仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

宅部うどん(1)@西武遊園地

2011年05月17日 | 東京都・うどん




■店舗情報

住所 東京都東村山市多摩湖町3-3-20
最寄駅 西武多摩湖線・山口線「西武遊園地駅」
営業時間 11:00~14:00頃
定休日 日曜日・祝日
座席 テーブル、座敷

■感想

鉄ヲではないのだが・・・蔦の巻き加減が渋くてつい激写!

「武蔵野うどん」の聖地といっても過言ではないだろう「東村山」
その東村山市にある「武蔵野うどん店」の中でも
懐かしさを感じるレトロな雰囲気といい、独特の空間で和めるお店だ。



西武多摩湖線の西武遊園地駅南口から武蔵大和方向に数百m下ってくると
ちょうど架道橋のそばを通る道に出る。
都立狭山自然公園の近くですね。

すると目印となる「うどんの幟」が見えますね



写真でいうと手前の平屋建ての建物が「宅部(たけべ)うどん」さん



渋いでしょ?この雰囲気!
佇まいというか、庭の青々とした植物に囲まれて



さらにレトロ感を醸し出しているのが
懐かしの丸型赤ポスト!

しかも2つも! 

これ見ただけで・・もう・・グッときますな~ (*´д`*)



メニューはこちら
1玉はお茶碗1杯分ぐらいらしいので肉汁・3玉でオーダー。



数分で運ばれてきました~

◎ 肉汁うどん(3玉) 610円

天ぷらもついてこの値段はなかなか良心的ですよね!



武蔵野うどんというカテゴリーでみると
地粉感の灰色ではなく
比較的白色系の色合いです



一口素のままで食べてみると
やはり小麦の風味はあまり感じられません。
でも程よいモッチリ感と喉越しのイイうどんです。



肉汁は関東らしい濃い口醤油の効いた少し辛目のつゆ。
豚バラ数切れと、珍しく玉葱が入っています。
結構熱々な肉汁で提供されました~
後半はどうしても冷めてくるのでこれは有難い!



最近どうも・・肉汁にもハマッテいるんですよね~
うどんならば肉汁で! みたいな(笑)



糧は青菜と大根、薬味は長ネギと生姜。



そしてデフォで「天ぷら」がついてきます

人参、玉葱、春菊、さつまいも。
彩りもイイですね~



では実食と致しますか~




先ずは薬味の入れないそのままの肉汁に潜らせて



ズルズル~

おっ(≧∇≦o) うまいっ!!!!!



辛口のつゆなので具の玉葱の自然な甘みがアクセントですな~



デフォのうどん・肉汁の味を確かめた後は
薬味等投入し一気にまくり喰モード!

終盤は、卓上の薬味さん達を総動員で!

白胡麻、一味唐辛子、青海苔

なぜに青海苔?という疑問は持たずに卓上にあったので入れてみる
磯の風味が増すではないか~い!(当たり前田の…)

どうやら・・このアイテムはアリですな! ( ̄ー ̄)ニヤリ



うどんは想像してたよりも美味しかったですね。
武蔵野うどんの独特の粉っぽさを感じる部分がどうも駄目だっていう方でも
何の抵抗もなく食べられると思います。万人受けする食べやすいタイプです。
逆に地粉の強いタイプを求めるとちょっと物足りなさはあるかもしれないです。
提供までの時間から「茹で置き、揚げ置き」スタイルが基本かもしれないですが
今回その点は特に気になりませんでした。
確かに「茹でたて、揚げたて」であれば更に評価は上がったかもしれませんが
比較的時間がかからず美味しいものが食べられるので問題なしです。
ご馳走様でした~

先の丸型赤ポストだけではなくレトロなアイテムなどが
お店の中にはあるんですよね~

写真は控えましたが・・何箇所かは「なぜココにこれが???」的なアイテムもアリ
とても面白い店内となっていました。

各所にあるそうしたアイテムから一瞬タイプスリップしたかのような
錯覚を味わえるうえに、この美味しいうどんとセットで
なんとも贅沢な気持ちになります。

やっぱ、うまいっすよね~うどん

ねぇ~裕・・裕ちゃん!? Σ( ̄□ ̄ ||

って・・さりげなくこういうポスター(一部破れかけているところなんかも)
貼ってあるセンス

マジで激シブっす! (; ̄Д ̄)




てか・・・お店の匂いというか空気が・・どことなく懐かしい

強いて言うならば・・

そう・・「親戚のおばちゃん家」のようだ!! 
∑(゜ω゜ノ)ノ キュ!!!


こりゃまた顔出しに行くしかないべな~
タイムスリップしてさ。



・・・・・

裕ちゃんでしょう!!ベタですが何か?

錆びたナイフ 石原裕次郎 YouTubu


石原裕次郎 - 赤いハンカチ YouTubu


霧にむせぶ夜 石原裕次郎 YouTubu



石原裕次郎 チェスコム CM YouTubu


サントリー BOSS 「宇宙人ジョーンズ・刑事」篇 YouTubu



少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

茂七(1)@東大和市

2011年05月11日 | 東京都・うどん




■店舗情報

住所 〒187-0032東京都小平市小川町1-406-3
営業時間 11:30~(15:00ぐらいまでか?売切れ終了)
定休日 水・木
座席 カウンター8席
最寄駅 西武拝島線・東大和駅

■感想

「ユーは武蔵野うどんの極太を知っているかい?」

って感じで「武蔵野うどん」を語るなら
このお店にゼヒ足を運ぶべきという内容の某ブログでひと目拝見してから

行きたくて行きたく・・しゃーなかったすね~

東大和市駅・・・初下車。

事前にある程度シコマレテいそうなNTV『途中下車の旅』と違い
ガチで右も左もわかりゃ~せんが

文明の利器こと携帯電話サマサマのナビゲートにエスコートされ

ズンッズカズンッとやって参りやしたっ!

