建築・環境計画研究室
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
今月号の日経サイエンス、仮面ライダーに出てきた数式の解説です。蔵本モデルにも結構なページが割かれており、蔵本予想を証明した人として僕の名前も出てきます。みんな立ち読みしてね! twitter.com/NikkeiScience/…
— 千葉逸人 (@HayatoChiba) 2017年12月28日 - 12:49
電車から車椅子が降りる時や、車椅子が階段昇降機を使う時に、駅員さんの「ご迷惑をおかけしまーす」という掛け声が聞こえてくるけど、別に迷惑だなんて思ってないから、「ご協力お願いしまーす」程度にしてもらった方がいいかなーて。自分が通る度に「迷惑」て言われたくないだろうなーと思いました。
— むぎ (@MUGI1208) 2017年12月28日 - 08:50
育休について大変わかりやすかった。
— ぐうたらこ (@guutaraco) 2017年12月29日 - 12:55
『今あるのは「母親ってだけで就労を保障してあげなきゃって風潮」ではなく、これまでの「母親ってだけで就労を奪われてきた風潮」を是正する動きなのではないか。』 twitter.com/product1954/st…
主治医に金品を渡す行為は禁止されてる病院が多いですが、金品なんか贈らなくても病院の投書箱に「当直明けの医師はお家に帰って暖かいおふとんで寝かせてやってくれ」と投書してくだされば主治医は喜ぶと思います。
— レ点 (@m0370) 2017年12月29日 - 05:53
世界ダントツ1位で家事をしない夫と、ワースト2の出生率と、男女平等114位を引き換えにして得られた1人当たりGDPが世界22位ってのはやっぱりあまり合理的な社会ではないと思うんだけどな。
— kagarrilla (@xxxkagarrilla) 2017年12月27日 - 00:33
今日は副査を仰せつかった学生さんの博論予備審査。審査会後も個別にさらに延々あちこちブラッシュアップのためお話。御礼を言われたけれど、査読は仲間と研究分野を育てる仕事。当然。それぞれの論文をより正しく、また意味のあるものにするための「査読」をキチンとすることは研究者の責務と思う。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月28日 - 22:16
外を出歩いてる妊婦は元気な妊婦だけだ。調子悪い妊婦は外にも行けず引きこもって日々耐えてるんだよ。だから世間は勘違いしてるんだな。妊娠したって元気に過ごせるんだと。実際わたしも妊娠するまでそう思ってた。外にも出られず苦しんでる妊婦がいるなんて想像もしなかった。
— 妊娠19週突入するも全く悪阻が終わる気配なく病んでるらいぶに全身全霊生命体 (@livegasukidaaaa) 2017年12月26日 - 11:56
記事は「高給取り意識は落とし穴」みたいな書き方してるけど、本当にヤバいのは平均年収の2倍以上貰ってる人ですら"贅沢な暮らし"が出来ないっていう今の日本の状況でしょ。
— はゃっき (@Hayatsuki_yu) 2017年12月24日 - 21:20
>「年収900万円家族」は一歩間違えば破綻する(東洋経済オンライ… twitter.com/i/web/status/9…
@rightcherryb 年収900万って言ったら上位数%に入るはずで、それでも子供できたら余裕なくなるなんてそりゃ少子化進みますね。
— はゃっき (@Hayatsuki_yu) 2017年12月24日 - 22:24
しかも、この記事で言う"贅沢な暮らし"って子供を二人私立に行かせたり、都内のマンション(億ションではない)買いたいってぐらいなんだよね。
— はゃっき (@Hayatsuki_yu) 2017年12月24日 - 21:24
昔のバブル世代の人ならみんな夢見てたぐらいの話じゃない。
それが、二倍の年収を貰ってる人でも叶えられないというこの環境。
途上国経済によく似てきたよね。
