より一層の知識と光を求めて・・・・

時に末日聖徒/モルモン教への私見含むメモ帳にて御座候 ほな毎度どんもにて 御きげんよろしゅうで御座候

先祖に聖徳太子の血筋が・・・

2018-09-13 14:11:10 | 先祖、系図、臨死、あの世、神殿

いやぁぁぁ、驚きぃぃ、今日の今日までわかってなかったとは、例によって不勉強極まりなし・・・・タイミングというのがあるんかなぁぁ・・・

まぁ、より正確なところは、聖徳太子と同族のがおりましてとでも、で、数々の前提条件下でとなるわけなんですがぁぁ、

まずは、やはり太子は実在であったですよね、

んで以って、西突厥王子の達頭可汗説となりまして・・・(可汗とは、古代北方騎馬民族の君主号のひとつ)。

達頭 聖徳  https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%81%94%E9%A0%AD%20%E8%81%96%E5%BE%B3

でぇ、達頭の姓は阿史那・あしなとあり、この苗字、漢字二つで表せば、蘆名とかってなるんでしょうね。

(ウィキ) 「達頭可汗 ・・姓は阿史那氏・・」   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%94%E9%A0%AD%E5%8F%AF%E6%B1%97

「また、突厥の「アシナ氏」と聞けば、会津の葦名氏または蘆名氏を想起する。
」 https://blogs.yahoo.co.jp/realhear2000/52749356.html?__ysp=6Zi%2F5Y%2By6YKjICDomIblkI0%3D

阿史那 蘆名 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%98%BF%E5%8F%B2%E9%82%A3%20%20%E8%98%86%E5%90%8D

父方祖母は宮城の仙台・伊達藩下級士族の出となって、直系先祖には会津蘆名一族につなが蘆名氏が出てくるわけなんです。(約1700年前後)

母方先祖では、土門姓がありまして、こちらは幕末前後。

阿史那氏は土門という称号を用いていたとはありますかぁぁ・・・

阿史那 土門  https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%98%BF%E5%8F%B2%E9%82%A3%20%20%E5%9C%9F%E9%96%80

 というわけで、先祖に太子と同族の血筋がって・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