先客は屈強な常連さんらしい男性客!

どことなくプロの・・・レスラー的な雰囲気も無きにしも非ず

屈強なレスラーのような方 VS 極太な武蔵野う

世紀の対決の場面に出くわした感もあったような無かったような

そんな張り詰めたような空気感もありーの 

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

緊張のご対面で御座いました。

◎ 肉汁うどん 700円

ちょいと斜めから~の



全体図!



ちょっ・・! Σ( ̄□ ̄;



ぶっとぉ!!( ̄▼ ̄|||)
実にマッチョな武蔵野う!!!
色目も素ん晴らしい~灰色系、見れば細かい斑点もありますな~



耳~



一本そのままパクッと

おおお~ (≧∀≦)♪
 
イイ歯応えだ!
それに小麦~小麦しております!

写真では分かりませんが
中心部分に芯が少しありんす

まさに超絶のアルデンテ



肉汁

豚バラ肉が少し多め、長ネギも入っております



かみ締めて食べるブットイうどんに合わせるためか
少しだけ醤油が強めに感じるが
これぐらいないとうどんに負けるのは明白

肉の旨みが染み出た肉汁うまいね~



薬味の刻み長ネギ、糧の青菜、大根と人参(酢漬け?)
いい箸休めです



さらに薬味の辛味大根、そしてお新香(白菜と胡瓜)
スタンダードでこれらがつくのはいいねぇ~



では早速、うどんを持ち上げーの



少し長めに肉汁に浸しーの



口に運びーの

ズルッ・・・モグモグ、ズル・・・モグモグ

ブットイから・・啜るというより噛締めるや~つ!!

 かなりの暴れん坊だけども・・( ゜д゜) ンマッ!!!!!! 



後半は辛味大根を肉汁に投入し辛味霙として味変

しかし、このうどんの無骨さ・・なんともたまらんのですよ!!!

武蔵野うどん好きなら一度は食すべきですな~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

噛締めて食べるこれほどの歯応えのアル
太めの武蔵野うどんは初体験でございました~
極太で剛なうどん・・・
まさに漢(おとこ)の中の漢の為のうどん・・でしょうか?
ただ、全くの武蔵野うどんのビギナーには少しレベルが高いかもです!
インパクトだけではなくとても美味しいうどんでした!!

いやぁ~武蔵野うどん奥が深い!

・・・・・

剛なうどん・・

おれたちの剛!!長渕剛、被災者&自衛隊員に生歌エール!!YouTubu


長渕 剛 / 絆 -KIZUNA- PV YouTubu


[ドラマ] 長渕剛 とんぼ・最終回 ラストシーン YouTubu


清原引退!とんぼ合唱  (長渕剛) YouTubu


少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

東京うどん 一将(1)@清瀬

2011年04月24日 | 東京都・うどん







■店舗情報

住所 東京都清瀬市上清戸1-10-4
TEL 042-493-1437
交通手段 西武池袋線 「清瀬駅」 北口から徒歩8分。
営業時間 11:30~14:00頃まで/17:30~20:00(うどんが無くなり次第終了)
定休日 水曜日
席数 12席 (テーブル8席 (4×1、2×2) 、カウンター4席)
駐車場 無

■感想

以前から行きたいと思っていて行けてなかった宿題店。

4/24現在で『食べログ』の東京うどんランキングで『すみた@赤羽』に次いで
2位(評価点基準)という評価の高いお店。
練馬区大泉出身の店主さんは脱サラして独学でうどん店を開いたそうだ。
店内に入ると良質のお店にある雰囲気を感じ取ることができる。

季節のメニューが気になったが初訪だったので初志貫徹で下記メニューをオーダー。



◎ 肉もりねぎ霙(大盛) 1,000円

値段だけ見ると割高と感じるところだが
食べて納得のいく値段だ!



艶めかしいうどんの上には水菜と玉葱天



讃岐うどんのようなもっちり感が実に良い!
少し太めのうどんが実は好きなんです!



コシは過度に強いものではなく程よい印象



肉もりねぎ霙
肉・・・豚肉、とても甘みを感じる硬さの全く感じない美味しい豚肉です
霙・・・大根おろしでサッパリ。以前『エン座』で食べて以来です。



醤油などの調味料前面というより素材の旨みを自然に感じさせてくれる
優しい味わいの汁です



早速、汁に浸して・・



ズルズルッ

あっ うまっ!!!!!!!

このうどん、かなり美味しいです!!

もっちりとした食感、それに喉越しの滑らかさ、素晴らしい!

食べ進むとより感じるのがそれぞれの素材が喧嘩することなく
自然に調和している絶妙のバランスで保たれているということ



この玉葱天の甘さが実に心地よいアクセント



素材の一つ一つにご主人の拘りを感じる気がします。
次回訪問の際にはまた違うメニューを試してみたいですね~
「東京うどん」美味かった!!!

最近うどん喰いが止まらないyasubeでした・・・

・・・・・

矢沢永吉/止まらないHa~Ha2007RISING SUN YouTubu


山本リンダ どうにもとまらない YouTubu



少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

かるかや(1)@西武池袋本店屋上

2011年04月21日 | 東京都・うどん
■店舗情報

住所 東京都豊島区南池袋1-28-1 池袋西武百貨店屋上
営業時間
10:00~18:30(6/1~8/15)
10:00~18:00(8/16~5/31)
定休日 不定休
席数 150席

■感想

どうもね、最近うどん食べたくてしゃーないっす!
どうしちゃったんだろ俺。

催事場でちょっと満足出来なかったギザギザハートの俺。
こんな日はあそこしかないっしょ!

霧雨が降ってるぐらいじゃ気にすんな~
屋上のパラダイスへ!昭和41年創業のコチラ。

少し肌寒い日は釜揚げでしょう!!

◎ 釜揚げうどん 400円

ワンコインきるって・・・マジ万歳!
というかお釣り100円ベリベリサンクス!



どう見ても手打ちにしか見えない素晴らしきうどんですよ



不揃いで捩れの入ったうどん・・・これには痺れますよ



この汁がなんともイイんです!!



葱と天かす入り。
すぐにへたれない荒めの天かすのカリカリ感がタマラナイ。
お好みで七味唐辛子投入。
ちょいと甘辛いのがこれまたイイんです!!



なんと中には生卵!
そうです・・スタンダードで月見仕様!
この豪華さに万歳三唱せずにはいられないっ



汁に潜らせて~の

ザブンッザプンッ



ズバズババババンッ

うまっ!!!!!!

程よいコシもあるじゃないの~いいねぇ~
讃岐というより武蔵野を感じる気もする



タイミングみてこの黄身を割るわけですよ~
この瞬間は嬉しくなるねぇ~

プチッ ドパァ~



卵がコーティングされたうどんを啜る至福の時!

ジュルジュルスバババババ~ン!

黄身のまろやかさと白身のニュルルンで喉越し抜群

ふぅ~ うめぇなぁ~



汁も当然完汁ですよ
ゴクゴクゴックン!

ご馳走様で御座いました!
次回は限定の「讃岐うどん」にしようかな?

・・・・・

美味いとテンション上がって
擬音連発しちゃってどうもスイマセン(ペコリ)

タイトルというか・・・
超人の名前自体が擬音!というもはや奇跡っす↓

超神ビビューン【HD】OP&ED YouTubu


フラッシュ超連発! 目がチカチカしまくります!
よい子は部屋を明るくしてみましょう!↓

イナズマンF【HD】 OP&ED YouTubu


やはり個人的に鉄板!
前半擬音だらけで意味不明の歌詞最高傑作!
ブロロロロ~ン、ギュンギュギュン!↓

超人バロム1 OP&ED YouTubu


少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

野口製麺所(2)@東村山

2011年04月13日 | 東京都・うどん



■店舗情報

住所 東京都東村山市野口町4-46-1
電話 042-392-0856
営業時間
[月~金]11:00~15:30
定休日 火曜日
最寄駅 西武新宿線・東村山駅
詳しい情報はお店のHPを参照下さい!

■感想

最近無性に身体がうどんを欲してしまうyasubeです。
土日の「さぬきの夢2000」使用のうどんを食べに伺いたいと思ってから
気付くとだいぶご無沙汰してました。
今年は絶対に食べに行こうと思います。

コチラのお店の詳細は前回のレポをご覧頂きたいと思いますが
とにかく東村山の自然に溢れた癒しの空間で頂くうどんは
理屈抜きで旨いです。


入店して食べたいうどんを選んで先ずオーダーします。
そして、そのうどんが出来上がるまでの間、
次々に揚げたてのお知らせが入る天ぷらに舌鼓を打ち
まったりとした空間の中で大らかな気持ちでゆっくりと待ちます。
外の自然を眺めながら待つ時間もこれ至福の時でしょう。


まずは
かぼちゃ天と紅生姜天

卓上にある塩を少量つけて食べると
かぼちゃのもつ自然の甘みが引き出されてその美味しさに思わず笑みがこぼれます。
紅生姜天は程よい辛味が良い塩梅で予想以上に旨くてあっという間に平らげてしまいました。
天ぷらはカラッと揚げられたタイプというよりは
家庭的なふわっと厚みのある衣がなんとも素朴でほっとします。
更には沸き起こるアルコール類への欲求と葛藤する自分がいます(笑)



続いて揚げたてのアナウンスがあった筍天
これがまた旨い!今回は揚げたてだったので嬉しくなりました。
筍のジューシーな旨味が口の中に広がります。
うまっ!!!



そしてついに本命の登場です!

今朝、入荷したばかりという
貴重な「ヒナ卵」を使用したという逸品。
震災などの影響もあって入手できる量も以前より少ない様子。

◎ ひな釜玉うどん 600円




釜揚げされたアツモチなうどんの下には
ヒナ卵が贅沢に仕込まれてます。



卓上にある出汁醤油をまわしかけて頂きます



この出汁醤油が薄味で卵の美味しさを活かしてくれてます



ズルズルッ

あっ うまいっ!!!!!


口に含むとモチモチとした食感たまりませんねぇ
あっという間にうどんがお腹に入ります。



続いて2杯目

◎ 牛肩ロースぶっかけうどん(冷たいの) 800円



この一枚の大きな牛肉…特製のタレの味も良いですが
噛むと柔らかく牛肉の味が濃い!

うめぇ~




肉汁からも肉質の良さを感じます。
ぶっかけのお出汁も上品な味わいでうどんを引きたててる感じで旨いなぁ~



水でしめられたうどんは先ほどの釜玉の時とは違う凜とした表情。
小麦の密度の高さを感じるツルムチな食感。
温かい麺に比べて格段に噛み応えがあります。
断面を見るとパスタでいうアルデンテのような状態。

これもまた旨いなぁ~



うどんに夢中になっていると
出来たての筍ご飯のおにぎりのアナウンスが聞こえ
とても気になりましたが今回は保留・・調子乗って食べ過ぎちゃうので(笑)
月替わりのメニューもあって再訪は確実です!

美味しかったなぁ~
ご馳走様でした!

