より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

今日 初めてこの曲聞きました

2024-02-22 19:56:17 | ミュージックだよ~ん

今日、初めて聞いたとです。十何回目かで、やっと涙無しで聞けるようになったとです。

[ Tears in the sand ] | 哭砂 吉他弹唱 Miumiu Guitargirl 1,514,855 回視聴  2020/04/22
[Tears in the sand ] | 哭砂 吉他弹唱 (youtube.com)

歌詞の訳は deepl で

君は僕が待ち望んだ最も苦いものだ。
あなたは私を幸せにし、未来を恐れさせる
君は自分が塵だと言うのが好きだ
時々、あなたは私の目に入って、私を泣かせる。
愛しているより泣いていたい
君は本当に風で消えてしまう塵のようだ。
 
君は僕が今までした中で一番辛い選択だ
どうして漂うことを諦めないの?
海は君と別れるのがとても辛い。
あなたはいつもポケットいっぱいの砂を持ってくる。
私に会いに来ては、また去っていく。
あなたの手から落ちる砂は涙の流れのよう。
 
風に飛ばされた砂は、私の悲しい目に降り注ぐ。
私があなたを待っていることは誰にでもわかる 風に吹かれた砂は 
私の心に積もるのは誰にも消せない傷跡
風に吹かれた砂は、すべての思い出を通り抜ける。
君を想う気持ちは誰にもわからない
風に吹かれた砂は 暗闇で泣いている
風に吹かれた砂が泣いている
https://lyricstranslate.com


ペペ・ハラミジョ ・・ ピアノ

2024-02-07 16:30:28 | ミュージックだよ~ん

癒し系ラテン・ピアノ・・

La Vie En Rose (youtube.com)
「La Vie En Rose ペペ・ジャラミロ - トピック 662 回視聴  2015/03/13」

PEPE JARAMILLO Mexico Collection CD 81 Piano Latin Ambient Bolero. El Reloj (youtube.com)
「PEPE JARAMILLO ... El Reloj    VintageMusicFm 3,278 回視聴  2012/12/21」

The Breeze And I (youtube.com)
「The Breeze And I ペペ・ジャラミロ - トピック 5,798 回視聴  2013/10/23」

PEPE JARAMILLO - CUANDO CALIENNTE EL SOL 太陽は燃えている - YouTube
「PEPE JARAMILLO - CUANDO CALIENNTE EL SOL 太陽は燃えている   ufrp136  25,319 回視聴  2012/06/08」

Green Eyes (Remastered) - YouTube
「Green Eyes (Remastered)
ペペ・ジャラミロ - トピック 436 回視聴  2020/04/18」


“The First Time Ever ・・・

2023-05-04 22:29:26 | ミュージックだよ~ん

(2023-05-05)   オリジナルは英国の歌手だったんね・・
Peggy Seeger - The First Time Ever I Saw Your Face (1957)
astronut66  35万 回視聴  12 年前
」 Peggy Seeger - The First Time Ever I Saw Your Face (1957) - YouTube

他のフォーク・グループもお借りして・・
Peter, Paul & Mary - The First Time Ever I Saw Your Face
Jan Hammer  898万 回視聴  11 年前
」 Peter, Paul & Mary - The First Time Ever I Saw Your Face - YouTube

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

The First Time Ever I Saw Your Face

The First Time Ever I Saw Your Face - YouTube

なんか、すごい感じ・・


ソレアード

2023-04-21 21:08:00 | ミュージックだよ~ん

昨夕ひと眠りして目覚めた後、何故か急にメロディーが浮かんできて、必死に何であったか思い出そうとして、ソレアードとかって言うのだと何とか思い起こせて・・
ネット暮らしありがたし・・

「Ciro Dammicco - Le Rose Blu savrupnieks 5.5万 回視聴  12 年前
」 Ciro Dammicco - Le Rose Blu - YouTube

「Daniel Sentacruz Ensemble - Soleado (EDIÇÃO HB 2016) Hélio do Brasil
9.6万 回視聴  6 年前
」 Daniel Sentacruz Ensemble - Soleado (EDIÇÃO HB 2016) - YouTube

「Soleado - Ciro Dammicco - arr. Roland Smeets
40 回視聴  2 週間前
」 
Soleado - Ciro Dammicco - arr. Roland Smeets - YouTube

Soleado - YouTube(Soleado)原曲は16世紀くらいのイタリア民謡??

