より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

なつかしやぁぁ・・・・ その2

2013-05-31 21:59:28 | その他

あぁぁ、これも、ラテン系の人の音楽だっすよぉぉ、メキシコとかイタリア系の作曲家、演奏家、歌手・・・・・

           Paulo Martelli plays Ponce: Estrelita
           http://www.youtube.com/watch?v=znhHri42ZTc

           Mondo Cane(1962) -
           http://www.youtube.com/watch?v=doE_lNRyMlA

       昔、ラジオで流れるの聞いたですよ、ラジカセか、テレビは、アパートに無かったな、80年代初め、ユタの山奥で・・・・
     http://www.youtube.com/results?search_query=perry+will+be+home+for+christmas&oq=perry+will+be+home+for+christmas&gs_l=youtube.12...0.0.0.2687.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0...0.0...1ac..11.youtube.
     ほらほら、このペリー・コモも、イタリア系なんださぁ、けっこう年行ってた御仁・・・・「1912年5月18日、ペンシルベニア州キャノンズバーグでイタリア系アメリカ人の家庭にPierino Comoとして生まれた。理髪店の見習いをしていた頃に町の歌声コンクールで優勝したことがきっかけで1936年に歌手としてデビューした。当時は「歌う床屋さん」と呼ばれて親しまれた。
」    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2


断・捨・離

2013-05-30 19:21:36 | その他

先週、図書館で、サンケイ新聞ながめてましたら、そうなのよぉ~、たまWEB、新聞取ってないざんす、恥ずかしやぁぁ、でも、一紙以上目を通すようにしてるかな、それは兎も角に、あの”断捨離”のやましたひでこ女史の特集記事みたいなのあったんですよ~。で、断捨離って、ヨガから来てるんだってね~。すっごいなぁぁと思って~~。

サンケイの記事・・・・「女性を中心にブームを巻き起こした『断捨離(だんしゃり)』。単に不要なモノを処分し、執着心を無くすだけではない。モノ・コト・ヒトとの関係を見直す「人生の片づけ」であり、生き方そのものだ。それは、親子や家族関係にも当てはまる。やましたさんは最近、50年も苦しみ続けた「母の価値観(観念)」を手放した…断行・捨行・離行という言葉はヨガのひとつ。欲望を断ち、執着を捨て、あらゆることを手放して、自在に生きる行法哲学のことだ。やましたさんは、この概念を日常生活に落とし込み、自分とモノとの関係の“問い直し”に応用した・・・断捨離(だんしゃり)とは、モノ・コト・ヒトとの関係を見直す“人生の棚卸(たなおろし)”、今の自分と向かい合って自分を取り戻すプロセス。自分にとって不要・不適・不快なものを取り除くと、余裕が生まれ、ゴキゲンな気持ちになります。

         http://sankei.jp.msn.com/life/news/130527/trd13052703110000-n1.htm
         http://sankei.jp.msn.com/life/news/130530/trd13053003450000-n1.htm

「オフィシャルブログ    鳥取の境港。ゲゲゲの鬼太郎のふるさと。    断捨離は人生のより良い変化を加速する

            http://ameblo.jp/danshariblog/entry-11540045311.html
 
断捨離はですねぇぇ、究極、物質文明の超克へと続くんじゃないかと、いわば、シオンの共同制度の一歩手前、準備段階にもなってるんじゃないかと、たまWEB、ひとり夢想・感激してるわけなんです・・・・「4:32~  信じた者の群れは、心を一つにし思いを一つにして、だれひとりその持ち物を自分のものだと主張する者がなく、いっさいの物を共有にしていた。使徒たちは主イエスの復活について、非常に力強くあかしをした。そして大きなめぐみが、彼ら一同に注がれた。彼らの中に乏しい者は、ひとりもいなかった。」(使徒行伝)

       断捨離
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

       断捨離  "物質文明"
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2++%22%E7%89%A9%E8%B3%AA%E6%96%87%E6%98%8E%22&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

2、3年前、一友人が、こんなの読んでるよと言って、断捨離の本、貸してくれたんだけど、いまいち、その価値がわからんでしたぁぁ・・・・友人は、そういったスグレモノに敏感に感応して行く才能あるんでしょうねぇぇ、引越しもしてましたかぁぁ、エライもんだぁぁ・・・・最近、たまWEB、やっと、豚小屋的物置的居所に、チェンジ・改善がみられそうです。

こちらの占い師さん、断捨離、実行ということです・・・・

      「青山五行ブログ  2013年05月27日   断捨離 」   
       http://blog.livedoor.jp/vinokoike/archives/51846072.html
       射手座・双子座  蝕
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%84%E6%89%8B%E5%BA%A7%E3%83%BB%E5%8F%8C%E5%AD%90%E5%BA%A7++%E8%9D%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
       たまWEB、月はふたご座にあるんすよね・・・・


あなたの守護霊は???  その2

2013-05-28 09:53:24 | 先祖、系図、臨死、あの世、神殿

たまWEB、先祖探求シリーズですが、”他の教会員の方のお手伝いも含めてですが、一万人ちょっと越えましたですね”と、書きましたが、数千は越えたか。どうして、そんなに数が??となりますと、先祖、遡れたのは、大多数は、江戸時代始まる前後くらいまでで、約10代先になりましたかぁ。もちろん、DNAでつながってるかは、わからんですけど、記録、名前がどんどん出てきたわけでね。んで、さらにそこから子孫をずらずらと降りて来れたというわけなんです、もちろん、全員とかではないですけど。例えば、子供が3人いたとすれば、その子らが結婚し、彼らの子供たちについても判明したということですよね、次世代についての記録が続けれたわけで、江戸末くらいまで、降りて来れたのもあったりと・・・・直系でさかのぼって、判明した苗字の数は、40くらいだったかな。誰でも、10代先というと、2の10乗で、1024人、512組の夫婦/カップルがいることに。40以上もっとあったのかなぁ?? 女性は名前がわかったのは、極少数、たいていは、夫人、娘ということです。あと、戒名もありましたね、まぁ、そんな感じ。

資料的には、例えば、直の子孫の方に訪問してですね、そのお家に伝わった詳しい系図があって、それをコピーさせてもらったとかぁ、あとは、父方祖母は伊達藩(宮城県)、母方祖母は、秋田県南部の生駒藩(交代寄合)のお侍の子孫になりまして、それぞれの藩での記録になりますかぁぁ・・・・郷土史家のお世話になったりとか、活字になって出版されたのもありまして、例えば、市町村史の資料編とか、読めたわけですよね・・・・昔、士農工商の階級制度でしょうか、少なくとも、江戸中後期までは、侍の家同士での婚姻であったと。

      『私本仙台藩士事典』(坂田啓 創栄出版 1995)
      『角川日本姓氏歴史人物大辞典 宮城県』(角川書店 1994)
変わったところでは、『仙台藩刑罰記』(私家本 高倉淳 1988)、系図というより名前が出てるか見たんですが、経済犯の他、切腹になった人もいたかぁぁ・・・・等々

その先は、お公家さんにつながってるのもありましたかぁ。でも、江戸初めくらいまでしか、系図提出しなかったかぁ、もっとやればいいんでしょうけど・・・・その公家の苗字は、大江氏と日野真夏につながる日野氏かな・・・・それを遡って、ずらずらと降りてきたら、1万~10万人??でしょうかぁぁ・・・・他の教会員の方との重複になるでしょうし、大江氏、提出したとか言う人いましたね、毛利氏からさかのぼったみたいです。

      日野  系図  -ラーメン
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E9%87%8E++%E7%B3%BB%E5%9B%B3++-%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

それら先祖の子孫の方で、有名人となると、99.99%いないなぁ(ローカルでは、小学校校長先生、議員さんとかの履歴の御仁とか)。わずかに、一人だけ、母方祖父の親戚か甥になるのかな、えぇぇと、喜劇映画監督、斎藤寅次郎(1905~1982)。あの『男はつらいよ』で俳優渥美清(1928-1996)演じる、フーテンの寅こと、車寅次郎の名の由来になったんだとか。まぁ、斎藤寅次郎の父(祖父?)、弁吉という人、子供は寅太郎から寅五郎?まで5人くらいいたか、んで、一風変わってたというか、踊り?歌舞伎?の師匠?芸能人みたいな人だったという話・・・・

