より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

プルトニウムをイランへ売りさばいた理由って

2015-02-28 07:53:11 | 人工地震、福島原発、気象兵器、戦争

こんな話あったんすかぁぁぁ、イランへ売りさばいた理由がそれだなんてぇぇ・・・・

    「・・・・その御蔭で、全部元の黙阿弥。そこで、その腹いせにミンス党鳩山由紀夫、小沢一郎、菅直人時代に福島第一原発のプルトニウムをイランへ売さばいたが、それがイスラエルのネタニヤフ首相にバレて、東日本大震災、福島第一原発爆破へとつながったことは記憶に新しい。          2015年 02月 17日 ジョーク一発:もうすぐ悲願の南北朝鮮統一の日が来る、「悪の枢軸国」として!?

    http://quasimoto.exblog.jp/22813572/

    東日本
    http://www.exblog.jp/search/?blogid=1010171614&t=0&q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC

 


「311同時多発テロ アメノウズメ塾 放射能 地震 東日本大震災  amenouzumei 2011/06/08 にアップロード」

      https://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE

うんうん、人工地震でしょう。

    ”人工地震”
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E2%80%9D%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E2%80%9D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


これだっ! 末日聖徒決定版「山上の垂訓」の解釈!! その4

2015-02-26 20:37:38 | 聖文から・・・・

(前回 その3  2015-02-25 19:29:11  | 聖文から・・・)

というわけで、おそらくは、なんか難しそうに思えた、山上の垂訓の八福の教えに関し、多少とも、自己の経験と照らし合わせては、解明された、簡単!納得ぅぅみたいな印象を持たれたかもしれないところの、こうして見てきた解釈をば、つまり、カミラ・フロンク・オルソン女史によって明示された解釈を土台にして、一人一人が自己の経験や理解を付加し・・・・何故に、経験や理解を付加できるかといえば、女史の解説は聖霊の賜物、働きを一貫して中心においているといえましょう、それでもって、すべての教会員は、聖霊の賜物を受けているわけで、その点からも共通項を見出し、少なくとも共感できるものがあるでしょうということになるわけで・・・・おそらくは人生のあらゆる面に応用がきくであろうこの偉大な八福の教えを、自己の経験等を加味し、いわば自分の言葉で、互いに教えあったりすれば、信仰生活においてしっかと根付くようになって、教会員はもっともっと自らのうちに聖霊の賜物が宿ってそうなことを自覚して自信が増して、その教えのような聖徒になっていくんではと思うんすがいかがなもんでしょう??・・・・まぁ、理想ですが・・・・ということで、日本全国の日曜学校のそのクラスの時間にさぁ、このことが紹介されるなんてことにならないのかなぁぁ・・・・やせ蛙(がへる)まけるな一茶これにあり・・・・やせ日曜学校先生方々、まけるな、たまWEBの記事ここにあり・・・・

ま、そんなこと言ってるたまWEB、どんだけ霊的なのさ?!と言われちゃいそうですが、そんでも、何千万分の一くらいの賜物は、信仰的にはあり得るべぇ~と、んにゃらば他の皆さんならたまWEBの何百倍も聖霊の感化を経験してるべぇと・・・・


これだっ! 末日聖徒決定版「山上の垂訓」の解釈!! その3

2015-02-25 19:29:11 | 聖文から・・・・

(前回 その2   2015-02-24 11:11:37  次 その4  2015-02-26 20:37:38 | 聖文から・)

残りは、箇条書きでも。

③ ‘柔和な人々’

   この柔和と言うのは、人間関係間での評価、性格とかっていう話じゃくてぇぇ、神の御恵み、憐れみを受けて、味わってから(聖霊の働きに感化されて)主が自分に望むことは、喜んで何でも行いたい、主から、あなたはそうなれますと言われたことは、何でもそうなろうといった従いたいという従順な気持ちをもって行うみたいな。以下の聖句から、多少とも理解されるのでは・・・・

「28 しかし、あなたがたは主の御前にへりくだり、主の聖なる御名を呼び、自分が耐えられないような誘惑を受けないように、目を覚ましていて絶えず祈りなさい。そのようにして、聖なる御霊の導きを得て、謙遜、柔和、従順になり、忍耐強くなり、愛に富み、限りなく寛容になって、

(アルマ13章)
聖霊の導き、影響力で得た、性質の一つは、柔和ですよと、それらの性質は、神との関係においてですよと。

「19 生まれながらの人は神の敵であり、アダムの堕落以来そうであって、今後もそうである。また人は、聖なる御霊の勧めに従い、主なるキリストの贖罪により、生まれながらの人を捨てて聖徒となり、子供のように従順で、柔和で、謙遜で、忍耐強く、愛にあふれた者となり、子供が父に従うように、主がその人に負わせるのがふさわしいとされるすべてのことに喜んで従わないかぎり、とこしえにいつまでも神の敵となるであろう。

(モーサヤ3章)子供と父という関係と人と神という関係との二つを並べてますね。

「23 わたしに学び、わたしの言葉を聴きなさい。わたしの御霊の柔和な道を歩みなさい。そうすれば、あなたはわたしによって平安を得るであろう。

(教義と聖約19章)

「26 罪の赦しは柔和で心のへりくだった状態を生じ、柔和で心のへりくだった状態であれば聖霊の訪れがある。この慰め主は、希望と完全な愛を人の心に満たされる。そしてこの愛は、熱心に祈ることによって、すべての聖徒が神とともに住む終わりの日が来るまで続くのである。

(モロナイ8章)
この聖句の中で、人間同士の間での性格、評価としての柔和の概念が入ったんじゃぁ、困りまっせまっせ・・・・


④ ‘義に飢え渇いている人々・・・・聖霊に満たされるからである’

   ①からの歩みを続けてきて、聖霊の影響力を受けたいとへりくだり望み、信仰と従順さは、あらゆる正しいこと求めようとすることに導き、ついに、かくして聖霊に豊かにみたされ、真昼のように明るくなるみたいな・・・・

⑤ ‘憐れみ深い人々’
   罪の赦しを受け、主の憐れみを受け愛を味わっては、隣人の弱点とか見ても、憐れみ深い親切な気持ちになって接することが出来、彼らも憐れみを受け、幸せになってほしいみたいな・・・・

⑥ ‘ 心の清い人々・・・・神を見るからである’
   神の証人となる。シオンの一員になる。自分らと同じく隣人を未完の神々のようにとらえ敬い尊べるようになるみたいな・・・・モルモン書について証しすることは、モルモン書をもたらした予言者ジョセフのことを示し、ジョセフは神と見えているということで、つながる・・・・「21 それゆえ、主はこのように言う。まことに、シオンを喜ばせなさい。心の清い者、これこそシオンである。それゆえ、シオンを喜ばせなさい。一方、悪人は皆嘆き悲しむであろう。
」 (教義と聖約97章)

