より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

多妻婚について

2016-04-29 08:00:09 | 教会の歴史 

火曜の記事に多妻婚についての質問のコメントが入ったわけですが、

たまWEB、思うに、教会歴史をたどれば、モルモンの指導層の結束が強くなったというのが、唯一、貢献したことではないかと・・・・女性にとってはたいへんな試練であったとなるんではと・・・

そして世の中は、閨閥という特権階級の支配が各国にあるわけで、そういう世に、伍していけるように、多妻婚による結びつきが頂点にあるようなアメリカ・モルモン社会が形成されたんではと・・・・

 閨閥 特権階級     http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%96%A8%E9%96%A5%3A%20%E7%89%B9%E6%A8%A9%E9%9A%8E%E7%B4%9A

が、しかし、多妻婚というの、ニーファイ人のようにこの世的なのにかなり増幅してしまう、紙一重なんでは??と・・・・イスラム圏の多妻とかって、どうなんでしょ??

多妻 イスラム  http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%A4%9A%E5%A6%BB%20%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=islam%20polygamy

 

前に、イエスは多妻婚であったであろうということで、記事書こうとして、結局出来ずで終わったわけですが、     主イエスは多妻婚で御座ったのか 

やはり、イエスの多妻はなかったであろうというのが、たまWEBの結論ではあります。

言うべきことはその瞬間に授けられるとはありますが、書く時にも与えられるんだと・・・・この場合、書くのを止められた感じですが。

「06 あなたが語り、また書き記すべきことは、まさにその瞬間にあなたに与えられるであろう。・・・」 (24)

ある程度、信仰もって臨めば、たまWEBも例外ではなく、御霊の賜物の何百、何千分の一かは、与えられるということでしょう。

 

NJさんの記事コメントに、ブリガムの副管長グラントが、2世紀のギリシア人哲学者・キリスト教反駁者ケルソス(ケルスス/セルサス/Celsus )による、イエスは多妻婚者で、それが故に迫害を受けたという説を、説教で語ったというの、紹介してましてね、およよとオドロキ、調べますと、ケルソスの記録には、そのようなことはないとありましたな、護教サイトも認めてますな・・・・ケルソス・古代史研究者でそういうこと言った人はいないんだと・・・・

http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=Jedediah%20M.%20Grant%20%20celsus

ネットもない何もない、学問はほんの少数者しかアクセスできなかった時代、教会幹部からそういうこと 言われちゃったら、はは~、と畏みおそれ、多妻に励んだりしちゃうということだったかもね~~ 、原典にあたってみるというのも不可能なわけで・・・・

昔、BYUの教会史だったかの先生が、迫害の原因は多妻にありみたいの言ってたかなぁぁ・・・それが、グラントの説教に基づいてたんだったとしたら・・・・

個人的見解は後世の人がそう言っただけ。 (落伍者)
2016-04-26 20:55:22
グラント副管長の言葉ですが、イエスは多妻をして、弟子たちも師の模範に従ったなんて書いてますし、イエスは多妻ゆえに迫害を受け、処刑されたなんて見解です。

 これは、個人的見解なのでしょうか?
JOULNAL OF DISCOURSESは公式のものではないと言われますが、総大会で語られたものもありますので公式なものと認めるべきと思います。

Jedediah M. Grant, Second Counselor to Brigham Young the Second Prophet of the LDS Church:

"Celsus was a heathen philosopher; and what does he say upon the subject of Christ and his Apostles, and their belief? He says, the 'grand reason why the Gentiles and philosophers of his school persecuted Jesus Christ, was because He had so many wives; there were Elizabeth, and Mary, and a host of others that followed Him.' After Jesus went from the stage of action, the Apostles followed the example of their master. . . The grand reason of the burst of public sentiment in anathemas upon Christ and his disciples, casing his crucifixion, was evidently based on polygamy,. . .a belief in the doctrine of plurality of wives caused the persecution of Jesus, and his followers. We might almost think they were 'Mormons' " (Journal of Discourses, Vol 1. ppl 345-346)

」   「CES書簡」の著者、退会する

 Origen, Celsus  オリゲネス   http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=Origen%2C%20Celsus%20%20%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%8D%E3%82%B9

ジェデダイア グラント http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%20%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88


最新の画像もっと見る

コメントを投稿