今の時期ならすぐ近くにある北山公園の桜も満開なので花見をした後に
〆うどんで立ち寄るなんてのもアリかと思いますよ。

・・・・・

桜は日本人の心だねぇ~





・・・・・

♪ 挫けそうになりかけても がんばれる気がしたよ・・・

さくら / 森山直太朗+合唱 YouTubu


がんばろう!日本。

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

手打房 とき(2)@東村山

2010年10月25日 | 東京都・うどん




■店舗情報

住所 東京都東村山市野口町1-7-10
電話 042-394-9800
営業時間 11:30~15:30/17:30~20:30
定休日 日曜・祝日
駐車場 有

■感想


東村山の住宅街に佇む武蔵野うどんの名店です。
今年の7月にはNHK教育TVの『チャレンジ!ホビー』という番組で
「東京 達人の極めつけカレーうどん」という回にご出演されたそうです。

前回は今年の5月に伺っておりました↓
http://blog.goo.ne.jp/yasube_2010/e/f44ab366988bf236eca081ae143fee6b

住宅街ということもあって夜にお邪魔するとまた違った印象ですね。
この看板が目印です。



基本的に周辺の武蔵野うどん店はお昼営業で終了のお店が多い中
こちらは夜も営業されているので有難い存在です。
前回訪問時に気になったメニューをオーダーしました。

◎ カレー汁 750円 + 天ぷら盛合せ 250円

おお~きました~!



バカ王という大食い仕様のものもありますが
天ぷらも頼んだので普通盛にしました。



前回に比べて僅かに麺が平たい気がしますけど・・
前回はもう少し丸みを帯びた印象がありました。
これは・・変化なのか?たまたまのブレなのか?



そしてカレー汁!
前回、このうどんならば絶対カレー汁が合いそうだ!
と確信しております。
おそらくは片栗粉等で仕上げにとろみをつけているようです。



中には豚肉(脂身少め)と玉葱が入っています。
辛味は抑え気味でやさしいカレー味です。
肌寒くなってくると・・カレー系欲しくなるんですよね~



早速カレー汁に麺を入れて・・

ジュル・・ジュル~!

あつっぅ・・うまっ

熱々のカレー汁に少し浸してから口に運ぶと
以前肉汁の時に感じたほどの芯のインパクトはなくて比較的食べやすい印象。
それでもやはり咀嚼回数は多目になる野太い麺ですね。

この麺前回同様にインパクトあります!

↓ブレブレ・・すいません



薬味の長葱投入したり・・



揚げたての天ぷら盛合せも熱々のうちに
(人参、南瓜、茄子、さつま芋、玉葱かき揚げの5種類)



大根おろしが入ったやや甘味を感じる専用つゆで頂きます



気づけば・・一反木綿のみ・・
あぁ~大盛にすればよかった!!

最後のコチラをお刺身を頂くように
じっくりと小麦の風味を味わって頂きました!



カレー汁と天つゆをゴクリと完飲して終了。
ご馳走様でした~
あぁ~とても幸せなひと時でした。
次回はズバリ「カレーうどん」でも頂こうかな~と思います。

昼のランチ時の混雑具合と違ってゆっくりと落ち着いて頂ける
夜の部もなかなか良いかな~と思いつつお店を後にしました。

・・・

とき・・繋がりで・・というかコジツケです。
御免なさい


コブクロ 時の足音 YouTubu


TOKIO 君を思うとき Special Gig 2004 YouTubu


HnK Toki vs Raoh Part 1 YouTubu


桂枝雀 - 時うどん(Part3 of 3) YouTubu




讃岐うどん うたた寝(1)@石神井公園

2010年05月29日 | 東京都・うどん


※写真は準備中のものです。営業時は藍色の暖簾が下がっています。






■店舗情報

住所 東京都練馬区石神井町3-27-20 早川ビル1F
電話 03-3904-3667 
営業時間 
[月~金]11:00~15:00(L.O14:45)
[日・祝]11:00~15:00(L.O14:45)
定休日 土曜日
駐車場 無
最寄駅 西武池袋線・石神井公園駅

■感想

香川県ご出身の母娘のお二人で切盛りされているお店。
一人用のカウンター、二人席のテーブル席、お座敷もあり
キャパは思ったよりあります。
和の落ち着いた雰囲気のお店ですね。
「打ちたて、茹でたて、揚げたて」をモットーとし、
また化学調味料を使わず天然素材にこだわったお店とのこと。
以前、某グルメ雑誌にも掲載されていましたね。
星は最高ランクの3つ星だったかな。

この日はお昼のピーク時をずらして訪問。
ラストオーダー間近ということもあってか先客はサラリーマン1名。
まったりとした空気が流れています。
ご年配のおそらくお母様だと思いますが接客は非常に丁寧でした。
「かしわ天ぶっかけ」で麺量を伺ったところ
普通で300g、大盛で500gとの事。
ガッツリと食べたいので大盛りでお願いしました。

◎ おでん(大根)通常は100円~のところ時間帯の関係で1品サービス

伺った時間は「おでん」の1品がサービスだそうで
うどんが出来上がるまでの間いただく事にしました。
どの品でも良いとの事でしたが大根をセレクトしました。
お好みの味噌は甘辛のものと酢味噌の2種でしたが
贅沢に両方盛ってみました。



割と食感を残した煮込み具合で食べ応えがありますね。
味噌がどちらも美味しいですね~
正直、お酒が欲しくなる感じです(笑)

味噌うめぇ~!



◎ かしわ(鶏)天ぶっかけうどん 830円 + 大盛 105円


おお~美味しそう!

大盛にしたのでどんぶりにうどんがギッシリ!
テンション上がりますねぇ~

かしわ天は青海苔が入った衣なんですね~(磯辺風な感じ)
それに人参の天ぷら1個ついてましたよ




そして豊富なミネラルを含むとされる自然海塩「46億年」使用の麺
先ずは素のうどんを1本頂きましょう~

おおっ~~

麺がすこぶる美味いですよ!



もっちり弾力と程よいコシもある中でグィーッと伸びもあります!
これは物凄くバランスが抜群の麺です!

すげぇ~ 美味いぞぉ~!


素のうどんを味わったあとはぶっかけらしく
つゆをたっぷりかけて混ぜ合わせて頂きます!

イリコ・ゲソ・昆布・節等でとったお出汁は
優しいながらフワット甘みも感じますねぇ
「ワイン」をカエシに使用しているそうですが
独特の旨味というか深い味わいがありますねぇ

うわ~ これはかなりど真ん中な味ですね!

マジでうまっ!
美味い麺に美味いお出汁
最強のコンビですね!



揚げたてのかしわ天もほんのり海苔の風味がして良いですね
サクッと揚がっていて美味いなぁ~
もっと追加して食べたいくらい(笑)



お出汁に使用した昆布を少し甘辛くしたものかな
お出汁に使ったものとは言え旨味十分感じますよ
箸休めに良いですね~



ここは本当に自分的にど真ん中な味でした!

以前食べた『すみた@赤羽』が強烈なインパクトのあるうどんに
キレあるツユのある意味衝撃的な讃岐うどんでしたが
こちらはバランスのとても良いうどんとコクや深みを感じる味わい深いツユの
ゴールデンコンビな讃岐うどんでした。
大女将(お母様)の接客が特に感じが良くて常連になりたいと思ったお店でした。
飲食業はやはり接客面やサービスも重要なポイントですね。

西武沿線にはまだまだ多くの美味しい「うどん店」が分布しているので
これからも食べ歩きは続けたいですね。
暑くなってきたせいで頻度は落ち気味ですが「ラーメン」レポも随時行います(笑)

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います!

むさしのエン座(1)石神井公園

2010年05月28日 | 東京都・うどん




■店舗情報

住所 東京都練馬区石神井町5-12-16 石神井公園ふるさと文化館内
電話 03-3995-1577
営業時間 [日・火~土・祝]10:30~15:30
定休日 月曜・第1火曜
席数 30席 (テーブル24席、テラス6席)
駐車場 無(近くにコインパーキングはあるようです)
最寄駅 西武池袋線・石神井公園駅

■感想

以前から行きたいと思っていたのですがなかなか機会がなく今回初訪。
元々、石神井台にあった頃に行きたいなと思っていたのですが
2009年3月に『石神井公園ふるさと文化館』に移転し
『エン座』から『むさしのエン座』として新規開店された。
元々の場所には暖簾分けで『エン座長谷川』さんが営業されていて
こちらも当然ながら気になっている。
順番的にはやはりお師匠の方かなと、それに駅から1kmちょっとなので
何気に良い運動かねて行ける距離なので天気のいい日に行ってみた。

石神井公園駅から10数分程歩くと所謂『石神井公園』らしい一帯へ
さしかかってきます。
そして真新しい建物の『練馬区立 石神井公園ふるさと文化館』が見えてきました。



階段を上ると『むさしのエン座』さんの看板が見えてきます。
お店は文化館に入って直ぐ右側にありました。



窓が大きいので外光を取り入れた明るく綺麗で
ゆったりとしたくつろげる空間になっています。
博物館などに併設されたイートインコーナーのような雰囲気です。
※下記写真は食べ終えた後に撮影したものです。(支度中)




移転前に比べるとメニューは少なくなったようです。



メニュー表の裏面には加藤店主のお店にかける想いが綴られています。



今回はこちらをオーダーしました。

◎ 霙糧(みぞれかて)うどん 850円 + 大盛 150円

これが待ち焦がれた『エン座』の霙糧ですかぁ~!

うどんに肉汁、霙(大根おろし)、薬味は長葱と生姜、糧(青菜)の構成



大盛りにしたので思う存分味わえますねぇ~
木製のお盆(トレー)もいい雰囲気です



白いうどんの中に紫と緑のうどんが1本づつ混じっています



紫は紫芋、緑は練馬大根のうどんのようです。



1本素の白いうどんを食べてみます

おおっ~ 美味い!
小麦の味わいと香りがしますねぇ~

少しエッジのたった麺を見ると粒のようなものが見えます
ラーメンでいう全粒粉みたいなやつかな

艶やかな麺肌はツルリと喉越しが良いです
歯触りは軽くモッチリとしていますね
ただ、少しコシが弱い気がします。

この日お客さんが年配が多く見られたので
ひょっとしたらこの客層を見てそういう仕上がりにしているのかも。



肉汁はとても具沢山ですね~
豚肉の塊のようなものがゴロゴロと入っていて豚肉の甘みも感じます。
さらに油揚げと牛蒡も入っています。
醤油の味が濃い目に効いていますがサッパリとしてキレがあります。
牛蒡の出汁が効いているせいか味わい深い肉汁になっています。



先ずは大根おろし(霙)を入れずに頂いてみます
おお~肉汁の旨味がダイレクトに伝わりますね!

喉越しが良いので
スルスル入っていきますよ!



そして、途中で霙を投入します

おお~ 味が変化しました
醤油の味わいが少しマイルドになります。
そして霙のお陰でうどんに汁がよく絡むように感じます。

終盤、卓上にある「特性辛味」なる辛味噌みたいなものを入れてみました。
ピリッと辛味が加わって飽きずに最後まで食べられます。

うめぇ~!



関東のうどん業界に一大旋風を起こしたお店だけあって
「武蔵野うどん」の基本的要素はしっかり抑えつつ
いわゆる伝統的な「武蔵野うどん」という既成概念に囚われない
新しい進化した「武蔵野うどん」という印象を受けました。
また、小麦へのこだわりや練馬大根など素材も「地産地消」を
心がけるあたり「うどん店」という枠を飛び越えた次元に
進んでいるお店であると思いました。

平日の15時少し前に行きましたが年配のお客さんが
お団子を食べていたのが気になりました。
次回機会があればお団子も食べてみたいですね。



少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング 

いつもポチッと有難う御座います!

手打房 とき(1)@東村山

2010年05月27日 | 東京都・うどん





■店舗情報

住所 東京都東村山市野口町1-7-10
電話 042-394-9800
営業時間 11:30~15:30/17:30~20:30
定休日 日曜・祝日
駐車場 有

■感想

「武蔵野うどん」を語るうえで外せない場所「東村山」
老舗かつ有名なお店の代表格は「小島屋」と「きくや」になるはず
でも、うどんのインパクトでその2店を凌ぐ存在のお店がある
それがこの『手打房 とき』さんだ!
しかも、うどんは茹でたて、天ぷらも揚げたてを信条とするお店らしい。
人気の老舗店では混雑時の対策も兼ねてか茹で置きや揚げ置きの
ゆわゆる「作り置き」システムが多かったりするんで正直こういうお店は有難い。

東村山駅西口から初めの信号を右折し、暫く直進し酒屋の先を左折
その後下り坂を降りていきデイリーヤマザキの手前を右折
すると右側に看板そしてお店が見えてくる。



ネットの情報で強面のご主人がいるとのこと・・・
インパクトのあるうどん+強面店主
確かによくありそうなパターン(特にラーメン店の場合は)
ちょっと一人だと入りにくいなぁ~あの情報本当かな!?
でもここまで来たら入るしかないでしょ(笑)
決死の覚悟で暖簾をくぐる・・・少し大げさか(笑)



店内は天井も高くゆっくりとした中に照明をやや落とした落ち着きのある趣。
入店後直ぐに「いらっしゃいませ」とご主人と奥様の声が聞こえる
あれ・・・ご主人・・・そんなに強面とかでもないな・・・
まぁ・・確かに職人気質かもしれないけどさ
でもお一人で調理されているから混雑時は鬼の形相になってもおかしくないよね
とはいうものの一見なので遠慮気味に入口付近のカウンター席に陣取る(笑)

AM11時半開店直後にもかかわらず先客4名、後客多数。
直ぐに店内満席でウェイティング客が出る混雑ぶり。
これはますます期待が高まりますね~!

オーダーは基本的なこちらをチョイス
約20分ちょっとで到着!

◎ 肉汁 650円 + 大もり 100円

おおっ~旨そう!

こちらのお店は大食いの方には朗報な事に
「大もり」の上に「バカもり」「バカ王」という
ガッツリいけるシステムだ!
※ 普通で270gらしい




やや褐色じみておりいかにも地粉使用のビジュアル
丸みを帯びつつも少し平たい形状は手打ちらしさを備えている

正直来た時点では「バカもり」もぜんぜんイケるでしょ!
なんて余裕がアリアリでございましたが・・・



どうれ・・まずは素のうどんを1本

うおっ!
マジですか!?
この強靭なまでの(武蔵野うどん的)強いコシは!

すげぇ~マジハンパねぇ!
アラサーで初体験っす(爆)




肉汁は『涼太郎@所沢』(きくや直営)でみるような一般的な
肉汁のものとは見た目も味わいも違いますね

鰹に濃口醤油の効いたものとはちょっと別モノかな
ジンワリと出汁の味わいが効いていて

これはすこぶる美味いわ!
長ネギたっぷりで豚肉より存在感が上だな(笑)
なんとなく上品な趣は鴨汁みたいな雰囲気だからかなぁ



薬味は長ネギのみでシンプル。
でも肉汁に長ネギはたっぷり入っているからこれは要らないかなぁ
アクセントで生姜とか胡麻、糧のホウレン草とかの方が
個人的には良かったかなぁ



強烈なインパクトのあるうどんを
肉汁に浸してあとはワシワシと!

でも、いつものようにスルスルとは違う
明らかに違うぞっ!

「大もり」も予想以上にテコズルかもな(笑)



それにしてもこの「うどん」・・パネェな
ガッシリとした強靭な歯応えは「武蔵野うどん」初心者には
ちとインパクト強すぎかもな
よく食べている『涼太郎@所沢』(きくや直営)のうどんが
やさしく感じてくる程だな・・・

所謂「武蔵野うどん」独特の芯を感じるような中心の固さ
(人によっては茹で時間不足とか)
これが予想以上に凄く強いタイプですね
小麦の風味というかもはや小麦を喰っているが如くの感覚

でも麺肌はツルリとしていて喉越しもいいタイプ
でもこのコシは噛まずに飲み込むのはちと大変なはず

ある意味「武蔵野うどん」の特長を極めた麺かもしれないな

これは・・・凄過ぎる!




食べ進んで終盤にこちらを発見!

これってもしや!



一反木綿!?

これは・・・「うどんのお刺身」といったところだろうか!

この辺のセンスも好きだなぁ~



正直なところ終盤けっこう苦戦(笑)
その為、お冷を3杯も飲んでしまった・・・

でも食べ終えた後の達成感が凄いし(例えると『ラーメン二郎』並みに)
時間が経つとあの小麦喰っている感がまた欲しくなってくる俺がいる(爆)
次回訪問時は強靭なコシに絡めて熱々の「カレー」も良いねぇ
あと揚げたての「天ぷら」あたりも気になります。
ご主人がお一人でうどん茹でたり天ぷら揚げたりとそりゃ~あもう大忙しですよ!
でもお一人でやるからこそ保たれる品質もあるんでしょうね!
奥様のキビキビながら余裕の感じる接客も好印象でした。
インパクトも有りつつとても美味しかったなぁ~ご馳走様でした~


「とき」さんだけに・・・

トキ・・・
水面の如く静かなるその奥底に
火の激しさをもった男よ!!
(『北斗の拳』12巻 ラオウ語録より )



ユアー ショック!!
駄目かなぁ~このオチ(苦笑)
少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング 

いつもポチッと有難う御座います!