⑦ ‘平和をつくり出す人々’
   平和の福音を宣べ伝える。
   「14 そして彼らは、平和を告げて広め、善のよきおとずれを伝えた人々であり、救いを告げて広め、シオンに向かって、『あなたの神が統治しておられる』と言った人々である。
」 (モーサヤ15章)
   「52:7 よきおとずれを伝え、平和を告げ、よきおとずれを伝え、救を告げ、シオンにむかって「あなたの神は王となられた」と言う者の足は山の上にあって、なんと麗しいことだろう。
」 (イザヤ書52章)

⑧ ‘わたしの名のために迫害される人々’
   バビロンの世界にいるわけで、勇敢に耐え忍べるように、終わりまで。
 
かく見るように、5 ~ 8は、この人間社会にあって、主が聖徒に望まれてる、デザインされてることを示してるんだと・・・・

以上の説明で、たまWEB、オリジナルの概念にだいぶ付加しちゃったのもあるかな・・・・

この八福の教えの解釈の、最初のオリジナルの解説者は、BYU(ブリガム・ヤング大学)古代聖典研究学部というんでしょうか、そこで教授をしているカミラ・フロンク・オルソンという女性の教会員の方。(2005年 研究論文)

http://search.yahoo.co.jp/search?p=Camille+Fronk+Olson&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt

部分英文魚拓(上記論文)
""The Holy Spirit's role in transforming us into Christlike beings is outlined in the eight Beatitudes. The first four teach how we go from being poor in spirit to being “filled with the Holy Ghost.”

1. Blessed are the poor in spirit. I first recognize that I am lacking the Spirit, bankrupt in the Spirit, or poor in Spirit. Considered alone, lacking the Spirit is not a blessing. The Book of Mormon, however, provides the missing piece in Christ’s instruction: “Blessed are the poor in spirit who come unto me” (3 Nephi 12:3; JST Matthew 5:3). Only when I come unto Christ with my realized need can I hope to eventually be filled with His Spirit.

2. Blessed are they who mourn. Turning to Christ when I lack the Spirit illuminates weaknesses and sins that caused the Spirit to depart from me in the first place. That discovery causes me to mourn. Feeling “godly sorrow” (2 Corinthians 7:10) because my shortcomings bring pain to the Savior encourages me to sincerely repent. Through the Holy Spirit, the Lord communicates when my repentance and mourning have been accepted, and I am comforted by Christ’s forgiveness.

3. Blessed are the meek. Having newly tasted of His grace, I become meek and teachable. In this state, I am desirous to obey the Lord in whatever He asks. I will gladly go where He asks me to go, cheerfully say what He asks me to say, and have the faith to become whatever He tells me I am capable of becoming.

4. Blessed are they which do hunger and thirst after righteousness. That spirit of obedience leads me to hunger and thirst after righteousness, a desire that is answered with the very gift I longed for from the beginning: I am filled with His Spirit (see JST Matthew 5:3?6; 3 Nephi 12:3?6). Notice again that I am filled with the Spirit only after I recognize my need for the Spirit’s presence in my life, sincerely repent of subsequently illuminated shortcomings, and become meek in willingness to accept and do whatever the Lord may require.

Now “filled with the Holy Ghost” (3 Nephi 12:6), I am in a position to change and become more Christlike. The fruit of the Spirit can now develop in me, enabling me to reflect the light of the Savior in everyday living. The fruit is thereby identified in the concluding four Beatitudes.

5. Blessed are the merciful. Filled with the Spirit, we naturally feel merciful toward those around us. We have just experienced the Savior's mercy and we want to show that mercy to people who frankly don’t deserve it any more than we did. As an example, we will graciously allow a driver to bulldoze her way into our lane of the freeway without taking offense or retaliating. In short, we feel a natural inclination to be kind whatever the circumstances when we are filled with the Spirit.

6. Blessed are the pure in heart. Our hearts are so pure when we are filled with the Spirit that we see God everywhere we look. We not only see Him in nature but in neighbors and coworkers, people whose weaknesses and faults are all too apparent. Being filled with the Spirit, we find ourselves treating them with respect and reverence. We listen more attentively, show consideration for their responsibilities and time constraints, and express genuine appreciation for their contributions to the overall good of the family or company.

7. Blessed are the peacemakers. We become peacemakers, or as Isaiah described them, those who “publish peace” (Isaiah 52:7; see also Mosiah 15:14?18). We want to share the glorious good news so that others can be filled with the selfsame Spirit. When we are filled with the Spirit, we are “ready always to give an answer to every man that asketh [us] a reason of the hope that is in [us]” (1 Peter 3:15).

8. Blessed are all they who are persecuted for my [God's] name's sake. Finally, we can withstand any manner of persecution that the adversary may inflict upon us (see Matthew 5:7?12; 3 Nephi 12:7?12). Being filled with the Spirit, we cannot be offended even when others intend evil against us. We simply turn the other cheek and “overcome evil with good” (Romans 12:21).

Completing this cycle once does not immediately make us like Christ, but it does bring us closer. We know more about the Spirit and can discern sins and shortcomings that were not apparent before, and then the cycle repeats. With such divine tutelage and a willingness to endure to the end, we are gradually becoming like our Savior! We are changing from the inside out! We are learning to love as He loved?to receive the greatest fruit of the Spirit, charity, “the pure love of Christ” (Moroni 7:47).
""
http://rsc.byu.edu/archived/salvation-christ-comparative-christian-views/5-mission-holy-ghost-believing-becoming


これだっ! 末日聖徒決定版「山上の垂訓」の解釈!! その2

2015-02-24 11:11:37 | 聖文から・・・・

(前回  2015-02-23 13:10:02  | 聖文から・・・・)


イエス・キリストの教えって、どういうものなのですかぁ??教えてくださいなぁ~?!

「3 「こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
4  悲しんでいる人たちは、さいわいである、彼らは慰められるであろう。
5  柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。
6  義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。
7  あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。
8  心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。
9  平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
10  義のために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
11  わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。
12  喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。

(マタイ伝5章)

さぁてさて、前回の、‘八福の教えも、最初の4つが、神との関係、特に聖霊を通じてかな’の説明になりますれば、まずは、モルモン書にある、山上の垂訓に注目しないとですかぁぁ。

‘幸いである’の言葉が、八福の教えの前に4回も出てきます。で、それらは、6回も話されるバプテスマと言う言葉としっかと結びついてますねぇぇ。そして、水でバプテスマを受けた教会員に向けて、主イエスは‘火と聖霊によってバプテスマを授けよう’と宣言、約束されてますよねぇ。

そういったところにまずは注目しますれば、八福の教えの最初の四つが、火と聖霊によるバプテスマを受けたことで、いろんな信仰の試練もあるでしょうところの、そして最後まで耐え忍ぶべきところの生涯にわたり、導き手、伴侶としての聖霊からの賜物を通じ、主イエスへの信仰が練られて、心の内面が作り変えられ、聖霊が宿ってるような、主イエスが望まれる、或いはデザインされたとでもいいましょうか、そういったまことの聖徒として確立されていく過程、原則を端的に、明白に指し示しているところの、そして、ばっちり要点をおさえてるところのすっごぉい言葉なんだよぉぉと理解できていけるかなぁぁと。


