仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

凪 Noodle Bar 歌舞伎町店(1)@新宿

2013年07月18日 | 東京都・ラーメン


■ 店舗情報

住所 東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経32ビル1F
アクセス 新宿駅東口より徒歩7分、西武新宿駅より徒歩3分
電話番号 03-3203-9177
営業時間 24時間営業
定休日 無休
席数 19席

■ 感想

三田製麺所の跡地らしいっすがー
いやー夜来ると流石にギラギラし過ぎな通りですなー

この日、3回目にしてようやくの入店でした
1回目は風○店の怒涛の客引きにヒイテしまい
2回目は早朝、年に一度の創立記念日にブチ当たってしまい

三度目のなんチャラというやつでしょうか(汗)

さてさて、国内外勢いが止まらないとはこのグループの事かなと
コチラで10店舗目というお店はラーメンBAR形態とか
新宿ゴールデン街での「火曜日限定ラーメンバー凪」から始まっているので
原点に立ち返り更に飛躍するという位置付けなのか?

豚骨系からスタートし、その後煮干系に取り組み
今では煮干系といえば凪サンはハズセナイ程の存在感

自称煮干好きラヲタとしてはやはり訪れたくなる衝動は
抑えきれない欲望となって膨れ上がります

そう、欲望の渦巻く歌舞伎町に相応しく

店外の券売機でポチり入店
券売機撮ろうと思ったんですがー

店の前を通る全体的にギラギラしたメンズとか
もしも万が一肩とかぶつかった場合ラーメンどころではなくなるのが
被害妄想で頭をチラついたので自粛


拘りの薀蓄等



BARらしいメニューズラリ
価格帯も歌舞伎町クラスな印象

煮干ポテサラ気になるなー
誰か飲みにいこーぜ誰か?!



このお冷入れるマグが冷え冷えキープでイイねー



看板メニューいかずに
最近スタートしたっぽいコラボなメニューを

◎ 煮干ベジソバ 900円

ご存知「ソラノイロ@麹町」の宮崎氏とのコラボメニュー

ソラノイロ的ベジソバに凪スピリッツの煮干魂注入系でよろしいかな?





ズッキーニ、キャベツ、コーン、ミニトマト、味玉とか



結構熱々なスープ



中央の赤いヤツが
サルサ系の辛いヤツで
トマトピューレ的なヤツと勘違いして
ちょっと舌がヤられる事も有りましたが(汗)



この低温調理のピンクエロエロなチャーシューが
極旨!

これだけでアルコール欲しくなるなぁ



初めての味ですね

なんだろう、ちょっとした衝撃というか
煮干系ですがベジ的な支配が食べ進むと顕著で
クリーミィさと独特の甘みと煮干の組合せで

う((((;゜Д゜)))))))うまい!!!!!

クリーミィなところが
なんだろう、僅かにミルキーな
生クリームとか粉ミルクとか
なんか入ってないか?どうだろう?



麺は平打ちでむっちりとしたタイプ
モチッとした食感と濃厚なスープが絡む印象
やや加水率低いのかなー

う((((;゜Д゜)))))))うまっ!!!!!

ネット情報ではトコモロコシ等練りこみ麺とかー
いやー自分の駄舌では判別出来なかったなー

ただ、どことなくポタージュ
コーン的なポタージュ系の雰囲気とかはこーいうとこから感じたのかなー



かなり手間暇かけたコラボメニュー
あのベジソバに煮干系が加わった印象で他では味わえない
独特の構成で一度食べる価値はありますね。

煮干系ラーメンが苦手なオサレ女子とかにも
オススメできちゃうタイプでしょうね

次回は煮干らーめん、つけ麺を食べに行きたいですねー

ただ、ギラギラな人多過ぎて
怖いな~この通り
個人的に仕事絡みであまりイイ思い出がないです、マジでこの周辺。

オカマバーで完成系ヨッパーになったまま
エロ上司に強制拉致されていったオトナプレイなお店で
うん万円家賃超え自腹切る羽目になって
青ざめて白目ひん剥いた夜とか

ドS社長の前で生演奏を伴奏にリアルカラヲケ
オッサンの演奏出来る曲が限られて歌う以前に仲間内で曲の取り合い
歌の駄目ダシは=仕事の駄目ダシとWで
合格もらえるまで解放されないエンドレス地獄のマジ歌選手権とか

まぁ、社外営業よりも社内営業が実は過酷
なんて教訓をトラウマにしてくれた不夜城
挙げればキリがないですが(汗)

煮干のギラギラ好きだけどもー
夜にギラギラしたメンズとか苦手だわー

↓ビビってブレるしゃしん(笑)







らぁ麺 やまぐち(1)@西早稲田

2013年07月16日 | 東京都・ラーメン







■ 店舗情報

住所 新宿区西早稲田2-11-13 山武ビル1F
TEL/FAX 03-3204-5120
営業時間
火~土 11:30~15:00/17:30~21:00
日祝 11:30~17:00(スープ切れ終了)

定休日 : 月曜日(祝日の場合翌日)


一応、山口さん関連のお店の過去記事↓

「麺創研 かなで@府中」
2010年3月20日 支那そば + 味玉

2010年7月27日 しそ切り冷やしらーめん

2011年1月18日 背脂煮干しらーめん + 味玉

「麺創研かなで改@府中」
2011年5月21日 煮干らーめん(チャーシュー2種)、コーチン黄身ヅケ丼


■ 感想

自作ラーメン界で有名だった「にゃみさん」こと山口さんの完全独立店。

以前店舗責任者だった府中のお店で
その手腕をふるわれていた時に数回訪問済みでしたが・・
あの時はてっきり山口さんの独立店だと思っていたんですが^^;
運営会社(スポンサー)があったみたいです、勘違いしてたなぁ。

