晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

水と初々しい緑に包まれて川苔山

2019年07月25日 | 

この山の清流で川海苔が多くとれたことから名付けられたという川苔山。台風の影響で梅雨明けが遅れているものの陽が射し込む林道を歩き始める。バスに乗車した3人の登山者のうち川乗橋バス停を降りたのは2人。平日、はっきりしない空模様のせいもあるのだろう。蒸し暑さにびっしりと汗をかいて登山道入り口に。雑木林の沢沿いの道は眼下に滝や渓流を望む高度感ある狭い道。以前に滑落事故もあり、注意しながら進む。何度か渡り返す木橋のひとつは撮影ポイント。今日は渡る人影を写せないが水流と初々しい緑の清涼感がいい。沢をからみながら登って行くと二つ目のポイント、百尋ノ滝。連日の雨で水量多く、離れていても飛沫が降りかかってくる。マイナスイオンをたっぷり浴びて先へ。この後は一部岩稜もある急登、今日一番の苦しい登りだ。山腹をまいて一度下り、沢を渡って登りきると足毛岩の肩に出る。ここから急な尾根を2度、喘ぎながら登って川苔山の山頂に。広がってきたガスで雲取山はじめ奥多摩、富士山など、期待していた眺望は残念。長い下山路は、最初の急下降の後は緩やかに植林の山腹を下り続ける。最後の大根ノ山の神からの残り道、石ころ多く歩きにくい。疲労感をさらに増して駐車場に。梅雨空で足が遠のいていたが久しぶりに初夏の山道を楽しんだ。ただ歩数計の表示は32,000歩、8時間のロングタイムは、やはり疲れた。7月25日(木)/(鳩ノ巣駅近くの町営無料駐車場利用/鳩ノ巣駅06:45―<160円>-06:51奥多摩駅/07:04=<260円>=07:17川乗橋)川乗橋バス停424m 07:20~(林道)~08:05細倉橋08:15~(写真40分)~09:40百尋ノ滝962m 10:05~11:20足毛岩の肩11:30~12:05川苔山1363m<昼>12:35~川苔山東の肩12:45~舟井戸12:55~(写真20分)~14:45大根ノ山の神14:50~15:20鳩ノ巣駐車場