より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

『地球の悪を焼き尽くしに“やがて来る者たち”とは帰還する失われた十部族(十支族)』説

2022-09-23 13:21:15 | ジョセフ // 語録・予言・示現・夢等

「36 その方はこれらのことをわたしに告げられた後,『旧約聖書』の預言を引用し始められた。最初にマラキ書の第三章の一部を引用し,またわたしたちの『聖書』に言われているのとは少し異なるが,同じ預言の第四章,すなわち最後の章も引用された。わたしたちの『聖書』にあるとおりに第一節を引用する代わりに,次のように引用された。

37 「見よ,炉のように燃もえる日が来る。すべて高ぶる者と悪を行う者は,わらのように燃える。やがて来る者たちが彼らを焼き尽くして,根も枝も残さない,と万軍の主は言う

“ジョセフ・スミス歴史 1章”

「1 万軍の主は言われる、見よ、炉のように燃える日が来る。その時すべて高ぶる者と、悪を行う者とは、わらのようになる。その来る日は、彼らを焼き尽して、根も枝も残さない。 

“マラキ書 4章(口語訳、 新しい聖書訳では3:19に相当)”


「Samuel Holister Rogers, Journal, p.8 in original, p.17 of typescript, original in Brigham Young University library.
     翌年の冬(1840年)、私はビンセント・ナイトの家で開かれた公開集会に出席し、そこで預言者ジョセフ・スミスは次のような教えを述べました。
        世界が最初に作られたとき、それはとてつもなく大きなものだった。主はそれが大きすぎるという結論を出されました。聖書には,ペレグの時代に地球が分割されたので,主が地球を分割されたことが書かれています。イスラエルの子ら10部族が北の国へ行ったとき、主は再びそれを分割された。また、聖書には「地は酔っぱらいのようにくねくねと動く」とあります。この地球が酔っぱらいのようにあちこちに動く原因は何だろうか。星々はイチジクの木から落ちるように地に落ちるとあります。この星々が奪われた場所に戻るとき、地球を揺り動かすことになる。惑星が互いに正面からぶつかるわけではなく、その場合、両方の惑星は粉々に砕かれるでしょう。しかし、その転がり運動の中で、彼らは奪われた場所に集まり、それが地球を巻き戻す原因となるのだ」。

バテシェバ・W・スミス、"預言者ジョセフ・スミスの回想" The Juvenile Instructor, June 1, 1892, Vol.27. p.34.
    彼女が彼について回想しているいくつかの事柄を以下に紹介します。
        「ジョセフ・スミスが死者のためのバプテスマを説くのを聞き,ミシシッピー川で死者のためのバプテスマを授けているのを見ました。しかし,この地球の一部は彼らとともに切り離され,宇宙へ飛んで行った。そして,「地球が酔っ払いのようにあちこちと動き回り,天から星が落ちる」時が来れば,再び結合するのだ。

ウィルフォード・ウッドラフ、日記、1859年9月25日。Waiting for World's End, The Diaries of Wilford Woodruff, Susan Staker, ed., Signature Books, Salt Lake City, 1993, p. 238 に印刷されています。
        25 日曜日、私は夕方に十二人と会いました...。この夜は、北の国の10部族、キリスト・エリヤ・エノク・シティ・オブ・ザイオンの天への約束における重力の法則に対抗する神の上位法則、そして同じ原理で10部族を含む北の国の一部を地球から分離できるかもしれないというテーマで会話することに費やされました。Oハイドと他の人々は、彼らがすぐに戻ってくると信じていました。