今年初めのオープン当初から話題でしたから
自分も一度伺ったんですがー
スープ、麺が終了なのか?
営業時間内でしたが既に閉店になっててフラれてまして(^^;;

まぁ、リベンジで今回
官僚サンが激推しらしいです



本来なら鷄そば、追い鰹中華そば
を食してからの
つけ麺、さらに限定というtheoryなんでしょうけど

関東は梅雨明けして北国生れには残酷な程
暑いものでしてー

と、言い訳挟んでのポチッと^^;

◎ 夏季限定メニュー 冷やし煮干そば 830円

提供に少々時間を要するとの店員サンのコメント
当然の無問題で御座いますよ

暫くして着丼!

茗荷が添えられて爽やかな演出
以前、かなでさん時代に冷やし系は頂いていて
個人的に期待大です



クラデーションカラーの入ったサイド
シャレ乙ですねー



ビジュアルが繊細且綺麗



メンマもざっくりというか
しゃっくりというか
手間暇かかったタイプで抜かりない美味さ



低温オーブンで調理された国産豚肩ロースチャーシュー
最近は低温調理のチャーシューがトレンドなんだよね
肉の旨味がシッカリして美味しいチャーシューです



白口煮干しをふんだんに使用したスープ気になります



ゴクッ

う ((((;゜Д゜))))))) うまっ!!!

丁寧に抽出されたであろう上質な煮干し出汁が
冷たさの中にシッカリと煮干しの表情として浮き上がってます

雑味のない煮干し冷出汁
これは夏にはたまらないクールニボ!



ズズッ

うっ((((;゜Д゜)))))))極美味!!!!!

麺は京都の老舗製麺所 棣鄂への特注品とか。
全粒粉とうどん等に用いる中力粉のブレンド。

個人的にかなで時代は自家製麺だったのに何故に?
と思いましたがー
基本レシピは山口氏が考案、店舗スペースの関係か??で
棣鄂へ発注しているという事なのかな?

麺肌滑らかさを感じつつ、さらに踏込むとコシの強さも感じられる。

冷水で〆られた分コシは強く感じた部分を差し引いても
この素晴らしい食感は心地良いですねー

これはラーメンの鬼、佐野氏も推奨する
ジェファー液の効果もあるのか??



細部にまで行き届いた繊細なまでのチューニング
そして、拘りのパーツをまとめ上げるバランス

自分の駄舌でも自然に「あっ、美味い!」と感嘆の声を漏らす
ラーメンは好みが分かれ複雑ですが
どちらかというと淡麗系好きにはハズセナイ必食店ですね

店内連食したい欲望を抑え
是非また再訪したいと思いお店をあとにしました。



ラーメン凪 煮干王 西新宿店(2)@新宿

2013年07月02日 | 東京都・ラーメン


■店舗情報

住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-13-7 大森ビル1F
電話番号 03-3365-0296
営業時間 11:00~23:00(日・祝 ~22:00)※売り切れ次第終了
定休日 第3日曜日(昼営業のみ/夜営業なし)
席数 カウンター11席
喫煙 不可
最寄り駅 『新宿駅』他

これまでの煮干王 西新宿店の記事はコチラ↓

◎ 2012/6/22 煮干ラーメン(中)

■ 感想

土曜の夜、新宿のヨドバシカメラで用を足して
次まで時間に余裕があったんで軽くラを食っておこうと

そーいえば歌舞伎町の凪の新店はまだだったんで
そっちに行こうかと靖国通りの信号渡ったら
いやいや人多過ぎてドン引き
土曜の夜らしくテンション高い奴らが多いし
+1人で歩いてるとアッチ系の呼び込みの誘いが過去最高に激し過ぎて(苦笑)
歩くたび歩くたび引っかかるパターン
どんだけ俺はエロいカモに見えたんだろうか
と、当たっているけどなんか内心メッチャさびしくなって
急に歌舞伎町から離れたくなった(-。-;

便利な事に凪グループは新宿に4店舗も構えてるんで
歌舞伎町、G街をスルーして西の方に流れてきましたよ

2階もチラついたけどなんかヨッパーな団体客いそうな雰囲気なんで
1階へ入店となりました。

煮干王となってからは2回目でした
(と思ったけど記事化してないのあったから
3回目でやんした。)

実は食べたいメニューが決まってたんで入店即ポチ






◎ 煮干油そば 800円

これって夜限定だったかな?

フライドいったんも麺(一反木綿)が異彩を放ってます









マゼリンコマゼリンコしてーの



煮干油でテカり出した平打ち麺が
エロそうなこと・・・
もとい、旨そーなこと



あとはひたすら

ズババ、ズバズババババババっと

啜りまくりーの

うっ (= ̄ ρ ̄=) うますーぎる!!!!!



