goo

2012読んだ本の記録

どんな本を選び読んだかは自分の脳の一部をさらけ出すようで恥ずかしい。備忘録です。許してください。

『陰陽師 醍醐ノ巻』 夢枕獏 (文藝春秋)
『隣に棲む女』 春口裕子 (実業之日本社)
『推理小説年鑑 ザ・ミステリーズ2006』 日本推理作家協会 編 (講談社)
『推理小説年鑑 ザ・ミステリーズ2010』 日本推理作家協会 編 (講談社)
『ただいま』 不知火京介 (光文社)
『ダ・ヴィンチとマキアヴェッリ 幻のフィレンツェ海洋化計画』 ロジャー・D・マスターズ 常田景子 訳(毎日新聞社)
『年収100万円の豊かな節約生活術』 山崎寿人 (文藝春秋)
『東京島』 桐野夏生 (新潮社)
『甘いものは脳に悪い』 笠井奈津子 (幻冬舎)
『香港の甘い豆腐』 大島真須美 (理論社)
『狐火の家』 貴志祐介 (角川書店)


『桐島、部活やめるってよ』 朝井リョウ (集英社)
『もういちど生まれる』 朝井リョウ (幻冬舎)


『ぼくらの祖国』 青山繁晴 (扶桑社)
『救国 超経済外交のススメ』 青山繁晴 (PHP出版)


『月のしずく』 浅田次郎 (文藝春秋)
『ハッピー・リタイアメント』 浅田次郎 (幻冬舎)
『鉄道員』 浅田次郎 (集英社)
『夕映え天使』 浅田次郎 (新潮社)
『霧笛荘夜話』 浅田次郎 (角川書店)
『草原からの使者 沙高樓綺樓譚』 浅田次郎 (徳間書店)
『憑き神』 浅田次郎 (新潮社)
『きんぴか』 浅田次郎 (飛天出版)
『月島慕情』 浅田次郎 (文藝春秋)
『お腹召しませ』 浅田次郎 (中央公論新社)
『活動写真の女』 浅田次郎 (双葉社)
『地下鉄に乗って』 浅田次郎 (徳間書店)


『空飛ぶタイヤ』 池井戸潤 (実業之日本社)
『下町ロケット』 池井戸潤 (小学館)
『金融探偵』 池井戸潤 (徳間書店)
『MIST』 池井戸潤 (双葉社)
『不祥事』 池井戸潤 (実業之日本社)
『M1』 池井戸潤 (講談社)
『シャイロックの子供たち』 池井戸潤 (文藝春秋)
『民王(たみおう)』 池井戸潤 (ポプラ社)
『BT'63』 池井戸潤 (朝日新聞社)


『はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか』 篠田節子 (文藝春秋)
『砂漠の船』 篠田節子 (双葉社)
『秋の花火』 篠田節子 (文藝春秋)
『天窓のある家』 篠田節子 (実業之日本社)


『13階段』 高野和明 (講談社)
『6時間後に君は死ぬ』 高野和明 (講談社)


『マスカレード・ホテル』 東野圭吾 (集英社)
『歪笑小説』 東野圭吾 (集英社)
『ナミヤ雑貨店の奇跡』 東野圭吾 (角川書店)
『虚像の道化師』 東野圭吾 (文藝春秋)


『まほろ駅前多田便利軒』 三浦しをん (文藝春秋)
『まほろ駅前番外地』 三浦しをん (文藝春秋)
『神去なあなあ日常』 三浦しをん (徳間書店)
『木暮荘物語』 三浦しをん (祥伝社)
『天国旅行』 三浦しをん (新潮社)
『光』 三浦しをん (集英社)
『白蛇島』 三浦しをん (角川書店)
『私が語りはじめた彼は』 三浦しをん (新潮社)
『むかしのはなし』 三浦しをん (幻冬舎)
『星間商事株式会社社史編纂室』 三浦しをん (筑摩書房)
『人生激場』 三浦しをん (新潮社)
『夢のような幸福』 三浦しをん (大和書房)
『風が強く吹いている』 三浦しをん (新潮社)


『魔術はささやく』 宮部みゆき (新潮社)
『孤宿の人 上』 宮部みゆき (新人物往来社)
『孤宿の人 下』 宮部みゆき (新人物往来社)
『誰か』 宮部みゆき (実業之日本社)
『ICO 霧の城』 宮部みゆき (講談社)
『日暮らし 上』 宮部みゆき (講談社)
『日暮らし 下』 宮部みゆき (講談社)
『長い長い殺人』 宮部みゆき (光文社)
『人質カノン』 宮部みゆき (文藝春秋)
『あんじゅう 三島屋変調百物語』 宮部みゆき (中央公論新社)
『今夜は眠れない』 宮部みゆき (中央公論社)
『堪忍箱』 宮部みゆき (新潮社)
『パーフェクトブルー』 宮部みゆき (東京創元社)
『我らが隣人の犯罪』 宮部みゆき (文春文庫)
『こころとろかすような マサの事件簿』 (東京創元社)


『有頂天家族』 森見登美彦 (幻冬舎)
『宵山万華鏡』 森見登美彦 (集英社)
『夜は短し、歩けよ乙女』 森見登美彦 (角川書店)
『太陽の塔』 森見登美彦 (新潮社)
『四畳半神話大系』 森見登美彦 (太田出版)


東野圭吾さんの著書を読みつくしたようで、今年は新作の発売待ち。書店に並ぶ日が待ち遠しい。
読みはじめから終わりまで心に「!」を持ちながらドキドキと読破してしまうようなしびれる本に、もっと、もっと出会いたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )