仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

麺屋 まるどう(1)@下川沿

2013年01月31日 | 秋田県・ラーメン



■ 店舗情報

住所 秋田県大館市川口字大人沢158-1
電話番号 0186-49-4916
営業時間 11:00~21:00
定休日 年中無休
最寄駅「下川沿駅」

◆2月3日に閉店、改装工事後3月末にリニューアルオープン予定

※ 詳細についてはお店の方にご確認をお願いします


■ 感想

以前より気になっていたお店でしたが
立地的にもなかなか伺う機会に恵まれず
お得意の放置プレイをしていたら
昨日地元紙に下記広告を見ちゃいまして( ̄0 ̄;)ハウッ!

やべぇよ~やべぇよ~
と出川の哲ちゃん並みに焦りました(-o-;) ナヌー

どの様に焦ったかというと

ラヲタ的思考:
「リニューアル前の味を知らずしてリニューアル後に何を語れるのか?」
というヲタ的に盲点を突かれたわけです

こりゃ∑(゜Д゜)シマッタ!



というわけでおそらく17、8年振りに
7号線の川口エリアに来ました(プチ浦島太郎状態)。
このエリアは大館市内でもラーメン店が集中的に点在する
激戦区の1つでしょうか?

幼い頃は父親の運転する車で何度も通った道ですが
子供の頃の記憶で定かではないのですが
なんとなくドライブインがあったような気もする場所に(たぶん違うでしょう)
コチラのお店はありました。

ネット等で検索してみると
元々は「ラーメン あさり亭(本店?)」らしく
片山にも店舗(現:斎藤みそ家)があったようですね。
その後、現行の「麺屋 まるどう(○道)」として
味噌ラーメンに拘ったお店にリニューアル。

以下は自分の推測の範囲になりますが・・
県内の他店とメニュー構成の一部に共通点が見受けられる事(炭練混麺等)から
某FC店のフリーネーム事業システムを導入していた痕跡を感じますが
その真意は分かりません。

今回の目的は1つリニューアル前の味を
己の舌に焼きつけておくこと。

【卓上のメニュー表】

以前、ラーメンブロガーの方の記事で
拝見してたメニュー表と少し違ってました。

実は超濃厚味噌煮干と濃厚煮干を
店内連食のつもりでしたが

味噌煮干は見受けられませんでした(^^;)残念

メニューに麺半分100円引きとあります
このサービスが出来るとなれば
自家製麺という可能性大ですね
ネットで平成16年から自家製麺導入予定みたいなのも有ったし

色々と期待が膨らみますねぇ




ということで当然コチラをオーダー

◎ 濃厚煮干しそば 600円

見た瞬間これは旨いヤツと確信(笑)

((((;゜Д゜)))))))やべぇ

(お店の方に撮影の許可を頂きまして
パシャっております)



サイドからのビュウ



いやーテンション上がるビジュアル!
キターーー щ(゜▽゜щ) ドンピシャ!!

こーいうのが欲しかったぜ!



持ってねーけど一眼で撮りたいわ



胸踊る面構えじゃないですかー
♪(´ε` )こりゃキタナ



それからこのチャーシューだったら増すべきだったかも



早く啜りてー
このニボニボしいスープに潜って



先ずは

ゴクっと

((((;゜Д゜))))))) はうっ!!!

激・ん・ま・い

丁寧な仕事が伺えるキッチリとした煮干し出汁に
バランス良く馴染む重くならずに下支えされた動物系
適度な油感もよろし

バランスイイなー

うわ~今まで未訪マジ後悔( ゜д゜)
エグみ出さずにしっかりと抽出してるし
雑味もなく後味スッキリ



ズズッと

ぐはっ ((((;゜Д゜))))))) !!!

激・ん・ま・い

いやーこーきたか!?

パツンとハリとコシに長けた
細ストレート麺
啜り心地もイイ

煮干し系でこういう細麺は珍しいかな
それに見方によっちゃ「伊藤@角館」に通ずるメリハリのある麺だなぁ

これってやっぱり自家製麺だよね?違うかな?



当然の汁完

残すのは野暮でしょう

by 自称ニボシスト



超濃厚味噌煮干がメニューに無かったので
店内連食を諦めた代わりに

平日ランチタイムのCセットをオーダー

◎ Cセット 100円

ピリ辛そぼろ丼です
通常は200円みたい

驚きのコスパ
しかもタクアンつくし



甘辛い味付けがイイな



温玉乗ってこの値段はお得スギル



初訪を噛み締めながら完食!

従来の味噌系メニューに愛着のある方や
未使用のポイントカードをお持ちの方は
2月3日まで滑り込むべき




会計時にご主人にお話を伺ったんですが
以下入手した暫定的な情報です。

・現行メニューは無くなる予定
・煮干し系2種類のメニュー(あっさり、濃厚)になる
・麺は2種類から選べる(太、細麺)
・詳細のオープン予定日はまた新聞に掲載予定との事

3月末「煮干し中華そば屋」
リニューアルオープン

よりグレードアップした煮干し系に出会える予感
その日を唇を震わせて激待ちしようではないか?!
ニボ中毒者諸君! ( ̄^ ̄)ゞ

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

ラーメン 藍亭 大館店(2)@大館

2013年01月30日 | 秋田県・ラーメン


■店舗情報

住所 秋田県大館市御成町3丁目7-17
電話 0186-49-4323
最寄駅 JR大館駅
営業時間 11:00~20:00
定休日 第一・第三火曜日
駐車場 有(店裏に5台)
※正確な情報はお店にご確認下さい

■感想

マンネリ打破とか言っておきながら
結局好みの店をループする癖がとれない
所謂「リピーター型ラヲタ」なもので

あまり変化のないネタが続きます^^;

昨年ネタで前回は3回目の訪問の記事で
今回は2回目の訪問時のネタです。

湯気で撮影に苦戦して
モヤモヤラーメンになってますが(^^;)

◎ スタミナラーメン ダイナマイト(標準辛) 640円

標準なんで心地良く食べ進みますね




半辛の花火、標準のダイナマイト、2倍辛のバクダン、
3倍辛のゲンバク、4倍辛のスイバク、5倍辛の地獄、
そして10倍辛の地獄の5丁目、15倍辛の地獄の10丁目。
本店では半辛はピリカって呼ぶみたいですね。




具は豚肉、ニラ、ピーマン、ニンジン、タケノコ等を炒めたものを
溶き卵を加え麺の上に乗せているようです。
そして、その上に白髪葱、おろし大蒜(前回のコピペ)

溶き卵がホント一瞬安らぎを与えてくれます。
フワフワしててシャキシャキ野菜との対局的な食感もイイ。



今年入って伺ってないのでちょっと食べたい衝動に駆られてます。

次は5倍辛の地獄にチャレンジするか
それとも別のメニューにするか

考えてるところですが
ネタ的には地獄だろうな(笑)



ベースは鶏清湯の醤油味なんだろうけど
辛味だけでなく旨味があって単調ではないヒキのあるスープ。

旨いねこのスープ



麺は盛岡の吉清水製麺所の縮れ細麺。
これは本店と同じ麺になるのかな。

この麺が終盤まで柔くならずに適度なハリがあって気に入りましたね。

ただ、麺量は150gなんで個人的には腹ヘリだったら
大盛りかサイドメニューオーダーが好ましい。



やっぱり北国にはこーいう一杯は不可欠だね
シバレる寒い日には特に(@ ̄ρ ̄@)辛うんまー

【対 スタミナシャア戦】
今までの対麺成績

1回麺 ダイナマイト 一応勝ち逃げ
2回麺 ダイナマイト 一応勝ち逃げ
3回麺 バクダン 一応勝ち逃げ

勝ち逃げ=固形物完食、汁残し
撃破=汁完

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

元氣屋 大館店(2)@大館

2013年01月29日 | 秋田県・ラーメン






※ 前回訪問時撮影の写真です


■ 店舗情報

住所 秋田県大館市清水2-1-57
電話番号 0186-49-4322
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 あり

※ 詳細はお店にご確認下さい

■ 感想

最近色々有りましてため息つきまくりの(。-_-。)
どうもyasubeです

こーいうときはラーしかないですな
活力剤ですから・・

えー最近ふらっと立寄るパターンが出来つつある「元氣屋」さん

前回のメガ豚も面白かったのもあり

また、行く度に気になってるメニューを
取りあえずヤッツケてやろーと3回目の訪麺

ただ、そんなに辛いのが得意な体質ではないので
毎回尻込みしてしまう

そう、翌朝尻から火を噴いても困るから
(>人<;)ぶひゃー痛ーツーケーがっ!
になりかねねーし

(冒頭から下入っちゃってスンマソン )

それでも今日こそは男らしく赤い彗星を喰ってやろうと意気込む

しかし、辛くて野菜餡掛けって逃げ場無い系じゃなかろーか?

ゲ・キ・カ・ラー




オーダー前にメニューのブックレットマジマジと見てたら

お店のコンセプトらしき社訓的言葉あり

これがなかなかイイんですわ
写真はないんですが暗記してきたので(100%嘘)

「豊富なメニューで家族みんなが選べる楽しみを。

探求心と遊び心で進化を続けるらぁめんを。

全て自家製でいつでも安心・安全を。

笑顔と真心で活気あふれるおもてなしを。

一杯のらぁめんでお客様に元気と源喜を。」

最後のフレーズイイね

そんな感じでキモチ的にグッときてたんすよね

キモチが高ぶる中オーダーしたのは

◎ 男味噌らぁめん 850円

はにゃ?

ザ・マグマ はどうしたかって?



本当直前までザ・マグマだったんですけどね

店員さんが超ど真ん中のツンデレっぼい系の声に聞こえちゃいまして (98%妄想)

要するにツンとしたヴォイスで接客トークされたような気がして
(あくまで被害妄想です)

心の臓の内側らへんが

ギュギュン!( ̄O ̄;)となりまして

なぜか急に目についた男味噌らぁめんを口走ってしまった

かなり嘘クサイですが半分弱ホント



初めてみる光景ですなー

(・・?)はにゃ

炒められたっぽい野菜の上に
刻みキャベツ(ナマ的な)

斬新なラーが来たで~

男らしく刻みキャベツ生~盛りみたいな



炒めたヤサイの上に被せるナマキャベツ刻んだのー

なるほど被せてきたかー

もしかしてマカナイから誕生したパターンか?
とか推測してみたり



マカナイから誕生したパターンだと

65%ぐらいで美味いはず
(俺の公式で計算した場合)

期間限定メニューからレギュラーメニューに浮上したパターンだと

85%ぐらいで美味いはず
(俺の公式で計算した場合)



男らしいデカめのチャー
濃い目で香ばしく温められたチャー
なかなか美味いです



ゴクッと

ほっほう~ 悪くない
この味噌は意外とイイ

男っつうから背脂どっさーとか
ラードびしっとオイリーなヤツを想像してたが

それほどのハードさはない

万人向け仕様でなるほど社訓を忠実に守っているようだ
探究心とか遊び心とかもある感じだし



ズズッ

おっ、男らしい極太

なかなかイイ

これはネーミング通りの仕様だね



もいっちょ

昨年500円祭の時の

◎ ゆず塩らぁめん 500円 + 大盛り 100円



なんか甘味強くて個人的には幾分微妙なとこもあっけど

激腹ヘリでそれなりに満足だった



◎ 豚唐丼セット ランチ時は250円(通常は350円)

ランチはお得だね
なかなか美味しかった



麺類オーダーで食べ放題のキムチ

辛味がそれなりにあって旨い
個人的にカクテキが好きっす



なんか楽しいメニューが有るんで
定期的に通いそう

そして、例の赤い彗星をヤッツケル事は果たして出来るのだろうか?



・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

R camp(1)@弘前

2013年01月27日 | 青森県・ラーメン






■ 店舗情報

住所青森県弘前市楮町3
TEL:090-4883-7253
営業時間 11:30~14:00 / 18:00~24:00
定休日 木曜日

※ 詳細はお店にご確認下さい

■ 感想


師走はもう少しで 今年も終りですね

シバレまくって 寒すぎて泣きたくなる津軽の夜

(昨年ほんとうにあったラー話です)




窓に落ちる 風と雪は
男ひとりラーには 悲しすぎるわ あなた



泡盛呑みたくて 泣きたくて ふるえるくちびる



ラーを喰って 少しでも 腹ん中温ためてー

シャレオツで美容室に入るような緊張感
さらに店内の様子がシャットダウン

入店してもまさかのトラップあって(笑)

ひとりぼっちなのに

「えっ、何?右?左?」

って声出していうてまう

Σ(゜д゜lll)一見さんトラップかっ!

(入店した事があれば分かりますよね?)




◎ 濃厚鶏白湯煮干ラーメン 700円 + 大盛り 100円

ほぉーシャレオツ~














ゴクッと

おー思いのほか優しい味わいだね

濃厚ってついてるけど自分的には・・

バランス系だよね

後からジワジワくる系

丁寧な仕事を感じます



三河屋さんの麺なのかな?