ウィルフォード・ウッドラフ、Journal, Sep 8, 1867, Printed in Waiting for World's End, The Diaries of Wilford Woodruff, Susan Staker, ed., Signature Books, Salt Lake City, 1993, p. 291.
        8 日曜日 夕方、私たちは社交的な会話をしました。ヤング会長は、ジョセフ・スミスがイスラエルの十部族はこの地球から切り離された土地の一部にいると言ったのを聞いたと言いました。また、ジョセフが、死後は子供が成長しないと言い、別の時には成長すると言ったのを聞いたことがあり、それをどう納得すればよいのか分からなかったそうです。彼は、永遠の間に様々なものがあることを望んでいます。子供たちは成長した人間と同じように知性も成長するかもしれないし、法令も成長しないかもしれない。もし、彼の子供が彼のもとを去った後に成長したなら、彼は彼らを知らないだろう。

Matthias F. Cowley, "Wilford Woodruff, History of His Life and Labors, as Recorded in His Daily Journals, Salt Lake City, 1909, "ウィルフォード・ウッドラフ、その生涯と労苦の歴史。ソルトレークシティー、1909年、ブッククラフト社、ソルトレークシティー、1964年、448頁に再録されています。
        [1867]
        プロボから戻った指導者たちは、ローガンを訪れました。ここでヤング大管長は、イスラエルの10部族は地球の一部、つまり本国から切り離された部分にいると言っていることが引用されています。この見解は、エライザ・R・スノーが書いた犠牲の讃美歌の一つにも表現されています。
            「そして、主が適切と思われたとき
            失われた10部族を遠ざけた。
            汝、地球は、彼らが滞在するための軌道を提供するために切断された。
            彼らが滞在するための軌道を提供するために切断された。

Orson Pratt, Letter Box of Orson Pratt, Church Historian's Office, Letter to John C. Hall, December 13, 1875. [R・クレイトン・ブロー、"The Lost Tribes", Horizon Publishers, 1979, p.50.] から引用されています。
        預言者ジョセフ[スミス]はかつて私の聴聞会で,十支族は地球から分離された,あるいは地球の一部が奇跡によって破られ,十支族はそれとともに連れ去られ,後の世にそれが地球に戻されるか極地に流されるという意見を述べたことがあります。預言者がその意見を啓示に基づいて述べたのか、それとも単なる憶測に過ぎなかったのか、私には分からない。

オリバー・B・ハンティントン、『ヤング・ウーマン・ジャーナル』第3巻第6号、1892年3月、264ページ。
        人は、神から与えられた知恵と霊感によって、次々と真理を発見している。
        神の霊感は、コロンブスが新大陸を発見するまで、人々に新大陸を探し求めさせた。北極の先にある国を見つけるために、人々は何百万ドルもの金と何百人もの命を失った。そして彼らはまだその国を見つけるだろう。--イスラエルの十部族が住む、暖かく、実り多い国、川によって分けられた国、その片側に他のすべての部族よりも多いマナセの半部族が住んでいる国だ。そう預言者は言った。同時に彼は、極にある地球の形が丸く伸びていることを説明し、その図をこのような形で描いた。

この図は、太陽の光が中心に対して垂直に近い形で降り注ぎ、地球のその部分を暖め、実りをもたらすことができることを、誰でも容易に見て取ることができるものである。また、「地球は神の創造物の中で翼を広げて飛んでいる」という聖句を引用し、地球の形にはこのことわざを生んだ暗示があると述べました。
    ユタ州シーダーフォート
        1892年2月6日

Philo Dibble, as quoted in Norman C. Pierce, ``3? Years,' n.d., p. 129; which paraphrases Matthew W. Dalton, "A Key to This Earth," 1906, [p.?].
        ユタ州スプリングビルのフィロ・ディブル本人は、かつて預言者ジョセフの護衛で親しい友人でしたが、1842年に預言者から、十部族が北半球に向けられた時のこの地球の配置を三惑星として示す図を受け取ったと言われています。