まずは、心の貧しい人ですかぁぁ。

「01 さて、イエスはこれらの御言葉をニーファイと前に召された人々(召されてバプテスマを施す力と権能を授けられた人々の数は12人であった)に語り終えると、見よ、群衆に手を伸ばして、大きな声で言われた。「わたしがあなたがたの中から選んで、あなたがたを教え導き、またあなたがたの僕となるようにしたこの12人の言葉に注意を払うならば、あなたがたは幸いである。わたしは水であなたがたにバプテスマを施す力をこの12人に授けた。あなたがたが水でバプテスマを受けた後、見よ、わたしはあなたがたに火と聖霊によってバプテスマを授けよう。あなたがたはすでにわたしを見ており、わたしが実在することを知っているので、わたしを信じてバプテスマを受けるならば、あなたがたは幸いである。
 
 02 さらにまた、あなたがたがわたしに会ったと証し、わたしが実在することを知っていると証するとき、あなたがたのその言葉を信じる人々は、なおさら幸いである。まことに、あなたがたの言葉を信じて、心底謙遜になってバプテスマを受ける人々は、幸いである。彼らは火と聖霊を授かり、罪の赦しを受けるからである。
 
 03 まことに、わたしのもとに来る心の貧しい人々は、幸いである。天の王国は彼らのものだからである。
 04 また、悲しむ人々は皆、幸いである。彼らは慰められるからである。
 05 柔和な人々は、幸いである。彼らは地を受け継ぐからである。
 06 義に飢え渇いている人々は皆、幸いである。彼らは聖霊に満たされるからである。
 07 憐れみ深い人々は、幸いである。彼らは憐れみを受けるからである。
 08 心の清い人々は皆、幸いである。彼らは神を見るからである。
 09 平和をつくり出す人々は皆、幸いである。彼らは神の子と呼ばれるからである。
 10 わたしの名のために迫害される人々は皆、幸いである。天の王国は彼らのものだからである。
 11 わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、またあなたがたに対して偽って悪口を言うときには、あなたがたは幸いである。
 12 あなたがたは大きな喜びを得て、非常に喜ぶようになる。天においてあなたがたの受ける報いは大きいからである。あなたがたより前にいた預言者たちも、同じように迫害されたのである。

(第3ニーファイ 12章)

マタイ伝と異なって、単に‘心の貧しい’ではなく、ニーファイ書では‘わたしのもとに来る’としっかり形容されてますね。この‘わたしのもとに来る’とは、予言者ジョセフによって明らかにされた/回復された、福音の第一原則ということになりましょう。

「わたしたちは,福音の第一の原則と儀式とは,第一に主イエス・キリストを信じる信仰,第二に悔い改め,第三に罪の赦しのために水に沈めるバプテスマ,第四に聖霊の賜物を授けるための按手であることを信じる。

(信仰箇条第4条)

‘わたしのもとに来る’ということなので、主イエスを信ずる信仰を持ち、聖霊の賜物を授けられる按手までの四つの原則と儀式を経た人、つまり教会員が、心を貧しくできるんですよということになるわけです。


で、この‘心の貧しい’の意味ですが、その原則と儀式を経て受けられるところの、聖霊の導きや賜物との兼ね合い無くして語れないというのが、最も大切になってきましょうか。

自分の内には聖霊のもたらすであろうのところの喜び、平安、慰めといった賜物、力が全く欠けている、皆無、無力であるという徹底的な欠乏感、欠落感そして無いという徹頭徹尾の自覚を持つことが、基本となって、賜物としての聖霊の働きが、自分の心に常々及びますように心底へりくだって、求めていることが‘心の貧しい’の本当の意味なんだということになりましょう。

改宗という経験者は、何らかの霊的な経験、聖霊の導き、証し、喜び、主イエスへの愛に目覚めるといったことがあって、バプテスマへと導かれるのではないでしょうか。

そういった経験を通して、按手により聖霊の賜物を受ける儀式を通じて教会員になった後は、最終的には永遠の命が得られるように、そのためにも常々聖霊の影響がもっとあるようにへりくだって願い求めてるのではないでしょうか。自己の無力さから解放され、慰め主と呼ばれる聖霊を通じもっと神に近づきたい、神につながっていたい、聖霊の影響をもっと受け主イエスへの愛を大きく保ちたい、心を躍らせる喜びを受けていたい、神の愛を感じ宿られるようになりたい、多くの良い行いが出来るよう導かれたい、光りや導きを受け、御心を実行できるようになりたいといったふうに、日々、時には断食をして自身を奉献したりし、へりくだって祈り求めてるのではないでしょうか。

また日曜の教会での聖餐会では、バプテスマでの聖約を更新して聖霊の賜物が共に続けてありますようにと一同共々、心底、心を低くし貧しくして、へりくだり祈り願っているのではないでしょうか。

心を貧しくしているということは、見えないところの聖霊の賜物、導きなしでは、全く無力であることをはっきり自覚するがゆえに、しっかりへりくだって求めるところの目が開かれてる状態とでも言えましょうか。かくして聖霊との交わりを求めるといったふうなことが、天の王国に住まえる必須条件だよ~みたいになるのかな。


次に、‘悲しむ人々は皆・・・慰められる’とあります。

人は皆、千差万別、性格も、環境もみんな異なります。弱点や罪の大小、みんな異なります。教会員は特に、聖霊の力、賜物により心の内面が照らされ、思いはどうなのかといったふうに反省させられる事柄や、今まで見えてなかった思わぬ弱点、罪といったことが照らされ、へりくだり悔い改めようとしたことがあるのでは。

「27 もし人がわたしのもとに来るならば、わたしは彼らに各々の弱さを示そう。わたしは人を謙遜にするために、人に弱さを与える。わたしの前にへりくだるすべての者に対して、わたしの恵みは十分である。もし彼らがわたしの前にへりくだり、わたしを信じるならば、そのとき、わたしは彼らの弱さを強さに変えよう。

(エテル書12章)

清くない宮に、聖霊は宿られないということで、聖霊が離れて行ってしまい、悲しむことになります。どうしても、罪や弱点のある不完全な人間なわけで、誘惑に会っては、戒めからはずれ罪を犯し、そのような悲しみも経験してしまうわけです。悔恨の涙もあることでしょう。しかしながら、続けて愛する主イエスを救い主、贖い主として頼り信じ、罪や弱点を克服すべく、悔い改めのステップを経るなどして、心底、真剣になって悔い改めて、戒めを守っては主イエスへの愛と信仰を表してまいりますと、主イエスから聖霊を通じて、自身の罪が赦されたということで心に憐れみと慰めを受け、愛、平安、喜び、導き、啓示をもたらす聖霊の賜物が確固としてとどまってくるようになる、弱かったところが強い方に変わってくるといったのが、八福の二つ目の解釈、解説になりますかぁぁ。


これだっ! 末日聖徒決定版「山上の垂訓」の解釈!! 