ズズッ

食べ進むとスープを吸ってくる

加水率が低い麺で煮干し系には当然相性イイですね



退店時、ドアまで来て丁寧なお見送り頂いた店主さん

帝国ホテルでのサービス経験が
丁寧な接客面に自然と表れてました

大葉の効いた軟骨入り鶏つくねが
印象的でした

オサレカップル率高くピンのラヲタは浮きそうなラーメンダイニングバー
寒空に内側から温まった津軽の夜

ラーを追いかけて… 雪國

またお邪魔したいものです

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

食楽の匠(1)@大館

2013年01月27日 | 秋田県・ラーメン






■ 店舗情報

住所 秋田県大館市向町19
TEL 0186-59-4777
営業時間 11:30~14:00/17:30~22:00
日曜日11:30~22:00
定休日 月曜日
駐車場 有

※ 詳細はお店にご確認ください

■ 感想

昨年3回程伺ってますコチラ
なかなか気にいってます。

牛骨を使用するお店が大館にも出来たなーと
トレンドの波は今や時差少なく全国にスピーディに拡大する時代ですからね。



◎ 塩ラーメン 白 580円 + 大盛 100円

これ一度食べてハマって2回目は大盛りで





オニオン系らしいタレが垂らしてあります
これがイイアクセントです







おっ (^∇^)うまっ!

やや白濁した白湯で牛骨のクセもなく飲みやすいですね

でも野菜とかの旨み?甘み?もあって
後を引く印象



麺はややソフトな縮れタイプ

前回は後半柔く感じてきたので
今回は麺カタ指定で

でもやはり終盤はちょっともたないかな

個人的にはある程度コシがある方が好みなので
もう少しハリが欲しい気もしますが

優しい味わいもあるスープのなので
バランス的にはこれがイイのかも



実は初訪問時はコチラをオーダー

◎ 味噌ラーメン 白 630円

これもなかなか美味しかったです



そしてサイドメニュー

◎ 半ライスと餃子のセット

値段は300円くらいだっかな(^_^;)



コスパも良くてなかなかイイ感じ

清湯スープの方が未食なんでソチラも気になりますが
また塩ラーメン 白をオーダーしそうな予感(笑)

応援したくなるお店がまた一軒増えました( ̄+ー ̄)

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

にぼしらーめん こてつ(2)@新所沢

2013年01月26日 | 埼玉県・ラーメン




■ 店舗情報

住所 埼玉県所沢市美原町1-2927-2ファインライフB-6
電話番号 04-2942-5521
営業時間
昼の部 11時30分~15時
夜の部 平日:17時~23時(L.O.22時30分)/土・日・祝:17時~22時(L.O.21時30分)
定休日 火曜日
席数 カウンター8、テーブル2×1、4×2
最寄駅 西武新宿線『新所沢駅』
駐車場 なし(近くにCP有)

※ 詳細はお店の方にご確認をお願いします

■ 感想

えー

なんかはじめて見た方には説明しても意味不明なんで

取りあえず意味の解ってる方にはさーせん

という事でシレッと再び記事重ねます( ̄0 ̄;)

といっても何を書いたか
遠い彼方なんでサラッと書き直しで(・・;)





前記事で限定メニューを汁完したんですが

やっぱり本来のレギュラーメニュー

2号店の看板メニューをスルーするわけにはいきゃーせん
というわけで店内で連食パターン



コンセプトは煮干し×鶏ガラ

本店の人気限定メニューの肉煮干しとは
この時点で違いますね



動物系が鶏ガラのみとなれば
やはり本店の多重的な動物系の印象とは変わりますね

その分、煮干し出汁の精度が要求されてくるのでは・・
とトーシロ的な考えですが

塩らーめんやつけめんの麺が太くなったりと
定期的に伺わないと更に置いてかれそーですが
このネタは何度も言いますが昨年のものです



ショップカード見ると
2号店の方が魚のシルエットがデカくなってます

ただ、豚のシルエットもあり(・_・;
鶏ガラのみだよね?と細かい1人ツッコミとか

イヤイヤ鶏豚魚介でこてつのシルエットだから
と更にツッコミしたり



◎ らーめん 680円






油膜が厚くて
こーきたか!?と

尚、今年に入りオイリーさは減らしたみたいです



熱々で最後までイケるんで
これはこれでアリ派なんですが



本店に比べて濃い味の太メンマ
スープとバランスがイイと思います



チャーシューはひょっとしたらレア系を狙ってる?
他の方のブログ写真ではピンキーな表情のチャーシューもありましたので

ただ、この時はピンキーではなくご覧の感じ



ゴクッと

うっ((((;゜Д゜)))))))うまっ!!!!!

ビター煮干キターーー

動物系が鶏ガラ主体の為なのか
やはり煮干しの出汁がクッキリ浮き上がる上がるバランス
エグさはギリラインで結構煮干しマニア向け

見た目以上に煮干度は高いです
雑味のない煮干し出汁なので出汁摂りには神経使ってるという印象

この時は厚い油膜から一部分で見ると永福町大勝軒寄りだけど
構成的にはやっぱり独自系のイメージかな

懐かしくも新しくもあり

こてつ系煮干しだね
コテニボ!

あとはバランスを取る方向か?
もっと降り切った方向で攻めるか?

やはり今後の動向が楽しみ



ズズッ

あっ((((;゜Д゜)))))))うまっ!!!!!

三河屋さんの中太平打ち縮れ麺

モチフル系

スープとバランス的にはアリだなこの麺

もっと煮干し度上げるならば
もう少し幅広か
手揉み感あれば

個人的には大好物かもと妄想が膨らみますが



個人的にはかなりヒットでしたね(=^ェ^=)
これは化けると結構大物な予感アリ

このまま進化を遂げて頂いてシントコの煮干しマスターこてつ

そういう感じでお願いしたいです>* ))))>人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

にぼしらーめん こてつ(1)@新所沢

2013年01月26日 | 埼玉県・ラーメン




■ 店舗情報

住所 埼玉県所沢市美原町1-2927-2ファインライフB-6
電話番号 04-2942-5521
営業時間
昼の部 11時30分~15時
夜の部 平日:17時~23時(L.O.22時30分)/土・日・祝:17時~22時(L.O.21時30分)
定休日 火曜日
席数 カウンター8、テーブル2×1、4×2
最寄駅 西武新宿線『新所沢駅』
駐車場 なし(近くにCP有)

※ 詳細はお店の方にご確認をお願いします

■ 感想

ぐはっ!!(>人<;)

スイマセン手違い有って前記事消してしまいました((((;゜Д゜)))))))ヤッチマッタなー

つうことでとりあえずコッチアップm(_ _)m
本来の順番になったわけですが(°_°)

