仁義なき麺喰戦争(現在、休戦中)

埼玉・都内+東北の麺類食べ歩きの記録
お店の情報は最新のものではないので悪しからず

つけめんTETSU エミオ所沢店(2)@所沢

2012年11月29日 | 埼玉県・ラーメン




今回時間なくて・・前回OPEN日の微妙な外観写真です(汗)

これまでの「つけめんTETSU エミオ所沢店」実食レポ↓

【昼の部 豚骨×魚介】 つけめん(あつもり)

■店舗情報

住所 埼玉県所沢市くすのき台1-14-4(西武線所沢駅構内)
TEL 04-2937-7556
営業時間 7:00~11:00 お粥、お雑煮、朝の中華そば
11:00~17:00 豚骨×魚介
17:00~23:00 鶏×魚介
定休日 無休

つけめんTETSU HP

■感想

朝のメニューはOPEN翌日の28日からとのことで
先ほど朝ラーを

前回撮影のメニュー等↓(見づらくてごめんなさい)











ちょっと遅めに行ったんでお雑煮系が売り切れ表示でしたね

わんたんめんもきになりましたが・・

◎ 【朝めし】朝の中華そば(醤油) 500円


醤油と塩から選べるみたいですが今回は醤油で


シンプルなビジュアルですね
朝ラーとしてはこれぐらいでイイです



深さはあまりない間口の広いどんぶり



具はチャーシュー2枚、わかめ、長ネギ



清湯系で朝にはぴったりの
あっさりとした口当たり



てっきり細麺と思っていたら・・・
やや乱切り感もある手もみ?平打ち麺になるのかな

ビロビロっていいなぁ~

ケンチャンらーめんへの想いはつのる一方です(独り言です)



美味しく朝ラーが出来ました

全メニュー制覇への道は続きます・・(たぶん)

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

つけめんTETSU エミオ所沢店(1)@所沢

2012年11月27日 | 埼玉県・ラーメン




外観写真うまく撮れんかった・・

■店舗情報

住所 埼玉県所沢市くすのき台1-14-4(西武線所沢駅構内)
TEL 04-2937-7556
営業時間 7:00~11:00 お粥、お雑煮、朝の中華そば
11:00~17:00 豚骨×魚介
17:00~23:00 鶏×魚介
定休日 無休

つけめんTETSU HP

■感想

秋田麺喰遠征記事の途中ですが…
埼玉ネタ放り込みます o┐ペコリ

最寄の所沢駅に本日OPENのネタなんで
一応地元ブロガーとして本日ギリギリにサラッとUPしときます

今日は午後から仕事だったんで出勤前にのぞいてみると・・・
外待ち3名程だったので入店してみることに。
タイミングが良かったのか?券売機で券買って直ぐに入店できました。

実は朝のメニュー狙いだったんですが
本日OPENで10時開店のせいか・・
やはり昼の部スタートになったのかな?



出来上がるまで卓上のメニュー等を(スタッフの方に撮影許可頂き)パシャリ

やっぱり今回の一番の注目は3毛作で特に朝メニューが気になる

お雑煮、おかゆ(おかわり自由)、朝の中華そば、わんたんめん
あたりが食べてみたいかな

お雑煮、おかゆが気になるが・・ラのブログとしては朝中かわんたんめん
のレポが先かな(汗)



昼は豚骨×魚介、夜は鶏×魚介
このへんはつけめんTETSUらしい王道的なスタイルかな



反射して撮影失敗の食べ方の指南書みたいなやつ・・
なんとなく雰囲気を感じてください



お土産もあってこの辺もぬかりなく



改札入って中ということでこういうサービスも



他のサービス券もあったけども今回はこちらで味玉トッピングを



それほど待たずに着丼

◎ 【昼の部 豚骨×魚介】 つけめん(あつもり) 780円
※ 味玉トッピング(サービス券で無料)

旨そうです
今回はあつもりにしたので例の焼き石の出番はないのです



サイドからの眺め



TETSUらしいつけ汁!



この手のタイプ
やはり時折無性に喰いたくなりますね



だし汁?に浸かる麺
予想より細めですね
個人的には啜りやすくて好きです



カネジンの麺でいいんかな?
ポクッとした歯触りでやや茶褐色気味の蕎麦ティスト的印象も



早速麺を浸して

ズズズズズッ

おっ うまっ!!!!!