このメロディーに乗って、少しでも困難を切り抜けてぇぇ~~


イタリアの歌とかって

2022-11-30 21:57:22 | ミュージックだよ~ん

たまWEBは、イタリアの歌・カンツォーネを聞くのが好きだったりします。

「Nicola Di Bari - Zingara
8015LasCruces  274万 回視聴 14 年前

https://www.youtube.com/watch?v=jki4ps7Xi50

「Gianni Morandi - Zingara
Roberto Gargiulo  106万 回視聴 14 年前

https://www.youtube.com/watch?v=FREmStyvPnQ

「Milva, io che non vivo senza te e zingara.
pasquale pierro  6.1万 回視聴 12 年前

https://www.youtube.com/watch?v=6RfViyZI-sM

「Mina - Il cielo in una stanza (1960)
Mister Dario Mina Fan  100万 回視聴 5 年前

https://www.youtube.com/watch?v=VkLxROfo2AA


ビギン・ザ・ビギン(ディスコ・バージョン)

2021-05-29 23:11:57 | ミュージックだよ~ん

(06-04-2021)     もう3、40回は聞いたですね(目下211,438回)・・背景のオーケストラもかなり上手・感動ものなんではと。ピアノ音がこんなに輝くように響くなんて。ビギンザビギンではこのジョニー・マシス(1935- 父方はアフリカ系と先住民系って)が歌うディスコ版が一番いいみたいな、ロマンチック・・・1979年にあったんっだぁぁ、ま、40年遅れでも聞かなかったよりは・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^~

うぅぅんん、ディスコ・ヴァージョンの「ビギン・ザ・ビギン」があったんですね。初めて聞きました。けっこういいい感じでんね。
繰り返し聞いてましたん・・・

「Johnny Mathis - BEGIN THE BEGUINE - SPECIAL 12'' DISCO VERSION - 1979 + LYRICS
210,989 回視聴  7年前

https://www.youtube.com/watch?v=qtWDrL0QcK4


歌詞は
「Begin the Beguine
When they begin the beguine,
It brings back the sound of music so tender,
It brings back the night of tropical splendour,
It brings back a memory evergreen!

ビギンのリズムが始まると
あの優しい楽の調べがよみがえる
光鮮やかな熱帯の夜がよみがえる
色あせることのない思い出がよみがえる

I'm with you once more under the stars,
And down by the shore an orchestra's playin'
Even the palms seems to be swayin'
When they begin the beguine!

君と僕は再びあの星空の下にいる
そして浜辺ではオーケストラの響き
ビギンのリズムが始まると
ヤシの木さえ枝を揺らすように思えるのだ

To live it again is past all endeavour,
Except when that tune clutches my heart,
And there we are swearin' to love forever,
And promising never, never to part!

どうあがいても過去を蘇らせることは出来ぬにしても
あの調べが僕の心を捕えるときだけは
再び永遠(とわ)の愛を誓い
二度と別れはしないと誓うのだ

What moments divine, what raptures serene,
'Till clouds came along to disperse
the joys we had tasted . . .
Now, when I hear people curse
the chance that was wasted,
I know but too well what they mean!
So, don't let them begin the beguine,
Let the love that was once a fire remain an ember . . .
Let it sleep like the dead desire I only remember,
When they begin the beguine!

何と神々しい瞬間、何と静寂に溢れた恍惚
雲が現れ、僕らが味わった喜びを
吹き散らすまでは…
そして今、人々が
無駄にしたチャンスを呪うのを聞くと
その意味が痛いほど分かるのだ
だから、ビギンを演奏させてはだめなんだ
昔は炎と燃えた恋を熾火(おきび)のままにしておこう
昔の恋はその欲望をただの思い出として眠らせておこう
ビギンのリズムが始まるときは

Oh yes, let them begin the beguine, make them play!
'Till the stars that were there before return above you,
'Till you whisper to me once more, "Darling, I love you!"
And we suddenly know, what heaven we're in,
When they begin the beguine!
When they begin . . . the beguine!

そうとも、ビギンのリズムを始めるがいい、演奏するがいい
昔あった星々が再び君の頭上に現れるまで
君が僕に再びこうつぶやくまで、「あなた、愛してるわ」と
すると突然分かるのだ、僕らが素晴らしい天国にいることが
ビギンのリズムが始まると
ビギンのリズムが…始まると

(ミスター・ビーン訳)

https://ameblo.jp/jaimeen/entry-11966685367.html


『新日本紀行』

2017-01-31 21:59:45 | ミュージックだよ~ん

マイケル・ジャクソン(1958-2009)も富田サウンドに興味津々だったと・・・笛の音はどうやって作るん?とか(1987 BAD ワールドツアーの折、富田スタジオに突然訪問)・・・・

http://ameblo.jp/iafl1958/entry-10634881895.html

image

ヒップホップ・アーティストも富田シンセサイザー技法の影響大という話だな・・・・

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%22michael%20jackson%22%20%20%20tomita%20isao

================================================

超なつかしいような、泣けてきそう、・・・・『名曲探訪 ・「新日本紀行」 富田勲 / Isao Tomita    2010/05/30 にアップロード   「新日本紀行」のテーマ曲。
山紫水明・日本の原風景を呼び覚ます懐かしい音楽。』

https://www.youtube.com/watch?v=YoMRp3P8d_g


『君が代』の‘君’とは破壊者・魔王・アバドンだった 書きかけ

2017-01-26 07:32:42 | ミュージックだよ~ん

明治の一時期、『君が代』は、メロディーの異なったのが二つくらい歌われてたようだね。

で、文部省唱歌集のだと、元歌の題は、Glorious Apollo というのなんだそうな。訳せば、‘アポロン神に栄光あれ’とでも。

そう、このアポロは、アポリオン、アバドンということなんだわなぁぁ、たまWEB的には・・・・

https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=glorious%20apollo%20%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3