手打ちうどん 福助(1)@清瀬

2010年05月27日 | 東京都・うどん


■店舗情報

住所 東京都清瀬市竹丘1-2-10
電話 042-457-2929
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日(祝日営業 翌日休み)
席数 カウンター11席
駐車場 有

■感想

最近の天気の急激な変化にはほんとまいりますね~
今年はどうも冷夏らしいと聞きますがそうなると
やはりお米や農作物への影響が心配ですね。
食いしん坊としてはどうしても気になってしまいます。

さて、最近の「うどん好きへのシフト」が顕著に出始めて
「ラーメン」より明らかに「うどん」の率が高くなってきております(笑)
この日は「田舎うどん」と「讃岐風の白いうどん」の両方が楽しめる
うどん店が清瀬にあると聞いてやって参りました。
この清瀬も「武蔵野うどん」エリア圏内になりますが
1度に2種類のタイプが味わえるのは珍しいので気になっておりました。
清瀬駅南口からトボトボと約1Km弱(正確には900m)歩きまして
なんとかこちらのお店に到着しました。
途中、近道と思い裏道らしき住宅街を通った為に現在地が分からなくなり
一瞬ですが迷子になりかけましたがなんとか見つける事が出来ました(笑)
手打ちうどんの幟が見えますので近くに来れば見つけるのは簡単ですね。



午後14時過ぎの到着でしたが3割ほどの客入り、その後多少の入れ替わりも
5割ほど席が埋まっています。
自分以外は40代~年配の男性客がほとんど。
店主らしき女性がお客と軽快にお喋りをしながら作業しています。
とても丁寧ながらテキパキと器用な方のようです。
席に着くと本日の日替わりらしきものの説明をして下さいます。

うまく撮れてませんがメニューはこちら↓



初めてなので「ざるうどん」の「合い盛り」※でオーダー。
それに「かしわ天」をつけました。
※「田舎うどん」と「白うどん」の合い盛り
茹でている途中で「お腹好いているところ御免なさいねぇ、
もう少しで出来ますので」としっかりフォロー頂きました。
女性店主らし気配り・気遣いが素晴らしいですね。

そして10数分ぐらいで到着です!

◎ ざるうどん(中:3玉) 650円 + 肉汁 50円 + 冷汁 50円
※ 合い盛り

はじめは肉汁のみにしましたが讃岐っぽい「白うどん」には
どちらかと言えば冷汁が合うかなと思い途中で冷汁も追加してみました
珍しい三角のざるに2色のうどんが盛られていますねぇ
(写真はちょっと白飛びしてしまいました・・)
薬味は長ネギと生姜、糧は茹でたホウレン草です。



右側が「田舎うどん」で左側が「白うどん」です



こちらは「田舎うどん」
上州産(群馬産)の地粉を使用しているそうです。
僅かに灰色がかっていて地粉の風味を感じる気がします
ややモッチリとして程よいコシもありツルリと喉越しも良いですね

おおっ~美味い!
このお店で言う「田舎うどん」は想像していた
骨太な「武蔵野うどん」的なものではなく
少し洗礼された上品なうどんのように感じる




そしてこちらが「白うどん」
説明書をみるとどうも「讃岐うどん」のようです。
国産ものとASWをブレンドしているようです。
粉は違うようですが先ほどの「田舎うどん」と
風味は「田舎うどん」より控えめですが食べた感覚はわりと似ていますね。



食べ進むと幅広なコチラが出てきました!
なんか得した気分だねぇ(笑)



こちらは肉汁(熱)
「武蔵野うどん」ではご存知のもの
鰹出汁に濃口醤油が効いたもの。
甘味と辛味のバランスがなかなか良かったですね。




そして「冷汁」
こちらも濃口な関東風なお出汁。
塩分的にもちょうどいい塩梅でしたよ。



そして揚げたてのこちらが到着!

◎ かしわ天 200円
塩胡椒で軽くスパイシーな味付け
揚げ具合が丁度良く鶏肉がジューシーです!



サックリとした衣に
中がふんわりジューシーでとても美味しいですね!

鶏肉ウマッ!



食べているとおそらくご主人らしき男性が戻ってきました
奥様が店主でご主人がフォローされているのかな?
店主の相沢さんは独学でこちらのお店を2005年7月にOPENしたそうです。
女性らしい繊細で丁寧な仕事ぶりが感じとれますね。
茹でたてのうどんに揚げたての天ぷらが食べられるのは嬉しいですね。
さらにメニューの豊富さからも非常に研究熱心で器用な方だなぁと思います。
初めての自分にも気さくに話しかけて下さりとても接客も好印象です。
うどんを食べ終わる頃には「うどん足りましたか?」と
細かいフォローのコメントも気配りの出来ている表れですね。
手作り豆腐も提供しているようで貴重な大豆も見せていただきました。
他のお客さんとの会話でこだわりのイリコなどを取り寄せているらしいので
次回は「ぶっかけ」あたりを食べに行きたいと思います。

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング 

いつもポチッと有難う御座います!