      斎藤寅次郎
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%AF%85%E6%AC%A1%E9%83%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

      "渥美清"  "斎藤寅次郎"
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E6%B8%A5%E7%BE%8E%E6%B8%85%22++%22%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%AF%85%E6%AC%A1%E9%83%8E%22&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

      男はつらいよ  "斎藤寅次郎"
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88++%22%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%AF%85%E6%AC%A1%E9%83%8E%22&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

小さい頃、よく母親に連れられて映画館といえば、花菱アチャコ(1897-1974)とか柳家金語楼(1901-1972)の喜劇映画見たものです・・・・たまWEB、体格好、顔つきなど、もうちょいさぁ、かっこ良く生まれてれば、あと、早期からの教育でしょうかぁぁ、したらば、或いは、そのつてで、濡れ場とかのあまりない、クリーンなイメージの、脇役喜劇俳優みたいな感じで、お茶の間に登場してたかもねぇぇ。如何せん、母君、10代の時、親族が皆、バタバタ亡くなって、本人も後に病気がちにもなったりで・・・・

映画俳優・監督の三船敏郎(1920-97)は、隣村(旧鳥海村、電話帳にけっこう三船さん、ありますよ)出身・・・・秋田県の諸藩は、奥羽越列藩同盟には入らなかったんだよね・・・・うぅぅんん、そのへん、なんかあるんでしょうか??

      花菱アチャコ   柳家金語楼
            http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8A%B1%E8%8F%B1%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B3++++%E6%9F%B3%E5%AE%B6%E9%87%91%E8%AA%9E%E6%A5%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

      三船敏郎
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%89%E8%88%B9%E6%95%8F%E9%83%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E4%B8%89%E8%88%B9%E6%95%8F%E9%83%8E
      奥羽列藩同盟  佐竹
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A5%A5%E7%BE%BD%E5%88%97%E8%97%A9%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%80%80%E3%80%80%E4%BD%90%E7%AB%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
  


聖句解釈、間違えてたぁぁ!!

2013-05-27 08:38:53 | 聖文から・・・・

あぁ、超恥ずかしい、穴があったら、ほんまに隠れ入りたいという心境・・・・聖典の理解がさぁ、これじゃぁ、落第点、100点満点中30点くらいかぁぁぁ・・・・云十年もかかって、これだけかぁぁ・・・・

いやぁ、実は、昨日、教会で、還暦ちょっと越えたくらいの方の、独身で、仕事は、個人タクシー運転手さんかな、バプテスマ会があったんです。んで、たまWEB、教会に着きますとね、3時間の集会が、ちょっと始まるくらい前なんですが、伝道主任さんから(宣教師さんたちとワード/支部の会員との橋渡し役みたいな係りの人)から、今日、集会後1時間後に開かれるバプテスマ会で、霊的なお話、5分くらい、をお願いされて、しかも、そのバプテスマを受ける方のリクエストだということで、引き受けたんでした。

彼は、3、4年前、宣教師さんを乗せたことから教会を知り、教会の英会話に来たり、また、たまWEB、1年くらい前まで、日曜学校の時間、英語のクラスに行ってまして、そこで一緒でしたね・・・・夫婦宣教師さんが、アメリカから来てて、生徒さんは、フィリピン系の会員、多い時で10人にもなりましたか・・・・教会で話し相手となると、神権会では、たまWEBくらいでしょうか、たまWEBはね、長老定員会に所属なんですよ、20代とか、若い人たちばかりの。大祭司のクラスと別ですね。彼は長老定員会のクラスに来てましたね・・・・

んでですね、聖餐会、日曜学校、神権会という順で進行しまして、バプテスマ会の始まる20分くらい前になって、やっと、霊的なお話の構想が終わった感じ。お話といっても、たまWEBの場合、聖句引用がおもで、終わっちゃうわけですけどね。んで、その聖句を、間違えて理解してたということになるんかぁぁ、云十年の間、分かってなかったぁ、この程度なんですねぇ・・・・

引用したのは、以下の三つかな・・・・

①「3:5 アポロは、いったい、何者か。また、パウロは何者か。あなたがたを信仰に導いた人にすぎない。しかもそれぞれ、主から与えられた分に応じて仕えているのである。

3:6 わたしは植え、アポロは水をそそいだ。しかし成長させて下さるのは、神である。

3:7 だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。
」(コリント人への第一の手紙)

②「4 そして人々はバプテスマを認められ、聖霊の力が働いて清められると、キリストの教会の民の中に数えられ、その名が記録された。それは、彼らが覚えられ、神の善い言葉で養われ、そして彼らを正しい道にとどめるため、また絶えず祈りを心に留めさせ、彼らの信仰の創始者であり完成者であるキリストの功徳にだけ頼らせるためである。
」(モロナイ書 6章)

③「19 さて、わたしの愛する同胞よ、わたしは尋ねたい。あなたがたがこの細くて狭い道に入ったならば、それですべて終わりであろうか。見よ、わたしはそうではないと言う。もしキリストを信じる確固とした信仰をもってキリストの言葉に従い、人を救う力を備えておられるこの御方の功徳にひたすら頼らなかったならば、あなたがたは、ここまで進んで来ることさえできなかったからである。
20 したがって、あなたがたはこれからもキリストを確固として信じ、完全な希望の輝きを持ち、神とすべての人を愛して力強く進まなければならない。そして、キリストの言葉をよく味わいながら力強く進み、最後まで堪え忍ぶならば、見よ、御父は、「あなたがたは永遠の命を受ける」と言われる。
」(ニーファイ第2書 31章)

②のモロナイ6章からの参照聖句欄からは、③の他に、ヘブル書も、一応、参考にはしたんでした。

「12:2 信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。
」(ヘブル人への手紙)

でぇ、注目のところは、”成長させて下さる”、”信仰の創始者であり完成者である”なんですよぉぉ。

たまWEB、てっきり、”成長させて下さる”というのは、個々人が持ってる信仰というものをですね、神が、例えば、聖霊の賜物を通じて、内面的に、信仰の度合いを強め、成長させるといった意味なんだと、それから、”信仰の創始者であり完成者である”は、それの関連聖句みたいなもので、つまり、個々人の信仰をですね、創始して(信仰の種を与える)、成長させ、完成させるということなんだと、確信し、解釈、理解して、まぁ、そのように勝手に思い込んでいたわけでしてねぇ、バプテスマ会でのお話でしゃべってたわけなんですよねぇぇ。

あぁ~あ、んで、お家に帰って、ネットで調べてみると、それって、誤った解釈ということが、わかって、恥ずかしぃやぁ、無知ぃぃ、耳が熱くぅぅ・・・・こうやってブログ記事にして、デトックス、カタルシスですよぉ~・・・・

まぁ、でも、バプテスマは、素晴らしいでした。日曜学校始まる前、彼と二言三言話した時、清められる力が及んでいるのを感じさせられましたし、以前、彼の口から、”主は生けりと知る”の賛美歌(讃美歌)の歌詞にあるように、彼の確信もそれと同様みたいなことを聞かされた感じだったし・・・・

さぁてと、その正しいのはですね・・・・簡単にあれしますとね、”成長させて下さる”はね、英語だと、(increase)で、要するに、教会員数が増えて教会が大きくなるといった意味になりまして、つまり、パウロは、自分ら宣教活動した者たちが、ではなく(自分たちに栄光を帰すではなく、自分たちの力ではなく)、神が教会を大きくしたみたいなことを言ってるということなんですよねぇぇ。”内面を成長させる”なんていうことは、”成長”という言葉から、たまWEBが勝手に受け取って解釈したので、ということに。

”信仰の創始者であり完成者である”は、模範者としての主イエスご自身のことを(例えば、バプテスマを受けるといった従順さや最後まで耐え忍ぶといったこと)言ってるんだと。まぁ、これは、多くの方は、そのように理解してると思います。いやぁぁ、たまWEB、デトックス、カタルシスです・・・・たまWEBの理解って、その程度なのよね~~。

まぁ、今回、この失敗を契機に・・・・他に、いっぱい、誤りあるかもしれないけど・・・・とにかく、たまWEB、ネット活用で、少しでも、ゆがみ無くせたらぁぁ、いいなぁと、遅ればせながら・・・・