今更解説するまでもない
安心できる魚介豚骨の味わい

ビックネームらしい安定した仕事を感じます

最近この系統食べてなかったので
とてもおいしく感じたなぁ



〆はポットのこちらで
たぶん柑橘的なものも入っていたかと・・



改札入らないと食べれないので定期がない人は
入場券140円を購入しなければならない点を除けば特に不便さはないかな

時間帯によっては行列出来そうだね・・・
安定した濃厚魚介豚骨系は所沢駅周辺にはないからね・・
(新トコはあるけども)

ホームの駅に出来たのは素直に有難いですね
需要は確実にあるのでビックネームなお店の出店どしどし待ってます(笑)
所沢駅周辺はまだまだ狙い目です(新所と違って)

また近いうちにお邪魔すると思います

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!



麺屋にぼすけ(1)@大曲

2012年11月18日 | 秋田県・ラーメン








■店舗情報

住所 秋田県大仙市大曲通町4-1 井上ビル1階
電話 0187-66-1805
営業時間 7:00~翌2:00
席数 カウンター 7 席
定休日 水曜日
最寄駅 JR奥羽本線 大曲駅
※ 詳しくはお店の方にご確認をお願いします

■感想

11月も半ばを過ぎ・・・
もう歳末感が出てきそうなこの時期
世間ではクリスマスモードへ入るあたりですが

長期放置のツケともいうべき
残暑の厳しかった今年の8月の秋田麺喰遠征記事
今更ながらはじめて参ります

時差ボケならぬ時期ボケブログに
暫しお付き合い下さいまし


・・・

当ブログ初UPとなる
秋田県は県南地区からスタートします

この日、夜行バスで午前7時前に大曲到着!
夜行バスでは熟睡出来ない体質なので
寝不足の体に鞭打ちながらの麺喰開始


大曲といえば「全国花火競技大会」が有名ですね
伺った時は丁度週末に花火大会という花火ウィークでした



先ずは1軒目に選んだのはコチラ
煮干ラ好き的に気になっていたお店です。

県南地区、そして秋田県内で知名度&実力的にもTOPクラスであろう
『丈屋』さんの別ブランド店でいいのかな?
(丈屋さんといえば『秋田成ト会』会長さんの率いるお店)
※ 正確には丈屋美郷店さんの姉妹店だそうですm(._.)m

タイムリーな話題といえば能代店もOPENに向けて進んでいるようで
県南に行かずとも味わえる時が来るのですねぇ

お店は駅から程近くにありましたので
ほぼ開店直ぐに入店
先客0、直ぐに後客は確か・・2名だったかな

朝の7時からラーメンが食べられる大曲
気合入ってます
しかも深夜2時までの営業・・・すげぇ
熱いぜ!大曲(花火だけにね)



ややバス酔い気味なので・・
ジャンクな「油じろう」は当然回避(笑)
初めから決めてました的に「肉煮干中華そば」をオーダー

キャッチーは「ガツンと煮干!肉150g」
(肉なしの「中華そば」もチラついたのは言うまでもない)



ちょいと待つこと数分

そして・・・着丼!

◎ 肉煮干中華そば 750円

予想したよりは肉&煮干が攻撃的なフェイスではないですが
半熟味玉までついて豪華版ですね!







やや薄めにスライスされた肉
朝からたっぷりと有難うございます~



理想的な加減の熟玉



メンマはやや薄味のタイプ



麺は細い縮れタイプ
スープは予想以上に透明度ありますね



では早速

グビッと

おっ うまっ!!!

肉の旨味と適度な煮干出汁のバランス系になるのかな
朝ラー的にはなかなかベストな1杯ですね
適度な塩気の後に幾分甘み(旨味)を感じる後味があるかな

ガッツリ煮干は所謂極煮干系ではなくて
どちらかというとキッチリと丁寧に抽出された適度な煮干感
個人的にはそんな印象を受けました
どちらかというと焼き干し系のような



続いて麺を…

ズズズッズズッ

おっ うまいっ!!!

軽やかなちりちり感が爽快な麺ですね
これは確かに朝ラー向きですね

実はこの後に伺ったお店で食べた麺と
かなり近いというか・・・
そんな印象を受けたんですよね
となると・・・後記事のお店の麺なのかな?



ちょっと初めにそのキャッチーにビビッた肉も
美味しくぺロリ

厚さと食感が『末廣ラーメン本舗』の肉に
ちょいと近いのかな?(こちらは厚みと脂身がありますが)
食べ進むにつれスープとの馴染みがイイ気がしました



美味しく完食!
1軒目から汁完スタートとなりました




2軒目は大曲高校を過ぎてちょいと進んだアノお店へ

秋田(県南)麺喰遠征続きます・・・









・・・・・・


音速ライン「打ち上げ花火」
YouTubu



・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!