2015-02-23 13:10:02 | 聖文から・・・・

イエス・キリストの教えって、どういうものなのですかぁ??教えてくださいなぁ~?!

さてさて、この質問・リクエストに、特に末日聖徒の皆さん、山上の垂訓の八福の教えから、うま~く説明できるでしょうかぁあ??

この教えは、主の弟子たち、使徒たちへのいわば主イエス直伝の、福音の真髄を表してるわけですよねぇ。その最重要の教えを、ポイントしっかり押さえながら、ある程度、聞いてる人もうなずけれるよう、言い表すとかって出来ますぅ~??

みつけたんですよ、これだっ、これならわかりやすっ、簡潔明瞭、納得~みたいな気持ちになったのが。たまWEBのおつむでも、なんとか学べたぞぉ~、そうだったのかぁぁ、そのように教えるのが本当なんだろうなぁ、たまWEBでも教えれるかなぁ~みたいになったのがぁ・・・・アメリカの一教会員さんの日曜学校レッスン・プラン提案のブログみたいなの、女性の方のですね・・・・いやぁぁ、ネットはありがたしで御座候。

    「Saturday, February 12, 2011  New Testament Lesson #8 The Sermon on the Mount  Matthew 5  Posted by  Nancy W. Jensen

     http://gospeldoctrineplus.blogspot.jp/2011/02/new-testament-lesson-8-sermon-on-mount.html

昨日の日曜学校のクラス(今年は新約聖書から)の冒頭の質問が、それでした。んで、教師用手引きには、ハロルド・B・リー管長(1899-1973 72管長)の解釈、説明が載ってるようで、それに基づいたであろうコピーがクラスで配られ、読み聞いたわけです。たまWEBの異見/意見では、はっきり言って難しいっていう感じ、そのブログのと比べたら心に響くようなインパクトなし、応用不能みたいな・・・・

八福の教えって? えぇぇと、え-と、心の貧しい人は幸いである、それから、悲しんでる人、柔和な人、義に飢えかわく人、え~っとそれからぁ、憐れみ深い、心の清い、平和を作り出す、義のために迫害される人の八つぅぅっす・・・・と覚え、言えるのがせいいっぱいみたいな。そんでもって、一つ一つについて解釈を読み学んでも、普通一般会員にとって、頭に心に、すんなり入ってこないでしょうと。たまWEB、自分の経験第一に言うわけなんです・・・・

こちらで、その管長の解説が。

      「「山上の垂訓は完全を目指す私たちの憲法-八福の教え」  2014年05月21日   「愛する子供たちへ」-心の糧メッセージ」
       http://blog.goo.ne.jp/happy_life_realize/e/39c33450e3127ac323f8908c182c8100

       山上の垂訓の八福の教え
       http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%9E%82%E8%A8%93%E3%81%AE%E5%85%AB%E7%A6%8F%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


モーセの十戒では最初の四つは、神との関係、残り六つは隣人との関係ですよね。それから、“「先生、律法の中で、どのいましめがいちばん大切なのですか」。イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。これがいちばん大切な、第一のいましめである。第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』”(マタイ22:36-38)とありますけれども、同じようにこの八福の教えも、最初の4つが、神との関係、特に聖霊を通じてかな、そして残り4つが、隣人、社会にあっての聖徒の姿ということなんですよねぇ・・・・

そしてモルモン書の第3ニーファイ12章にある山上の垂訓、八福の教えが、ベースなんですよね~、つまり聖霊の賜物を受けた教会員、聖徒が対象になるんだよということなんですよねぇぇ・・・・

以前、記事で、八福の教え、ほんの少し触れてたですかぁぁ・・・・

八福
http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/s/%C8%AC%CA%A1

モーセの十戒 最初の四つ 神との関係
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92+%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%9B%9B%E3%81%A4+%E7%A5%9E%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


    山上の垂訓 モルモン ニーファイ
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%9E%82%E8%A8%93%E3%80%80%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


異見の表明は保障されるべき   その2

2015-02-21 12:20:42 | たまWEBやブログの紹介

(前回  2015-02-20 14:29:00 | たまWEBやブログの紹介

以下は、前回同様NJさんの記事(「ジョン・デーリン、破門が決定  モルモン教関連 / 2015-02-11 09:40:49 」)へのコメント2回目。

“““
ここは、一発・・・・ (たまWEB)
 
2015-02-21 11:57:49
 
たまWEB的にはですね、このネット時代、やっぱ教会幹部が、‘村上さんのところ’という記事でも書いたんですが、あたかも優雅な生活の雲の上の人(天上人)/仙人の如く下界に下りてこないというのは、どうなのかなぁぁ??と。

やっぱ一般人との対話に臨み、質問に応じるみたいなそういった直接的双方向コミュニケーションの場として、衆人環視の下にあるようなネットは最適なわけでさぁぁ・・・・そういうことしなかったら、教会の伝道に妨げになるという何たる矛盾ということになってはいないかということですよねぇぇ・・・・いくら宣教師を送ったとしても、奥に控えて指導してる人たちが、見えてこない、前線に出てこないというのはなぁぁ・・・・なんでも、公の場で、オープン、正直になれないものなのかと・・・・

例えば、今回の一連の破門劇みたいなのも、教会はやはり、どういった状況なのか、ネットでは関心ある一般会員がいるわけだから、知らせる義務があると思うんだけどねぇぇ、‘あなたがたの僕となるようにした’(3ニーファイ12:1)とあるわけで、いらぬことを言うな、聞くなの上から目線で裁いてばかりの、一方通行の押し付けみたいなんではなぁぁ・・・・

ここは、一発、NJ先生、最後のご奉公?ということで、日本の聖徒を代表し、老粉骨砕身、破門の玉砕覚悟で、直談判にでも行ってきておくんなまし、たのんます、んで一部始終をネット公開同時中継に。たまWEB、ここ関東の地よりお見守り申し上げて御座候・・・・

 