アルケーゴス
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%B9&sp=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&qrw=0

"成長させて下さる"  神
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%82%8B%22++%E7%A5%9E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

信仰  創始者  完成者
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BF%A1%E4%BB%B0%E3%80%80%E3%80%80%E5%89%B5%E5%A7%8B%E8%80%85%E3%80%80%E3%80%80%E5%AE%8C%E6%88%90%E8%80%85&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&save=0


満月 フリフリ  その3  書きかけ・・・

2013-05-25 21:16:59 | 占星、巨人、予知夢/予言、オカルト

今日も、まんげっつぁぁんん、貧乏なたまWEBを哀れんで下されぇぇぇ、といった感じで、しっかり“満月フリフリ”しましたずら。臨時収入とかあったらば、ブログに書くあるね、報告するニダ。

先日、知り合いが、ボヤいてたので、またしても、“星の気”情報、ネットから探しましたぁぁん・・・・

「さそり座 2013
さまざまな試練を通して自分の内面を磨き上げ、底力をつける年です。理不尽さを味わう場面が多いものの、屈せずに忍耐と誠意を貫くことで、周囲からの信頼が次第に大きく育っていくでしょう。7月以降に、努力が報われていることを実感できるはず。金運は前半が好調。不用品が高く売れるなど、細かい臨時収入に恵まれそうです。

「2013年後半の運勢
蠍座は幸運期に突入! 今までじっくり時間をかけて取り組んできたことが花開く時を迎えるわ。ああしたい、こうなりたいという願望はあるでしょうけれど、今回ばかりは流れに任せるのが正解なんじゃないかな。大丈夫、今まで蓄えてきた力があるから、強引なことをしなくても、きっといい方向に進んでいけると思うわ。

土星がはいっているけど、幸運期なのね。試練をのりこえたあかつきには成功がまってるってことでしょうね。
蠍座は過去への執着が強いから前に進めないのよね。土星のブレーキをとりはらってとにかくアクセル踏む!前へ前へと進むこれが成功のひけつかな。


""彼らは○○することが許されていない""

2013-05-24 20:17:32 | 聖文から・・・・

聖書に「14:34  婦人たちは教会では黙っていなければならない。彼らは語ることが許されていない。だから、律法も命じているように、服従すべきである。 14:35  もし何か学びたいことがあれば、家で自分の夫に尋ねるがよい。教会で語るのは、婦人にとっては恥ずべきことである。
」(コリント人への第一の手紙)

とあるわけですが、この”語ることが許されていない”、”教会で語る”の”語る”(speak・欽定訳)は、ジョセフ・スミス訳(霊感訳)だと、(rule)となってますね。

たまWEB的には、訳しますれば、”彼らは管理することは許されてない・・・・律法も命じているように、管理される側であるべきだ・・・・教会であれこれ指図したりするのは、婦人にとってはふさわしくない”という感じになりますかぁぁ。

教会用語の”管理する”の英語は、(rule)じゃなくて(preside)なんですが、まぁ、それはおいとくとして。要するに、”召し”ということですか・・・・26節あたりから見ますと、教会の集会で、予言、異言など、啓示を受けて話すといった場合、男性、兄弟たちが、教会組織で、働き手なんだと、女性は、夫との関係で教会の構成者になるみたいなことでしょうかね・・・・

(rule)の他の意味としては、支配する、裁決する、指図、命令する・・・・女性は、基本的に家庭内のことに・・・・扶助協会といった組織の他は・・・・


        「Welcome to a Comparison of the Inspired Version ・・・・」
        http://www.centerplace.org/hs/iv2kjv/default.htm

        http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22women+keep+silence%22+++%22them+to+rule%22&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


祈り

2013-05-23 22:41:50 | 動植物愛護

たまWEB、いつもいつも、ただちに祈りが聞かれ答えられると感ずるのは、交通の安全かな・・・・ワンちゃん、ネコちゃん、鳥さんの動物たち、たまWEBは、外出中、見かけたり出くわすたびに、彼らに祝福があるようにと祈ってるよ・・・・又々、たまWEBの妄想って言われそうだけど、彼らは、天の父なる神に、彼らに祝福があるようにとヒトがイエス・キリストの御名によって祈ることを、テレパシーでわかってるんじゃないだろうか、と、たまWEB、感じるんだけど、ここ訪問する方々は、どんな感じですかしらん??・・・・このブログ、訪れる方々の上に祝福があるようにとも祈っている・・・・たまWEBのためにお祈りしてくれる方々にも感謝致しますです・・・・祈りで、聞かれ答えられるという経験、たくさん、持ちたいよ~~・・・・ここ訪問してる教会員の方は、そんな経験、いっぱいあるんかな???


“麦飯石”飲料レポート 

2013-05-22 14:43:11 | 知恵の言葉、健康生活の向上

野菜とかから、ミネラル不足が言われて久しいわけですが、たまWEBの場合、市販サプリの、マルチ・ビタミンとかマルチ・ミネラルとかって、なぁんか、合わない感じでさぁぁ、気分が悪くなるというかぁ・・・・んで、動物は土をなめたりして、ミネラルや塩分、摂ってるという話ですね・・・・たまWEBも直ということでぇ、あのミネラルを豊富に含むという、漢方でいう薬石のひとつ、麦飯石をば、水に溶かしたのを、人体実験的に飲んでみようということで御座候・・・・ネットでは、なかなか、飲んでみたというのは、見当たらないような、たまWEB、最初かも・・・・

物はですね、安上がりというか、入浴剤なんですけどね(2年くらい前、ロフトで買いました)、無香料・無添加・無着色、40種類以上のミネラル成分からなる麦飯石100%で、ミクロン単位に粒子化したものでして、まぁ、2リットル、ペットボトル水に入れると、溶けたような状態になるわけでねぇぇ。それを飲みますとねぇ、多少土っぽい味で、濃いとちょっあれかもですけど、まぁ、健康茶に黒糖を入れたのと一緒に飲んだりですね、そのへん、やはり、工夫してですね・・・・そうしましたら、ありがたいことに、今、冬場でないのが、至極残念なんですが、手足ぽっかぽかに温まっちゃって、驚きですねぇ・・・・なぁんかやはり、微量元素が効いてるんでしょうねぇぇ・・・・たまWEBの場合、いかに冷え性傾向であったか、血行が悪かったかということになるんでしょうか・・・・今後も、毎日、少しでも、続けてみようと・・・・成分にアルミ系がありますけど、まぁ、そのへんは、あまり気にしないということで・・・・重金属系も無毒の範囲内で超微量あるらしいですが、どうしようもなく冷え性タイプの方には、今のところ、超お勧めかもっす・・・・


「夢子ブログ ~生活の知恵~ 主婦歴27年のベテラン主婦の生活の知恵、アイデア、裏ワザがぎっしり詰まった生活密着ブログ       2008年12月09日 【入浴剤】楽楽乃湯 毎日気軽にわが家で温泉気分     
麦飯石(ばくはんせき)入浴剤なので210円とちょっと高いですが、40種類以上のミネラル成分が入っているし、よく温まるし、お肌がしっとりするなど麦飯石ならでは力があるので、この値段は妥当でしょうね。一般的な入浴剤と比べると、粒子がとても細かいし、しっとりしています。匂いは少ししますが、気にしなければほとんどわからないと思います。
http://yumeblog.seesaa.net/article/110940779.html 

入浴剤 ”楽楽乃湯”
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%A5%E6%B5%B4%E5%89%A4+%E2%80%9D%E6%A5%BD%E6%A5%BD%E4%B9%83%E6%B9%AF%E2%80%9D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

 

「麦飯石ばくはんせきとは?     中国では900年前より薬石として使用され、690年前の医学者“李時珍”の書物『本草綱目』に「麦飯石の性質は無臭、無毒で特に悪性の腫れに特別の効果がある」と書かれ、「麦飯石」を粉にして「痛み止め」や「止血」などに利用されてきました。モンゴルのジンギスハンやチベットのラマ僧が使用していた記録があります。世界でも内モンゴル、中国と日本の岐阜県の山奥の3ヶ所でしか採掘できない貴重な宝の石です。
」     http://www.ac.auone-net.jp/~katuragi/sub3.htm