・・・

昨年は夏以降特にラーメンの食べ歩きが激減しちゃって
ブログ完全閉鎖も頭をマジでチラツイタ時期も有りました。

好きなお店の定期訪麺度がオチルと
所謂自称常連気取りが出来なくなる上(笑)
情報が自前で入ってこないのでラヲタ的には
肩身の狭さと知識不足で息苦しくなり
悪循環に陥るわけです。

結局は生きる為には食べなければならず
現実世界の厳しさや辛さを
一瞬でも忘れさせてくれる愛すべきラーは
やはり生活の一部でありラー中毒からは脱け出せない事を
痛感した昨年終盤でした。

そんな影響でこてつ通いがペースdownした結果
色々と置いてけボリを喰らってますが
自称所沢愛こてつLOVEを語る自分としては
やっぱりこてつさんの躍進は嬉しいわけです。



2号店は今進化の過程であるように感じています。
煮干しという安定的に同質のものを
オールシーズンにわたり入手するのが難しい素材をメインに掲げている事は
敢えて棘の道を行く2号店ですから
多いに味変更を繰り返すべきだと・・
ゆくゆくは新所の煮干しマスターを目指して頂きたい。

今年は乾燥メンマに着手したり、油の量を減らし、煮干し出汁を強くしたり
今後の変化が楽しみですね(^^)

そーいえば本店open時に自家製麺するしないって話があったような・・
最終的には自家製麺のこてつも将来的着地でみてみたい気もします。

前置きが長たらしくなりましたが

そーいう思いを胸に秘めつつ(ブログに書いてる時点でアレですが)

久しぶりに訪問して1杯目オーダーしたのはコチラ

※ 昨年のネタですのでご注意くださいまし

◎ 【限定】めで鯛煮干しらーめん 900円

2号店初訪にもかかわらずセオリーガン無視で

限定ポチル俺がいます( ̄0 ̄;)
まずはレギュラーメニューなのにね
ゆるちてちょーだいな限定好きだもの

今はもういらっしゃらない元staffの山ちゃんさん
新米パパを祝しての限定第五弾という事でした











ゴクッと

はうっっ((((;゜Д゜)))))))んまっ!!!!!

鰯系煮干とは違う芳醇なスメル

鼻腔がくすぐられますなぁ

高貴な香りに上品な味わい
煮干されても鯛は鯛



平打ち縮れ麺

ぶはっっ((((;゜Д゜)))))))ウンマ~

モチ軽くビロ~

香り立つ鯛煮干に合う~なこりゃあ




当然の画ですな



本店との下地のスープの違いがやはり煮干の表情に出てきます

2号店は煮干しに特化した限定で攻めて攻めて欲しい気もしますな~(=^ェ^=)
ニボシスト的な願望ですが



・・・・・

誤って消去しちまった前の記事は後でそっとアップして

ソッコー次の記事アップする予定だす

さーせんマジさーせんm(._.)m

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

斎藤みそ家(1)@大館

2013年01月24日 | 秋田県・ラーメン







■ 店舗情報

住所 秋田県大館市片山3ー1-14
電話 0186-49-0913
営業時間 11:00~21:00(水曜日は15:00まで)
定休日 無(年中無休)

■ 感想

帰省しても大体いつもお気に入りのお店主体だったので

このマンネリを打破すべく未訪店を昨年末からお邪魔してます。

うまっ!

自分がブログでよく使う表現のひとつ
親近感がわきます(笑)

親友K氏にはときどき小馬鹿にされたりする表現でもありますが^^;

うまっ!

長たらしい解説よりこの表現がシックリくる派です(笑)



以前は『拉麺哲學 斎藤みそ家 大館分店』という店舗名でしたが
今は『斎藤みそ家』という屋号になってますね。
自分が子供の頃はどさん子ラーメンがあって味噌ラーメンと味噌ダレで食べる餃子が好きで
家族でよく行ってた時代もありました。
どさん子以来の入店でしたが大体居抜きに近い感じで懐かしくなりました。

現在の拉麺哲學との関係性は分かりませんが
拉麺哲學は有限会社ヤマヤレストランフーズが母体のFC店。
他に麺四郎、暖家、ちょ古蔵も展開していて
総称して麺四郎グループと言うみたいです。
二ツ井出身の方が社長さんなので能代市中心に県内に展開しています。

という事で拉麺哲學の豊富な味噌ラインアップの系譜を汲んでいるような印象です。

今回で2回目の訪問です。
前回は店長オススメのラーメンが500円で食べられる
サービスデーの火曜日に訪問。
その時とても美味しく感じたので再訪。

メニュー

七人の侍ならぬ
七種の味噌ラーメン

味噌以外では こく醤油極鰹
というメニューが気になってます

極煮干ならぬ
極鰹

鰹ガツーン!なのかな~
食べてみたいかも







前回サービスデーの時に赤味噌がヒットしたので
コチラをオーダー

自分がアイドリングタイムに伺うせいなのか

前回も感じたんですが
オーダーしてから着丼するまでスピーディです
前回はコミック藤枝梅安(さいとうたかを)をモタモタ読み始めたら
2ページ目で着丼しちゃってました(笑)
何の話かも憶えてませんね(爆)

今回は先客は提供済だったのでコミックスには手を出さず懸命な対応(笑)

◎ 田舎仕込み赤味噌 とんこつ赤味噌らーめん 630円





デフォでチャーシュー1枚、メンマ、長ネギ、糸唐辛子



ゴクッ

おっ うまっ!

背脂が少々浮いています
そのためコッテリまではいかずに割とライト気味な油感です

以前、雑誌で桃豚のガラを7時間煮込んでいると見た記憶があります。
豚のクセは感じさせないタイプでその分味噌感を感じます。

自分はこの赤味噌が好きみたいです。
どうやら根っからの田舎者みたいですね
田舎で18年じっくり仕込まれた人間なので当然ですが(笑)



ズズッ

おっ うまっ!

中太縮れ麺がスープとよく合います



よく拝見しているブロガーさんの真似をしてサイドメニューも

◎ ミニチャーシュー丼 150円



やや甘辛のタレと紅生姜、刻み海苔がイイね



値段は違いますが
サービスデーと同じメニューを食べちゃいました

次回は違うメニューを攻めたいと思います




合言葉は

うまっ!

です

美味いと思ったら
恥ずかしがらずに

うまっ!連呼しましょう~




・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!


某店@大館

2013年01月23日 | 秋田県・ラーメン
「出る前に一切れ 」

これだけでピーンときたら
相当のインスタントラーメン通か
もしくは香港食事情通
あるいは中国語通かもしれない
じゃなければ単に勘の鋭い方かもしれない

香港でかなり愛されているみたいです

そんな話はどうでもいいんですが

一応仕様は外麺なんですが家麺です

もうおわかりですね?