店員サンの指示通り

途中で黒こしょう入れーの
終盤あたりでかんき酢投入してーの

あっという間に完食コース




ただ、ちょっとタレがしょっぺー感じなんで
ご飯なんかが終盤マジで欲しくなった

もっと煮干度数高いかと思いきや
その辺はまぁ一般的にも割と食べやすい印象

ただ、グンバツ的に美味い油そばであった。



極煮干系某店で煮干油そばやって欲しいな~
なんて妄想を抱き退店。
ご馳走さまでしたー

煮干し中華そば 三四郎(1)@江古田

2013年05月18日 | 東京都・ラーメン








■ 店舗情報

東京都練馬区栄町4-7
電話番号 非公開
営業時間
平日 11:30~14:30/17:00~20:00頃
土日祝 11:00~20:00頃
※ スープ売切次第終了
定休日 無休?
座席数 カウンター7席
最寄駅 西武池袋線「江古田駅」

■ 感想

最近、首都圏で煮干し系増加中
煮干し系で選択肢が選り取り見取りという
ニボシストにとっちゃ理想的ラーメン環境

嗚呼、愛しの煮干しラ天国♪(´ε` )

西武線沿線において煮干し系ラ店の新店ラッシュは顕著な動きで

今や行列の出来る人気店となった大泉学園の某店
ストイックにピンポイント煮干しフィーチャー系の影響は語らずもがな

本日の煮干し度は何かな?スタイルの始祖?になるのか

プロならば日々のブレを抑えてナンボ
という
当たり前の概念という殻を破り
あえてブレを一つの特徴に
今だ賛否有れどコアな煮干中毒者には熱狂的支持を得ているのも事実

煮干しが強いが故に注意喚起するアナウンス
新宿ゴールデン街の凪が立看板でやったのが最初なのかな?

逆に煮干し好きを引寄せるという効果的麺(面)

強けりゃ試したくなるのもまた人間の性
自分みたいな煮干中毒者を呼びこみます



営業時間とか、その辺の超基本的なとこ。
間違いない段取なら電話してから行けよという極論に至りますが。
コチラは無休になるんでしょうか?



メニューは煮干し中華そばを基本に捉えた
ストイックな構成



券売機



本日のスープ

煮干し産地等、煮干し度は5段階で

ブランドですなー伊吹産

煮干し度3でエグミもあるそうです



◎ 煮干し中華そば 650円

煮干しの香りが漂います♪( ´θ`)
まずは煮干しアロマを楽しみましょう



ドンブリ自体はそれ程大きくありませんが
両手でシックリきそうなサイズ



見た目的には然程煮干しガッツリ感はないですが



ザク玉が辛味もなく
甘みを感じるタイプでした



直前に網焼きしてたチャーシュー
香ばしいです



ゴクっと

((((;゜Д゜))うまいよー!!!!!

見た目は大人しそうだけど
口にするとなるほど
煮干し結構効いてます

出汁はキッチリ摂ってますタイプ
エグミはあまり感じられず

適度な動物系の支えとバランスのイイタイプ
比較されガチな伊吹とは違う印象
あちらはフルスロットルニボ爆発系

煮干しの荒々しさがないが見た目以上に煮干しがビシッと効いてるタイプ

あと、すごーし炙りチャーシューから味が移ってます



ズズッ

((((;゜Д゜))んまっ!!!!!

細麺ストレート
パツパツ

結構なハードな固めな茹で加減
でも、それが心地よい程の振り切り

大食いの方は大盛りがオススメですね



噛みしめると溢れる肉汁
厚みもあって1枚だけど肉喰うてる感有りますね



この日の炊き込みめし

◎ きのこめし 250円

3杯までお代わり可能だそうです



美味しかったけど欲を言えば
個人的に魚介系素材の炊き込みめしが食べたかったなぁ

日替わりらしいのでコチラも楽しみになりますね



見過してお店出てから気づきましたが
入り口ドアの取っ手の鰯



同じ西武池袋線の某店とスタイルが似ているので
比較されるのは当然でしょうけど
味の構成自体は別物ですね

個人的にコチラの味好きだなぁ
また伺いたいです

・・・・・

沢木耕太郎の著書の一節に
「旅に教科書はない。教科書をつくるのはあなたなのだ。」
というメッセージがある。

現代社会は恵まれ過ぎている

ラーメン評論家という玄人らしき人達が詳しくガイドしてくれる本を筆頭に
ネットのグルメ情報サイトや個人ブログの数々。

前述の沢木耕太郎の言葉をパクって置き換えてみる

「ラーメン食べ歩きに教科書はない。ラーメン食べ歩きガイドをつくるのはあなたなのだ。」

自分の好みのラーメンを探す旅はこれからも続くだろう

めん屋 平右衛門(2)@東小金井

2013年05月16日 | 東京都・ラーメン










■ 店舗情報

住所 東京都小金井市東町4丁目43-12
営業時間 11:00~15:30/17:30~22:00 定休日 木曜日
座席数 15席
最寄駅 JR中央線「東小金井駅」
駐車場 無(近くにコインP有り)

■ 感想

なましょうゆ
がなんか面白くて美味しかったので
店内連食パターン発動ヽ(´o`;

つけ麺が気になるねー
またまた、なまイっちゃう?なところもあったけど

卓上にビックコミック スペリオール連載記事
ラーメン王・石神秀幸のらーめん最前線 実写版の
コチラのお店紹介ページのコピーがあって

その中で一杯目の生醤油ラーメンと方向性が違う
魚介豚骨つけがツボなんてとこが視界に入ってくる

やっぱ神推しってなんか気になるっしょ



◎ 魚介豚骨つけ麺 850円

確かに1杯目の生醤油とは違うベクトルに見えますね



サイドビュウ!(◎_◎;)



