建築・環境計画研究室 (山田あすか)

東京電機大学未来科学部建築学科

建築・環境計画研究室

この研究室は,2006年4月に立命館大学にて開設され,2009年10月に東京電機大学に移りました.研究テーマは,建築計画,環境行動です. 特に,こどもや高齢者,障碍をもつ人々への環境によるサポートや,都市空間における人々の行動特性などについて,研究をしています.

*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*

[卒業論文]上野山 綾乃  都市オープンスペースに配されたパブリックアートと人との関わりの様態 −遊具と滞在の契機として見いだされるパブリックアートに着目して

2020-03-31 11:58:12 | 書架(こども関係)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.卒業論文・卒業設計・修士論文・博士論文(2018〜,2020.0825ver.)_論文リンク未了

2020-03-25 17:14:50 | □研究・設計業績(論文/プロジェクト等)

 *いくつかの論文は,査読誌への投稿中や投稿準備中(□)のため,未公開。■は,今後リンクが貼られます。

 

【2020年度(2021年3月卒業・終了)】

[修士論文]榎村 賢 

  Websiteの構築による福祉起点型共生コミュニティ事例データベースの社会実装実践

  →□地域施設計画研究シンポジウム2021に投稿中  

[修士論文]押尾 萌加 

  市営住宅の更新期に向けた居住実態を踏まえた居住者支援のあり方の検討 -政令指定都市A市におけるケーススタディ-

  →□地域施設計画研究シンポジウム2021に投稿中

[修士論文]齋藤 美優 

  新型コロナウイルス感染症の影響下での冒険遊び場における遊び行動と設えに関する研究

[修士論文]張 尚灝

  テキストマイニングによるオープン型/非オープン型の保育空間の設計趣旨についての研究

[卒業論文]中野 南 

[卒業論文]米ケ田 里奈 

[卒業論文]恵谷 優希 

[卒業論文]村瀬 達也 

[卒業論文]森野 耕司 

[卒業論文]新実 希帆 

[卒業論文]森 千紘 

[卒業論文]安田 結美 

[卒業論文(前期のみ)]出井 大翔 

  ある木造平屋住宅のDIY改修事例についての報告 −DIY改修による経年住宅での継続居住の支援の視点から

[卒業論文]峯 健人 

 

【2019年度(2020年3月卒業・修了)】 

[博士論文(博士号請求論文)]村川 真紀

  スタッフ視点からみた看護負担感および患者QOLと病棟平面特性の関係

  →日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[修士論文]鈴木 ひかり

  多様な人々が居住する共同住宅(群)における共用空間/サポートとその利用実態についての研究

  →日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[修士論文]田邉 伶夢

  保育施設の空間構成の様態と子どもの活動の関係性についての研究

  →地域施設計画研究2020に掲載 □

[修士論文]藤原 卓巳

  集合住宅の改修事例における各居室の面積増減と配置の変化についての研究

  →日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[修士論文]宮岡 喜和子

  各種の高齢者施設種別の比較を通した空間構成による生活様態への影響の検証

  →日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[修士論文]岩波 宏佳

  まちの中の滞在・居場所空間としてのカフェに関する研究

  →地域施設計画研究2020に掲載 □

[卒業論文]芝山 竣也

  団地内通路の利用に関する団地内及び団地周辺住民の心理的抵抗感

  →地域施設計画研究2019に掲載 ■

[卒業論文]清水 力  ■

郊外におけるコミュニティ拠点とその利用実態に関する研究 −さいたま市における事例研究

→建築学会大会OSに掲載 □  

[卒業論文]加藤 瑞基  ■

子ども食堂の運営と利用の実態および空間的特徴 −東京都で開催される子ども食堂を対象とした事例的研究  

→地域施設計画研究2020に掲載 □

[卒業論文]太田 広奈

  高度急性期平等における看護師視点での患者のQOLと療養環境の評価に関する研究

  →地域施設計画研究2020に掲載 □

[卒業論文]太田 ひとみ 

  都市空間における階段状着座滞在の様相に関する研究

  →建築学会大会2020にて発表 □

[卒業論文]上野山 綾乃 

都市オープンスペースに配されたパブリックアートと人との関わりの様態 −遊具と滞在の契機として見いだされるパブリックアートに着目して

[卒業設計]芝山 竣也 

成田山千尋 ■

[卒業設計]清水 力 

都市ではたらくこと,くつろぐこと ■

[卒業設計]太田 広奈

その場所で【うまれ,であう】 −地域に根付いた医療拠点 ■

→近代建築別冊卒業設計2020に掲載

[卒業設計]太田 ひとみ

いつものまち,いつもの場所で ■

[卒業設計]上野山 綾乃 

まちの学校 ■

 