— はゃっき (@Hayatsuki_yu) 2017年12月24日 - 22:19
その国で提供される高級財や高級サービスなんかは、ぜんぶ駐在・来訪する外国人と一部の国内資産家層の為のもの。
一般人がいくら頑張ろうと、年収を二倍三倍にしようが、元が低いから届きもしない。
#metoo
— chome (@ChomeHoge) 2017年12月26日 - 09:57
#日本で女性として生きること
男から性的に加害されることが「男に価値を認められる事」だと思ってる男が(まれに女も)無数におり、
被害体験を語らなければ「ブ*だからだwww」と罵られ
被害体験を語れば「お… twitter.com/i/web/status/9…
貧困対策の基本は「貧困になってからの100万円より貧困にさせないための1万円」なんだが、本邦は本当にこの1万円を嫌がるな
— こーえん@まつろわない (@jinkowen) 2017年12月26日 - 23:50
介護保険で自宅の改修や補助器具の設置などに補助が出る(自己負担分あり)のも、「自宅に住み続けられれば、1)本人のQOLが高い、2)施設入所や入院に比べて社会保障費が安く済む」と、本人にとっても社会にとっても良いから。要介護度が進ん… twitter.com/i/web/status/9…
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月27日 - 19:17
いま保育園に預けることができずに困っている人にとっては、保育園無償化は意味がありません。「保育園無償化」より「みんな入園」 署名の保護者要望:tokyo-np.co.jp/article/nation…
— 東京新聞社会部 (@tokyoshakaibu) 2017年12月25日 - 10:02
国立大学の若手先生と業務内容について情報交換。当方の業務ノルマを話したところ,「学部生・大学院生の講義に,研究室の指導を学部3年〜大学院生,外部資金の獲得,研究,論文発表,社会貢献や実践活動,学務…え?どうやってまわしてるんですか?」と聞かれ私大側数人絶句。ホントウ二疑問デスヨネ
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月26日 - 10:55
「どうやってまわしてるんですか?」と聞かれたので、「幸いにも当研究室の学生たちが毎年素晴らしくて…それで、研究費の獲得と研究成果を出すことがサイクルに乗るのです。それでどうにか自転車操業をまわしてます」とこたえました。今日は年末恒例の終日ゼミ。みんなやっぱり素晴らしいのです、
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月26日 - 23:14
朝登校したら研究室にはケーキの空き箱があって、学生たちが寝ていた。昨日はクリスマスパーティを楽しんだようだ、良かったね。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月25日 - 15:54
自室のドアまで進むと、ドアノブに赤い靴下飾りが。おやなんと…まさか…?
そっと覗くと、クリップが入ってる。う… twitter.com/i/web/status/9…
ひどい、と思うじゃないですか?
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月25日 - 15:55
ところが、一口にあんこといっても「そのあり様」は様々なわけで、意外にも意外(サプライズ)感ありました。気になる方はお試しください。
お昼に鳥の唐揚げを食べた。美味しかった。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月25日 - 19:11
仕事を切り上げ、子供らに今日の晩御飯のリクエストある?と電話すると「唐揚げ!!」
君たちとは本当に趣味が合うよねえ。と思いながら、安売りになってる骨つき鳥モモ肉を買い込んで帰るところです。
唐揚げとカレーってわりと被りません?