        この図は、1つの大きな球と2つの小さな球が近くに配置されているように見え、中央の大きな球が地球を表しています。十部族がこの北の惑星に到達したのは、彼らを結ぶ軸によるものであると指摘されています。また、これらの惑星の三重の配置は、『教義と聖約』88章45節の「地球はその翼の上を転がり、太陽は昼にその光を与え、月は夜にその光を与え、星は神の力の中で、その栄光において翼の上に転がって、その光を与える」という部分に文字通りの意味を持たせてくれます。ここでは、多くの星が、互いに触れてはいないかもしれないが、二重三重に配置されていることが指摘されている。

        また、ノアの時代の洗礼の大洪水で、水が来て引いた場所も北極星であったと著者は指摘する。そして、ペレグの時代以前のように、大陸が再び一つの陸塊になるとき、大量の水がそこに行くことになるのである。そのような惑星が近くにあるように見えることが、より高次の別の世界、いわば天国に到達するためのむなしい試みであるバベルの大塔の建設を促したと考える者もいる。

チャールズ・L・ウォーカー、日記、原本はブリガム・ヤング大学図書館に、編集版はDiary of Charles Lowell Walker, A. Karl Larson and Katharine Miles Larson, eds., Utah State University Press, Logan, 1980に収録されています。ページ番号はユタ州立大学版のもの。
     第Ⅱ巻532ページ [1881年2月]。
        11日(金) まだ寒く厳しい。一日中、主の家にいた。夜には祈祷会に行き、1857年にジョンストン軍に会いに行ったことや、ソーダスプリングスで見た預言者ジョセフの夢について話し、彼が「恐れるな、私はあなたの前に行く」と言ったことについて話した。終末の日に下されるであろう神の裁きについて話し、「文書」と「書簡」から引用した。この件に関して また、エライザ・スノーが、失われた9部族半が軌道上にあり、やがて元の場所に戻ってくると話しているのを聞き、彼らがいつ来るかは、あるしるしによって知ることができると、グリーン姉妹が発言しています。
    第Ⅱ巻 539頁 1881年3月
        6日(日)... 夜、集会に行った。ジェイコブ・ゲイツ兄弟は、イエス・キリストの最終的な勝利と闇の力、地上に神の王国が築かれること、そして千年王国におけるイマニュエルの栄光の統治、失われたイスラエルの10部族の帰還とエフライムの手による祝福を受けるために彼らがシオンに来ることによって示される神の力などについて、さまざまなテーマで非常に楽しそうに話しました。ジョセフ・スミスがミズーリ州ファーウエストのパートリッジの家でビショップ・監督ををしていたとき、失われた十部族について「彼らは陸と空から隠されている」と言うのを聞いたと言います。ビショップ・パートリッジは、ジョセフが自分の言っていることが分からないかのように怪訝な顔で、陸と水によって隠されているのでしょうね、と言いました。そうだ、陸と空によってだ。彼らは我々から隠れていて、天文学者がこの地上から望遠鏡で見ることができないような角度で隠れているのだ」。彼は聖徒たちに、その偉大な特権にふさわしく生き、天と力を持つようにと励ましました。

    第二巻、540頁[1881年3月]。
        1881年3月10日(木) 寒い。一日中、神殿にいた。夜、エライザ・R・スノウ姉妹を少し訪問し、「地球の分割」について話をしました。彼女は預言者ジョセフが、10部族が連れ去られたとき、主は地球を2つに切り、ジョセフは左手の中央を右手の端で叩いて説明し、彼ら(10部族)は自分たちだけのオーブまたは惑星におり、彼らが連れ去られた地球の一部を持って戻ってくると、この2つの体またはオーブが一緒になることで衝撃が起こり、「地球は酔っ払った人間のようにあちこちよろめく」、と言ったと教えてくれました。彼女はまた、彼が、地球は最初に創造されたときや組織化されたときよりも、現在は90倍も小さいと言ったと述べています。彼女は、ベイカーが見た、広大な宇宙のシステムの美しさと秩序について話した。それぞれの壮大な世界のシステムは、より大きく、より巨大なものの周りを回っており、それぞれが壮大なサイクルを行い、すべては偉大なるものの意志で甘いハーモニーと崇高で非常に壮大な威厳を持って動いている - [missing word] 彼女はまた、惑星とその運命についての意見を述べた。私はその場を去った後、多くの好奇心と喜ばしい考察を抱きました。
    第二巻、868頁[1898年4月]。
        17日(日) S S神学教室に出席。Br Jos Snowは、イスラエルの散乱と集合について、非常に興味深い講義を行った。預言者ジョセフ・スミスがミイラの包みの中から見つけたモーセとアブラハムの書と関連して入手したパピルスには、イスラエルの失われた十部族と、彼らが地理的に北国の誰も足を踏み入れたことのない場所まで旅をしたこと、また彼らの現在の位置を示す図、さらにエノクの町についての説明があると述べました。