予想したよりも粘度あります
確かにあの一時食べまくってやや食傷気味と
形容されがちなあの系統ですが
何かが違う

圧倒的に甘みが強い構成
何からくる甘さなのか結局自分の駄舌では判別出来ず



甘みが強いつけ汁に
貝割れの辛味がピリリとして
この組合せはイイですね



ラーメンと同じく2種類のチャーシュー



つけ麺の方がハッキリ感じます
イイ箸休めになるメンマ
胡麻油と胡椒の味わいがアクセントになります



麺はややプリッとした中太麺
粘度の高いつけ汁なのでこの太さぐらいが
受け止める麺としては適応でしょうね



こちらも塩分控え目で
押し付けガマシイ所謂濃厚魚介豚骨とは違い
どことなくナチュラル素材を感じるタイプ

これもなかなか美味いです

ただ、例の強めの甘みが後半ちょっと持て余す感じになるので
添えられた貝割れやメンマ等でアクセントつけながら完食。
連食だったので残念ながらスープ割までイケズ^_^;

個人的には味変アイテム
例えば山葵系のものがお好みで頼めたら
面白いような・・
素人発想ですいません



個人的には一杯目の生醤油ラーメンに軍配ですが
後客の殆どがこの魚介豚骨つけ麺か魚介豚骨ラーメンを
オーダーしていたかも
若いお客さんにはやっぱりまたお前もか!?系は
根強い人気なんでしょうねー

個人的には生醤油つけ麺が気になるなぁー
次回のオーダーは決まりです(^o^)







めん屋 平右衛門(1)@東小金井

2013年05月13日 | 東京都・ラーメン










■ 店舗情報

住所 〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目43-12
営業時間 11:00~15:30/17:30~22:00
定休日 木曜
席数 カウンターのみ全15席
喫煙 不可
最寄り駅 JR中央線『東小金井駅』
駐車場 なし(近くにコインパーキング有り)

■ 感想

GWで多くのラーメンフリークの方々が
遠征に行かれていると
勝手に妄想していたこの日
東小金井駅に降りたっていた。



食べ歩きを趣味としているなら定休日把握は基本中の基本。
こういう掲示は親切で有難い。



行きたいと思っててようやく訪れることができました。
元和食の料理人で河豚の調理免許もお持ちだとか。

ベースが他ジャンル料理出身の方って
アプローチが別の技巧入ってそうな印象でワクワクしますね



あまり上手く撮れてませんが・・券売機



全部増しがこのお店でいうオールスター



大盛り無料なのはあくまでらーめんであって
つけ麺は違うみたいなので



兵庫県の大徳醤油さんの「生醤油(なましょうゆ)」を使用
和食出身とあって和の調味料には拘りがあるんでしょうね。



麺も使い分けされてるようです




◎ 生醤油(なましょうゆ)らーめん 700円

綺麗な清湯系ですね



サイドに特徴のあるシルエット



低温調理ヨロシク的なピンクレアなタイプと2種のチャーシュー



淡い清湯系は和の趣き



胡麻油と粗挽き胡椒で味付けのメンマ



すぅーっと引っかかりのない穏やかな立ち上がりからの
醤油の存在がフワッと浮き上がる様

なんかイメージしたものとのギャップ

淡い口当たりですが
徐々に醤油の旨味に引き込まれます

出汁感や塩分濃度は控え目でやはり醤油本来の味わいに
主眼を置いたバランス

化調で麻痺した舌には幾分大人し過ぎる懸念もありますが
蓮華を口に運ぶ毎にゆっくりと生らしい醤油の自然な美味さに気づく感じ

火入れをしない生醤油を丼に入れ
そこに魚介出汁、鶏油を投入する
という製法らしいです



合わせる麺は鈴麺の中細縮れ麺

適度な張りを残しつつも
軽やかな啜り心地でスルスルと食べ進みます。



食べ進むにつれ旨味とほんのりと甘味のようなものが浮き上がり
後味の自然な印象が持続し
気がつけば汁完



作り手が違えばその製法も異なり
やはりラーメンというものは奥深い

内面からナチュラルな心地にさせてくれる
見た目以上に和の趣きたっぷりな1杯でした。

・・・・・

さて、まだお腹に余裕があります。
東小金井といったらやはり油そばのメッカ。
しかし、不覚にもこの日は「宝華」は定休日。

そう臨時休業ではなく毎週ある定休日。
下調べしない自分の責任、誰のせいでもなく己のミス。

驕る者久しからず

次なる1杯さぁてどうしましょうね~

新宿 モモンガ(3)@西武新宿

2013年05月09日 | 東京都・ラーメン


■店舗情報

住所 東京都新宿区歌舞伎町2-46-7 第3平沢ビル1階
電話番号 03-3209-0720
営業時間 11:30~24:00(土・日・祝 ~22:00)
※ラストオーダー15分前
定休日 無休
席数 カウンター14席
喫煙 不可
最寄り駅 西武新宿線『西武新宿駅』


以前の記事はコチラ↓

◎ 味玉つけめん

◎ 塩らーめん + 浜飯


■感想

久しぶりに西武新宿北口近くのこちらに。
石神さんのラーメンマップ見てたら・・あぁそういえば濃厚な方食べてないやと。


大盛り400gまで同料金は有難いですね。

◎ 海老つけめん(中盛300g) 780円

パクチーなんか添えられてなんとなくアジアンティスト




横からの~





イイ海老の香りしてきますね
濃厚ですが『五ノ神製作所』並みのドロさはなく
あそこまでの甲殻類前面な強烈さはない感じ

甘海老と秋刀魚節?合わせているのかな?