「麦飯石ニコニコ堂     25,000種類以上の成分から構成される麦飯石。日本ではまれにみる、多物質から成り立つ石であることが解っています。その主成分は右表のとおり。鉄・カルシウム・マンガン・マグネシウム・カリウム・ナトリウム・チタン・リン。こうした人間にとって欠かせないミネラルが、豊富に含まれているのが分かります。麦飯石が、「ミネラルの宝庫」といわれるのは、このためなのです。
」      http://www.2525do.net/what/element.html


「天然ミネラル土とは    世界不思議発見の番組で カナディアンロッキーの山麓のベラクーラ村、ここでは万病に効く薬として、カナダの先住民達に欠かせないめぐみをもたらしているブルー・クレイ(山の奥の川に氷河によって作り出された岩の粉で川に堆積した粘土状のブルー・クレイ)・・・・
」   http://www.k4.dion.ne.jp/~ozaki/mineraru.html

動物  土 なめる  ミネラル
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8B%95%E7%89%A9++%E5%9C%9F+%E3%81%AA%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


ミネラル 不足  野菜
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB+%E4%B8%8D%E8%B6%B3++%E9%87%8E%E8%8F%9C&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


満月 フリフリ  その2  

2013-05-21 21:26:53 | 占星、巨人、予知夢/予言、オカルト

早くも、前回の、”満月 フリフリ”から、4週間が経とうとしてる・・・・今週の満月でも(2013年 5月25日 13時24分53秒頃)、たまWEB、忘れずに、”フリフリ”するんだと・・・・いやぁぁ、不思議、全く予期してなかった入金予定が、先週、生じたのでしたぁぁ・・・・未だ捕らぬたぬきではありますが、たまWEBの云か月分の生活費に相当、感謝、感謝で御座候・・・・ここ訪問される方々も、いっちょ、やってみはったらいかがかと・・・・

    満月  フリフリ
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BA%80%E6%9C%88%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

    新月 満月 願い事 
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%B0%E6%9C%88+%E6%BA%80%E6%9C%88+%E9%A1%98%E3%81%84%E4%BA%8B%E3%80%80%E3%80%80%E2%80%9D%E5%83%95%E3%81%AF%E2%80%9D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


人間の遺伝子特許、有効か?? 書きかけ・・・・

2013-05-20 21:45:12 | ニュース??!!

ミリアド・ジェネティクス社 ユタ州ソルトレークシティ 取締役は教会員
うぅぅんん、ブリガムのDNA、富を愛するという弱点を引き継いでいるから、高額治療費でっせ・・・・検査だけで、約40万円でいかがでしょう・・・・

人間の遺伝子特許、有効か:
http://wired.jp/2012/12/04/scotus-human-genes/

アンジーの乳腺切除手術と遺伝子特許裁判
http://www.youtube.com/watch?v=Oh3EUvjUVrg

苦渋の選択ジョリーさん 米で大きな反響  毎日新聞 5月17日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000030-mai-soci

有機農業ニュース・クリップ
http://twilog.org/OrganicNewsClip/date-130419

わたしの遺伝子はわたしのもの☆ 2013-04-28
http://ameblo.jp/hoshitukiyoru7/entry-11519886768.html

「2011.03.25 遺伝子で乳がんリスク検査 高額費用が普及の妨げ」
http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-521.html


”アメリカにおいて、乳癌を発症する女性の85_90%はBRCA変異遺伝子を持っていない(つまり遺伝的な理由から発症した訳ではなく環境的な要因から)ということが証明されている。”
http://fs1.law.keio.ac.jp/~kubo/seminar/kenkyu/sotsuron/sotsu11/hkusayanagi.html

「2013-05-19 20:11:06 金融ユダヤの広告塔アンジーの乳房切除に踊らされてはいけない!   donのブログ」
http://ameblo.jp/don1110/entry-11533738357.html

アンジェリーナ cfr
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%80%80%EF%BD%83%EF%BD%86%EF%BD%92&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

brca   ミリアド 2013
http://search.yahoo.co.jp/search?p=brca+++%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%89%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

Political/Economic Secret Combinations/Angelina Jolie: Off With Your Breasts! May 15
http://www.ldsfreedomforum.com/viewtopic.php?f=5&t=28792
EXPOSED: Angelina Jolie part of a clever corporate scheme to protect billions in BRCA gene patents, influence Supreme Court decision (opinion)
http://www.ldsfreedomforum.com/viewtopic.php?f=5&t=28808


清教徒とは??  書きかけ・・・ 

2013-05-18 09:16:18 | その他

「表面的にはクロムウェルの党派はキリスト教であり、清教徒と呼ばれる。だが実のところこの党派は当初からユダヤ的であり・・・・クロムウェルの副官ゴードン少佐なる者は、「英語を禁じ、今後はヘブライ語を国語とする」という決議案を議会に提出した。この決議案はわずか四票差できわどく否決・・・・」

     『真のユダヤ史』  ユスタス・マリンズ
      "真のユダヤ史"  マリンズ
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E5%8F%B2%22%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


歯止めの利かない性欲??

2013-05-17 21:33:28 | その他

うぅぅんんと、世情かまびすしきかもの、橋下(日本維新の会共同代表/大阪市長)発言が物議を醸してるようですが、3月頃に、読みかけた資料/論文記事ありまして、この際、多少抜粋してみようかなと・・・・第2次大戦のアメリカで、軍隊向け慰安婦といったものがあったんだと、まぁ、準州のハワイでのことなんですが・・・・

んで、今回、再読、抜粋してて、新たに推測できたことは、以前の記事で、ソルトレークにあったという教会の不動産賃貸の買売春の館なんですが、

""性愛とは???  その13  2013-03-19      J・ゴールデン・キンボール(1853 –1938 七十人1892)は、ソルトレークシティに、約500人の娼婦がいて、そのうちの幾人かは末日聖徒の娘たちだと語ったということだ。(1896年9月20日)  使徒ブリガム・ヤング・ジュニア( 1836 – 1903 使徒1864)は、ブリガム・ヤング・信託会社の副社長を辞めた。理由は、ジョージ・Q・キャノン副管長がその会社の建物を高級娼婦の館にすることを許可したため。教会所有の不動産会社が、売春婦の建物として物件をリースするのは、1891年に始まり、その後約50年続いた。(1897年1月15日)
””
     http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/e3ef4c5ae2c038e6861ff0071001b921 

これですね、他の英文記事でも読んだんですが、賃貸でかなりの収入になったんだと。いやぁぁ、ブリガムのDNAなんでしょうか、金になるならという・・・・そして、50年後、廃止になったのは、たまWEB、てっきり、一般ヒラ教会員からの声が上がって等と想像したんですが、甘かったようで。1941年に連邦法で、ほぼ全米的に、娼婦・娼館を無くすることになったんでしたねぇぇぇ・・・・ヒラ教会員は、幹部の決定になんら疑問を持たない、あたかも神の如く崇めて、従順になっていたという教会員の性質が、ブリガムの時から、始まったんでしょうか、ブリガムの頃は、下手に勝手に意見すれば、秘密警察のようなのに命を狙われてはと、そういった要素もあったんでしょうか??・・・

それと、思い出したのは、異人種間結婚は禁止であったんですよね・・・・1970年くらいまで。


"第二次世界大戦期のハワイにおける軍隊と性--ホテル・ストリートの繁盛が意味するもの"(島田法子 『アメリカ研究』34号 アメリカ学会、2000 p105~ )https://www.jstage.jst.go.jp/article/americanreview1967/2000/34/2000_34_105/_pdf