ヒトは価値がわからないと「スキルよりも努力」で価値を決めてしまう
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) 2017年12月25日 - 10:13
あるカギ屋さん、新人でカギ開けに苦労してた頃は、たくさんチップをもらえた😂
しかし、スキルが上がり「努力の可視化」がなくなると、なぜかお客さんは「高い」と怒るよ… twitter.com/i/web/status/9…
俺はここの高校出身。現在は「割れないように」素数が書かれているけど、俺の同級生がここを割る事件を起こす以前は、同様に円周率が書かれていた。円周率も数学的に割り切れないからだ。だからガラスを割った彼は「円周率を割り切った男」と呼ばれ… twitter.com/i/web/status/9…
— ファリード ヤス فريد (@Yasu9412) 2017年12月23日 - 20:57
ストレッチ混ぜて来る系のトイレ pic.twitter.com/Weh8XxHtUz
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月24日 - 15:24
カバーつけて防御系緊急呼び出しボタン。しかしこれ取り付けるなら、下から開けるのじゃなくて上から下に向かってはぎ取るような付け方の方が良いかと思います。 pic.twitter.com/SyLwG6s8gh
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月24日 - 15:26
うちも契約サンタさんの働き方改革でオフピーク勤務により昨晩配送にみえました。子供らは大喜び。今日は一日楽しく過ごし、先ほど「今日も来たらどうしよう〜(ニコニコ)」とか言いながら寝ました。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月24日 - 22:38
サンタのおかわりは普通ないと思うんだよなぁ、困ったなあコンビニとかに何かあるかなあ
改めて見返すと、ほんとカミカミでたどたどしくて、イヤになります。恥ずかしくて死にそうですが、まあ伝えるべきことなので、リツィートです。 twitter.com/archiphoto/sta…
— 日野雅司 (@Arch_Hino) 2017年12月5日 - 02:01
クリスマスキャンドルとのことです pic.twitter.com/wxv8cI1Hnl
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月23日 - 09:58
ネタバレがひどい pic.twitter.com/ubim75ubXI
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月23日 - 09:59
院生「どうして先輩たちは論文がスラスラ書けるんですか」ポスドク「書けない奴はみんないなくなったからだよ」 twitter.com/sazaep/status/…
— Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2017年12月22日 - 13:17
出生数が94万人というのはなかなかショッキングな数字ですが、
— kamekura@エグゼイ聴診器作った (@kamekurasan1) 2017年12月23日 - 11:32
>厚労省は「主な出産世代である25~39歳の女性の人口が減っているのが大きな要因」と分析
こんなの今更分析せずとも25年前からわかってることでしょう
何してたの
jp.reuters.com/article/idJP20…
患者さんから顔面グーパンも腹キックも刃物突きつけられたことも胸ぐら捕まれたこともあるし、お触りもそれ以上もあるけど、患者だから(患者家族だから)許さなきゃいけない風潮があって、なんで路上でしたら犯罪になる行為が病院の扉くぐったら無罪放免になるのか今でも納得はいかない
— さーたりΔ腐女医新刊12/28発売! (@gogofujoy) 2017年12月20日 - 19:08
【思い出した】ハーバード大学が1年間に運用する資金の金額だけで,小規模国家の年間予算を超えている.これに勝つために(勝てとお役所が命令している),日本国内では,研究型の名門大学でも廊下の蛍光灯の本数を減らすとか,階下へのエレベータ… twitter.com/i/web/status/9…
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2017年12月19日 - 15:10
ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学に負けてはいけないとお役所に命令されている日本国内の大学では,これらかの季節,専任教員が片っ端からセンター試験監督者業務説明会に集められ,外国語リスニング試験監督でミスを犯さないためのICプレイヤー操作指示予行演習に取り組む.