八助(2)@弘前

2012年11月18日 | 青森県・ラーメン




過去の八助記事はコチラ↓

◎ 特選煮干(記事日は11月ですが・・訪問はたしか9月)

■店舗情報

住所 青森県弘前市城東中央3丁目1-15
営業時間 11:00~21:30
定休日 木曜(祝日の場合は翌日)
最寄駅 弘前駅
※ 時間等の詳細はお店にご確認下さい<(_ _)>

■感想

・・・・・・

お詫びm(*д*)m

長期放置申し訳ございません
ブランク明けなのでリハビリペースで再スタート致します

8月からの滞留記事はかなりタイムラグあり過ぎなんで
タイムリーな記事と折りまぜつつ・・
と勝手な方向で進めてまいります
何卒ご容赦を

・・・・・・

昨晩の夜麺です

なぜか弘前に居ました・・
しかも約2ヶ月程ラーメンは食べていない状況でした
(自称:ラのフリーク失格)

無性に煮干系が喰らいたい衝動
弘前で極煮干と言えば勿論『たかはし』ですが
既に営業時間が終わっていたので
営業中で駅からも近いコチラに伺いました

8月に実家に帰省したときに
孝百@大館には伺いましたが(後で記事化します)
コチラは昨年の9月以来でした

あの(今はなき大館の)飛騨ラーメンLOVEから始まり・・
独自に進化し続けて・・秋田県(大館)から煮干系の本場青森に進出
こちらの弘前市に続き新たに青森市にも『煮干ラーメン 八助』がOPENしたそうで

派手な宣伝はせずとも
ラ好き、そして青森の舌の肥えた煮干ラ中毒者を取り込んで
着実に拡大、進化しているように感じます

煮干系ラのレベルでいうと・・
その濃度、抽出感など秋田県随一ではないかと・・
そして青森の名店に追いつく勢いかも・・と

・・・

さてさて
昨晩は雨が降り肌寒く
まさにラーメン日和
そろそろ北国では降雪のシーズン到来です

店内に入り、「背脂コクにぼし」という
はじめて見るメニューに気を取られながらも
お店で煮干濃度が一番高い「特選煮干(並)」をポチッと

ポチってから17時からの「八助セット」なるものに
更に目が留まりお店の方に聞いて
そちらのセットを頂くことに
※ 本来は八助セット700円をポチって麺メニューを伝えるシステムです

◎ 【17時~】八助セット(特選煮干・並+ミニチャーシュー丼) 700円
麺は細/太麺から選択可、今回は太麺を選択

特選煮干(並):本来は単品で700円

いいねぇ~このにぼ色!

(ノ´▽`)ノ オオオオッ♪

ご対麺でテンション上がるのなんの(笑)



久しぶりに店内でカメラ
緊張するな・・
でも・・自称ブロガーだもの(リハビリ中)
お店の方に了解を頂いて撮影しております(基本的に)



孝百系の旨チャー降臨!

ズラズラッとね
イイ眺めです



押し寄せる煮干泡・・
通称:ニボアブ(なんでも略したがる最近の・・)
七色に光るニボアブは極煮干系の証!(根拠なし)



では早速・・

グビッと

うっ・・うっま~!!!!!(*○゜∀゜O)

動物系の濃厚感に頼らずとも
煮干油のコッテリ感に頼らずとも
この煮干の押寄せる重厚なる深み

煮干抽出イイ仕事してますな~
これだけ濃いのにエグさがないね
後味が悪くな~い
胃モタレ感もな~い
(たぶん個人差があります)

こういう部分は「たかはし」とは似て非なるもの
極煮干というカテゴリーも奥が深いですね(カテゴリーにはめるな)



続きまして・・

ズズッ・・ズズズッ

うんっ!うまいっ!!!('∀`*人)

モチモチな無カンスイ自家製麺
ある意味・・飛騨ラーメンインスパDNA進化系・・

うまいなぁ
このスープにこの麺のバランスもイイね



ミニチャーシュー丼(17時以降八助セットメニュー)

孝百系で初のサイドメニュー体験!
これはCP高いですぞっ!!



そーいえば・・本店の孝百@大館は
サイドメニューあったかな?

ゴロンチャーは初体験だわね
これはお得なセットです



久しぶりのラーメン、しかも煮干系
堪能し夜は更けていくのでした・・・

1つ疑問なんですが・・
弘前店『中華そば 八助』で青森店『煮干ラーメン 八助』なのか
弘前店『八助』で青森店『煮干ラーメン 八助』なのか
弘前店、青森店共に『煮干ラーメン 八助』なのか

ちょっと気になっております・・どれが正解(・_・?)

・・・・・・

ちびっとでも参考になりましたら下記クリックお願いします!
↓↓↓

人気ブログランキングへblogram投票ボタンブログランキング日記@BlogRanking
 

いつもポチッと有難う御座います! あざ~す!!!