「第一次世界大戦中に性病によって36万人以上の戦線離脱者を出したアメリカでは、第二次世界大戦の接近にともない兵力保持のために性病感染防止の社会衛生キャンペーンが展開され、性病感染源として娼家と娼婦の規制が求められ、1941年7月には連邦法であるメイ法が制定されるに至った。メイ法に則り軍は厳しく売買春規制を行ったため1942年末までには全米の700を超す都市で赤線地区の燈は消え、人口10万人以上の都市で娼家が閉鎖されていなかったのはハワイ準州ホノルル市だけとなった。また、アメリカ本土では、社会衛生キャンペーンは副次的に娼婦以外の女性の性行動も抑圧され・・・すなわち赤線地区の女性にとどまらず、兵士目当てに基地周辺に集まってきた「ヴィクトリー・ガール」と呼ばれる女性の性行動も抑圧され・・・娼婦は伝統的性道徳や家庭の価値を守るためのスケープ・ゴートにされ、社会的に好ましくないとみなされた性行動をする女性は「潜在的な性病感染者」とみなされて取締の対象になった。娼婦も素人の「ヴィクトリー・ガール」も性病検査を強制され、性病隔離施設に抑留され罰せられた。ところが第二次大戦期に一大軍事基地と化したホノルルでは、本土とは対照的にメイ法は軍司令部によって無視され、逆に赤線地区は大繁盛した。社会衛生キャンペーンが起きることもなく女性の性行動を抑圧する動きもなかった。

このような軍隊と性の関係に関するハワイと本土との違いはなぜ起きたのであろうか・・・近年、女性全体にかかわる重要な女性史の一部として売買春に関する階級関係、人種関係などの権力関係に注目、売買春の政治学を問題にするようになった。・・・ヨーロッパで発達した公娼制度の本質が軍隊を性病から守るためであったこと、アメリカでは公娼制度は発達しなかったが軍隊のため女性が犠牲になったことは共通することなどが明らかにされている。

第一次世界大戦後に軍事基地の急速な拡大が図られていたホノルルでは、早くも1928年頃から軍によって兵士の性病対策と士気高揚のため管理売買春システムが構築され始めた・・・1941年・・・真珠湾奇襲直後に政権は軍に明け渡され、ハワイは戒厳令下におかれた。・・・ホノルル警察の風俗取締班は憲兵隊長の指揮下におかれ・・・陸海軍基地が急激に拡張されるにともなってアメリカ本土からの兵士と軍事労働者が急増したために確かな統計はないもののハワイ人口の男女比は500対1にまでなったといわれる。

売買春は軍政当局の大きな関心事であった・・・軍隊の維持のために娼家制度は必要と主張、1944年民政移管されるまで娼家の営業は軍の管理下で公然と続いたのである。

軍隊相手の娼婦はカリフォルニアからハワイに出稼ぎに渡ってきた白人女性が多かった。娼家への娼婦の手配には地下組織が絡んでいたが、彼女たちは強制的にハワイに連れて来られたわけでなく、また廃業の自由もあった。ホノルル市警が長年にわたり白人娼婦に強制した差別的慣行とは・・・指紋、写真、登録(エンターテイナーとして)のため、港からホノルル警察に連行され・・・保健所で淋病の塗抹標本検査と梅毒の血清学的検査を・・・結果陰性なら営業が許可・・・風俗取締班の警官は日々巡回、娼家のマダムから巨額の不正利得を徴収(娼婦一人につき毎月50ドル)

ホノルルの赤線地区は、リヴァー、ベレタニア、ヌアヌ、そして、ホテル・ストリートに囲まれた数ブロックの狭い地区で・・・兵士専用の20軒の娼家が集中していた。警察に登録された娼婦は約250人・・・ライセンス代に年1ドルを支払い、収入を報告し、その額に対し税金を支払った。娼家前には毎日2時間待ちの兵士の行列ができ、毎月25万人近くの軍関係者が娼家を利用・・・総売上は戦前のホノルル観光業の総売上に匹敵、年1千5百万ドルに・・・料金は1回が3分間で3ドル、そのうち1ドルがマダムの取り分であった。ほとんどの娼家ではマダムが娼婦に月20日以上の労働と1日に100人の相手をするという割り当てを課したという。娼婦の平均年収は2万5千ドルから4万ドル、マダムの年収は約15万ドルにもなった。当時の最高級で働く女性の年収が2000ドル位であったから売春がいかに高収益であったかが分かる。・・・娼婦を長時間働かせるためにモルヒネ等の麻薬を与えるマダムがいたことが指摘されている。

アメリカ本土とは異なり、兵士とつきあう地元の「ローカル」社会の女性が「潜在的な性病感染者」として逮捕されるという事態は起きなかった。娼婦ジーン・オハラは、多くのローカルの娘たちが大金に魅せられてあるいは好奇心からあるいは斡旋人の甘言にのせられて売春(娼家以外の場所で)を始めたことを証言している。・・・自分たちの女性を奪われたローカルのアジア系男性と白人兵士とのいざこざが起きたり、娘たちと兵士との間に多くの私生児が生まれたりした。

戦前のハワイは、植民地的な厳格とも言える人種による階層社会を形成していた。「カマアイナ」と呼ばれる1820年代から定住し始めた少数の白人が家父長的支配層をなし、その次に労働管理者として移入されたポルトガル系などが中間支配層となった(ポルトガル系は白人とみなされなかった)。プランテーション労働者として導入されたアジア系(中国人、日本人、フィリピン人等)は、ハワイ人口の大多数を占めたが、白人社会からはほぼ完全に隔絶されていた。そして白人支配層は、単身者の多いアジア系労働者(特にフィリピン人は女性が少なかった)を性的に満たすとともに白人女性を彼らアジア人から守るための性的安全弁として古くから商業的売買春を黙認してきた。軍事基地社会もまた地元のハワイ社会から隔絶されていた。そして軍事的管理売買春は地元の女性を兵士から性的に守るために黙認された。アメリカ本土から渡ってきた新しい白人は「マヒリニ」と呼ばれる「部外者」であり、ごく少数を除いて、カマアイナの白人社会から受け入れられず蔑視されていた。マヒリニの白人は「ローカル」と呼ばれる非白人社会からも他者化され疎外感を味わった。・・・ハワイには腰蓑をまとってフラを踊る半裸のアジア系女性に代表される「性的に奔放な南の楽園」のイメージがつきまとい、本土の道徳的基準が通用しないアジア人の多い植民地イメージがあった。・・・戦時社会局が出版した冊子『あなたの敵と戦え』に掲載されたアメリカにおける性病分布図にハワイも他のアメリカ領土も含まれていない。またアメリカ社会衛生協会の売買春報告にも48州と首都ワシントンだけを調査対象に・・・・」  


      「米国では、異人種間結婚禁止法が廃止されてから約40年。現在では450万以上の 異人種間カップルが生まれている。」     
      異人種間 結婚  禁止
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%B0%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E9%96%93+%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%80%80%E3%80%80%E7%A6%81%E6%AD%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

      橋下発言 慰安婦
      http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E7%99%BA%E8%A8%80+%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


ジョージ・W・ブッシュ前大統領(1946 - 第43代 2001 ~2009)

2013-05-15 13:34:18 | 人物・人名

あら、まぁぁぁ、ザイオンズ銀行が、富裕層向け投資部門主催のビジネス・セミナー午餐会に(ソルトレークシティ)、あの『聖戦』のブッシュさんを、主賓講演者として、お招きしてるんだぁぁ。カーライル・グループ取締役も、スピーチするんですねぇぇ・・・・

       ”第12回年次(2013)ザイオンズ銀行 ビジネス・セミナー(招待者のみ)   ブッシュ氏は、前大統領およびジョージ・W・ブッシュ財団創始者と紹介されてる・・・・”
       https://www.zionsbank.com/business/trade-biz-conf.jsp
       
       「Zion's Bank to Welcome Keynote Speaker: George W. Bush  by mattctr » Tue May 14, 2013 >> LDS Freedom Forum › News」
       http://www.ldsfreedomforum.com/viewtopic.php?f=20&t=28780

いやぁぁ、アメリカのモルモンでも、当然、リッチな人はリッチなんですよねぇぇ、リッチな人は、ますますリッチに、そうでない人はそれなりに・・・・”富を愛する”ブリガムのDNAがたっぷり利いてるということでしょうかぁ・・・・

もし、日本で、大統領経験者クラスを講演に呼ぶとしたら、講演料など、3億円くらい積めば実現??
       大統領  講演料
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%80%E3%80%80%E8%AC%9B%E6%BC%94%E6%96%99&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