【2018年度(2019年3月卒業・修了)】 

[修士論文]齋藤 亮太 ■ 

[修士論文]元木 望  ■

→地域施設計画研究2019に掲載。元木望,山田あすか:戸建住宅における 「子育て要素」と住空間構成に関する研究,地域施設計画研究シンポジウム2019

[修士論文]古川 亮  ■

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[修士論文]倉澤 周作  ■

[卒業論文]榎村 賢 

教育の機能を起点とする共生コミュニティと拠点施設の実態 

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業論文]押尾 萌加  ■

高齢期の住まいの供給における地域差に関する研究

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業論文]齋藤 美優  ■

冒険遊び場におけるこどもの行動特性に関する研究

→人間・環境学会大会にて発表,優秀発表賞受賞。 ■

→人間・環境学会誌,短報論文(2019-2020)に掲載。 ■

→EDRA2019にて発表

[卒業論文]高橋 亮哉 

地方創生事業における,改修によって整備された地域の拠点施設事例の研究

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業論文]岡田 一希 ■

DIYを含む改修による集合住宅の価値の転換と向上についての研究

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業設計]榎村 賢 

本質的公共の意 −こども図書館を中心とした社会教育施設の設計 ■

→近代建築別冊卒業設計に掲載

[卒業設計]押尾 萌加 

Bridge STAYtion −架け橋の駅 ■

[卒業設計]齋藤 美優 

2つの間に。 ■

[卒業設計]高橋 亮哉 

ちいくやま −豪雪地帯に建つまちづくりの1拠点 ■

[卒業設計]岡田 一希

99人の住まい ■

 

【2017年度(2018年3月卒業・修了)】 

[修士論文]青木 隆太郎 

  保育園・幼稚園における保育理念と平面構成の変遷に関する研究

→発展的論文が,日本建築学会計画系論文集2020.01に掲載。田邉 伶夢, 青木 隆太郎, 山田 あすか:保育施設における平面構成の変遷に関する研究

[修士論文]金子 亜里砂 

  福祉型複合コミュニティの類型整理に基づく多様な事例の実態と課題の整理

→日本建築学会計画系論文集に投稿投稿中 □

[修士論文]高瀬 敦 

  福祉主導型コミュニティの拠点施設における立地特性と空間構成に関する研究

  →地域施設計画研究2020に掲載。 ■

[修士論文]宮崎 文夏

まち・ひと・しごと創成総合戦略とそのモデル事業の類型化による福祉型複合コミュニティの概念整理

→日本建築学会計画系論文集に投稿投稿中 □

[修士論文]八角 隆介

  福祉機能強化による団地・地域再生に向けた団地とその周辺地域の関係性に関する研究

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業論文]小山 竜二 

廃校舎改修による高齢者施設の実態と適応性に関する研究

→建築学会大会2019にて発表 ■

→地域施設計画研究2019に掲載。 ■

[卒業論文]鈴木 ひかり 

多世代共生の共同住宅における共用空間と共生コミュニティの実態

→建築学会大会2019にて発表 ■

→日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[卒業論文]田邉 伶夢 

保育施設におけるプランタイプとその変遷に関する研究

→発展的論文が,日本建築学会計画系論文集2020.01に掲載。田邉 伶夢, 青木 隆太郎, 山田 あすか:保育施設における平面構成の変遷に関する研究

[卒業論文]藤原 卓巳 

住環境ニーズの変化等に対応した集合住宅改修の事例整理と分析

→建築学会大会2019にて発表 ■

→日本建築学会計画系論文集に投稿中 □

[卒業論文]宮岡 喜和子

医療モールの空間構成に関する研究 −東京都内の医療モールを対象として

→地域施設計画研究2018に掲載。宮岡喜和子,山田あすか:医療モールの空間構成と連携体制に関する研究 ー東京都の医療モールを対象として

[卒業設計]小山 竜二 

月島的変化

→建築学会デザイン発表会にて発表 ■

[卒業設計]鈴木 ひかり

のびちぢみするすまいが誘発する多世代共生の集合住宅 ■

[卒業設計]田邉 伶夢 

まちの学校・みんなの学校 ■

[卒業設計]藤原 卓巳 

七色冒険遊び場 ■

→近代建築別冊卒業設計に掲載

[卒業設計]宮岡 喜和子

時,ハコブネ −家族と,社会をつなぐ,子どもホスピス

→建築学会デザイン発表会にて発表 ■

 

【2016年度(2017年3月卒業・修了)】 

[修士論文]北野 綾乃

  児童福祉用途での既存建物改修事例における空間構成の特徴と使われ方との対応

→書籍 福祉転用による建築・地域のリノベーション: 成功事例で読みとく企画・設計・運営(学芸出版社,2018)に掲載

[修士論文]ゴ ティ タン ヴァン

  看護小規模多機能型居宅介護事業所における訪問介護活動についての研究

→地域施設計画研究2020に掲載 ■

[修士論文]小林 千紗奈

  障がい者施設における施設平面と支援負担感の関係に関する研究

→発展的論文を,計画系論文集に投稿準備中 □

[修士論文]塚田 知樹

  高齢者入居施設における施設平面と介護負担感の関係性についての研究

→発展的論文が,日本建築学会計画系論文集2019.12に掲載。山田あすか,古賀政好,古賀誉章:高齢者入居施設における介護単位平面と介護負担感の関係性についての研究 

