仕切り板?の位置決めに
はめ込む為の溝を掘りました。
以前作った時は、前板を無垢材にしたのだが
動けるように(収縮してもよいように)
する手間がかかるので、
今回はシナ合板にして手間を省く。
垂直方向の仕切り板も合板です。
次は仕切り板を加工しよう。 かな
ぼちぼちとバックロードエンクロージャーの
加工を進めています。
この組み手を2個分、天板と底板の計8辺。
まだまだ掛かりそうです。
側板は楢、水平面の材はウォールナット
(単純に色の組み合わせで。)
..... ..... .....
<3日間の暴風、雨、あられが去ったと
思ったら今朝はこのとおり。
降りやまず。>
本日大荒れの天気、吹っ飛ばされそうだ。
木工屋の暖房は薪ストーブだろう?
ところがどっこい石油ストーブだ。
狭いので場所の問題、火事の心配
それに一冬使うとなると薪もかなり必要。
今まではこれの世話になっていた。
しかし360度暖める必要は無いし、
天井ばかり暖まる。
それに燃費が悪い。(年代モノなので)
ということで今年はニューカマーを
リサイクル店で購入。
前面が暖まれば良く、
小型で燃費も良い。
暖房力は弱いが、あまりぬくぬくしても
仕事をする気にならないし.....
以前頼まれ物で作った
バックロードエンクロージャーを
自分のところ用にも作ってみようと
ユニットを買ってきた。
木材は楢、ウォールナット、合板を用意。
ぼちぼちやります。
今日、とうとう降ってきました。
例年より遅いようなので
どうということでは無いのだけれど
この鉛色の空は気分が滅入る。
子供の頃は初雪 うれしかったのになぁ。
さて、アルビレックス新潟はどうなったかな?