中にも穂先メンマ入ってます
穂先メンマ好きには有難いね
ナッツも入っていてこれがなかなかいいアクセント




チャーシューは想像してたピンクレアじゃなくて
香ばしいタイプのチャーでした



前に食べたつけめんとは違うのかな?
細めだけど少し平打ち系



ズズズッ

あっ(゜ロ゜;) うまっ!!!!!!!

濃厚な部類のつけ汁だけども
麺が細めなんで比較的重く感じずスルスル入りますね




いやぁ~この店外れないなぁ
またお邪魔したいです


麺 酒 やまの(1)@練馬

2013年05月07日 | 東京都・ラーメン






■ 店舗情報

住所 東京都練馬区豊玉北5-23-11
電話番号
営業時間
[火~土] 11:30~14:30、18:30~24:00 [日] 11:30~14:00、18:30~22:00
定休日 月曜日
座席数
最寄駅 西武池袋線・東京メトロ「練馬駅」


■ 感想

あゝまたやってもうたわ~
SDカード紛失 (>人<;)チキショー

恥ずかしい写真とか入ってないはずだけども
多分入ってないと信じているけど
確か恥ずかしいのはないと・・
ちょっと入ってるかもしんないけど

明確な事実はラーの記録ウン杯が消えちまった件

探してもないんですわー( ̄O ̄;)どこ行きやがったー

つう事でUP予定ニボニボ系記事減ってしまいやす ( ;´Д`)ガッカリ

ちょうどこのお店でデータイッパイになって取替えたんですよね
取替えたのに一度古い方の写真チェックした後に新しいSDカード紛失
とりあえず取替える前の残ってた記事から
スマホで撮ってたヤツと合わせて無理クリUPしまっす

・・・

本題入ります

えー色々なブロガーの方が既にレポ済みなので
とらのこグループの最近の動向はスルーで^^;

以前「ちゃんどん」の時に来て以来の場所です。
中がカウンターだけじゃなくて広くなってましたね。

券売機写真は紛失したので(>人<;)卓上メニュー (ブレブレ勘弁)









まぜそば052
名古屋の「麺屋はなび」サンのリスペクトメニューだそう
052名古屋の市外局番だって
台湾まぜそばってやつらしい





◎ 煮干中華 750円

「伊吹@大泉学園」の店主サンも絡んでるらしく
「とらのこグループ」コラボ的なメニューみたいですね







長葱の形状とかなんとなく凪っぽい雰囲気



凪でいうところの一反木綿
幅広の耳も入ってました
(写真は紛失したSDと消えました)



1人前に6種類の煮干しを75g使用らしいです



同じグループの伊吹よりはトータル的に抑え気味ですが
それなりにニボニボしてる印象
信頼の「伊吹」監修クオリティですね



麺は伊吹寄りの麺
相性は説明不要ですね



ニボニボ補給出来て満足で完食(^-^)

個人的に本音を申し上げると「煮干中華」は新しい仕掛(オリジナル)は見当たらないので
良い意味で伊吹、凪等の良いとこ取りで組み立てられた印象かな。
やはり馴染みのない台湾まぜそば「まぜそば052」が気になりました。

飲んだ後にこのクオリティの麺が〆で食べられるのは
とても貴重だと思います。
お店の方の接客や雰囲気も良かったです。






渡なべ(1)@高田馬場

2013年05月04日 | 東京都・ラーメン










■店舗情報

住所 東京都新宿区高田馬場2-1-4
TEL 03-3209-5615
定休日 無休
営業時間 11:00~21:00
最寄駅 JR山手線 高田馬場駅、東京メトロ 副都心線 西早稲田駅
座席数 8席 (カウンター)

※ 店舗情報は目安として掲載しております。正確な情報についてはお店の方にご確認ください。

■ 感想

黄金週間麺活如何お過ごしでしょうか?
世間では気温が1ヶ月とか遡っちゃったりで大変みたいですが

ラな人達にはいやいや逆に有難い
だって熱々のラーが美味しい気温設定だもの

遠方へラー遠征とか楽しソーなラヲタ勝ち組の皆様を尻目に
幾分マンションが静かでよく眠れる今日この頃

ラ活サボり気味&ぐーたら生活あゝ5月病とか恐い(嘘)

さてさて本題へ

数年ぶりのコチラへGW限定情報に釣られての訪問
本当すげー久しぶりだなぁ
先日やってた11周年記念らーめん食べたかったなぁ(^^;




通し営業なのでアイドリングタイムでサクッと

◎ 比内地鶏と鯵の中華そば 800円
※ ~4日or5日で無くなり次第終了

秋田県、しかも大館出身の人間にはビビビと来ます(多分)
母方が比内地鶏産地の方なもんで



サイドビュー



イイねー



バラ肉も細いメンマも味やや濃いめで美味いっす



グビッ

あっ((((;゜Д゜)) ウマいわ!!!!!

バランス的にちょっと比内地鶏出汁が勝ってますねー
あと惹く旨味が流石比内地鶏らしさ
黄金週間らしく黄金の鶏脂のコクがイイなぁ

鯵節は比内地鶏と程よいバランスで馴染んでます
大きめカットの葱の甘みがイイアクセント

あーきりたんぽ鍋食いた~い(笑)



ズズッ

中細麺もスープの持ち上げのイイ
モチツル麺美味いねー



ワンタンもちゅるんと美味い!