[修士論文]向井 惇祐

  生体リズムを考慮した生活環境の制御方法に関する研究 ■

[卒業論文]齋藤 亮太

  「認知症カフェ」の運営実態と地域との関係性についての研究 -地域に開かれる認知症カフェの事例的研究-

   →地域施設計画研究2018に掲載 ■

[卒業論文]吉田 桃子

  高齢者施設におけるユニット平面と利用者のQOL評価に関する研究 □

→発展的論文を,計画系論文集に投稿準備中

[卒業論文]元木 望

  「子育て」を焦点に開発される商品としての住宅における子育て要素と住空間構成に関する研究

→地域施設計画研究2019に掲載。元木望,山田あすか:戸建住宅における 「子育て要素」と住空間構成に関する研究,地域施設計画研究+シンポジウム2019

[卒業論文]倉澤 周作

  東北圏と関東圏の比較による病棟平面の看護負担感への影響の検証 -病棟平面と看護師の看護負担感の関係についての研究- ■

[卒業論文]古川 亮

  エンド・オブ・ライフケアを含む日常生活介護の場の設えに関する研究 -有料老人ホームAにおけるケーススタディ-

→地域施設計画研究2018に掲載 ■

[卒業論文]為成 彩

  茅ヶ崎市における保育ニーズと就労状況・意識に関する研究

[卒業設計]元木 望

  まちに伸びる駅 ■

[卒業設計]倉澤 周作

  花集い ■

[卒業設計]古川 亮

  海と空と山に囲まれた水族館 ■

  →近代建築別冊卒業設計に掲載

 

【2015年度(2016年4月卒業・修了)】

[修士論文]西条 朝日

体表面温計測を通じた生体リズムの把握と建築環境制御への利用可能性の検討 ■

[修士論文]今宮 拓哉

小規模生活単位型高齢者入居施設における空間構成と利用者の滞在場所についての研究 -多様な施設種別での比較を通して- ■

→近代建築別冊卒業設計に掲載

[修士論文]高橋 鉄平

面積・人数規模検討と地域資源による学童保育拠点の適正配置の検討

→発展的論文が,日本都市計画学会都市計画論文集2016.10に掲載。山田あすか,讃岐亮:学童保育拠点の定員確保のための地域資源を活用した拠点拡充配置の検討 - 都内3区を対象とするケーススタディ -

こちらにはプレゼンも掲載しています。

[修士論文]熊本 実桜

就学前障がい児通所施設での環境づくりに向けた環境づくり指標作成とその普及手法に関する研究 ■

   →環境づくりのリゾームサイトのうち,障がい児の療育環境

[修士論文]高橋 愛香

成長期の住まいにおける世代間差と住環境の評価「振り返り」に基づいた住環境の在り様に関する研究

[卒業論文]関 悠馬

特徴的な平面を持つ急性期病院における看護負担感についての研究 ■

[卒業論文]金子 亜理砂

S地区における看護小規模多機能型居宅介護の運営と利用の実態について -事業所と利用者の地域活動圏域から見た事例的研究-

→地域施設計画研究シンポジウム2016に掲載 ■

[卒業論文]谷口 瑞生

大学における障がい学生のための就学支援環境についての研究

→日本建築学会技術報告集2018に掲載。谷口 瑞生, 山田 あすか, 古賀 政好:大学における障碍学生のための就学支援環境の実態

[卒業論文]宮崎 文夏

幼老複合施設における建物配置と異世代交流に関する研究 -埼玉県の幼老複合施設を対象として-

→地域施設計画研究シンポジウム2016に掲載 ■

[卒業論文]八角 隆介

団地改修・分散型サービス付き高齢者向け住宅の運営と居住者の生活実態についての研究

→地域施設計画研究シンポジウム2016に掲載 ■

[卒業論文]青木 隆太郎

就学前障がい通所施設での環境づくりに向けた環境づくり指標作成とその普及作法に関する研究

 →環境づくりのリゾームサイトのうち,障がい児の療育環境

[卒業論文]高瀬 敦

地方都市における訪問介護の効率的配置と運用に関する研究 -宇都宮市と日光市の社会福祉協議会の運営実態-

→日本都市計画学会都市計画論文集2016.10に掲載。高瀬 敦, 山田 あすか, 野原 康弘, 佐藤 栄治:地方都市における訪問介護の効率的配置と運用に関する研究 U市とN市の社会福祉協議会の運営実態

[卒業論文]小池美樹

地方都市における子育て支援のニーズについての研究 -栃木県塩谷郡高根沢町を事例として-

[卒業設計]関 悠馬

Plate park ■

[卒業設計]宮崎 文夏

集う。(緑でつながるまち) ■

[卒業設計]八角 隆介

町の成長とPublicの再構成 ■

[卒業設計]青木 隆太郎

みどりのおび、つながる団地 ■

[卒業設計]高瀬 敦

結節点からまちへ ■

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ホームのカラー&視覚ユニバーサルデザインについて

2020-03-20 13:11:00 | 【雑感・寄稿文他】建築・都市・環境探訪
COVID-19禍のただなかですが、高輪ゲートウェイ駅の開業がちょっと話題です。
いろいろな技術の試験採用がされたそうです。

AI駅員・さくらさんがあからさまなセクハラ質問にも「ごめんなさい、聞こえなかったことにしておきますね」などと対応する設定である、ヒトがプログラムをつくるこの世界で、この案件の発注と承認権限者はハラスメントやジェンダーバイアスを野放しどころか肯定した上世界に誇ってみせるのか今何世紀だこの人権後進国が、という案件も炎上中です。
(その後、設定が改善されたみたいです!)

