公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

北陸新幹線の地下水問題はほぼほぼ関係ない。なぜならば、京都中心市街地と伏見酒造エリアはルートから除外することを決めているから。

2024-05-18 11:05:23 | 交通系問題
静岡は再反対も! リニア中央新幹線のトンネル工事で水枯渇



@user-or8bp5rz4z

まず間違いなく、これで小浜ルートは不可能となりました。琵琶湖と同量と言われる地下水を抱える京都府民は、水の枯渇懸念から反対運動起こすでしょうから、全く工事は進まない。永遠に敦賀止まりになりそうです。


@SFSKNI

あと土壌汚染の原因となるヒ素も大量に出てくるんだとか



@naoyasano8695

北陸新幹線の地下水問題はほぼほぼ関係ない。なぜならば、京都中心市街地と伏見酒造エリアはルートから除外することを決めているから。


@mjtp1gjmwl1

北陸新幹線は敦賀で止まり続け、リニアもできないとなれば現状、東海道新幹線のぞみのバイパスは未来永劫できないと思われるので、東京大阪間はのぞみを少しでも開けるために高速バスの活用もするしかないでしょうね



@user-or8bp5rz4z

@naoyasano8695

地下水問題を言ってくるのは今後、トンネル切削工事する沿線自治体全部になりますよ。すでに書いてる自治体以外も言い始めてるんだから。



@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z なぜ、すでに書いてる自治体以外も言い始めてるのか、よくわからんけど


@user-or8bp5rz4z

あとルートを通る通らないは関係なく、トンネル工事の影響がどこまで京都の地下水に影響するかが見えないんだから、通らないから関係ないでは済まないよ。京都の地下水に影響与える懸念があるから反対してるんだから。



@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z そんなこと言ってたらキリがない。じゃ、東海道新幹線の東山トンネルは本来、建設不可だったのだろうか、てなことになる。


@user-jg5vq3cn9g

@naoyasano8695
根拠のない嘘・願望をまるで事実のように書くのはやめたら?
「大したメリットも見いだせないのにリスクがあるから反対する」
それだけの話。


@naoyasano8695

@user-jg5vq3cn9g 根拠のない嘘・願望じゃないだろ。矛盾してるから指摘してるだけの話。ならば、東山トンネルは今すぐ閉鎖しないといけなくなる。そうしないのならば、ただのご都合主義だろうが。


@user-or8bp5rz4z

@naoyasano8695
そもそも小浜ルートはトンネルだらけ過ぎるのよ。最終京都駅までも地下トンネルなんだから、それが地下水に影響与えないって、どうして断言出来るのか。


@user-or8bp5rz4z

@naoyasano8695
山をぶち抜いてる東山トンネルと、地下をぶち抜く小浜ルートのトンネルと一緒にすんのおかしいでしょ。
小浜ルートのために、今から京都の土地買収しろってか。
それのがあり得ない話。
あなたが言う京都市街は通らないってのの意味がそもそも分かりませんわ。



@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z  

東山トンネル・・・その延長の約半分が民有地の下を通り、地表面すれすれのところを掘削するなど、用地問題や掘削に苦労(「2年目の貫通・新幹線東山トンネル」『土木技術』Vol.18、土木技術社、1963年4月1日、59頁) → すなわち、東山トンネルも「地下をぶち抜く」区間があるんだけど。


@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z ならば、中心市街地を通る、京都市営地下鉄、京阪、阪急の地下区間も地下水に影響を与え続けているってことだね。即刻運行中止しないといけないね。


@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z

あなたが言う京都市街は通らない・・・地下水の問題があるから、京都の中心市街地と、伏見の酒造エリアはルートから外す、と、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が言及してるんだけど。


@user-or8bp5rz4z

ありゃ、京都市街関係ないとか的外れな書き込み削除して逃げちゃった。水脈と関係かい東山トンネルを無くせとか馬鹿な書き込みしてたから、まあ無知過ぎたが。



@naoyasano8695

@user-or8bp5rz4z 「新しい順」にチェンジしてコメントをみてみろ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経平均先物 38,690.00 (20... | トップ | 「オーナー商法」改正法初適... »
最新の画像もっと見る

交通系問題」カテゴリの最新記事