教義と聖約82章には、「22 さて、まことに、わたしはあなたがたに言う。そして、これは賢明なことである。すなわち、あなたがた自身のために、不義の富を持つ者と友になりなさい。そうすれば、彼らはあなたがたを滅ぼさないであろう。
23 裁きはわたし一人に任せなさい。それはわたしのすることであり、わたしが報復するからである。平安があなたがたにあるように。わたしの祝福があなたがたに続くように。 」と、あったりして、まぁ、いろいろあるんでしょう・・・・一方、創世記14章には、「22 アブラムはソドムの王に言った、「天地の主なるいと高き神、主に手をあげて、わたしは誓います。23 わたしは糸一本でも、くつひも一本でも、あなたのものは何にも受けません。アブラムを富ませたのはわたしだと、あなたが言わないように。」とも。


関連記事としては、

「イラク戦争と教会   書きかけ・・・・  2013-04-10 20:
湾岸戦争やイラク戦争など、軍需産業への投資等で、大儲けしたのに、カーライル投資グループというのが、ありますが、教会管理本部もここへ投資してて、だいぶ儲かったんでは??!!戦争で流された何十、何百万もの死傷者の血で潤ったか・・・・カーライルの創業者の中に、マリオットで経営陣や顧問弁護士だった連中が中心であった・・・

        http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/75acbda99fdabab942bea1011075d6c5

より正確には、”教会管理本部もここへ投資して”は、”教会(がかつて直接所有・経営)の商業・投資部門であるザイオンズ・バンコーポもここへ投資して”になるのかな?? 1964年?くらいから、教会は財政報告を公表しない方針になったわけだけど、かつて、什分の一が、投資などの種銭として使われてなかったとは思えないけどなぁ・・・・集まった金は、どうしたらいいのかといえば、やはり不動産の所有や投資が安全、一番でしょうか、それ以外にも・・・・しかし投資者の金をさらに増やすとなれば、カーライル関係に、小判頂きとしてくっ付くと・・・・

「麻薬経済    (書きかけ・・・・) 2013-01-21
ブッシュの大統領補佐官ブレント・スコウクロフトは、ニューモント・マイニング社の取締役であると同時に、ブッシュの経営する軍事産業投資会社カーライルの取締役である。スコウクロフトは、ライブドアの親会社リーマン・ブラザース(〓ゴールドマン・サックス)の取締役でもあり、次期大統領候補コンドリーザ・ライスの恩師・先生である。つまり全員、麻薬業者、CIA創立者の傘下に居る事になる。

        http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/67808fe1a0ed3b5ec861809e3aecf164

「金と権力の前に、良心は麻痺???  2011-07-01 14
そのような裏取引等で巨万の富を得た、サウジ王室御用達の武器商人アドナン・カショギ(1935-)なる人物は・・・・9.11事件でも、何らかの裏情報を得ていたとされてますが・・・・1985年、ユタ州ソルトレークのビジネス街に、43階建ての、ツイン・タワーを含めたビジネスセンター・ビル群の鍬入れ式に、投資者主賓として来てますね。教会お迎えは、写真では、オークス長老が写ってますが・・・・イラン・コントラ事件で、関与発覚で、ザイオンズ銀行(日本語風だと、’シオンの銀行’に)も出資していたこのトライアッド・ビジネス・センター計画も倒産したわけですが・

        http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/9397ce72ffe4ffd241dedb7674e26037
    
ザイオンズ銀行
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
     

カーライル関連・・・・    

「あらすじ検索サイト あたまにスッと入るあらすじ・・・・戦争で儲ける人たち―
カーライルグループは1987年創業で、創業メンバーはスティーヴン・ノリスとデヴィッド・ルーベンスタインだ。二人とも弁護士で、ノリスはマリオット・ホテルで買収担当・・・・マリオットホテルの節税を実現したことで知り合い、ノリスのマリオットの同僚、ダン・ダニエロと・・・・」
       http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/50778151.html

『戦争で儲ける人たち―ブッシュを支えるカーライル・グループ 』(ダン・ブリオディ著、幻冬舎 2004/01  内容紹介  ジョージ・W・ブッシュ、ブッシュ父親、ジョン・メイジャーなどが顧問や共同事業者に名を連ねる米国の一私企業。投資によって操つられる世界情勢の裏側に迫った衝撃のノンフィクション。 カネで買えるアメリカ民主主義ブッシュ親子の投資術。9・11、イラク、北朝鮮…暗躍し、富を集中させる一企業。日米経済と外交のタブーに挑戦した、渾身のノンフィクション)
”アマゾン書評より・・・・各国の首相や主要閣僚だけでなく、元大統領のブッシュを営業マンやセールスマンとして使い、国際政治と戦争ビジネスを結びつける会社が、元CIA副長官で元国防長官を経験した、フランク・カールッチをトップにいただくカーライル・グループだ。この会社は表面的には新興の投資・買収ファンドだが、そこで給料をもらっている顔ぶれを見ると、世界各地で紛争や戦争を仕掛けて、投資先の軍産複合体のビジネスが発展することで儲けるだけでなく、次には軍需会社を支配下に置き、さらに発展するという戦争のマッチポンプが本業だとわかる。そこにはパパブッシュ元大統領を始め、ジェームス・ベーカー元国務長官と元財務長官、ジョン・メージス英国元首相、アーサー・レビット元証券取引委員長などが幹部として顔を並べている。投資家の中にはジョージ・ソロスやビンラデン一家もいるだけでなく、サウジ政府も加わっているというのだから、戦争という他人の不幸によって、より豊かになることを狙う連中のサロンであり、資金運営の場だと考えられる。また、元国防長官のフランク・カールリッチが名誉会長で、会長のカールリッチはプリンストン大学時代に、現国防長官のラムズフェルトと同じ部屋に住み、レスリングを一緒にやった仲間だったのだ。このように戦争を仕掛けて儲ける連中により、番頭役をしているのが米国の大統領で、現にモンキー・ブッシュもかつてここで拾われ、カーライルから給料をもらっていたというのだから魑魅魍魎である。そういった世界政治の内幕を知り、日本の軍国主義路線の背後にいるのが、こうした投資ファンドだと分かるれば、世界の動きについて理解が深まるのは確実だ。ぜひ読まれい。
 
本重量約305グラム。第1刷発行2004年。ブッシュ親子、現アメリカ合衆国政権とつながりの深い「カーライル・グループ」を追った政治内幕もの。カーライル・グループの発足から、産軍複合体を形成、政治家官僚を取り込み投資グループとして成長していく様子が描かれている。p86「国防省の支出は一時間あたり二千八百万ドルにも達していた」という表現からいかに軍事が金になるかがわかる。ブッシュ大統領選挙時の票の数え直しの実態、アメリカとサウジアラビアとの関係、南北朝鮮へのアメリカの介入度合い、などおもしろい話が転がっている。日本は外務省、公共工事と税金のばらまき先が目減りしている中、自衛隊の海外派兵という税金の浪費先が新たに加わった。アメリカをまねたいという思惑があるのかな。納税者なら他山の石として、成り上がりたいビジネスマンには成功物語、ビジネス書としてお勧め。