GW限定美味しく頂ました!
ご馳走様でした~






い月(1)@小作

2013年04月29日 | 東京都・ラーメン






■店舗情報

住所 〒189-0024 東京都青梅市新町5-3-7
電話番号 0428-34-9144
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日~日曜日 ※ 『いつ樹』定休日を利用の為
座席数 カウンター12席 テーブル2卓
喫煙 不可
最寄り駅 JR青梅線「小作駅」
駐車場 あり(他店舗と共用77台)


今までの『いつ樹』(別ブランド含む)レポはコチラ↓
(上から古い順)

羽村時代


◎ カツオ重ねシリーズ

◎ 高濃度ホタテラーメン

福生時代

◎ 煮干し中華そば

◎ 冷やし芋モロコシ

◎ 3周年らーめん 海老リッチ(「海老つけ麺」のらーめん.ver)

小作時代

◎ 肉汁つけ麺

◎ あん肝と海老味噌のらーめん

◎ トロトロ蟹鶏らーめん

◎ 背脂煮干しらーめん

◎ 濃い口醤油仕立の煮干しラーメン


◎ メタボリック豚骨4 肉増し

◎ 塩煮干しらーめん

◎ 伊勢海老とトマトのらーめん
 
◎ 肉そばブラック

◎ カレイ干しの塩らーめん

◎ 鶏白湯つけ麺(全部のせ)

◎ 濃厚煮干しつけ麺

◎ スタミナ冷やし・肉味噌餡掛け

◎ つけ麺 強煮干し豚骨

◎ つけ麺 鯛だらけ 

◎ 冷やし鶏魚介ぶっかけらーめん 

『五ノ神製作所』レポはコチラ↓

◎ 海老トマトつけ麺

◎ あん肝と海老のつけ麺

■感想


『いつ樹』の肉の日に久しぶりに行って参りました。
『いつ樹』自体かなりご無沙汰で昨年の8月以来でした。
メルマがではいつも見ていたので行ったつもりになっていましたが
『い月』は初めてでした。



今回は親友K氏のマイカーに乗せてもらい12時ぐらいに到着。
前夜の飲みでやや胃袋グロッキーなK氏をよりによって肉の日にぶつける俺。

今思えば自殺行為に近いっちゃー近い気もしないではない。
いつ樹デビューは二日酔いの醒めない中での肉の日!(スマン)

店の前には30人以上の行列。大体1時間弱待って入店。

伊藤店主が『渡なべ@高田馬場』11周年記念Tシャツ
「NO RA-MEN,NO LIFE.」を着込み先頭に立っている

おお~欲しい~あのTシャツ!

さてさて、まもなくして着丼!
でございます

◎ 【29日(肉の日)限定】豚骨醤油らーめん 燻し肉のっけ(味玉入り) 980円
※ 2013年4月29日限定320食

ぶっはっ(゜ロ゜;)肉肉肉~
肉マウンテンキターーー!!!!



パ(*゜O゜)パネェ~
やばいの・・きちゃったみたいっす

これぞ 肉弾戦!



なんですかー!チミは!?

香味野菜でつけ込み焼いて燻した肉が・・・たらふくと
肉のついた骨(スペリブ的)・・・はみ出てますがな

己の動物的本能にまかせてガッツクも

じぇんじぇん щ(゜ロ゜щ) お肉がへらんばい

口の中に広がるスモーキーテイスト
燻香に包まれる俺たち



友人K氏の顔が強張り・・目じりがピクついていたのを
俺は見て見ぬふりをして取りあえず己の前の肉をやっつけにかかる
(二日酔いのところ連れて来ちゃってマジスマンかったっす!)

まさにこれは肉退治じゃ w( ̄Д ̄ w オラオラオラー 



グビッ

おっ Σ(●゜д゜●) 意外と重たっ!!!

豚、鶏、魚介が8対1対1の割合だとか
魚介の存在はあまりせず圧倒的に動物じゃ~

濃い口醤油に背脂ものってなかなかのヘビー級

食べ進むと幾分塩分がボディに効いてくる
圧倒的肉肉肉に隠れているがもやしが
小休止を与えてくれる



ザックリ中細ストレート麺
小麦を感じる加水低めのタイプ

うっ Σ(●゜д゜●) うまっ!!!!!!

この麺美味いなぁ~(隣のK氏も唸る!)

これに極太麺なんかきていたら
ストマックに入りきらずギブしていただろう(汗)
マジあぶねぇ~



肉食系にはたまらない超攻撃的な1杯
この思い切った振り切り感

いつ樹らしい肉の日スペシャル
ごちでした!

あっ・・今日明日は肉取りあえず食べなくてもいいなぁ(笑)

P.S.体調微妙な中連れ麺マジ3Q でした!
黙っていたけど・・・俺もちょっと二日酔気味胃袋でした・・
また、懲りずにヨロピク楽しかったZ!