◎ 支那そば 500円

こちらでは中華そばより
この支那そばをたのみますね



チャーシュー、お麩、メンマ、長ネギ



今日はなんとなく動物系がライトです
前回はもっと強く感じたんですが

ひょっとしたら定休日とか
休み明けとか

そんな事が関係しているのかな?
ただ、単にブレか、自分の馬鹿舌のせいか?

鶏というか
なんか豚のような

馬鹿舌ですね(・_・;

このスープなんか懐かしさがあってイイですね



この麺が好きなんですよね

かなり細い縮れ麺
必然的にタイムロスがあるので幾分のびて膨らんでますが

腹ヘリだったら2杯いける感じです
ここまで極細系もなかなか探してもないかも



そして今時レトロな印象もある

ミシッと歯応えのあるチャーシュー



なかなか食べた感があってイイですよ
味が有りますね



冒頭の話に戻りますが

アムロの声でお馴染み
古谷徹がアテた
「悪かったじょー」という台詞が記憶にあります



あらよ~出前一丁!
汁完!

何処のお店かって?

地元のラ通ならピーンときたでしょう?!



そうです!あのお店です(@ ̄ρ ̄@)
わからなかった地元民の方は
修行の旅ラーにでもイッチャッテ

ムムムムムムム~(= ̄ ρ ̄=) ..




麺屋 煮干&龍(弐)@大館

2013年01月21日 | 自作ラーメン


■ 店舗情報

住所 煮干臭のする何処か
営業時間 気まぐれ的ピンポイント 俺次第

■ 感想

自作しちゃうと
愛着が湧いてくるらしく

ニボニボした残ったプースー 見てると
ぎゅっと抱きしめたくなる



でも

現実は残酷という常
僅かすぎてラー1杯にも届かない

まるで背伸びをした中3の夏のように

って、なにいってんだか 俺もよく分からない



あの忌まわしきbe二郎

あの制作時

全く出番というか
いや出番は有ったけども
敗戦処理ピッチャーみたいな

そう カザリアブラの時のアイツ

脂ギッシュだけども堅物なアイツ

肉屋のおっちゃんに
御代はイイよって

江戸っ子気質な懐の深さを感じたが

基本処理したら処分しちゃってるらしいアイツ

セツナイアイツ

アイツ↓コイツ=背脂



フライドオニオン作った後の
植物性油の上で

アイツを踊らせてみる
フライパンというステージで

白かったアイツは
徐々に溶けて透明なアイツに

いわゆるラードってヤツに



でも天下は続かない

ガン焚きでクタった傷だらけの煮干しが

いつの間にかセンターに

隅に追いやられるセツナイアイツ

そんな目まぐるしいステージでの争いを経て

堂々のデビュー

これがオニオンニボラード

特許出願中

液状化したところを抽出したもの

それがオニオンニボラード



途中割愛しますが

出来上がりはコチラ

◎ ニボソバ・アッラ・カルボナーラ

略してニボナーラ

ラー評論家センセ気取りで麺半分仕様

ではなくて

単に晩飯食べた後の麺食いだから麺半分



さいどからの~



具は

卵黄、豚バラチャーシュー、フライドオニオン、とろけるチーズ

そしてニボチク



上から粗挽き粒胡椒

コイツがピリッと引き締めてくれます



ズズッ

あっ

やべぇ

これはイケてる((((;゜Д゜)))))))ウマ~

いくぶん柔目な茹で加減もよろし

ニボダレ(オニオンニボラード+ガン焚き煮干し出汁+俺秘密のタレ+煮干し油)

のバランスがかなりイイ

たぶん

オニオンオイルとか

チーズ、卵黄が

煮干しのビターさをマイルドに

包んでくれてます



一番旨そうな画(え)を撮り忘れたけど

(卵黄プチってニボダレと合わせたあたりね)

でも写真撮り忘れたぐらいの
テンション上がるデキだった証拠でもあり

アイデア的には結構イイ線いってたかもと

龍をしみじみと見つめた夜であった



またの御来店をお待ちしておりますm(_ _)m

いい加減トーシロのなんちゃって自作じゃつまらん
という空気になりそーなんで

次回はそろそろ外麺でお逢いしましょう♪







麺屋 煮干&龍(後編)@大館

2013年01月20日 | 自作ラーメン


■ 店舗情報

住所 煮干しの香りの強い場所
営業時間 煮干しが激烈に欲しい時
定休日 煮干しが欲しくない時

■ 感想

煮干しの絵が太めになってしまって
アジ煮干し化してますが

今回使用したのはスーパーで購入した
一番安い片口の煮干しです

高級煮干しを使うには10万年早んだよ

とお叱りいただいても困るので
そのへんはトーシロなりにわきまえてます

あとは煮干しの英語は違うだろ!?

とツッコミたくなると思いますが

語呂的にやっぱりニボは外せないもので
目をつぶってやって下さいまし



話は前編のスープ作りの終盤に戻りますが

結局のところ

どの程度の火加減で
どの程度の時間煮ればイイのか?

これがトーシロ的に永遠の迷宮入り

煮てるうちに迷子になりまして



で結局

腹減ってきたってんで

そのタイミングで完成したのがコチラ

◎ 煮干ソバ (プロトタイプ・ニボトリブー型)





シンプルに

具はニボチクと桃豚バラチャーシュー
長ネギ



カエシが少なめなんでやや塩っぽい見た目ですが
味的には塩と醤油の中間



ゴクリッ

あっ

悪くない

思ったほど悪くない

見た目以上にニボ度高いです

ビターニボ系

ただ、いかんせん

動物系のボディが・・・
ちょっち足りない

次回あれば豚骨をトンカチで叩く事になるでしょう

でも、手前味噌になりますが

予想したよりイケてます(笑)

バランシーは煮干>動物系

ある意味狙い通り

どんぶりも事前に温めているので

煮干油のコーティングもあり

スープ温度もイイ

しかし、もっとニボってもイイなと

次回は煮干しの量を増やそうかなと



豚は前回の失敗をふまえて
ちゃんと温めているので

スープに浸かってイイ感じで肉汁出てます



さぁ

続いて 麺

山岸さんの笑顔

笑う門には福来たる

いかがなものでしょうか?