それから駅の表示サインが明朝体。視認性悪すぎ。見ればカーニング(文字間調整)もされてない。デザイナー入れてないのか? 案件も炎上中です。
それぞれ気になることがあり、新しいものにはいろいろなツッコミが入るのはある意味で当然と思います。
いろいろなツッコミを、どう改善に生かしていけるか、も、このSNS時代のポイントなのかもしれません。

さて、この駅について、こんなツイートがありました。

高輪ゲートウェイ駅で一番凄いと思ったのは黄色い点字ブロック!
あれって色規定なかったんだ!
確かに、そもそもの用途を考えると色はそれほど関係ないはず。だけど、やたらと目立つ色にして駅構内を美しく見せようとする際の妨げになっていた。それを彩度落として目立たなくしてた!」







ご本人が後に、この点字ブロックのカラーリングについての開発経緯を調べて補足されています。
「クールイエロー」で景観にも配慮した、と。(ご興味のある方は掘ってください)

このコメント、「見えない人用の設備だから色は関係ない」には、大きな誤解があります。
盲の方(見えない)よりも弱視・ロービジョンの方(見えにくい)のほうが多く、視覚障害者の7割を占めます。
ロービジョンの方にとっては、触覚情報も大切ですが、色彩による情報もとても助けになります。

そして、「黄色い線」と認知している子供や知的障がいのある方、高齢者などにとっても「統一された色覚情報」は有効です。
触覚と視覚(色、輝度比)の両方による情報提供は、より多くの人、より多くの状況にとってメリットが多い。

検証してみました。

こちら、一般的な駅ホームです。
アスファルト舗装と内方線付き点字ブロック、輝度比が高いです。
 ❇︎内方線付き点字ブロックだと、ブロックの上を歩いた時にどちらがホームの内側か線路側かが判ります。



色覚特性ごとの見え方を確認できるアプリケーション「色のシミュレータ」で、グレー舗装と黄色い点字ブロックの駅ホームと、エスカレーターを見ます。
C以外の色覚タイプは日本人では男性の5%、女性の0.2%が該当します(北欧系男性は8〜10%とも)。
男性の、佐藤さん鈴木さん高橋さん田中さんに会ったことがあれば、5%とはその確率と同じです。

さて、どの色覚特性でも、黄色の点字ブロックや黄色のラインは判別性が高いことがわかります。




 
 
高輪ゲートウェイ駅に来ました。




茶色系の舗装と、「クールイエロー」の点字ブロックです。ホームドアがあるから不要と判断したのか、内方線はありません。

ロービジョンの方(中心視野欠損、周辺視野欠損、低視力…)の見え方を確認できるアプリケーション「見え方紹介アプリ」を使います。
設定次第でいろいろな見え方を試せますが、ここではまず50センチ指数弁程度の低視力に設定。



黄色とは判別しにくいですが、舗装の色が茶色と異なることは判ります。

30センチ指数弁。


こちらは、グレーやホームドア腰壁の白と混ざり始めます。

色覚特性ごとの見え方。



T(3型2色覚)の場合は、茶色系の舗装との関係で色による認知はしにくいです。

エレベーターの前の誘導ブロックと点字ブロック。


30センチ指数弁程度で見ると溶けます。

人気の吹き抜け空間。
写真を撮っている人多数。建築関係?わあお仲間ですか?


足元を見ます。階段。段鼻は触覚情報優先のデザイン。


ロービジョン視点では、色は見えません。


他のカラーリングのホームも見てみます。

グレーの舗装、黄色の内方線付き点字ブロック、ホームドアなし。横浜駅。




ロービジョン、色覚特性それぞれともラインが見えます。

こちらは、内方線付き点字ブロックに黒のペインティングで縁取り、ホームドアなし。上野駅。


同様に、


よりはっきり見えます。
なお、色覚特性とロービジョンの両方と視覚特性をもつ方ももちろんいます。

エスカレーターの段差の配色、段鼻が黄色で地の色が黒だと、よく見えます。


ロービジョンの設定でも見えます。


こちらは段鼻に黄色と、その横に黒の縁取りをした配色。


ロービジョンの設定でも段差の位置が判ります。


ホームドアがある場合とない場合では、カラーリングの意味が違うのでは?
という疑問もあると思うので。

こちらはグレーの舗装、黄色の点字ブロック、その脇に明度の高いグレー。ホームドアあり、千代田線ホーム。



色の情報は大きいなと、思っていただけたのではと。
もちろんそれは景観への影響の裏返しで、どこでもかしこでも黄色と黒の配色でないといけない、となると景観デザインの可能性が制限されるという意見もあります。
不特定多数が一見でも利用する公共交通機関と、利用者が限られ、要配慮者には個別対応が可能な種類の施設では求められる条件が異なります。

「視覚障害者のための設備には、色の配慮は重要ではない」という認識だけは、明確に誤解です。
この記事の意図はそれだけ。


なお、本学の大階段、

特に曇りの日の下りは全然まったく最高に、段差が判別できません。

そんなこんなも体験型で学び、改善提案を行う大学院科目「地域施設計画論(成果の紹介ページ)」は前期配当科目です。
 
 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業・修了メンバー一覧 2021.0317ver.