・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

RAMEN GOTTSU(1)@練馬

2013年04月25日 | 東京都・ラーメン




■店舗情報

住所 東京都練馬区練馬1-29-16
電話番号 03-3993-8808
営業時間 火曜日~日曜日 11:00~15:00
     火曜日~土曜日 18:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 無

お店のHP

■感想

昨年ぐらいからかな~西武線沿線の新店ラッシュ凄いね。
コチラもようやくこの度訪問出来ました。

『渡なべ@高田馬場』のご出身の店主さんが3月12日にOPEN。
師匠の渡辺樹庵氏が「くろく」(仙台)青田玄、いつ樹(小作)伊藤、
パパパパパイン(西荻窪)倉田に続く、4人目の教え子と呼ぶ斎藤氏の店だとか。
個人的に『渡なべ』の系譜には相性が良いので結構な期待が募る。

GOTTSU(ゴッツ)って聞くと…
バレーボール選手の石島雄介選手が浮かぶのだが…
ネット情報だとニックネームは「ローション斉藤」らしい(ホント?)
なんという変態チック(笑)

「いつ樹」や「パパパパイン」など
あえて師匠の「濃厚豚骨魚介」の流れで行かずに
オリジナルの味(ある意味変態(変体)系)で挑んだお弟子さんもいる中
今回もソッチ系かと違う意味で期待と妄想が膨らみまくっての訪問でした。

外観も店内も非常にシャレ乙でダサメンは入店禁止の雰囲気(笑)

少し遅めのお昼休みの時間だったからか
先客1名であまり待たずに着丼。
ただ、美人過ぎる(たぶん)ラー女子1名が先客で居たので
なんかちょっと緊張しているオッサンの俺がいた(笑)

◎ らーめん 750円

おー
ニックネームとは違って渡なべ系らしい趣です





青葱の上に柑橘皮、メンマ、チャーシュー、海苔。
チャーシューはおそらく燻してますかね?
中心部ややピンクを帯びてテクの感じられるチャーシュー。
渡なべ系らしい太めで存在感のあるメンマ。



ゴクッ

うっ Σ(●゜д゜●) まっ!!!!!

鶏、豚、そして魚介の素材自体の旨みが濃縮されたような
それでいて過度の甘味のない無化調らしいシャープな印象
濃厚系になるだろうが何かが飛び抜けて突出することのない
比較的バランス均衡タイプなのかな?
味的には濃厚な感じだけど後味はそれ程重さを感じない絶妙なバランスかも



ズズズッ

うっ Σ(●゜д゜●) まっ!!!!!

ストレート中細麺は滑らかな麺肌とモチッとした触感のタイプ
三河屋製麺に特注した麺らしいです。



2軒目だったのについこちらもオーダー

◎ 豚炊き込みご飯 数量限定 200円

炊き込みご飯好きで自分もたまに作るのでついついポチってしまう(汗)
豚さんがとても燻製の香り豊かでこれは美味ですね~

ただ、ちょっとだけご飯のパサ感があったかな(好みの問題)
個人的にはもち米混ぜた感じのややモッチリシットリが出ればなお良いかな
炊き込みご飯とスープを交互にやるとかなりいい具合に



券売機で良く見ないで買ったら
らんちセット(らーめん、豚炊き込みごはん)というのがあって
単品より50円お徳らしくて50円返金頂きました。
こういう親切な対応は有難いです。

随所に「渡なべ」出身らしい確かな技術とご主人のセンスの感じられる
とても完成された1杯でした。
次回は「つけめん」「まぜそば」のどちらか食べてみたいです。

経歴からしてご主人は引き出し多そうな感じがするので・・
限定とか今後の楽しみもありますね。

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

最凶煮干そば 獣煮使(1)@上井草

2013年04月23日 | 東京都・ラーメン





■店舗情報

住所 東京都練馬区下石神井4-12-10
電話番号 03-6915-9130
営業時間 11:30~15:00/18:00~翌1:00
定休日 水曜~月曜 ※ 火曜日のみ営業のセカンドブランドの為 
席数 カウンター8席
喫煙 不可
最寄り駅 西武新宿線『上井草駅』(214m)
アクセス 上井草駅北口から徒歩2分
駐車場 なし

前回の訪問の記事はコチラ↓

らーめん 三獣使
2011年11月11日 ◎ 煮干らーめん(木曜日 牛スープ)700円 + 味玉 100円
■感想

どうにかこうにか・・GW前にブログ再開致します( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりの関東麺喰ネタからはじめて参ります

首都圏在住の煮干ラ好きの耳には黙っていても入ってくる
ここ最近の煮干系ラーメン店ハイペース量産傾向

自称ニボシスト的にはウレシイ悲鳴ですが
末端レヴェルブロガー的には全て網羅は厳しい

ということで自分的に惹きが強そうなお店をピンポでレポしまっす!

題して
「オレオレ的煮干系 いつ食べるの?今でしょう」

第1弾は『らーめん 三獣使@上井草』さんが2013年3月5日より
火曜日のみのセカンドブランドとして新規スタート(OPEN)した
『最凶煮干そば 獣煮使』さん

らーめん 三獣使さん自体曜日で動物系のスープをチェンジしてるんだよね
前回は牛出汁の日に牛×煮干を食べて個人的にヒット




最強じゃなくて最凶なんだね(笑)
バイオハザードの記号も入っちゃって・・

致死量的煮干がブチ込まれていたら・・
俺的には超激嬉しいけど・・
嫌いな人にとっちゃ・・まぁ大惨事かな

モチ煮干中毒者は思考停止したまま本能で扉開けるでしょ(笑)

合言葉は 「いつ煮干ラ食べるの?今でしょう」

都内だと強烈な煮干系は丁寧にこういう
入店前に再考させる的暖簾や表示あるけど

青森とか無いからね(笑)

「たかはし」とか単に「中華そば」だから
あれだけ煮干強烈でもね(爆)



最凶煮干つけ麺と油そばも気になりましたが・・
やはりここは最凶煮干そばをポチッと

少し待って着丼!