— 野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) 2017年12月19日 - 15:18
そりゃ、生産性低くなるわね。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月22日 - 12:40
猫の話です。なにか飼ってる人は一緒居る時間を大切にしてあげてください。 pic.twitter.com/pkqALcke1r
— くさか (@kskmkyk) 2017年12月20日 - 22:10
今年、皆さんにどうしても、見て、そして理解していただきたいTED Talkがあります。
— norico arai (@noricoco) 2017年12月21日 - 09:50
Cathy O'Neilの「ビッグデータを盲信する時代に終止符を」です。
日本語のサブタイトルもつきました。
ted.com/talks/cathy_o_…
パソコンが終了しなくなった。「システム終了」ってやっても、まぁまたそんな冗談言って〜やることまだあるんでしょ〜? って感じでそのまま待機してて終わってくれず、主電源ボタン長押しじゃないとシャットダウンできない。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月21日 - 14:22
この子に、そんな生き方してると早死にするよって教えてあげないと
父が亡くなった時、手続きの為戸籍を取り寄せて驚いた。昭和十年代、2年間に同じ戸籍の中で6人亡くなっていた。7歳だった妹はお腹を壊して一晩で亡くなったよ、とは聞いていた。一歳だった弟も翌年亡くなっている。若かった祖母も。医学が発達し… twitter.com/i/web/status/9…
— ケイ (@anagumakari) 2017年12月20日 - 20:59
ワーカホリックパソ、3回強制終了その他したら直った。ですからね、人間も三連休くらいは
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月21日 - 20:51
日本の労働生産性。G7=主要7か国の中では、最下位だそうです。
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年12月21日 - 21:00
www3.nhk.or.jp/news/special/s… #nhk_news
小一「サイはサイでも突進してくるサイはなーんだ?」
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月20日 - 07:42
私「普通のサイ」
小一「正解。あれ?」
私「突進してこないサイはなーんだ,だった?」
小一「なぞなぞしたかったのは年齢の方のサイ」
小五「そうでもないんじゃない」
私・小一「?」… twitter.com/i/web/status/9…
保活が上手く行ったからゴール、ではなくて、その先も大変なことはあるわけですが、スタートの時点で、「働き続けたい」という思いをポキリと折るような今の状況は、ほんと、これから働き手がどんどん減っていくというのに、何と勿体ないことか。
— らっこ (@allacojp) 2017年12月19日 - 13:00
同感です。
— 衣笠万里(きぬがさ まさと) (@dr_kinugasa) 2017年12月19日 - 20:19
NHKなら「NHK職員の給与となる受信料」と呼ぶべきでしょう。 twitter.com/sekkai/status/…
道を聞こうとする大人をどう警戒するかについては昔息子に聞かれたことがありましたね。どうやって悪い大人か見分けるの?と。見分けなくてもいいんだよ、昼日中に君らに道を聞こうとする時点でおかしい行動だから全力で逃げろ、と伝えています。どんなひとけのない田舎道でも、です。
— イシゲスズコ (@suminotiger) 2017年12月20日 - 17:08
#MeToo はあちゅうさんの記事を読んで、書きました。未だかつてないレベルで素の言葉です。▷泣いたサンタの5年後、私も(#metoo)|雪樹(ライター)|note(ノート) note.mu/yadorigiya/n/n…
— 雪樹(ライター) (@yuki62533) 2017年12月17日 - 18:57
@Hiroki_Komazaki 海外では#metoo の運動に呼応して男性から出てきたのは「被害体験談求む」ではなく#howiwillchange です。どう自分達は変えていけるのか、です。このあたりの意識の差はどこからくるの… twitter.com/i/web/status/9…
— nanatea (@nanatea) 2017年12月18日 - 00:00
「女性はもっと怒るべき」「女性自身も声を上げるべき」ってね、自分の加害性には向き合わないくせに味方ヅラしたい人は、みんな言うの。ほんっとみんな言うよね。びっくりする。自分が聞いてこなかったことの責任を被害女性たちのせいに転嫁し、か… twitter.com/i/web/status/9…
— 春 (@tiharu4happy) 2017年12月17日 - 23:21
電車に赤ちゃん前抱っこしてあやしながらお化粧してる動きが流れるようにスムーズな方がいて、わぁこのひとすごいなあと思ったらその化粧ポーチが(往年の名作アニメ、ガッツリ刺さる)で、なにこの方?すごい、めちゃくちゃ好き…!