2020-03-19 13:26:10 | ■卒業・修了メンバー

2019年度

【プレゼミ生】

 中野 南 吴俊聪(ゴ ジュンソウ)

 米ケ田 里奈 恵谷 優希 村瀬 達也 森野 耕司 新実 希帆 深澤 彩花

 森 千紘 安田 結美 出井 大翔 峯 健人 

【卒論/卒計生】

 芝山 竣也 清水 力 加藤 瑞紀 太田 広奈 太田 ひとみ 上野山 綾乃 

【M1】

 榎村 賢 押尾 萌加 齋藤 美優 岡田 一希 張 尚灝

【M2】

 鈴木 ひかり 田邉 伶夢 藤原 卓巳 宮岡 喜和子 岩波 宏佳

 【研究生】

 村川 真紀 古川 亮

 

2018年度

【プレゼミ生】

 芝山 竣也 

【卒論/卒計生】

 榎村 賢 押尾 萌加 齋藤 美優 高橋 亮哉 岡田 一希 中山 はる香 

【M1】

 鈴木 ひかり 田邉 伶夢 藤原 卓巳 宮岡 喜和子 岩波 宏佳

【M2】

 齋藤 亮太 元木 望 古川 亮 倉澤 周作

【研究生】

 村川 真紀

【研究・設計指導補助】

 河本 光正 先生 佐藤 裕 先生 鹿内 健 先生 古賀 誉章 先生 古賀 政好 先生

 

2017年度

【プレゼミ生】

 坂東 翔生 榎村 賢 押尾 萌加 齋藤 美優 芝山 竣也 高橋 亮哉 岡田 一希  

【卒論/卒計生】

 小山 竜二 鈴木 ひかり 田邉 伶夢 藤原 卓巳 宮岡 喜和子

【M1】

 齋藤 亮太 元木 望 古川 亮 倉澤 周作

【M2】

 青木 隆太郎 金子 亜里砂 高瀬 敦 宮崎 文夏 八角 隆介

【研究生】

 村川 真紀

【研究・設計指導補助】

 河本光正先生 佐藤裕先生 鹿内健先生 古賀誉章先生 古賀政好先生

 

 

2016年度

【卒論/卒計生】

 齋藤 亮太 元木 望 古川 亮 倉澤 周作 為成 彩 吉田 桃子

【M1】

 叶 陽天 青木 隆太郎 金子 亜里砂 高瀬 敦 宮崎 文夏 八角 隆介

【M2】

 北野 綾乃 小林 千紗奈 ゴ ティ タン ヴァン 塚田 知樹 向井 惇祐

【D3】

 村川 真紀

【研究補助】

 河本光正先生 佐藤裕先生 鹿内健先生 古賀誉章先生 古賀政好先生 

 

 

2015年度

【プレゼミ生】

 齋藤 亮太 元木 望 古川 亮 倉澤 周作 為成 彩 吉田 桃子

【卒論/卒計生】

 青木 隆太郎 金子 亜里砂 小池 美樹 関 悠馬 高瀬 敦 谷口 瑞生 宮崎 文夏 八角 隆介

【M1】

 北野 綾乃 小林 千紗奈 ゴ ティ タン ヴァン 柴田 ありさ 塚田 知樹 向井 惇祐

【M2】

 今宮 拓哉 高橋 鉄平 西条 朝日 熊本 実桜 高橋 愛香

【D2】

 村川 真紀

【研究補助】

 河本光正先生 佐藤裕先生 鹿内健先生 古賀誉章先生 古賀政好先生 

 

2014年度

【プレゼミ生】

 青木 隆太郎 金子 亜理砂 小池 美樹 関 悠馬 高瀬 敦 谷口 瑞生 宮崎 文夏 八角 隆介 中山 はる香

【卒論/卒計生】

 岩瀬 徳人 北野 綾乃 木村 沙織 小林 千紗奈 柴田 ありさ 塚田 知樹 向井 惇祐 

【M1】

 今宮 拓哉 高橋 鉄平 西条 朝日 熊本 実桜 高橋 愛香

【M2】

 黒巣 光太郎 小林 志乃 正田 博之 鈴木 杏奈

【D1】

 村川 真紀

【研究員】

 古賀政好先生

【研究補助】

 河本光正先生  佐藤裕先生  古賀誉章先生

 

2013年度

【プレゼミ生】

 岩瀬 徳人 北野 綾乃 木村 沙織 小林 千紗奈 柴田 ありさ 塚田 知樹 中山 はる香 向井 惇祐 

【卒論/卒計生】

 今宮 拓哉 高橋 鉄平 大作 清美 小川 未来 西条 朝日 熊本 実桜 高橋 愛香

【M1】

 黒巣 光太郎 小林 志乃 正田 博之 鈴木 杏奈

【M2】

 中川 春香  千葉 紗央里  上谷 ひとみ  上石 康平  伊藤 美春

【研究生】

 村川 真紀 早坂 渉 

【研究補助】

 河本光正先生  佐藤裕先生  古賀誉章先生  古賀政好先生

 

2012年度 

【プレゼミ】

 今宮 拓哉 高橋 鉄平 大作 清美 小川 未来 西条 朝日 熊本 実桜 高橋 愛香

【卒論/卒計生】

 秋山 慶斗 黒巣 光太郎 小林 志乃 佐藤 夏海 正田 博之 鈴木 杏奈 鈴木 志歩 副島 眸 横井 玲伊

【M1】

 中川 春香  千葉 紗央里  上谷 ひとみ  上石 康平  伊藤 美春

【M2】

 堀 光瑠  小林 陽  前畑 薫  山田 飛鳥  井上美咲  アマングリ・トウリソン

【D3】

 古賀 政好

【研究生】

 村川 真紀

【研究補助】

 河本光正先生  佐藤裕先生  古賀誉章先生

 