えぇぇっと、モルモン書のモルモン8章から引用された説教は、二つほどネットに見れるかな・・・・やはり、末日聖徒がモロナイの予言警告の対象に含まれてますよと。

一つは、1977年8月号『聖徒の道』管長会メッセージ(『偽りの神々』、スペンサー・W・キンボール管長)から、


「教会幹部は主の目にかなわない事柄に対して絶えず警告
を発している。心身の汚れと不浄な環境に対し, 不品行,
盗み, 偽証, 虚栄, 漬神に対し,'私通, 姦淫, 同性愛,
その他神聖な創造の力を誤用するすべての行為に対し, 殺人
あるいはそれに類する行為に対し, また神聖を汚すすべて
の行為に対して警告を発している。
驚いたことに, 多くの祝福をいただいてきた人々にさえ
も, このような警告が必要となっている。信じ難いことで
はあるが, そのような事柄がある程度聖徒の問でも見受け
られるのである。聖徒たちはみたまの賜を多く授かり, 永
遠を見通す知識を持ち, 永遠の生命(永遠の命)に至る道を示されてい
るといっのに。
しかしながら, 悲しいことに, 道を示されることは必ず
しもその道を歩むことではないということを私は知ってい
る'。実際に多くの聖徒が途中で信仰を投げ出してしまって
いる。彼らは程度の差はいろいろであるが, サタンとその
使いの誘惑に負けて, 偶像崇拝の生活に陥っている世の人
々の列に加わっていたのである。
私は「偶像崇拝」という言葉を故意に用いた。古代の聖典を
学べば,「あなたはわたしのほかに,なにものをも神と
してはならない」という戒めが十戒の最初の戒めであるこ
との意味を深く理解することができる。
・・・・
人々は永遠の幸福を願って多くのお金, 株, 債券, 有価証券, 土地, クレジッ
トカード, 家具, 自動車, その他この世の安易な生活を保
証するもので身を固めるためほとんどの時間を費やしてい
る。私たちの務めは, 与えられた豊富な資源を家族や定員
会で用いて神の王国を築くことであるという事実を見落と
しているのである。すなわち, 伝道, 系図, 神殿活動を推
し進め, 子供を立派な主の僕に育て上げ, 祝福をあらゆる
方法で他の人々に分け与えることが務めなのである。しか
しながら私たちは, 自分の欲望のままにその祝福を誤用し,
モロナイの言うように,「生命のない物を自分の身に飾りな
がら, 飢えている者, 貧しい者, はだかでいる者, 病んで
いる者, また悩んでいる者たちがあなたたちの前を通り過
ぎて行くとき憐まない」(モルモン8:39)のである。

https://www.lds.org/liahona/1977/08?lang=jpn
(ホームページ/リソース【機関紙と教材資料】/リアホナ/その他/バックナンバーの1977/8月号/ダウンロード、アドビのマークをクリック)

このキンボール管長の説教は、たまWEBの、引用記事ありましたん。

「戦争と平和  その2 2014-05-13 22:29:39 | 教会、富、世の権力、秘密結社 
  
“末日聖徒(モルモン)は、好戦的な民である”と・・・・

http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/87a1c63999af87fb644f7f98b1fda77b


もう一つの説教は、L・トム・ペリー長老の、これは、記事にしてましたんね。

「"聖なる人" "聖なる教会"  その2 2013-10-22 21:24:00 | 聖文から・・・・

1992年10月 L・トム・ペリー使徒(1922-)の2件だけでした。
・・・・
1992年10月 L・トム・ペリー使徒(1922-)の2    
「モロナイが教会員に向けた言葉の最後は, 警告の声となっています。
彼は, 自分の民の身に起きたのと同じことが, 未来の世で起きるのを目にし
ているように記しています。モルモン経をひもといてみましょう。
・・・・モルモン8:34-38
この世で最大のなぞのひとつは, なぜ人類は歴史から学ぶことができない
のかということだと思われます。キリストの真の弟子であると公言しながら,
人はなぜこれほど頻繁に, 世の誘惑の犠牲者となるのでしょうか。・・・・

『聖徒の道』/1993年1月号、p18 
・・・・

http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/e/9a8e09c6e7087605ea121ee05d9a6121
”””


異見の表明は保障されるべき

2015-02-20 14:29:00 | たまWEBやブログの紹介

NJさんの記事にもコメントしたんだけど、

  「ジョン・デーリン、破門が決定   モルモン教関連 / 2015-02-11 09:40:49 

たまWEB的には、このネット時代、自由な情報交換、意見交換の場が保障されててさぁ、んで豊かになって、それでもって信仰も増していくみたいな方向に向かってほしいなぁぁ・・・・異見の公の場での表明が、ネットとかで、破門審査の対象になるなんて一体どういうことなんだろ??百人いれば百様の異見・意見があるのは当然至極のことでは。最悪、自由意志による選択に対する阻害??

いちいち幹部のご意向を伺わなければといったのは、どう何ですかねぇぇ、他から見て、教会への魅力というか、親しみわかないんじゃないのかなぁ・・・・それは聖句の解釈なんかにも及ぶんだろうか・・・・

例えば、モルモン書のモルモン8章のモロナイの予言的警告なんですが、これは、すべての教会とあるように、モルモン教会も含むんだよというんですけど、どうです??今、学んでるベンソン管長には、高慢についてとか、教会は罪の宣告の下にあるとか、モルモン書をよく読むようにとかっての説教があったわけですよねぇぇ、まぁ、その解釈や重要度について、管長や幹部、一人ひとり意見は違うんだろうけど・・・・

そういった異見・意見を一般会員が表明してはならないみたいになるんだろうか??

「32 まことに、「わたしのところに来なさい。金銭と引き換えにあなたがたの罪は赦される」と言う教会が設けられている時代に、それは出て来る。
 33 おお、邪悪でよこしまで強情な民よ、なぜあなたがたは利益を得ようとして自分自身のために教会を設けたのか。なぜあなたがたは神の聖なる言葉を変えて、自分に罰の定めを招くようにしたのか。心から神の啓示に頼りなさい。見よ、これらのことがすべて必ず成就する時が、その時代に来る。
 34 見よ、これらのことがあなたがたの中に起こるその時代に、間もなく必ず出て来るものについて、主は大いなる驚くべきことをわたしに示してくださった。
 35 見よ、わたしはあなたがたがここにいるかのように語っているが、あなたがたはまだこの世にいない。しかし見よ、イエス・キリストがわたしにあなたがたを見せてくださったので、わたしはあなたがたが行うことを知っている。
 36 わたしは、あなたがたが心を高慢にして歩くことを知っている。心を高慢にして高ぶることをしない者はわずかしかいない。高慢な者は、非常に華やかな衣服を着て、ねたみや争い、悪意、迫害、またあらゆる罪悪に染まる。また、あなたがたの教会、まことにすべての教会は、あなたがたの心が高慢なために汚れたものになってしまった。
 37 見よ、あなたがたは、貧しい人と乏しい人、病人と苦しんでいる人を愛する以上に、金銭や財産、華やかな衣服を愛し、あなたがたの教会を飾ることを大切にする。
 38 おお、腐食するもののために自分自身を売る汚れた者たちよ、偽善者たちよ、教師たちよ、なぜあなたがたは神の聖なる教会を汚したのか。なぜあなたがたは、キリストの名を受けるのを恥じるのか。なぜあなたがたは、無窮の幸福が、決して尽きないあの不幸な状態よりも大きな価値があることを考えないのか。それは世の誉れのためである。
 39 なぜあなたがたは、命のないもので自分自身を飾りながら、飢えている人や乏しい人、着る物のない人、病人、苦しんでいる人を見過ごしにし、彼らに注意を払わないのか。
 40 まことに、なぜあなたがたは、利益を得るために秘密の忌まわしい行いを企て、やもめを主の前で嘆き悲しませ、みなしごも主の前で嘆き悲しませ、彼らの父と夫の血があなたがたの頭に報復が及ぶよう訴えて、地の中から主に叫ぶようにさせるのか。
 41 見よ、報復の剣があなたがたに迫っている。主はもはや聖徒たちの嘆願をそのままにしておかれないので、主があなたがたに彼らの血のために報復される時がすぐに来るであろう。
」(モルモン8章)

末日聖徒は(たまWEBも含め)、どんな嘆願をしているのだろうか??


‘村上さんのところ’

2015-02-19 18:01:10 | その他

「当主ご挨拶

二週間にわたり、多くのメールをお送りいただき、ほんとうにありがとうございました。1月31日で受付を終わらせていただきましたが、結局全部で三万通以上ものメールが寄せられました。予想を遥かに超えた数字で、村上も、スタッフも、近所の猫たちも、みんな驚いております。わお!

今せつせつと読んでいるところですが、鉄人村上の処理能力にもやはり限界があり(あるのです)、読み切るのにあとしばらく時間はかかりそうです。なにせ今となっては「ギネスブック」クラスの試みとなっておりますので、お手元に返事のメールが届くまで、今しばらくお待ちいただくことになります。たとえていえば、神宮球場が満員になって(あまりないことですが)、その観客の一人一人と握手してまわっているみたいなものなのです。かなりの大事業です。時間が少しかかることに関してはなにとぞご理解ください。返事を差し上げられなかったみなさん、ほんとに申し訳ありません。でもすべてのメールにちゃんと目を通しています。どうかご安心ください。・・・・

     http://www.welluneednt.com/

“2015年1月13日 - 村上春樹さんに質問できるサイト、新潮社が限定開設へ-海外も注目: 新潮社(新宿区 矢来町)が1月15日午後、作家・村上春樹さんに質問できるウェブサイト「村上さんの ところ」を期間限定でオープンする・・・・

   
    村上春樹 質問
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%98%A5%E6%A8%B9+%E8%B3%AA%E5%95%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

    村上さんのところ
    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%91%E4%B8%8A%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

 

教会幹部もこういったのをやってみたらいいのにねぇ、オープン・ポリシーの双方向でさぁぁ・・・・いろんな質問に直接答えれる場に自ら進んでみたいな・・・・誰からも親しめそうな、一般大衆に開かれた、敷居の高くない、魅力あるイメージに教会が成るんでは・・・・アイデア的にはいいんだろうけど、実施は難しいんだろうねぇぇ・・・・

「 ”弱い人には弱い者に”  2014-02-28 19:19:11 | 聖文から・・・・

前に書いてたですかぁぁ・・・・  「""『スティーヴン・キングだけど何か質問ある?』 海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 ""
       スティーヴンキング 掲示板
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0+%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

これからすればさぁ、「(モルモン教会の)予言者、使徒、七十人、ステーク会長、ビショップの誰々だけど、何か質問あるぅ???」みたいな・・・・」  (ブログ3年目  その3  2013-07-04 07:24:04 | たまWEBやブログの紹介
     
桃李自ずからみちを成すとあるように、そういった和気合い合いみたいなところには人が集まって道を聞きたいみたいになったりするんでは??


デンバー・C・スナッファー

2015-02-18 14:13:47 | 人物・人名

うぅぅんと、最近、教会では英語圏で、ネット上、破門関連の暗いニュースが影響与えてきてると思われます。

んで、NJさんのブログでは、デーリン氏他の破門記事が出てますが、

    破門
    http://blog.goo.ne.jp/numano_2004/s/%C7%CB%CC%E7

たまWEB的には、おととし2013年9月、破門となったデンバー・スナッファー氏(ニュー・ハンプシャー州出身、73年改宗 BYU法学卒ユタ州弁護士)にも、注目してみたい気が・・・・破門となるまでステーク高等評議員で、熱心な信者。11月不服申し立ての結果は、管長会より却下。

彼は‘進歩主義的、原理主義的、非多妻婚主義的のモルモン弁護士が、主キリストにお会いしたと主張する’といった題で、2012年、デーリン氏のインタビューのひとつに入ってる模様。

彼の一著書『Passing The Heavenly Gift』(内容は教会指導層の歴史)が、教会の教義に反するとして出版停止の指示に従わなかったとして、また講演ツアー自粛要請にも従わないとして所属のユタ州サンデー市のステークで破門に。著書は10冊に及び破門以前は、デゼレト出版発刊のもあったという。自身のブログも継続中。

スナッファー氏は、ステーク会長の裏ではラッセル・M・ネルソン使徒(1924- 84使徒)が、破門に先立ち一年ほど、指導をしてきていると主張。(ジョセフ・スミスの言行録には、シオンのどのステーク内の事柄にも、干渉したり取り仕切ったりする権利は、十二使徒にはないというのがあると言う話だな。カートランド評議会議事録。 ・・・・まぁ、ブリガム以降、徹底管理に変わったでしょうなぁぁ)

現在、そのアマゾン書評記事だと5段階の4.2、5-36、4-6、3-3、2-1、1-6
http://www.amazon.com/Passing-Heavenly-Gift-Denver-Snuffer/dp/0615528961/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1412507293&sr=8-1&keywords=passing+the+heavenly+gift

もうちょい調べてみましょうかぁ・・・・

http://search.yahoo.co.jp/search?p=denver+snuffer++mormon&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

http://search.yahoo.co.jp/search?p=john+dehlin+++mormon&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


今年の復活祭は4/5

2015-02-17 11:08:23 | その他

今年のイースターは、四月五日ですかぁぁ・・・・

「復活祭」   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E7%A5%AD

で、明日が四旬節、灰の水曜日とかって、カトリック教でいう日ですね、伝統的に旧教国でお祝いですかね・・・・

「復活祭前の準備期間を四旬節と呼びます。古くから、復活祭に洗礼を受ける志願者の直前の準備期間と考えられてきました。また、すでに洗礼を受けた信者も、この期間をとおして節制と回心につとめ、自分の生活をふり返ります。

四旬節は「40日の期間」という意味です。40という数は、イエスが荒れ野で40日間断食をしたことに由来していて、それにならって40日の断食という習慣が生まれました。けれども実際には、復活祭の46日前の水曜日(灰の水曜日)から四旬節が始まります。それは、主日(日曜日)には断食をしない習慣だったからです。灰の水曜日に教会では、回心のしるしとして頭か額に灰をかける「灰の式」という典礼があります。

キリスト教が根付いている国では、この灰の水曜日の直前に、「カーニバル(謝肉祭)」というお祭りがあります。古代や中世期の信者たちは四旬節に肉食を断っていたので、その前にごちそうを食べて大いに騒いでいました。その習慣がこんにちまで続いているのですが、教会とは直接関係ありません。