ズズッ

おっ 意外にイケてた(笑)

加水がちょっと高いから
バランス的にはアレですが

ニボ度があるので太さ的には悪くない

極太を謳ってますが

中太クラスに感じます

弾力があってスープに負けてない

ただ、スープを吸わないから^^;

やっぱり自分で麺打ちしたくなりますね

製麺機とか粗大ゴミに落ちてないかな(笑)



度々手前味噌になりますが

意外にイケてました(笑)

純粋に客だったら200円ぐらいの満足度です(笑)


とか言いつつ

汁完(笑)



トーシロ的なお遊びラーメン

ただ、もう少しグレードアップしたい願望も出てきました

せめて満足度500円クラスに昇りたい

ニボ&ドラゴン

またのご来店をお待ちしておりますm(_ _)m




【番外編】

be二郎の悲劇から数日

死にかけてた豚達を

三途の川から呼び戻し作戦決行

ニボ&ドラゴン

サイドメニュー

◎ チャーシューエッグ フィーチャリング とんかつ八千代@築地場内



カッテー肉と超絶パサ肉が

奇跡の生還

俺秘密のタレがイイ仕事しまくってます



ルービーが欲しくならないとおかしい



オプションで

モトキのウズラ付きもある場合有り





今年のテーマは

七転び八起き

だったりします



どうかまた懲りずにお立ち寄り下さい











麺屋 煮干&龍(前編)@大館

2013年01月20日 | 自作ラーメン


■ 店舗情報

住所 非公開
電話番号 無し
営業時間 不明
定休日 不定休

■ 感想



最近、結構前のTVドラマ「タイガー&ドラゴン」のDVDを一日一話観る事にハマっている
どうもyasubeですm(._.)m

ちょっと外麺がご無沙汰でして

尚且つ

煮干しギレ 気味

こうなれば考えることはひとつ

「とりあえず煮干しを水出ししとけ 」

よく死んだ婆さまが口癖で言ってました

いや、言ってないかもしれない



気づけば鶏ガラをガン炊きしてました

少し前に鶏モツ煮を作った時のがベースなんで

ちょっと内臓ちっくなとこも入ってたかも



モツとかは味噌で煮て
下記のように食べて

黄色いのは鶏のキンカンね



で、さらに もつ煮が翌日まで残ったんで
もつ煮カレーで食べたんですが

下記はもつ煮カレー+チーズ



最初に煮た時のスープとガラを取っておいたやつでソフト鶏白湯

なんという

ECOな食卓(笑)



それでもやっぱり

動物系の厚み

豚しゃんも要るという流れだけども

流石に今から肉屋に豚骨買いに行くのもアレなんで

ほら

前の記事で自爆してた
ラーメンbe二郎作った時の

豚煮た後の汁

豚は瀕死の状態だったけども

肉の旨味が移ったと仮定して

そのシールーを活かすパターン

死んだ豚もうかばれるかもしれん



ラー的にやっぱり欲しいやつ

誰がなんと言おうが

メンマ

水煮メンマを洗い

一日寝かした水出し煮干し出汁を加え

勿論煮干しちゃんを投入



味の決めては

コイツ

例のカエシ

そう be二郎の時の副産物



企業、いや俺秘密のタレとか出汁を入れて

軽く煮詰まったら完成

その名も

ニボチク

特許出願中

ルービーに確実に合います



念には念を

煮干しには煮干しを

コレステロールカットに成功したとかしないとか謳う

植物性油で煮干しを低温でじっくりと抽出

煮干し油



スープに戻って

水出し煮干し出汁だけじゃ

ニボの渇き具合を補完してくれそうにもないので

フライパンで別の煮干し君達に

踊っていただく事に

ニボ焙煎




ニボ焙煎からの~

さっきのソフト鶏白湯に豚煮汁を加えたやつに

踊り疲れた煮干し達をブチ込んでいきます

あと水出し煮干し出汁も加えます



たぶんこっからが運命の別れ目か

とりあえず中火ぐらいでコトコトと




いやいや

弱ぇーよ

ってトーシロの当たらない勘が冴え渡り

ガン炊きへ変更

もうどうにでもなれや~

とテキトー節炸裂



あっ 麺はね

be二郎汁なし 用に買っておいたこの麺

急遽作ることにしたんで家にあるこの麺に決定

つけめん というか もりそば の神様山岸様

この笑顔が吉と出るか?

髙田延彦が参らない代表、捨てる神だとすれば
こちらは救う神

おててのシワとシワを合わせて

南無~

あっそれは仏かって ほっとけ

仏だけに

さむ~北国だけに



まぁ こういう感じで進行して行ったんですけどね

ブログ書いてたら

なんか

タイガー&ドラゴン見たくなってきたので

すいません ちょっとブログ休憩にはいります

完成編は後編に続くって感じで^^;

今日中に更新します

ではまたのちほど

>* ))))><






ラーメンbe二郎 大館本店(1)@大館

2013年01月17日 | 自作ラーメン


■店舗情報

住所 秋田県某所
電話番号 教えてもイイが基本内緒
営業時間 気まぐれというか気分次第
定休日 営業していたら奇跡ほぼ364日休み

※ Google検索しても無駄です

■感想

はじめにとりあえず誤っておきます

m(_ _)mさーせん マジでスンマソン

二(ジ)ギャクネタですので

くれぐれも激怒しないで下さい


えー

久しぶりに二郎的なのが食いたくなりまして

ただ、実家の近くにそーいう系のお店が無いもので

つい、通販に頼ってしまいました
衝動通販ってやつです

二郎インスパイア系の中で価格が一番安いみたいなんで

越谷にあるへーちゃんラーメンさん
伺ったことはないんですが何度か行こうとした事は有りました

直接HPで通販も出来るみたいでしたが
送料が安い方の宅麺経由で購入

佐川のクール便で着ました





普通にへーちゃんさんの指示通り作れば良かったんですが

トーシロ的な遊び心がうずきまして



ウズラだけに



実家近くのスーパーで購入しましたが
所沢の会社のウズラでした



ただ、
こいつが物凄くくせ者でした
モトキだけに

茹でてから皮剥きがめっちゃムズイ
泣ソーになるぐらい



今思えばこれが一番大変だったような



チャーシューの煮汁に醤油みりんで更に煮て

カエシみたいなカネシでなく

なんか他の料理にも使えると信じて
容器に入れてみました



今回は自作ではなく他力本願作でもなく
他力本贋作
へーちゃんラーメンさん主体です



ジロリアンの店主さんが作るへーちゃんラーメン

麺はオーションとかん水のみ



某市販品との分かりやすい比較







へーちゃんさんの指示通りが一番イイはずです



へーちゃんさんの掟を破り

袋の封を切って鍋に投入

例のカエシとチャーシュー煮汁
それに魔法の白い粉とかで

かってにスープをいじりだすトーシロ



うまそーな豚2枚ほど入ってます



乳化は進んでいないタイプみたいです



麺茹で

ココだけはへーちゃんさんの指示通り



ジロベーション上げていこうと
発泡酒に手を出しはじめるトーシロ



途中の工程割愛~トーシロ酔っ払いはじめた為

◎ 小ブタダブル ヤサイ(エアー)ニンニク(カザリ)アブラウズラ

エアーニンニク:ニンニクは盛り忘れ
カザリアブラ:食べられません



もやしだけで500gあるはずだが
なんかイマイチな山であった(ー ー;)