2011年度 

【プレゼミ】

 秋山 慶斗 黒巣 光太郎 小林 志乃 佐藤 夏海 正田 博之 鈴木 杏奈 鈴木 志歩 副島 眸 横井 玲伊

【卒論/卒計生】

 中川 春香 千葉 紗央里 上谷 ひとみ 上石 康平 工藤 いづみ 歌代 有起 伊藤 美春 伊藤 弘紀

【M1】

 堀 光瑠 小林 陽 前畑 薫 山田 飛鳥 井上美咲 アマングリ・トウリソン

【D2】

 古賀 政好

 【研究補助】

 河本光正先生  佐藤裕先生  

 

2010年度

【卒論生】

 包 沖  大谷 優  村川 真紀  大木 麻衣子  堀 光瑠  小林 陽  前畑 薫  山田 飛鳥 

【D1】

 古賀 政好

【研究補助】

 倉斗綾子先生  河本光正先生  佐藤裕先生

 

↑ @東京電機大学 ↑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ @立命館大学 ↓

 

2009年度

【卒論生】

 今村 隆人  小池 拓  皇甫 悠貴  齊藤 麻未  藤田 晴彦  松田 優

【修論生】

 古賀 政好


2008年度

【卒論生】

 木村 拓真  阿部 尭広  宮本 朋和  松井 美希

【M1】

 古賀 政好

 

2007年度

【卒論生】

 松井 喜三郎  和田 大  青木 美佑紀  吉田 麻衣子  渡邊 佐帆  門野 太一  岡本 陽平  古賀 政好

【修論生】

 日尾 麻美

【研究生】

 梶川 哲哉

 

 2006年度

【卒論生】

 梶川 哲哉  松井 喜三郎  和田 大

【M1】

 日尾 麻美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒)-2022(修) 米ケ田 里奈

2020-03-19 13:25:10 | ■現メンバー

【卒業研究テーマ】

 日本における外国人居住者のコミュニティ

【卒業設計テーマ】

商店街×児童養護施設

【修士論文テーマ】

場所を介した支援ネットワーク

Key:居場所/コミュニティ/支援

【本人から一言】

いっぱい食べます、よろしくどうぞ :)

 

【みんなから一言】

・コツコツしたパワフルさがすごい。(あすか)

・頼れるおねえさま(森)

・めかっちゃん(もりの)

・色々聞いてもらえて助かっております。(えのむら)

・まじめでしっかり者(むらせ)

・頼れる努力家パクチー好き(えや)

↑実はパクチー、とても苦手です…(T ^ T)(2022.めかた)

・おいしいものいっぱいたべいこ!(にいのみ)

・話しやすい先生!って感じ(でい)

・お菓子作り得意はすてき!(ざわ)

・田舎の親戚のお姉ちゃん感 (シバ)

・漆黒バレリーナ(ゆーみん)

・自分の個性をしっかりもってて憧れる、すき (ひろな)

・聞き上手 (ひとみ)

・意外と天然ボケを炸裂させるときあるよね?(むらかわ)

・同じ京成勢、心強いです!(ゴンスー)

・色で例えると、モーブ(強い赤みの紫) エキゾチックな雰囲気(清水)

・村上春樹ライブラリー行ってみたいですね〜(よこやま)

・上司にいてほしいランキングNo.1!ひそかに憧れています(にしやま)

・すごすぎてビビっています、ショートカット素敵です(いりさ)

【その後の進路】

大学院進学(2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(研)-2021(卒) 深澤 彩花

2020-03-19 13:18:31 | ■現メンバー

【卒業研究テーマ】

特別支援学校と普通学校の統合

【卒業設計テーマ】

 

【一言】

 

【みんなから一言】

・千里の道も一歩から(あすか)

・一緒に住みたいです。お掃除ならピッカピカにできます。(めかた)

・ざわ家で餃子パーティーやろー!(もり)

・まじめな子(もりの)

・お話上手、聞き上手(えのむら)

・一緒にがんばろうねー(むらせ)

・真面目人想い添景が可愛い(えや)

・ざわちゃんかわいい。(にいのみ)

・微積のプロ(でい)

・フィルター外せるといいね (シバ)

・顔には出さないけど心の隅で、富士は静岡のものだと思ってる人(ゆーみん)

・Gクリ使うときの寄り目は可愛いから永遠に見てられる、特技は顔芸 (ひろな)

・地味にノリがいい。東京返っておいで (ひとみ)

・ざわちゃんのために餃子パーティをしないといけない(使命感)(むらかわ)

・「ざわさん」というあだ名自分すごい好きです!(ゴンス―)

・色で例えると、グレー  、、なんかごめん。その二面性が魅力的。(清水)

・話す時の手のクセがすごい🫱✋🫳(よこやま)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 峯 健人

2020-03-19 13:17:33 | ■卒業・修了メンバー

【卒業研究テーマ】

団地再生

【卒業設計テーマ】

共生コミュニティ事例紹介サイト「Projects' CATA-Log」

 

【一言】

 嫌がらず私のお話を聞いてください。

【みんなから一言】

・まとめがち(あすか)