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月19日 - 20:16
という衝撃を受けた出来事を思い出しながら電車に乗る日々。
あの人にあの場面にもう一度は会えなくてもな、あぁこのような方もいるのだと、知るだけで毎日が少しそわそわした可能性スパイスを得るのだ、
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月19日 - 20:20
という出来事がときどきある。そしてそういうそわそわを何気なく言えるところがある。
ここね。
— ミ☆リ (@minori_ironim) 2017年12月19日 - 13:11
“ファンタジーとしての性的表現は存在価値のあるものだと思います。しかし、日本のように性教育が不十分な国では、性的なものに興味を持つ思春期に触れるファンタジーを、目の前の生身の人間と混同してしまうことが起こっているのを実感… twitter.com/i/web/status/9…
ABC予想の証明をした望月教授の所属する京大数理研。この他にも世界的にすごい業績を挙げているそうだけど、「若手には雑用をさせず、自由に研究させて」いるとな。数学は若い時に成果挙げるからだと。雑用だらけのほとんどの大学教員にとっては… twitter.com/i/web/status/9…
— dragoner@日曜東V36a (@dragoner_JP) 2017年12月17日 - 01:09
極限までケチっておいてなお大学には打ち出の小槌があると思っている財界・官僚が大学をぶち壊し続けている。すでに大昔に使っちゃった「駒」を「あるはずだ出して来い」って騒ぐ人たちが予算と権限を握って刀持って振り回している状態なので危なく… twitter.com/i/web/status/9…
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2017年12月17日 - 09:35
ふと思い出したが「救急車を私的な検閲で数十秒止めたが数十秒だから止めてない」とかいうBPOの妄言に対するカウンターとしては、
— オタ小児科医 (@otapediatrician) 2017年12月17日 - 00:39
「赤信号でさえ止められんもんを止める権利が誰にあんねん」
というのが分かりやすいのではないだろうか。
スマートスピーカーは、いち早く、「あの、すいません……」で起動できるようにしたとこが勝つ気がする。「ヘイsiri」とか「オーケーgoogle」とかは敷居が高すぎるのだ……「あの、すいません、電話、いいですか、はい、すいません、佐藤さんで、ハイ、すいません、佐藤一郎で」とかでたのむ
— MAEJIMA Satoshi (@MAEZIMAS) 2017年12月18日 - 06:54
「ガラスは液体である」というのが一般的な常識であったが、日本物理学会によると、「そもそも液体とは何なのか?」という疑問にぶち当たり、ガラスは液体なのか何なのか、いまだに答えは出ていない。 pic.twitter.com/xdqNSxZlIE
— zapa (@zapa) 2017年12月16日 - 20:38
10本入りの箱で買って来たので、少なくともあと9回は「うっ、ううっ」てなる予定です pic.twitter.com/AuR1dq268C
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月18日 - 12:20
日本の7割を占める森と建築家を結びつける方法のこれが答えです。
— 富永 大毅 (@hiroki_tominaga) 2017年12月18日 - 12:32
【林業】続・林業と建築を考える旅② ~なぜ小規模流通なのか~ ht-at.com/diary/2017/12/…
頭のいい人間を不安定な状況に置いて弱肉強食の食い合いをさせたら、その頭脳を「自分が生き残ること」「他人から掠めること」に使い始めるわけだから、それこそ国家レベルでの「頭脳の浪費」なんだよなぁ
— 被験体:ID4989 (@49sick89hack) 2017年12月17日 - 11:48
今日の建築計画の講義は高齢者の生活環境について。「いまの高齢者施設に囲碁将棋が置いてあるように、もう少しするとゲームボーイ、ファミコン、プレステ、セガサタ、3DS、Wiiとかが置かれてると思う。回想療法にもなる。私もFFとDQをや… twitter.com/i/web/status/9…
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月18日 - 15:00
いまの学生さんはだれも知らないと思うんですけど、ゲームボーイ版ドクターマリオやらせたら私はちょっとしたものだったんですよ。当時からマイナーだった気がするしだれも知らないと思いますけど。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月18日 - 15:04
「テケテケテケテケテケテテテ」にあのリズムがつけられる人、もういないですよねえ…
人を「大年増の厚化粧」と侮蔑するところ、女性蔑視の発露と感じられます。年齢を重ねれば「年増」とののしられ、化粧をすれば「厚化粧」と罵倒される。生きているだけで女性がどうとでも罵倒中傷されうる社会は、尊厳や“個人の尊重”とはほど遠い… twitter.com/i/web/status/9…