 
--------------------------------------------------------------------------------

備考
  1 これらの節の主題から、キリストが話している「主」であるように見えますが、この62節と59節では、「主」は「唯一の子」を持っていることに注意してください。この問題についての更なる参考文献は、"The Only Begotten, and The Only Begotten Son "と題する私の記事を参照してください。

  2  

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

元の英文は、偽りの白い兄弟  VS  本当の白い兄弟 - より一層の知識と光を求めて・・・・ (goo.ne.jp)(2013-09-14)

参考聖句
ヨハネ黙示録 6:12-15
教義と聖約 49:23-25
教義と聖約 88:87
2ニーファイ 23:2-14(同等 イザヤ13章)
イザヤ 24章 全
ヨエル 2章 全
ゼパニヤ 1:14-16

2ニーファイ 23:4の参照欄ではゼカリヤ12章と14章がありますが、たまWEB的にはそれらはハルマゲドンの事柄で、同等ではないんだと。
23章に、天の果て、“彼らは遠い地方から、天の果てからやって来る。まことに、主と主の憤りの武器が全地を滅ぼすために来る”、ともあるように、主が招集するところの北の十支族のことなんだと。

こちらさんからお借りです・・反地球は存在しうるか | 不思議大好き (r-cms.jp)

果たしてホピ族のいう白い兄弟たちは、青い星と共にやって来るのか??

「天に王星の顕れ、地上の学者知者の驚嘆する時こそ、天国の政治の地上に移され、仁愛神政(みろく)の世に近づいた時なので、これがいはゆる三千世界の立替立直しの開始である。
」 より一層の知識と光を求めて・・・・ (goo.ne.jp)(天に王星)検索です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Contact Info? (TruthSeeker)
2022-09-27 07:35:13
Hello! I find your blog very interesting, although I'm not Japanese. I've been reading your blog through Google Translate and I find your Mormon / LDS info quite interesting. I'm very knowledgable about LDS history and doctrines, and I'd love to discuss some things with you via email since this comment forum is hard to use.

If you wish to contact me, please let me know what email address I can send to, or alternatively, you can contact me by sending an email to:

truthseeker-182039425273 AT yopmail DOT net

It's nice to find other seekers of truth elsewhere in the world!
返信する
Unknown (たまWEB)
2022-09-27 14:11:07
thank you truthseeker san for visiting, urrr.. am just a copy-paste type from www mainly, so, ...

if it's not too inconvinient for you, might be interested in participatiing lds freedom forum to share some great stuff you may have??!!
where my handle-name is sushi_chef,

https://search.yahoo.co.jp/search?p=lds%20freedom%20forum&ei=UTF-8

recent thread sushi_ uploaded re 10 tribes is
https://ldsfreedomforum.com/viewtopic.php?t=68063

might notice sushi_ is bit skewed-fully opinionated ..
hopefully see you over there truthseeker san, if its alright??!!
返信する
Unknown (TruthSeeker)
2022-09-27 16:23:06
Thanks!! I use that forum too!
返信する

コメントを投稿