
「リキッドスカイ」
監督:スラヴァ・ツッカーマン
主演:アン・カーライル
ボブ・ブラディ
この映画の存在すら知らなかったのですが、師匠MJ氏がDVDを貸してくれたので、さっそく見てみることに。始まってスグ、映画の異様さに気付きます。いや、映画なのかナンなのか?B級とも違うし、とにかく私が今まで見た事のない部類のモノでした。
内容は、80年代のパンクでアングラでドラッグなSF。(言ってる自分でもなんのコトかよく分かんない)SFっつっても、パルック(電器)みたいなUFOが飛んできて、屋上にちょこんと停まってるだけなんですが。もう、ちゃっちいわ、映像は特撮系だわ、音楽もワケ分かんないわなんだけど、これが慣れるとおもしろくなってくるんですよ~。ラストも(意外にも)ちゃんとオチてるし。ニューヨークのある夜の出来事で、恐ろしい不可思議な事件が起ってるにもかかわらず、誰もが見てみぬふりをしてやり過ごす。大都会の混沌と狂気と無関心の話―。な~んてことを監督が言いたかったのかどうかはナゾです。(たぶん違うな)
主人公マーガレット(アン・カーライル)はファッションモデルで、デビット・ボウイのようなメイクとスタイル。かなりの美人なんですが、それよりもなによりも目をひくのが、同じモデルのジミー。すっごいキレイな顔をした男の子で、他の映画でも見た事がない。こんなにキレイなのに、他出てないの??と調べまくったら、ナント、アン・カーライルの2役でした。(まったく分からなかった!アホか!)
ヘンテコリンでミョ~に後ひくカルトムービー。とにかくアン・カーライルが魅力的。(マーガレットの時もジミーの時も)しかも、モントリオール映画祭では審査員特別賞を取っている。んが、レンタルビデオ屋に置いてるかどうかは、まったくもって不明です。(パッケージのロゴが素敵。☆☆☆☆☆)
監督:スラヴァ・ツッカーマン
主演:アン・カーライル
ボブ・ブラディ
この映画の存在すら知らなかったのですが、師匠MJ氏がDVDを貸してくれたので、さっそく見てみることに。始まってスグ、映画の異様さに気付きます。いや、映画なのかナンなのか?B級とも違うし、とにかく私が今まで見た事のない部類のモノでした。
内容は、80年代のパンクでアングラでドラッグなSF。(言ってる自分でもなんのコトかよく分かんない)SFっつっても、パルック(電器)みたいなUFOが飛んできて、屋上にちょこんと停まってるだけなんですが。もう、ちゃっちいわ、映像は特撮系だわ、音楽もワケ分かんないわなんだけど、これが慣れるとおもしろくなってくるんですよ~。ラストも(意外にも)ちゃんとオチてるし。ニューヨークのある夜の出来事で、恐ろしい不可思議な事件が起ってるにもかかわらず、誰もが見てみぬふりをしてやり過ごす。大都会の混沌と狂気と無関心の話―。な~んてことを監督が言いたかったのかどうかはナゾです。(たぶん違うな)
主人公マーガレット(アン・カーライル)はファッションモデルで、デビット・ボウイのようなメイクとスタイル。かなりの美人なんですが、それよりもなによりも目をひくのが、同じモデルのジミー。すっごいキレイな顔をした男の子で、他の映画でも見た事がない。こんなにキレイなのに、他出てないの??と調べまくったら、ナント、アン・カーライルの2役でした。(まったく分からなかった!アホか!)
ヘンテコリンでミョ~に後ひくカルトムービー。とにかくアン・カーライルが魅力的。(マーガレットの時もジミーの時も)しかも、モントリオール映画祭では審査員特別賞を取っている。んが、レンタルビデオ屋に置いてるかどうかは、まったくもって不明です。(パッケージのロゴが素敵。☆☆☆☆☆)
カルトムービー全盛で、きわものっぽいイメージでしかみてなかったんだけど、その数年後エイズが社会問題になってきた時、「リキッド・スカイだー」って思ったのを覚えてる。案外深かったのかも・・
でも今ならMJ氏が持ってるから、言えば貸してくれるよ。(きっと)