ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「世の中、ちょっとやぶにらみ」
本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな? yattaro-
「ともに手を取り合える日を」
2015年08月15日
|
ニュース・世相
戦後70年。今年も暑い暑い陽射しの中、終戦記念日を迎えた。
日本の終戦記念日は、紛れもなく8月15日。「玉音放送」が全国に流され、「無条件降伏を受け入れること」をもって終戦の日としている。
いわゆる第二世界大戦、太平洋戦争などと呼ばれる、日本対列強各国との戦争終結は、この日だと信じてきた。
今も信じて疑わない。
だが、世界の各国では、この終戦の日一つをとっても、それぞれの思惑で日付が異なっている。
たったこれだけのことでさえ、といっては叱られるかな、こんなことでさえ未だ各国の認識にずれがあり、思惑の違いが見え見えである。ことほどさように、世界の中で真摯な話し合いはできていない、自分勝手な解釈がまかり通っていいるのかとおもうと、本当の世界平和は遠いのかな、などと心配してしまう。そこまで深刻に考える必要がなければこれに越したことはないのだが。
ちなみに、アメリカの終戦記念日は9月2日を、対日戦勝記念日としている。
イギリス、フランス、カナダ、ロシアなども9月2日を唱えている。中国や台湾は、9月2日であったり、3日であったりする。
韓国は、日本と同じ8月15日。
その件についてはまあどっちにしても大きな問題ではないということにしておいて・・・。
我が国の終戦記念日の今日、総理大臣による戦後70年談話が発表された。
何かにつけて反日、反政府、反自民の人から見ればナンクセつけたい内容なのであろう。
ただ、吹けば飛ぶような高齢な一人の日本人として考えるのは、いつまでお詫びと謝罪をすればいいのか、ということである。「侵略を認め、お詫びも謝罪もしたが、欺瞞的な内容だ」と、同じ日本国民でありながら野党のエライ人たちは言う。
まあそれぞれに考え方のあることだけは認め合わなければならない。
先の世界スカウトジャンボリーで、仲良く手を取り合った交流会。
お互いの国の文化や人生観を理解し、共に手を携えて仲良く平和な世界を築いて行こう・・・と誓い合ったスカウトの世界。
11歳から17歳までの若い人たちだから、そういった交流が持てたのか。彼や彼女が大人に成長したとき、やはり同じように日本は侵略者で、無謀な戦争を引き起こして負けた。という烙印から逃れられないのだろうか。
そんなことはない。過去は過去として未来志向で・・・と、口先だけではない本当に手を取り合える日が来ることを若者に託したい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
横幅を広げる
一行の文字数を増やしたい
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「瀬戸内海環境保全大作戦」
「前日の準備と確認」
「晩秋の花」
「夕焼けこやけ」
「もしトラがほんトラになりそう」
「ふる里のお神楽」
「霜月の風は・・・」
「霜月ついたち」
「神無月(神有月)つごもり」
「おごるもの久しからず」
>> もっと見る
最新コメント
yattaro-/
「20年か~」
thi-tyann/
「20年か~」
yattaro-/
「敬老と高齢者」
thi-tyann/
「敬老と高齢者」
やぶにらみ/
「もみじ月ついたち」
まりえ/
「もみじ月ついたち」
yattaro―/
「送り火」
thi-tyann/
「送り火」
yattaro―/
「曇りのち晴れ」
佐貫卓球ルーム2/
「曇りのち晴れ」
カテゴリー
カープ一喜一憂
(102)
幼馴染の動向
(25)
地域活動
(143)
趣味・・エッセイ
(233)
今が旬
(1)
風物詩
(15)
ちょっとお出かけ
(7)
追っかけ爺!
(11)
いわくに よいとこ
(11)
いわくによいとこ
(13)
健康イチバン!
(68)
私の偉人
(1)
ビッグニュース
(44)
ニュース・世相
(357)
季節の移ろい・出来事
(897)
家族・孫話
(351)
旅行・レジャー
(74)
岩国検定
(25)
晴耕雨読
(139)
つれづれ噺
(606)
おせっかい
(52)
思い出話
(61)
アーカイブ(蔵出し)随筆
(8)
スポーツ・観戦
(136)
宴会・会食
(34)
ブックマーク
goo
最初はgoo
写真エッセイ&工房「木馬」
岩国検定HP
岩国エッセイサロンHP
写真びより
写真技術にかけては追随を許さない旧友
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
窓の向こう、瀬戸内の静かな海。小高い雑木林。
季節の移ろいを感じながら、穏やかに・優しく・楽しく、日々キーボードに向かう、自称万年青年??。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について