・ゼミながめ。おしゃべりもながめ。(もり)

・みねみねはなんだかんだ優しいよなあ(めかた)

・個性(もりの)

・わんぱく少年感のパプリカ(えのむら)

・お喋り1世代上感ワイン(えや)

・うるさい(むらせ)

・緑茶ハイは緑茶とハイボールを混ぜたものではありません(でい)

・話すと止まらないゆにぱ仲間(にいのみ)

・喋りがすごい(ざわ)

・子供会のお父さんにいたら頼られるタイプ (シバ)

・見事なビフォー、アフター (清水)

・22歳、目標たくさんあるね(ゆーみん)

・よく飲む、よく喋る、いつもにこにこ、ヘラヘラ、いいキャラ (ひろな)

・1言うと10返ってくる (ひとみ)

・やせたよね(むらかわ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 出井 大翔

2020-03-19 13:16:52 | ■卒業・修了メンバー

【卒業研究テーマ】

戦後復興期民家のDIY改修

【卒業設計テーマ】

まちの拠点となる道の駅

 

【一言】

 マイペースです

【みんなから一言】

・おうちがとっても好きらしい(あすか)

・でいちゃん。(もりの)

・デイチャン。(もり)

・DEI☆CHAN (めかた)

・Have a nice DEI(えのむら)

・マイペースバトミントンフッ軽(えや)

・でい©(むらせ)

・居酒屋ばっかじゃなくてたまには体育館行こ(にいのみ)

・よく呑んでるイメージ(ざわ)

・意外とインスタ更新しがち (シバ)

・友達の友達(ゆーみん)

・深夜から朝方にかけて酒気を帯びて出現するレアキャラ (ひろな)

・出井くん見れた日はラッキーだと思ってる (ひとみ)

・レアキャラすぎて捕捉したときモンスターボール投げそうになる。(むらかわ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 安田 結美

2020-03-19 13:15:29 | ■卒業・修了メンバー

【卒業研究テーマ】

外出自粛による閉所ストレスと生活空間の関係について

【卒業設計テーマ】

魚→ 将来また挑戦する

【一言】

私はおいしいものを食べると幸せになります

 

【みんなから一言】

・プレゼンを楽しみにしている(あすか)

・絵のセンスとコミュ力をわけてほしい(もり)

・学番となりの大食いサンマルク(もりの)

・完全無欠の妹感がすごい(めかた)

・人狼の達人(えのむら)

・沢山食べるマウスでお絵かき古着マスター(えや)

・元気だな~(むらせ)

・おじさまキラー(みね)

・タコは好きだけどわさびは苦手(でい)

・食べたものはどこに行ってるかが永遠の謎(にいのみ) 

・コミュニケーション能力が高すぎる(ざわ)

・懐に入るの一瞬過ぎる (シバ)

・顔も身長もコンパクト、ゆーみん!ゆみん!みんみん! (ひろな)

・新しいステッカー楽しみにしてるよふふふ (ひとみ)

・いつもつい「安達」って言ってしまって…ほんと申し訳ない…もうきっと苗字覚えられない(むらかわ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 森 千紘

2020-03-19 13:14:44 | ■卒業・修了メンバー

【卒業研究テーマ】

 住み開き

【卒業設計テーマ】

まちの拠点となる津波避難タワー

【一言】

 餃子パーティーしたいです

 

【みんなから一言】

・小動物っぽい(あすか)

・ギョーザを見るたびに森ちゃんのこと思い出すのやめたい(めかた)

・餃子、、、あー餃子、、、ぜひ研究室で(えのむら)

・いつも笑顔でまじめな餃子(むらせ)

・もりなかま(もりの)

・聞き上手(みね)

・笑顔意外性餃子パーティー(えや)

・最初で最後のインターン仲間(でい)

・福島の時はお酒係ありがとう、、(にいのみ)

・餃子パーティー参加します!(ざわ)

・清楚代表感〈偏見です〉 (シバ)

・私は知っている、焼き芋も好きだということを!(ゆーみん)

・喋り方が好き。ねえ、も〜り〜、餃子パーティーまだ? (ひろな)

・私は餡多めの薄皮焼き餃子が好きです (ひとみ)

・KH_corderの師匠(むらかわ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 新実 希帆

2020-03-19 13:13:50 | ■卒業・修了メンバー

【卒業研究テーマ】

保育士のためのコミュニティスペース

【卒業設計テーマ】

移住の拠点となるお試し移住住戸群

 

【一言】

お酒飲めないけど飲みには誘ってください!

【みんなから一言】

・いつも丁寧(あすか)

・プーさん大好きながんばりやさん(森)

・こんないいこに出会ったことない、、(涙)(めかた)

・野球詳しすぎ女子(もりの)

・ズオウとヒイタチ(えのむら)

・黄色と青どっちの方が好き?(むらせ)

・まじめプーさん二宮愛(えや)

・めっちゃ頼ってきた!これからも(でい)

・歌声が素敵すぎる(ざわ)

・気を遣うのお上手ですね (シバ)

・純白を通り越して透明(ゆーみん)

・大好きと言い合うLINEを交わした仲。ふふふふふ、スキ。 (ひろな)

・プーさん愛をひしひしと感じています (ひとみ)

・画面の向こうから聞こえる芝犬ちゃんの声が可愛すぎる(むらかわ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒)-2022(修) 森野 耕司