野口製麺所(1)@東村山

2010年05月21日 | 東京都・うどん




住所 東京都東村山市野口町4-46-1
電話 042-392-0856
営業時間
[月~金]11:00~15:30
[土・日・祝]11:00~15:30/18:00~21:00
定休日 火曜日
最寄駅 西武新宿線・東村山駅


■感想

東村山は「武蔵野うどん」の聖地と言われていますが
こちらのお店はその東村山にありながら「讃岐うどん」のお店です。
ご主人は高校生の時の修学旅行で行った香川の「讃岐うどん」の美味しさに
感動し、いつか「讃岐うどん」のお店をご自分で開く事が「夢」だったそうです。
その後、本場の香川県で数百軒の食べ歩きの武者修行の後、脱サラして
ついに念願のお店を開くことになったという経緯があるようです。

使用されている原材料にはご主人のこだわりを感じます。
香川から直送の小麦粉、瀬戸内海の海水から作った天然塩。
出汁は瀬戸内海産の極上のいりこを中心に数種類をブレンド、
それに香川から取り寄せたうどんに適した正油を合わせているとの事。
近年、雑誌やTV等のマスコミの露出も高いのでかなり注目していましたが
駅から少し歩くのがネックなのと隣駅なのでいつでも行けるだろ~なんて
思っていたら今まで行くタイミングを逃しておりました(笑)

今回は前日より「明日は天気がどうなろうと絶対に行くぞぉー」と
意気込んで訪麺を決行した次第です(笑)。まぁ・・半分は勢いですが(爆)
東村山駅の西口から先ずは目印となる「北山公園」を目指してテクテクと歩きます。
しかし・・・今日はけっこう暑いなぁ~30℃近い気がしますねぇ(汗ダラダラ)
しばらく行くとやや小道に入っていきまして民家がある地域に指しかかりました。
そして「北山公園」の矢印がある看板の反対方向に曲がってすぐにお店を発見しました。
お店と言うか民家を改造したような趣も感じる味のある外観ですね。
(お店の前に無人の野菜販売所があり、更にお店側の自販機のところに
 頭にタオルを巻いたご主人が見えたのでなんとなくココかなぁ~と分かりました)

↓ 入り口の門付近には手書きのイラスト付の看板も見えますね
  朝採り竹の子って気になります



↓ 契約農家から取り寄せている新鮮な鶏卵を使用し、販売もしているようですね




セルフの天ぷらコーナーがあります。
オススメのメニューも気になりますねぇ~




そしておでんのセルフもありましたね。
本場讃岐のうどん店のスタイルになるのでしょうか?



上を見ると2階部分まで天井が吹き抜けてあり外光を取り入れる窓の影響で
自然光が中を照らしてとても開放感のある明るい造りになっていました。
平日お昼のピークをズラしたのでお客は先客2名、後客3名と
ゆったりまったりと食べれました。



卓上のメニュー表です
今回は来る前からオーダーは決めていました。
「温卵ぶっかけ(大)」です。



土日は夜も営業されていて限定メニューとかがあるそうです。
週末限定の「さぬきの夢2000」のうどんはかなり気になります!



出来上がる間、セルフでおでんと天ぷらをつまむ事にしました。

◎ おでん(大根) 80円

お好みで酢味噌をつけて頂きます
あぁ~なんとなくルービーが欲しい(笑)
この「うどん」を待っている間のマッタリ感なんとも良いですねぇ




◎ 天ぷら(朝採り竹の子、かぼちゃ) 各100円だったかな・・・

揚げ置きのスタイルらしいので時間的に残っている物になってしまいましたが
「朝採り竹の子」が旨かったなぁ~塩ふって食べたら甘みを感じました
今度は開店時間直ぐとかに行って揚げたてが食べてみたいなぁ



そしてついにお待ちかねの「うどん」が到着です!

◎ 温卵ぶっかけ(大) 700円

キタァ~!

艶やかなうどんがヤバイねぇ~



上にワカメと貝割れ、葱、生姜がのっています。
お出汁は既に下に仕込んでありました。



平日はオーストラリア産小麦粉がベースとなっているようです。
ふわぁ~と小麦の風味も感じる麺です。



自分が食べた感じでは適度なモッチリの後に
しっかりとコシがあるのを歯触りで感じ取れます。
事前にこちらの麺の特徴を調べずに伺ったのですが
思っていたより噛んだ時の伸びは感じられない麺でした。
程よいコシを感じた後はブッツリと噛み切れるタイプです。

(伸びの部分で)予想したものとはちがったけど・・・これはこれで

すごく美味い!

歯触り・歯切れの感覚が実に心地良いうどんです!



素のうどんの味を確かめたら
温卵を溶かして混ぜてその濃厚な黄身を味わいます!



はいっ! 黄身どばぁ~!

これやりたかったんだよねぇ~



黄身がうどんに絡むとマイルドで美味い!
底にあるイリコと昆布のシンプルなお出汁がジンワリと効いてきて
これまた美味い!

もう箸がとまりません!(笑)

うめぇ~!!

これ特(+200円)も全然アリだなぁ~
ぺロッといけるんじゃねぇかなぁ?



東京都にあるとは思えない自然豊かな東村山野口町に位置し
本場讃岐さながらのローカルな雰囲気を感じられる貴重なお店ですね。
うどんを待っているとき入り口付近に雀が堂々と入ってきたのには
正直驚きましたね(笑)
豊かな自然の中、ゆっくりとした時間の中で美味しいうどんを
食べることが出来るのはかなり極上な体験なのかもしれませんね。

あと今回のうどんを頂いて感じたんですが
自分が本場の讃岐うどんに無知なのもありますが
基本的にコシと伸びがあるのが讃岐うどんの特徴だと思っていました。
以前、食べて衝撃が走った「すみた@赤羽」のうどんが
その2つの特徴を際立たせた最たるものだと個人的に思っていました。
やはり改めて「讃岐うどん」の特徴や定義を勉強する必要を感じました。
本場はなかなか行けませんが都内の「讃岐うどん」食べ歩きは
可能なのでこれからも少しずつですが続けたいと思います。
「ラーメン」もそうですが「うどん」も作り手によって全然違うから
やはり奥が深いですねぇ・・・麺類最高!!

少しでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング 

いつもポチッと有難う御座います!