たぶん温め過ぎてシナシナもやしの為か
ちょいキャベツもありんす



背脂用意したが煮る時間なく
お飾り的食べれないアブラ
だからカザリアブラ

観賞用のアブラです



桃豚バラ20%off品で作ったバラロール豚
一日前に作り例のごとく氷点下のこの地では カキコキであり

温っためない事により豚死亡Σ(゜д゜lll)カッテーノ



カナダポーク腕肉50%off品で作った

見なくても分かるなぜか超絶パサ豚

この豚は即死( ;´Д`)
ただ食えないことはないのだよ



はじめから入っていたへーちゃんさんの豚さん(沈んでますが)

これは美味い豚だー

プースー

ゴクリッ


ひんげぇー((((;゜Д゜)))))))


ぬるい

えー

どうしてだー

鍋で温めたはずなのにー

ただ、味は美味い

へーちゃんさんのスープは美味いが

温度がぬるい

間違いなくぬるい



ジロベーションが急降下中だが

麺をば

掘り出してーの




ズバズバッ

( ̄◇ ̄;)ゥマ~

オーションの粉を感じるよ
ジロベーションちょっと上がる

ただ、強いていえばー

ぬるい( ;´Д`)

底から出したからちょっとぬるい

上の方は普通にぬるい



そうそう忘れてならない

ニンニク先生

流石にぬるいプースーに沈める事抵抗を感じ

この後、考慮する間も無く全て鍋にリターン

そう、家二郎からの鍋二郎(; ̄ェ ̄)

写真はないけど生卵とかで

スキヤキ二郎みたくして食べたった

意外とそっちは美味かった

おしまい



殻剥きが大変だったウズラが一番美味い
※ラーメンbe二郎 おそらく2度と作りません

※ yasubeのbe

ごめんなさいm(._.)m

p.s.へーちゃんラーメンさんは美味しいので
ジロリたい時には是非!




台湾料理 火四季 大館店(1)@大館

2013年01月16日 | 秋田県・ラーメン



■店舗情報

住所 〒017-0046 秋田県大館市清水5丁目1-4
電話番号 0186-43-0621
営業時間 11:00~15:00/17:00~深夜2:00
定休日 年中無休

■感想

昨年12月26日にオープンし、開店後9日間は大出血ディスカウントプライスで
大館の外食族をザワザワさせていたコチラ。

更にはボリュームも多いらしくなにかとブログネタが転がっているだろう
とブロガー的臭覚がギュンって主張していたのだが特別価格の9日間には残念ながら訪問出来ず (-。-;

路面が凍結してスケートリンクな状態の某日夜営業時間に訪問。

どうやら全国で増殖中らしい中華料理チェーン?FC?らしい
火四季じゃなくて四季紅でGoogle先生にお願いするとワンサカ出てくるブログの数々。
埼玉にもあるらしいが自分は存在すら知らず未訪でした。



台湾ラーメンは所沢の亀仙人(当記事2010年6月10日付)で以前食べて
一言で言えば名古屋の味仙みたいなやつを期待しちゃうと肩透かしを喰らうかも?
というのは経験上のこと

そもそも台湾ラーメン=辛い麺は間違いで
台南の担仔からヒントは得てるけども味仙の台湾ラーメンは台湾人店主のオリジナルだという事のようだ。

一時期、得意先が名古屋で月2ぐらいで行ってたのに
いつでも行けるだろうと味仙に行かなかった為
自分は未だカップラでしか味仙は知らない(笑)

そもそも台湾料理自体食べたことが数回しかない
メジャーなお店だとディン タイ フォンぐらいだ

内装や年中無休という点から資本系の中華レストラン、ファミレスみたいな印象




ブックレットを見ていると店員達の中国語会話が聞こえてくる

そもそも台湾系と大陸系の見分けが出来ない
台語(ホーロー語)かどうか分かれば一発なんだろうけど

メニューのブックレットはしっかりしていて
メニューが多いようだ



全部載せるのもあれなんで(笑)
とりあえず麺料理のとこだけ一部抜粋



右上にある特製台湾ラーメン680円ってのが
写真で見るところ味仙系台湾ラーメンっぽい(笑) 辛そうだし
安い方の台湾ラーメンは所謂担仔麺寄りという事かな?



ブックレットの単品メニューの方が気になるわー
でも、ロープライスのセットにいっちゃうなー(笑)
麺メニューの正解はどれなんだ^^;



以下メニュー

セットメニュー
昼はコーヒー付いて680円
ランチはお得感

炒飯とか回鍋飯と同じ枠に
餃子がある風景

これの意味するところは?

そして同じ枠で細かく言うと

単品価格で炒飯が440円、天津飯が680円という

ぱねぇー ((((;゜Д゜)))))))



昼のみの炒飯セット

数学バカでもついつい計算しちまう

炒飯440円だとすれば・・


というか・・北海道産あんかけ焼きそばとは?
魚介が北海道産なのか?



ラーメンセット
夜は100円高いです
昼は100円安いです



定食 980円均一
+200円でもれなくスープからグレードアップ
要するに1,180円で定食&ラーメンチョイス可能(笑)

中華料理店で定食で千円越え

ぱねぇー ((((;゜Д゜)))))))



新料理メニュー

値段もそれなりだけど食べてみたそーな料理がある

他にも、北京ダック、フカヒレ姿煮、アワビ煮みたいな
ハイプライスなメニューもあったね



コース料理

ダックは食べたいかも
全聚徳で1回しか食べたことないけど^^;



2時間食べ放題飲み放題 4名様以上

ただし、5名以上で利用の際は注意書きを読むべし




そんな感じでメニューを見ていたらオーダー品到着

◎ セットメニュー(台湾塩ラーメン + 天津飯)夜 780円

台湾塩ラーメンは特に普通の量
ただ、天津飯がそれなりに多い

単品価格 480円と 680円のセットと考えればお得感はある



サイドからの眺め



台湾塩ラーメン



亀仙人のより断然具はいいかな(笑)
唐辛子も入ってるし、挽肉もそれなりに

味は想像通りで亀仙人の時と同印象



天津飯にスプーン裏で

グッサー((((;゜Д゜)))))))

非日本人的繊細さ

容赦ぬぇ~なこのアウェー感

大館に居る事を一瞬忘れた(笑)



漬け物

ぽっつーん。さびしいわぁー((((;゜Д゜))))))) キター

太っ腹なんだか、そうじゃないんだか(笑)