断食については、現在では完全に食事を断つというよりも、十分な食事をひかえることと考えられていて、以下のように「大斎・小斎」があります。大斎と小斎を守る日は灰の水曜日と聖金曜日(復活祭直前の金曜日)、小斎を守る日は祭日を除く毎金曜日です。

大斎 1日に1回だけの十分な食事とそのほかに朝ともう1回わずかな食事をとることができ、満18歳以上満60歳未満の信者が守ります。
小斎 肉類を食べないことですが、各自の判断で償いの他の形式、とくに愛徳のわざ、信心業、節制のわざの実行をもって代えることができ、満14歳以上の信者が守ります。 (大斎も小斎も、病気や妊娠などの理由がある人は免除されます)

『カトリック教会情報ハンドブック』・・・・

        http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/lent.htm


この時期は、花粉症とかってねぇぇ・・・・

玄米でデトックスなんてあるんですねぇ・・・・

玄米 デトックス
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%8E%84%E7%B1%B3%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


平和を希求する国であってくれぇぇ・・・・

2015-02-16 21:20:10 | 日本/世界の将来は??

何とか平和を希求する戦略を取る国家であって、アメリカ等、戦争計画に取り込まれないように、何とかならんもんでしょうかねぇぇ???

“殺し殺される国に   ダグラス・ラミス”
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AE%BA%E3%81%97%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%9B%BD%E3%81%AB++%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt

朝日がやられたのは、中国寄りだったからかなぁぁ・・・・

日本のあるべき姿を論じよう
http://hosyuquality.blog.jp/archives/1019311018.html

他国の尻拭いの用済みになってしまっては・・・・


ジェシー・スミス(1768-1853)

2015-02-14 13:48:08 | 人物・人名

ジョセフ・スミス・シニア(1771-1840 1830/4/6にバプテスマ 33教会祝福師)は、1830年夏ぐらいに、ニューヨーク州セントローレンス郡ストックホルム町に旅し、そこに住んでいた父アサエル・スミス(1744-1830)や兄妹たちに15年ぶりでかつ最後となってしまうところの、再会をしてますな。

弟たち、ジョン、サイラス、アサエル・ジュニア皆は改宗。ジョンのみユタに開拓者として入植したと、他は1848年までには物故し、姉と妹は嫁いでて改宗はしなかったのかな・・・・

長兄ジェシーは、頑固一徹、カルビン派信奉者のばりばりのクリスチャンで、モルモン書のことは聞き知ってたんですね。で、我が家でモルモン書の話をしてはならないと怒りだし、冒涜者が堕落させることだ、一言でも言ってみれ、出て行ってもらうぞ、出て行かなければ、このまさかりが目に入らんか、おまえをたたっ切るぞとかって脅したんでしたねぇぇ・・・・翌々日の別れ際では、永遠にさいならと言ったようで、それに答えてジョセフ・シニアは、そう言ったとおりになるぜよ、悔い改めないならと返したって。したらば、ジェシーは、黙って目に涙って・・・・


「“As soon as we were settled, brothers Jesse and Joseph entered into conversation respecting their families. Joseph briefly related the history of his family, the death of Alvin, &c. He then began to speak of  the discovery and translation of the Book of Mormon. At this, Jesse grew very angry, and exclaimed, ‘If  you say another word about that Book of Mormon, you shall not stay a minute longer in my house, and if I can’t get you out any other way, I will hew you down with my broad axe.’
....

“In a few minutes brother Jesse came in, and on hearing that the subject of our conversation was the Book of Mormon, his wrath rose as high as it did the night before. ‘My father’s mind,’ said Jesse, ‘is weak, and I will not have it corrupted with such blasphemous stuff, so just shut up your heads.’ Brother Joseph reasoned mildly with him, but to no purpose. Brother Silas then said, ‘Jesse, our brother has come to make us a visit
....

     http://www.josephsmithacademy.org/wiki/asael-smith/
     http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=broad+axe&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22jesse+smith%22+%22joseph+smith%22+++Calvinist&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt
     http://familypedia.wikia.com/wiki/Asael_Smith_(1744-1830)


甥っ子が予言者だったのかぁぁと、今では霊界で納得なんだろうかぁ??・・・・


『ハイジャックされた<<NIPPON>>・・・・

2015-02-13 08:28:26 | 日本/世界の将来は??

“『ハイジャックされた<<NIPPON>>を99%の人が知らない』 船瀬俊介×飛鳥昭雄 ヒカルランド zeraniumのブログ 2015年2月 8日

飛鳥  まず日本というのは、企業が内向きで、国自体が内向きになっています。
    TRON(トロン)というコンピューターの基幹技術があるのですが、(日本人の)発明者はその技術を無料で解放して使わせようとした。もしあれが通っていたらマイクロソフトは存在していない。しかしアメリカがそれを知って、莫大な利益を得るためにCIAがそれを潰した。当時の通商産業省は最初はTRONを認めていた。だけどアメリカに言われてコロッと変わってしまった。日本の官僚はアメリカに言われたら、世界を変えてしまうようなシステムでも簡単に放棄するんです。

船瀬  課長以上はフリーメーソンだからどうしようもないね。 命が惜しいから放棄しますよ。

・・・・

船瀬  それでだまされてワーッとやっている。
    みんながそちらへ気を取られている隙に、いろいろな法案を通してしまう。そうやって反らして、煽って、落とす。

飛鳥  アメリカ政府は日本人の性格を1から100まで知っている。
    これほど扱いやすい民族はない。

    これからはリニアモーターカーの時代になるけれども、実はわずかに浮かせてプロペラで滑空するほうが、安価で安全とわかっています。つまりエアロトレインです。そのほうがはるかに作りやすい。東北大学の小濱教授は海水で電池の革命をしたんです。海水を使えば、今のリチウム電池どころか、もっと安全で長寿の電池ができるんですが、潰されているんです。

船瀬  私はエアロトレインも取材しました。
    エアロトレインを日本に紹介したのは俺です。東北大はそうした研究がものすごいんです。だけど潰されていて命すら危ない。エアロトレインは、1メートル浮いて時速500キロだ。建設費は新幹線と同じで、走行コストや電気代は4分の1。

飛鳥  電磁波がないから人間にまったく悪くない。でもそれは作らせない。政府はなぜあの電池を認可しないのか。
    あれができたら電気事情がくつがえるくらいの大発見なんだよ。

船瀬  エアロトレインについて私は月刊『ザ・フナイ』に書いたけど、マスメディアは一切取り上げない。
    九州大学の大田教授が9つの大学に声をかけて、ハニカム構造の洋上風力をやっています。これがなぜすごいかというと、風のレンズをつけている。風のレンズをつけると、効率が4倍になるんです。