◎ 最凶煮干そば 750円

おーーー!!確かにセメントみたいな色合い!

ひと目で分かるように青森で言うところの極煮干系



綺麗なサイドシルエット



寄り気味でバーン
こりゃテンション激アガリマスね~



相変わらず丁寧な仕事されてます
チャーも絶妙な感じ
ホロッとしながらも肉の旨味が感じられる



ちょっと甘みのある材木メンマもアクセントになって凄く旨い



グビッ 

はっ !!!!(゜ロ゜ノ)ノ  うまっ!!!!!! 

牛出汁と強烈な煮干出汁の組合せでいいのかな?
前回食べた煮干らーめんと違って圧倒的に煮干支配のバランシィー

ちょっと牛さんの存在は薄くなってきた気もしないではないが・・・
最凶煮干そば だから問題なし

ネーミングと見た目から創造して
もっとドギツイ煮干かと思ったけども・・

結構際ラインでエグさは抑えてる感じ

かなり丁寧な仕込みで大量の煮干から抽出されたであろう
ご主人の繊細なセンスがこの味を引出してるんだろうな



ズズッ

はっ Σ(゜∀゜*)  うまっ!!!!!! 

この低加水の細麺は今更説明不要なくらい
煮干系には間違いない相性

ポクポクとした歯触りと
煮干出汁を徐々に含みだすその変化

最後のひと啜りまでも実に愛しくなる



ハザードなんか怖くない
だってニボシストだもの

煮干ラ好きなら躊躇しちゃだめでしょう
いつ煮干ラ食べるの?今でしょう 



近ければもっと他のメニューも食べたいですね
どれ食べても外さないお店の気がするのですよ、なんとなく






・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

そば処 更科(1)新宿御苑前

2012年08月22日 | 東京都・ラーメン


■店舗情報

住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-30-5
電話番号 03-3351-1812
営業時間 11:30*20:30(土 *15:00)
定休日 日曜・祝日
喫煙 可(灰皿がありました)
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』(231m)
アクセス 新宿御苑前 徒歩5分
駐車場 なし(近隣コインパーキング



暑い日続いて蕎麦でも食いたいが(;´д`)
そこはラの人ですから。
蕎麦屋のラーメンって特に惹かれませんか?
石神本の表紙を飾ったコチラのラーメン。

メニュー





あったこれだ!



◎ ラーメン

オールドスタイルな第一印象



蕎麦屋らしい鰹出汁やら強めのカエシやら想像してましたが
圧倒的に豚の存在感があるスープですね



モチツルな麺は自家製麺らしいです。
ややソフトな食感がスープと合いますね



満足の完食!
次回はカレーとのセットを食べてみたいですね(^^)

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

二丁目 つけめん GACHI(1)@新宿二丁目

2012年08月20日 | 東京都・ラーメン




■店舗情報

住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-17-10 黒岩ビル1F
電話番号 03-5368-2637
営業時間 11:00*23:00
定休日 火曜日
席数 カウンター12席、テーブル5席
喫煙 不可
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』(356m)
アクセス 新宿三丁目駅C7出口より2分
駐車場 なし

■感想

巷ではお盆休みとからしいWeek。
普段はまぁ座れない確率の朝の電車では余裕綽々で座り
人の波が少ない穏やかな朝も悪くないと
思い始めてた・・とある日のやや遅めの昼麺。

◎冷やしChina

そーです冷やし中華



サイドショット!



唐揚げとかフライドオニオンとか食べ応え感もあり
何よりグレープフルーツの爽快さがレモンより軽やかでイイね



平打ちで斑点の見える麺、なかなか好きな感じです

酸味と甘味のある底タレがスルスルと食欲を進めさせます。
このタレとグレープフルーツの組合せも良かった。



美味しく完食
ただシャレオツバーよろしくな雰囲気はイイけど
ちょっと蒸しっとする店内気温は改めて冷やしで良かったと(^^;)

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

むろや(2)@新宿御苑前

2012年08月08日 | 東京都・ラーメン


■店舗情報

住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-10 ダイアパレス御苑前1F
電話番号 03-3351-2439
営業時間 11:15~15:00/17:00~21:00(土曜 ~20:00)
※スープ終り次第終了。祝日は昼のみ。
定休日 日曜(限定提供期間は無休)
席数 カウンター14席
喫煙 不可
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前駅』or『四谷三丁目駅』

過去の「むろや」の記事はコチラ↓

◎ 限定 冷やしつけ麺

■感想

限定狙いで夜麺にて訪問。
昨日は体調イマイチで食欲もないのだが
おいしい冷やしなら!と思いコチラへ。

◎ 冷やし茸そば 850円

綺麗だなぁ~見とれちまうねぇ





やっぱり盛りつけとか彩のセンスって
料理は大事なポイントなんだね



鴨肉のチャーシュー
燻しているのかな
これ抜群に旨かったなぁ~



主役の茸たち
椎茸にシメジ

うまいなぁ茸って



冷や冷やスープに泳ぐ細麺
キラキラと綺麗だねぇ



ゴクッと・・

おっ・・美味しい!!!!!

茸系の旨みと確かな香り
茸好きには溜息出そう



キュッと冷たく〆られた細麺が
茸風味をまといスルスルと口の中に吸い込まれる



体調悪かったのも忘れて無我夢中で汁完!
美味しかったなぁ~ご馳走様でした!

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!