文部省唱歌 第二十三『君が代』  https://www.youtube.com/watch?v=qyzhtvlUcPU

https://www.youtube.com/results?search_query=glorious+apollo

作詞・作曲のサムエル・ウェッブ(1740-1816)は、英国ロンドン育ちで、カトリック教会聖歌隊マスター、オルガン奏者、かつフリーメイソンの会員だな。このグロリアス・アポロ、キリスト教の讃美歌というより一般的な、古代英雄への賛歌ですね。

" Samuel Webbe was a composer of glees and church music, a bass singer, and organist at the Sardinian and Portugese Chapels in London. He was also a member of both the Somerset House Masonic Lodge and the Lodge of Antiquity. "

アバドン    http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/s/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%B3


“アメリカ・ザ・ビューティフル”

2017-01-21 09:29:02 | ミュージックだよ~ん

タバナクル・クワイアが、『アメリカ・ザ・ビューティフル』、トランプ大統領就任式で、歌ってましたな・・・・(1時半から3時くらいまでネットで見てましたぁぁ)

 https://www.youtube.com/watch?v=pRcCVKr2gIQ     (Mormon Tabernacle Choir - America the Beautiful (Trump Inauguration Day 2017) )

https://www.lds.org/music/library/hymns/america-the-beautiful?lang=eng

     アメリカ・ザ・ビューティフル   https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AB

 

ところで、米国国旗って東インド会社のデザインから来てるんですかぁぁ、知らんかっとったん。 

・・・・【んが、なんと、東インド会社のは、インドネシアの最後のヒンズー王国マジャパヒト国(1293-1478)の旗を下地に??だったんではと推測するわけです。まぁ、海賊による略奪・支配ですかぁ、現在もそのDNAが疼いてるぅぅ??  今回、さらなる発見というか、何というか。】

 「アメリカ国旗が、英国の東インド会社の社旗から派生して誕生したということは、もう今のアメリカ人の何人がご存知なのだろうか?

むしろ、我々日本人の方がよく知っているのかもしれないですナ。東インド会社の社旗とはこれだった

  

a0348309_8281548.jpg

 」  http://quasimoto2.exblog.jp/23562056/

 

 

https://www.quora.com/Is-the-US-flag-derived-from-the-East-India-Company-flag

 

 

 http://www.abovetopsecret.com/forum/thread1070601/pg1

 

 

The USA flag was inspired by the British East India Co. which itself was inspired by the Majapahit Empire of South East Asia.

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%22east%20india%22%20flag

インドネシア   https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=majapahit%20%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2

 


サン・トワ・マ・ミー  Sans toi ma mie

2016-07-10 18:16:47 | ミュージックだよ~ん

 2,3日前かな、サン・トワ・マミー のメロディーが急に浮かんだんでした、どんな状況でかは覚えてないなぁ、まぁ、聞こえたというか、口ずさんだ程度。あまり気にも留めず。うぅぅんん、何年ぶり、何十年かも??

でですねぇ、今日は、教会、聖餐会最終話者の時に、途中から、このメロディーが思い出されてですねぇ、まぁ、浮かんできた、浮かばされた感じでしょうかぁぁ。後はほぼ、うわの空でしたかぁぁ、心の中で、ばっちり口ずさんでメロディー繰り返し追ってましたぁぁ・・・・

帰ってから、ユーチューブ、もう2、30回聞いちゃったかも・・・・

 うぅぅんん、なぁぁるほ~、聞いてて、もち意味わからんでしたが、なんか気になった文句が、何故か、一箇所、昔からぁぁ、あったんでしたぁ。ソンブレソンデスパ??!! どんな意味かと、云十年を経、やっと・・・・ぎゃぁぁ・・・・「Sans toi m'amie le temps est si lourd   Les heures et les jours sombre sans espoir sans toi mamie 」   “希望が無く沈んでしまう”ですかぁぁ・・・・

ここで、ビデオとしっかりした邦訳が・・・・ サン・トワ・マ・ミーSans toi ma mie ・ 朝倉ノニーの2  

ここでは、仏語から英語に https://www.freetranslation.com/en/?_sp=2e6f217b3face7e1.1468146713025

 

今日は、聖餐会で最も素晴らしく感じたのは、終わってからのオルガン伴奏の方の後奏の時、一分もあったかどうか。『主はわが飼い手』でしたかぁ。感動して席から立てませんでした。その後、オルガニストの方へ、ありがとう言いに行こうとしましたが、みなちゃま、忙しそうで・・・・

 https://www.lds.org/music/library/hymns/the-lord-is-my-shepherd?lang=eng

これも、繰り返し聞きましたぁ・・・・

たまWEB、いつも、そんなに霊的に感動、高揚していたら、聖餐会に人を招こうみたいな気持ちになるんでしょうけどね・・・・

みなさんは、(教会員の方々)、今日はどうでしたかねぇ??

“サン・トワ・マミー - アダモ  2014/03/22

https://www.youtube.com/watch?v=mikaX0qoT40