2020-03-19 13:12:29 | ■現メンバー

【卒業研究テーマ】

集落の維持と移住・多拠点居住

【卒業設計テーマ】

シェアオフィス×移住

 

【一言】

繊細な人間です。

【みんなから一言】

・寒中水泳おつかれさまです(あすか)

・元気になってよかったね(もり)

・森野くんは優しいんだよっていうほっこりエピソードをあちこちで耳にするからほんとすごい (めかた)

・先輩を君付けするからジャニーズかと思った(えのむら)

・これからもがんばろうぜ!!(むらせ)

・ゼミ後のご飯を誰よりも楽しみにしてる(えや)

・特進アスリート(でい)

・シュークリームとユニクロの優男(にいのみ) 

・いつも幸せそう(ざわ)

・つかみどころがないから、そう君は今日から積乱雲だ (シバ)

・すねるなって(ゆーみん)

・ZOOM越しで見るこじこじ、たまに逆光でアメリカ人ぽく見える (ひろな)

・かまちょ (ひとみ)

・話しやすい,絡みやすい(むらかわ)

・コージさんの「あばよ」、素敵でした。一生ついていきます!(ゴンスー)

・色で例えると、赤橙。 静かに熱意秘めてる (清水)

・美味しい店、知ってる。食べログもりログ。(横山)

・北千住のミシュランガイド作れそうです(にしやま)

・親切に何でも教えてくれる研究室のお兄さんです(いりさ)

・今度サッカー観戦いきましょう!(山本)

・守備範囲広すぎ知識深すぎ まるで海のよう ヨーソロー(しも)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒)-2022(修) 村瀬 達也

2020-03-19 13:11:25 | ■現メンバー

【卒業研究テーマ】

 障碍児教育 インクルーシブ教育

【卒業設計テーマ】

インクルーシブ教育を行う小学校

 

【一言】

 "楽しく"研究 楽しい思い出作りましょう!

 

【みんなから一言】

・信念の人(あすか)

・いつも院生室にいてくれているという絶対的安心感、、(めかた)

・大学の住人予備軍(もり)

・隠れ金持ち(もりの)

・チーズをこそぎ取る人(えのむら)

・話を聞いて、、、(みね)

・院生室の番人頼れるコピー担当(えや)

・そろそろ家賃払えば?(でい)

・大学に住むひと(にいのみ)

・一緒に頑張ろうねー(ざわ)

・実は一番やばいやつ (シバ)

・前髪伸びてクルンの髪型似合ってる(ゆーみん)

・ゼミ前日の深夜にルーフで恋バナする仲 (ひろな)

・人生楽しく、笑顔で!(ひとみ)

・しれっとハイブランドをまとっている人(むらかわ)

・クールビューティーな人のイメージです!(ゴンスー)

・色で例えると青 クーr、、いやクールぶってる(清水)

・研究室内唯一寝袋使用目撃…(よこやま)

・帽子かわいくていつも見てます(いりさ)

・全日本“zoomと対面の印象違いすぎました”選手権 堂々1位です(しも)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020(卒) 恵谷 優希

2020-03-19 13:10:25 | 研究日誌

【卒業研究テーマ】

日本における分散型宿泊拠点の普及状況と運営概要

【卒業設計テーマ】

GROW-雑木林内保育園の提案-

【一言】

 

【みんなから一言】

・さくっとどっか行ってる。(あすか)

・アクティブな行動力尊敬する!私もまちホテル行きたいです(もり)

・一人称が「ウチ」(もりの)

・えやっちょの優しいところと笑顔にきゅんとしてしまう (めかた)

・印刷する気ないだろ笑笑(むらせ)

・絶対俺の事嫌い(笑) (みね)

・ヒッチハイクサッカーボール(でい)

・大学最初の友達、研究に同行させてください笑(にいのみ)

・色んな所に旅に出てて楽しそう(ざわ)

・私話したら面白いですよオーラある (シバ)

・とても頼もしい(えのむら)

・zoomチャット芸人(ゆーみん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020- 研究補助 村川真紀先生

2020-03-18 13:21:09 | ■現メンバー

【一言】

お肉が好きなのは変わりませんが,美味しい赤身とか美味しい紅葉とかになりました(年齢)。

微力ですが,できる限りみなさんをサポートしますのでよろしくお願いします。

 

【みんなから一言】

・引き続きお世話になります。話し相手がいて嬉しい(あすか)

・とてもお世話になっております。。。勉強させていただいております(えのむら)

・女の子ネタでいじりすぎです (シバ)

・安達でも松任谷でもなく安田です(ゆーみん)

・おかげさまでExcel、正の字で数えなくなりました。まだまだ物理で殴り続けますがこれからも一緒に研究しましょう! (ひろな)

・【某ス○ーバックスコーヒーで働かれている皆様へ】村川先生はかなりいかつめな呪文を唱える系の要注意人物です。(めかた)

・自分の印象と全然違いすぎて、研究室配属1の驚きでした。(ゴンスー)

・いつもお世話になっております。あ、体育会系貯金は月1万円のご契約でお願いしますwwwww(モリノコージ)

・色で例えると、黒と金。 完全に髪色です、ごめんなさい。今年もお世話になります。(清水)

・つねに漫画補給、大事(よこちゃん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

test

記事をタグで検索