      「 中韓を知りすぎた男 -----------世界を動かす妖怪「軍産複合体」 2008/07/07
 
問題は誰がアメリカのためになる人材かではなく、誰が軍産複合体の傀儡政権になりうるかという事が問題なのです。ここ10年のアメリカはペンタゴン、軍需産業、CIA 鉄の軍産複合体の三角形が崩れ 一投資ファンドがアメリカを陰で動かすようになってきました。その怪物ファンドがカーライル・グループなのです。特にブッシュが大統領になってからはアメリカの内政も外交も完全に手玉にとられています。カーライルの戦略は政・官界の大物を次々と役員や共同事業者に迎え、その人たちの情報や人脈を利用して ファンドの大部分を国防・航空・警備関係の企業に投資します。当然投資先企業は政府を主たる得意先としている。ハイリスクの大型金融の世界で成功するには政界人脈と大物との交流なしには成功しない。ブッシュ大統領一族やサウジ王室、ベイカー元国務長官、ラモス(元フィリッピン大統領)、アナン(元タイ首相)朴泰俊(元韓国首相)あきれたことに、メージャー元イギリス首相までキラ星のごとく顧問に名を連ねています。これだけの人脈を誇れば世界中でカネを儲けるのは、赤子の手をひねるより簡単です。その上投資の神様と言われているソロスまでが1億ドルもカーライルに投資した。この信用を利用して大企業から資金が雨あられと殺到した。このために投資の世界で、誰もカーライルに歯が立たなくなってしまった。ブッシュ親子の大統領選挙でもカーライルの資金が大量に流された。特にブッシュ・パパは、かつての人脈を利用して、カーライルを世界の指導者に売り込んでいます。世界で起こる戦争やテロについてもカーライル・グループが絡んでいる可能性があります。第三世界での謀略やクーデター専門家と言って間違いありません。ブッシュ・パパが大統領を退いてから何度も韓国を訪れています。不思議に思っていましたが、カーライルのコラム銀行買収で意味がわかりました。このとき規制緩和を正義の御旗にして外国企業の合併・買収に関する法律を変えさせている。カーライルの顧問であった朴泰俊首相が陰で動いた。これ以後、カーライルはアジアの拠点を韓国におくことになった。そして2004年 シティーバンクが韓美銀行株43%を取得、韓国国内で最大の外資系リテール銀行になった。いまや韓国大手企業の殆どは外資系の資金が60%以上を占め 純然たる国産企業が無くなってしまった。韓国人はこの事実をあまり知りません。その上 韓国高官も知らなかったことに仰天しています。2007年 盧武鉉大統領が突然アメリカとFTA(自由貿易協定)を
妥結したことに驚いたが、後ろにカーライルが動いたようにおもわれます。日本は1999年頃より日韓FTAを進めていますが一向に進展しません。反米、反日の盧大統領が突然アメリカと妥協するなど考えられません。カーライル・グループの意志が感じられます。ビジネスが政治を動かし戦争もしかけます、利益のためなら、情報を操作し、人々を平気で殺傷します。湾岸戦争やイラク戦争でアメリカの軍需産業は大儲けしました。その度にカーライル・グループは膨れていきます。ブッシュ一族とビンラディン一族のカネの繋がりは古く、ブッシュの石油会社の出資者でもあり、ブッシュ一族の財を築くきっかけにもなった。ビンラディン一族とブッシュ一族が9.11テロの起きた日、同時刻に同じ部屋で一緒にいたことがオランダのVPROによって報道された、場所はワシントンのリッツカールトンホテルといわれています。ありにも出来すぎた話なのでファンタジーのような気がしますが、アメリカなら さもありなんと思ってしまいます。しかし9・11自爆テロでアメリカは軍事費を増額、悲劇をネタにカーライル・グループは巨額の利潤を上げた。

         http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-291.html

カーライル  ロムニー
     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

カーライル ブッシュ
     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=

カーライル  イラク戦争
     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB++%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

カーライル  湾岸戦争
     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E3%80%80%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%88%A6%E4%BA%89&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


こうして、権力サイドとの関係では、末日聖徒というよりも末日異邦人教会みたいなもんではと、富にあまり縁のなさそうな、たまWEBとしては、杞憂的・悲観的に思えちゃって・・・


あなたの守護霊は???

2013-05-14 11:28:33 | 先祖、系図、臨死、あの世、神殿

「CHOI約ーーーぱrt 18 。WEB--- - 2009/03/13 14:59  

・・・かつては、教会幹部の説教でガーディアン・エンジェル/守護天使/”GUARDIAN ANGEL”という言葉が使われたようですが、ジョン・A・ウィツォー使徒(1872 – 1952)、ジョセフ・フィールディング・スミス管長(1876-1972)、ブルース・R・マッコンキー使徒(1915 – 1985)は、聖典にも出てこないし、これについての正式な啓示があるまでは・・というような見解があって、マッコンキー使徒は、守護天使はいないとも、この語は目下消えて久しいと・・・

かつての教会大祝福師のエルドレッド・G・スミス長老( 1907 – )は、守護天使とは、亡くなった肉親や親族の霊たちや他の霊たちで、特別にそのように任じられてそのような働きをする、一方聖霊は、私たちの導きや守りのため、常在の影響を及ぼしていると語った・・・1928年 大会報告

1868・12・10の説教で、ブリガム・ヤング管長(1801 –1877)は、あらゆる人には、守護天使がいます、亡くなった親族がそうであるかどうかは、私が言えることではないですが、しかし、私たちには守護天使がいるとだけは言えます・・・

1919年10月の説教でデビド・O・マッケイ管長(1873 –1970)は、守護天使の話を紹介して証している・・・

予言者ジョセフ・スミス(1805 –1844)も一度使ってるようだ・・・

  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22guardian+angel%22++mormon&lr=  

たまWEB的には、”守護天使とは、亡くなった肉親や親族の霊たち”というのが言えてそうな気が・・・・90年代末、たくさんの系図資料が、出てきましてね、一万人近くの名前を神殿に提出できましたんです。父方、母方それぞれ、約1/8が、お侍さんの系統で、下級士族ではあったんですが、いろいろ粘って調べたら、他家から見せてもらったり、いろいろ出ましてねぇ・・・・まぁ、他の教会員の方のお手伝いも含めてですが、一万人ちょっと越えましたですね(誰々夫人、息子、娘、戒名とかも含めて)・・・・で、たまWEB自身は、あまり霊的な人ではないですけど、夢にいろいろ見ましたねぇぇ、やっぱり、霊界で、回復された福音が、伝わってるんだと・・・・

かつてのエルドレッド・G・スミス長老( 1907 – April 4, 2013)は、1947-79年の間、教会大祝福師であったんですが、1979年、すべてのステークに祝福師が召されることになって名誉祝福師に退いたと、んで、この4月に亡くなったですが、彼に代わる、例えば彼の子孫が召されるといったことはない模様。

    "大祝福師"
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E5%A4%A7%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E5%B8%AB%22&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

    http://en.wikipedia.org/wiki/Presiding_Patriarch_(Mormonism)

去年2月に、彼とインタビュー出来たという人の話では、彼自身は、教会への管理祝福師(/大祝福師)のポジションが無くなったことに承服できないといった気持ちを語ったようです。(大祝福師とステーク祝福師の働きでは、違いがあると。旧約聖書にあるように、親から子へ、大祝福師が継続されるのは正しい原則、誰でも、12使徒会、管長会、過ちを犯す、そのように扱われても、証があるので、赦し、耐えれる、主が明日にでも再臨して間違いを正してほしいものだ・・・)

     http://barerecord.blogspot.jp/2013/04/162-loss-of-church-patriarch.html

インタビュー記事英文魚拓   「 Friday, April 5, 2013162: THE LOSS OF THE PRESIDING PATRIARCH TO THE CHURCH
Eldred G. Smith, who served for 32 years as Mormonism’s "presiding patriarch," died Thursday evening in Salt Lake City. At 106, Smith was the oldest living and longest-serving LDS general authority.  He is the great great grandson of Hyrum Smith, Joseph Smith's brother.  LINK

The Church as undergone tremendous changes since Joseph Smith, including the gradual dissolving of the office of Patriarch of the Church. The Patriarch of the Church was used to ordain the President of the Church using the hereditary priesthood line running back to Joseph and Hyrum. Last year on February 7, 2012.  I had a chance to meet with him for a few hours. I feel that it is appropriate now to share some of my thoughts and notes from our conversation.

His office is in the Joseph Smith Building. (no longer in the Church Office Building). The plaque says Church Patriarch. (He was first called the Presiding Patriarch to the Church,  then called Patriarch to the Church.. to now just Church Patriarch).

Walked into Patriarch Smith’s office. I was impressed with how good he looked. More like in his 80’s, not 105. He was eating chocolate and reading the current month’s Ensign.

One of the first things Eldred brought up was the fact that when he arrived this afternoon, his secretary’s desk, printer, and file cabinet were gone.  Neither Eldred  or his secretary were informed.  “They just took it away.” he said.  Neither of them knew who took it or why.  He seemed frustrated about it.

Kind of reminded me of ongoing saga of the character Milton in the  movie “Office Space.”. Little by little things are being taken away from him. I thought the event was symbolic that it happened just hours before we met.

I was very impressed with him.. Still very alert and looks healthy. Speaks clearly and still remembers a lot.

Here are some things he shared.

