より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

たまWEBは❝海王星な人❞

2022-11-26 20:27:48 | たまWEBやブログの紹介

そぉぉっかぁぁ、そぉぉだったのかぁぁ・・たまWEBは典型的❝海王星な人❞だったのねぇぇ・・人生第4コーナー過ぎで、やっとぼんやり分かってきたぁ感じだもんなぁ・・

たまWEB、太陽に海王星が、紙一重の差で1度未満の90度アスペクトですぅぅ・・チャートの中のいくつかのアスペクトでは1度未満はこれだけですぅぅ・・ハウスは3か4ハウス(生まれた時間はだいたいしかわからないんですぅぅ)。

海王星な人はふわっと生きる - 風の時代の希望となれ - / 海王星の活かし方 *YU VLOG - YouTube

1,612 回視聴 2021/10/09に公開済み

今回のテーマは「海王星な人」です。 出生のホロスコープで海王星の影響が強い人を 「海王星な人」と呼んでいます。

私自身も1ハウス海王星、 太陽・水星が海王星とオポジションという 海王星な人として生きてきました。 私自身にあった海王星な人がゆえの悩み、 仕事を転々として彷徨ってしまうこと、 自分が分からず生きている感覚が薄いこと。 そういった悩みや不思議な体験などを通して 海王星な人なりの生き方がだんだんと分かってきました。 そういったことをブログに書いていった結果、 同じような海王星な人達から反響が多くありました。 嬉しかったです。 今回は改めて海王星や海王星な人、 その体験や生き方について、 またこれからの風の時代に海王星な人が どうなっていくかなどお話しています。 ・・・海王星な人はふわふわ生きる。 - Dancing in the Rain! (hatenablog.com)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