いま思えばサービス券で餃子をオーダーしたから

盛りは爆盛りではなかったのかな と
日本人的思考で

◎ 餃子 サービス券使用でプライスレス

普通の餃子に見えるかもしれないが



その大きさ

実に蓮華の1.ウン倍相当

((((;゜Д゜))))))) でっでっかぁ~

ビック餃子がくるんかいなー

サービス券でも

太っ腹だな

餃子か杏仁豆腐って餃子にしたら
客的に得するパターンかも

デカイ声で思わず「でっかいわ~!」って言ってしまう



餃子を運んできた片言の店員が

「ギョーォザッ!」とだけ告げ
非繊細的な着丼で不適な笑みで立ち去った気がしたものだから

俺の中でゴングが鳴った気がした

「食べ切れないでしょ?ギョーォザッ!」
「いやいや、食べれるし俺、これくらいいけるし全然いけるしっ!」

最初の3個までまいうーと余裕食いだったのだが

4個目あたりからなんか超満腹感に(~_~;)

餃子残りの1個が厳しかったが・・ (*_*)

酔拳でいうところのジャッキー食いで
どうにか完食




お腹はぱつんぱつんで退店した事は言うまでもない

教訓・餃子いく時はそれなりの覚悟で店員サンニハニホンジンテキナコトモトメルナ

たぶん懲りずにまた行くかもしれない
炒飯食べに炒飯スキダカラ

ウォ チィ ハアォ ラァ!










錦本店(6)@大館

2013年01月11日 | 秋田県・ラーメン






■ 店舗情報

住所 秋田県大館市釈迦内字街道上142-3
TEL 0186-48-6689
営業時間 11:00~23:00
定休日 無(年中無休)
席数 31席(カウンター、座敷)
駐車場 30台完備
最寄駅 JR奥羽線・花輪線「大館駅」
※ 詳細はお店並びに下記HPにてご確認下さい

ニシキダイナーHP


■ 感想

錦本店さん昨年の1月2日(ブログ記事でいうと3月21日^_^;)
に伺って以来の超御無沙汰麺でした~

昨年も秋田成ト会として東京ラーメンショーでは活躍され(自分は伺えず~_~;)
関東圏でも秋田のラーメンが少しづつ認知されてきたように感じます。

そんな勢いに乗る錦さんで
年明けに何やらビックコラボをやると
昨年大晦日に情報を得まして



しかもお相手は
津軽煮干しラーメン界を牽引しているお店の一つ
有名実力店の 「長尾中華そば 」さん

このニュースにはワクワクしました♪( ´▽`)

明けて3日のAAB(秋田朝日放送)の特番で
「ど煮干し」というコンセプトのTV発表

錦・遠藤社長の見た目を裏切らないそのアニキ的キャラと
長尾中華そば・長尾社長の唐突なまでの冒頭津軽弁での登場!(トークは一転超謙虚)のTV的演出?

色々と期待と期待と期待だけがつのり
長かった日々を過ごして今日この日を迎えたわけである

というのは幾分盛った表現ではあるが

個人的にこういうの腹の底から待ってました!

テンション上げなくてどうする?!
煮干し狂の皆様(爆)



超恥ずかしながら自分は長尾中華そばさんは実店舗に伺って食べたことないビギナー(^^;;

ただ、3年前浅草、昨年横浜の百貨店催事で「ごぐにぼ」を2度頂き
俺はこういうのが心底好きなんだなーと
感動しながら(T ^ T)味わったものでした。

自分の煮干し系ラーメン好きをある時点から方向づけたラーメンが3つあります
永福町大勝軒、伊藤、長尾中華そば

個人的にこのお店がニボ分岐点ですね

長尾中華そば さんとらーめん錦 さんのコラボってだけでも嬉しくなりますが

コラボメニューが「ど煮干し」とくればもう ・・

前置きがタラタラ長いのでこの辺で

◎ 長尾中華そば × 錦本店 特別コラボラーメン!
【ど煮干し】(限定30食/day) 700円

品質本位の1日30食限定限り らしい

おーキターー!!これー!(´∀`; )

錦さんのポスターには

平子、片口、いりこ煮干しをたっぷり使用し、じっくりと炊き出した極上の煮干し出汁に
青森県産鶏ガラのみ使用した清湯スープを合わせて、深みと旨味を熟成させた長尾中華魂のスープに、
錦のかえし、北海道小麦の太平手揉み縮れ自家製麺を合わせて、
両店の長所を最大限に発揮し、熱く取り組んだ珠玉の1杯が完成!

とある。



さいどびぃゅ~ う

こういうタイプの丼
自分錦本店さんでは初めて見ました



いいね~この表情

煮干し出汁は長尾
カエシ、香味油、麺は錦

※ 煮干し出汁だけでなく青森県産鶏ガラのスープも長尾さんみたい(1/12 追記)

という感じみたいですが
コラボだけど錦ちょい寄りタイプ?

錦で提供しているから当然錦カラーが強くなるよね



お互いのいいとこ取り的なラーメンでしょうか?



ごくっと

ぐはっ・・うめっ((((;゜Д゜)))))))

スープには確かに錦カラーではない
長尾中華そばらしいニボの表情アリ

鶏清湯だけに煮干し出汁の風味はくっきりと浮き上がり
ど煮干し というコンセプトには頷けます。

雑味や濁り、魚粉に頼らない非常にクリアな ど煮干しスープ系ですね。

ただ、鶏ガラ清湯スープがベースのため
極煮干し系のような動物系の濃厚さは無く食べ手を選ばない飲み易いタイプでしょうか?


>* ))))>

ズルズルッと

はっ・・うまっ((((;゜Д゜)))))))

錦謹製北海道小麦使用自家製麺
非常にしなやかーしなやかー
ラーメン食べてたこと忘れるくらいしなやかー(笑)

今回は太麺に手揉みの一手間加えたそう
こういう新たな取組みいいね~

ただ、ここは個人的な好みを申し上げれば
もう少し太めで手揉み感がもう少し上がれば
個人的にめっちゃハマりそうな予感



ということでとても美味しく完食♪( ´θ`)ノ

個人的な欲望を言えば
錦の濃厚鶏白湯(秋田分店クラス)のスープに合わせた
所謂 極煮干し系も食べて見たいなぁ(=^ェ^=)
裏メニューとかでさ。
でも、そーなると加水率は低いのがいいかな(妄想)

なんてニボシストの欲望は尽きないわけです。

1日限定30食らしいので早めの入店が間違いなさそーですね。
2月末までなんでもう1回行けるかな~

今年も錦さんから目が離せないかもしれない( ̄+ー ̄)

ゴチでした~押忍!

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!