Question:Most people have concerns and/or fears with the situation we find ourselves in today’s world and with the church…

His response was 
“Why do you have fear? Just don’t. If your spouse is living the gospel and your children are living the gospel.. why would you fear?

Question: What is your current position you hold as Church Patriarch? 

Eldred said that “they” told him he was just a stake officer, but that is “NOT TRUE.”  There is a difference between the office he holds and a Stake Patriarch. He is “still a presiding patriarch” and should preside over them.

Question asked about priesthood passed through lineage from father to son. (Patriarchal Order)

Eldred cited examples from Bible where that is so…. and said that the Lord doesn’t change.

Question:Why did the patriarchal line for the office of Presiding Patriarch of the Church skip a generation (John Smith to Hyrum G Smith) skipping Hyrum F. Smith,?

Answer: “Tobacco.”  Said that the President at the time  (Heber J Grant) was unfavorable to tobacco and was trying to instill the Word of Wisdom in the members.   Heber J Grant was very strong about the Word of Wisdom. It was one of the main reason why he appointed Joseph F Smith II instead.

Question:  What about the reported accuracy of Heber J Grant’s sustaining of Joseph Fielding Smith’s II … and then his subsequent release from the office?

Answer: Eldred never said homosexuality, but he did skim over the issue when we got to that part of the succession and said that Joseph was “not living to church standards” or something to that effect.  It seemed a confirmation of that report).

Eldred Said the Quorum of the 12 “runs the church.”  They have to agree on items 100 percent.  It used to be that there was a majority vote, but not anymore.  They all have to agree.

When speaking of the Q12, said, “We all make mistakes, even Presidents of the Church.” 

Eldred . said that Heber J. Grant wanted to name J. Reuban Clark as his successor.  He wanted to make him acting president of the church.  “David McKay was in the way.” “He wanted to put him (Clark) ahead of George A. Smith and then release him (Smith). 

Why?

Grant did not approve of the father to son succession.  “Neither did some of the past Presidents.  He didn’t believe in the Doctrine and Covenants either.  He wanted to change it, but you can’t change the Doctrine and Covenants, can you?”

When the final decision for the office of the Presiding Patriarch to be dissolved.. no reason was given to him… and it seems like it was not up for vote with the Brethren to have a unanimous decision. However, from what I understood, that today.. most if not all the power lies in the Quorum of the 12 and not necessarily with the President of the Church.

Question: There is a common belief in the church that the Brethren meet each week in the upper room in the Temple and the Lord guides and directs them in the affairs of the church.

Answer: The Brethren’s Thursday meetings in the Temple. The reason why is that Thursday used to be the day that the church would fast..  It was the fast day in the church.  Not on first Sunday of every month like we have now. They meet for Testimony meeting in the Temple. Tradition carried over from when it used to be used for Fast and Testimony Meeting with the General Authorities.

Question:Could you share any spiritual experiences from those meetings.  E. said, “No, its just a testimony meeting like you would have in your ward.”  I asked if wives come – “NO wives.  They aren’t General Authorities.”

I asked how the G.A.s treated him.  His response, “They accepted me until change were made.”  He felt he would eventually not have his job anymore.”  This came true.

His release was never discussed among the Q of 12, it was just announced in Conference. 

Reiterated that we all make mistakes and the church has also.  “You need a testimony to get through it.   I wish the Lord would come tomorrow and fix things in the church.”E – We’re all mortals.D- We need to forgive them.E – Yes.

Question: Do you think the office of Patriarch will ever be restored?E – It’s still here!  I’m alive aren’t I?D- rephrases question….E- Depends on what the next President will do.

Question:Does he anticipates any continuation of the Office of the Presiding Patriarch to the Church at any point in the future.. NOE. then discussed how the Q12 changed the name from Presiding Patriarch to Patriarch to the Church.    He believes that name doesn’t explain what his calling is.

Told about a trip he made to Mt. Etna and had a picnic with sister missionaries on the slopes.

Discussion of succession of President:The patriarch would ordain the President.  D. said that those with less priesthood should not ordain those who have more priesthood.  E. seemed a bit defensive to this comment.  He asked if the General Authorities have less priesthood than him?  No.  There is no more or less.  D. explained that he meant authority, not more or less priesthood.

Packer’s health is “so bad.”  He in in wheelchair.  L. Tom Perry is next in line.  D. – pointed out that the current way they do succession is not how the Lord intended.

E. “They had a hard time with decisions in the early days.”  He then got out the Deseret News Almanac and started to look up Apostles.

E. made the comment “Brigham Young made himself President.”Then “they” changed and omitted the patriarch “in a hurry.”  When the announcement was made for his emeritus status, he was “relieved, but not released.”  There was no discussion.  He called the First Presidency’s office because he wanted “to know where (he) stood.”  E. said, “Of course, they wouldn’t let me through.”  I got a call back from the secretary to the First Presidency.  (Hancock?)  “I’m calling you on behalf of the First Presidency to inform you that they never wanted you to stop giving blessings.  They want you to continue giving blessings.”

The Twelve control everything.  Monson is a good man, patient, and kind, but “he is not strong enough to control the twelve.”D. asked who were the strongest of the apostles then.  E. answered, “I don’t know.”

 HIS ORDAINING:E. said that his father wanted to ordain him in the middle of the night one night.  E’s mother discouraged him from doing so because she thought that E.’s father would live through the next day and that the approval of the 12 was needed as well as a witness.  However, E’s father did not live through the night.. Instead it would be years later that George Albert Smith would ordain him.

Question:What does he anticipate the church becoming in the future, given its current trends toward less of what it was at first.Answer:Still build temples and continuing to expand around the world. I wanted to ask him his thoughts about the changes made to the temple ordinances, but I was restrained in doing so.

D. asked if E. thought that compared to the beginnings of the Church if we have more or less light – i.e. knowledge and revelation.  E said, “Well, I’m not making any decisions, so the Lord is not giving me any revelations.”

Then, E. went on to explain that he does have angels on his shoulders and watching out for him.  He told a story of how he ran out of gas in the middle of the intersection on 7th East and 4 men in a tow truck pulled him over and helped him out.  They then got in the car and left.  He also mentioned that in the Depression he never missed a meal.  He was married in 1932 with no job, but he and his wife were blessed.

Advice to his great-great-grandchildren?He has 19 great great grandchildren. Keep the commandmentsLive the way the Lord said to.

Question:Do you have a goal on how long you want to live?Hopes to live to 110.

Favorite Scripture?  E. said that he doesn’t have any.  They all have their place.

However, his favorite and most accurate Church History book is The History of the Prophet by His Mother.  He has an original copy.  Brigham Young tried to destroy all the books.  “Brigham Young wanted to destroy it because it didn’t mention him.”   When he left on his mission, his Dad brought him the book.  He had had it under lock and key.  He told him to read it, but hide it and don’t show it to anyone.    The original is different than later versions.

What is different, for example?

Lucy gives a thorough description of the Urim and Thummim.  He read the newer version and went to Charles Nibley (He said Hugh, but it was Charles who was the historian) and said, “Why did you omit the description of the Urim and Thummim?”  E. said the response was, “We thought it wasn’t accurate.”  E. responded, “But she handled it!  Who better to give an accurate description that someone who had held it and looked at it.”

BLESSINGS:asked if he would give blessings to anyone.  He said that he would refer the person to the local leader, home teacher, etc.

DISCUSSION OF FLAG OF MORMON BATTALION:

Took pictures with him and of some of the artwork in his office. He has in his possession the original flag used in the Mormon Battalion. It is nine feet long. He has a photo replica of it in his office. The flag has the stars and stripes like the American flag.. but used to have the  beehive painted in the blue square with 13 stars surrounding the hive (representative of bees) However, an eagle was painted over the hive to best show the allegiance to the United States.  John Smith was the standard bearer.  He has a photo of him holding the flag while sitting on a horse.  Flag was within one foot of the ground.  The flag has no sewing on it.  It is painted on one piece of linen.  It was the flag of Deseret and they painted over it to become a military flag.  An eagle was painted over the beehive.  The California bear was painted on the center.  The words LIFE GUARDS were painted on it. The battalion carried it to California and back.  E. said the 13 stars were symbols of bees around the beehive.

Final Question: "What is the FUTURE OF CHURCH?"
Eldred's response: “Who knows