・・・・

船瀬  アウトだよ。製作コストが4分の1で、燃料代がただで、原発と同じ電力が取れるんだから。
    私は大田教授に取材して、「大田先生、早く作ってください」と言ったら、「船瀬さん、3500万あったら風洞実験ができるんです。しかしその3500万を私は今必死で」「先生、たった3500万」俺も泣いた。そしたら大田教授が「たった3500万なんて言わないでください」と。

飛鳥  政府は絶対に出さない。出すわけがない。
    そんな優れたものを作られたらアメリカが困るからね。

船瀬  民主党の五十嵐代議士に聞いたら、大学の科学研究費いわゆる科研費は、毎年600億ぐらいあるそうです。
    ところが、「大学の科研費は、まず東大が9割取るという慣例になっている。それで残りの1割を、他の何百という大学で分け合う」という(笑)。俺はこれを聞いて椅子から転げ落ちるくらいぶっとんだ。

・・・・

飛鳥  全部潰されますよ。全部原子力ムラだよ。あんな古い技術。

船瀬  あと、シンラタービンというのがあります。
    それは巨大化するほどコストメリットで効率が上がるというタービンの理論だったのを、東北大の斉藤武雄教授は、逆にマイクロタービンを作った。これで転換効率7割を突破しました。これはタービンの奇跡と言われています。これを採用すると、太陽光発電機ができます。パネルは太陽パネルの5分の1でできます。これを使うことで、これぐらいの卓上の家庭用の発電機が、冷蔵庫とかエアコンの技術でできてしまう。

飛鳥  いわゆる現行の技術でできるんですね。

船瀬  ローテクでできます。
    台湾でも、アフリカでも、インドでもできちゃう。だからそうなると困るからこれは絶対に潰されているわけ。ソーラー発電の5分の1のパネルでできる。

飛鳥  外から来る敵はまだしも、敵が内側にいるからね。それも政府という権力側だ。

      http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/6009-fc3b.html

うぅぅんん・・・・つぶされる日本、困ったもんだな・・・・


ケント・ギルバート氏のISIS(イスラム国)発言

2015-02-12 21:10:44 | 人物・人名

たまWEBとしては、ここはやはり意地にかけても、

「9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。」(マタイ伝5章)

の方針ですよねぇぇ・・・・戦争、人口削減、人工地震や気象操作による破壊など、そういった悪魔崇拝教にでもつながるであろうことへの反対ですよねぇぇ・・・・戦争誘導させるようなオピニオン・リーダーってどうなのかなぁぁ、もう日本は指導層によってがんじがらめということなんだろうか??・・・・


さて、ケント氏(1952- )の発言なんだぎゃ、

ここ:
「【ニッポンの新常識】「イスラム国」の蛮行 的外れな批判する人々は世界情勢勉強すべき (1/2ページ) 2015.02.04

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150204/dms1502041140005-n1.htm


しかし、ISISがアメリカ製だってこと、決して言わないんだよねぇぇ・・・・

「ネオコンがISISを作った 野次馬 (2015年2月 1日 01:52)  | コメント(5)  ネットゲリラ

ネット時代で、スノーデンが亡命して、闇工作がゾロゾロと表に引きずり出される時代ですw スノーデンになんて、工作員としては下っ端なんだが、IT時代なので、下っ端が最高機密に触れるチャンスも出て来るw デジタル化されてしまうと、全ての情報が等価ですw 

イスラム国のリーダーの一人が、米国から資金援助を受けたと語っている。パキスタン紙「トリビューン」をもとにロシア24が伝えた。   http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_29/282535273/

マケインがネオコンと組んで、CIAを使って、ISISを作り育てた。 ・・・・

いわゆるイスラム国リーダー「米国から財政支援を受けた」 ← みんな知ってる世界の常識、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
そしてなぜかイスラエルには絶対攻め込まない
不思議なイスラム原理主義組織である
-----------------------
アメ公ピーーーーーンチ!!!
-----------------------

http://my.shadowcity.jp/2015/02/isis-4.html

「安倍イスラエル訪問とISIS人質事件  2015年1月23日   田中 宇

偶然だろうが、安倍と同時期にマケイン上院議員ら米議会のタカ派議員たちがイスラエルを訪問しており、安倍はイスラエルでマケインらと会って懇談した。マケインは以前、シリアを訪問して反アサド武装勢力と面談して鼓舞し、その中にのちにISISの幹部になる人々が含まれていたことで知られる「隠れISIS支援派」だ。

http://tanakanews.com/150123ISIS.htm

タコだよ氏のブログでしっかり引用されちゃあてますな・・・・

「「略奪 侵略国家 中国とイスラム国の類似性」
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/7791747.html

 

ケントさんのブログでは、月刊誌『Voice』にも別の内容の記事を掲載されてるということだなぁぁ・・・・

http://ameblo.jp/workingkent/entry-11988707626.html

この月刊誌『Voice』は、PHP出版・・・・

パナソニック創業者松下幸之助によって設立された松下政経塾の奥の院シンクタンクがPHPなんですよね・・・・
「松下政経塾の講師陣は、PHP総合研究所※の研究員が務めていると推定される。
(右寄りで知られる漫画家の弘兼憲史や「新しい歴史教科書をつくる会」の佐藤欣子なども講師を務めているらしい)
PHPは、松下政経塾と姉妹関係にあるシンクタンクで、出版事業が業績の9割以上を占めており、
右翼論壇誌「Voice※」やビジネス書を中心に、「お水教」の教祖・江本勝の『水からの伝言』などのオカルト/擬似科学系の出版物も多数出している。

※PHP研究所 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/PHP%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

※竹中平蔵らの他、前原誠司も執筆に名を連ねる『Voice』

http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/666.html

php 出版社 ロックフェラー
http://search.yahoo.co.jp/search?p=php+%E5%87%BA%E7%89%88%E7%A4%BE+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt


松下政経
http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno/s/%BE%BE%B2%BC%C0%AF%B7%D0

松下政経塾  ホモ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E6%94%BF%E7%B5%8C%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

欧米のインテリジェンス・間諜・諜報の歴史では、ホモの関係で維持されてきたみたいな話があるようだなぁ・・・・それで欧米に同性愛者が多いということなのかなぁぁ??

「“何世代にもわたり、NSA、司法省、CIAに影響を及ぼして” 2014-08-11 09:36:09 | ネオコンとモルモン 」

isis   イルミナティ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=isis+++%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt


日本の将来・・・・

2015-02-11 14:38:07 | 日本/世界の将来は??

うぅぅんん・・・・・

「世界と日本が、いったい、ど~なっていくのか?
ロシア、中国、北朝鮮、ドイツ、フランス。
この5ヶ国が世界の五大国になり、米国は衰退。日本は滅亡。
これが21世紀の世界の流れになる! と飯山一郎は断言する。
・・・・

2015/02/11(水)  励みになるツイート
て げ て げ( 大 概 大 概 ) 薩摩の黒豹! 飯山一郎が

http://grnba.com/iiyama/