— 明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか (@asuno_jiyuu) 2017年12月16日 - 21:46
大学院行くかどうか迷ってる学生さんがいたら何度でも言いたいが、修士持ってても変わらないとか言い放つのはグローバルに闘ったことがない人なので聞いちゃ駄目ですよ。国際的には学歴はとても大切です。特に技術者として生きたければ、その分野の修士くらいはあった方が良いよ。博士なら勿論尚良し。
— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2017年12月18日 - 13:25
育児家事仕事の両立、「定時で上がって保育園へ、5分で買物10分で夕飯作って」とかが大変なわけじゃない。「12月下旬に今年納品の仕事が発生した日、子が木から落ちて骨折。帰宅したら明日の図工でラップの芯がいることを知る。」とかの頻発が大変なの。すべてがイレギュラー。
— 玲奈 (@reinarration) 2017年12月18日 - 17:17
「海外の人とディスカッションをしていて『なんだお前博士号持ってないのか』って(ニュアンスだと思うけど)言われた」って話(社会人D取得者×1)と、「海外の人とディスカッションするときに博士号を持っていると態度が変わるのを体感した」って話(社会人D取得者×1)をそれぞれ聞いたことある
— Akira Kanaoka (金岡 晃) (@akirakanaoka) 2017年12月18日 - 15:47
川辺直哉先生の事務所が設計した集合住宅のオープンハウスに来ました。クール、ナチュラル、バリエーション…相応しいキーワードはたくさんあると思いますが、あえて片廊下型(の超応用編)を採用しつつ造られた多様な広さ・空間構成の住戸それぞれ… twitter.com/i/web/status/9…
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 16:00
なんと日本はアメリカ以上に富の再配分率が低い!これにはビックリした・・・
— 愛しのぬこ (@chirolin4) 2017年12月16日 - 01:29
北欧諸国では税金徴収の前と後で富裕層の金が貧困層へと大きく再分配されているのに対し、日本では0.2%未満の割合でしか富の移動が起こっていない。
殆どゼロだ。
goo.gl/q4HeIP
以前も「うちのママは仕事もしてたけど家事も完璧だった、できない母親は能力が低い」みたいなのが流れてきたけど、そういうの見るたびに家事なんて自分一人で抱え込まず家族でシェアしよう、完璧を目指さずしんどい時はしんどいと言おう、という決意を新たにするよね。>RT
— ぼのきち (@bono_kichi) 2017年12月17日 - 10:19
うちにいる我々で家事を回すしかなかろう!と物心ついたときから言い聞かせた結果、小五は洗濯物(セット干す取り込む畳むしまう)、簡単な調理(焼きそば味噌汁ご飯炊き程度。例外で卵焼きは彼の趣味)、ゴミ捨て(集める捨てる新しいゴミ袋セット)あたりはシェアでき、小一もそれに倣う。有り難い
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 16:41
今日の集合住宅のオープンハウスにチビたちを連れて行ったところ、小五は「ここに暮らす場合、ここにこの家具を置いて…動線はこう…僕らはここで勉強してご飯はここで食べて」などと話しており、家庭科「住居」の単元で“よそのお家の間取りの場合… twitter.com/i/web/status/9…
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 16:44
久しぶりに羽根木プレーパーク。目が回るほど遊んだ pic.twitter.com/jS5zBam65Q
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 16:45
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINALを観に来た私とチビたち「ワァ、大きいお友達ばっかりだね?きっとずっと同胞だろうとも」
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 19:58
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINALを観終わった私「ううっ…アイスを…アイスを買って帰ろうな?」
同、チビたち(メドレーで歌ってる)
現小五が3歳の頃オーズにどハマりして、そこから我が家の仮面ライダーは始まったのでしたよ
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月17日 - 20:01
思いがけず我が子の成長を振り返ってしまった
走馬灯のように
「専業だったらできること『すら』」っていう専業サゲ、『俺の母親』の一例だけで「できない女が増えた」という謎判定とか…。この人のお母さんも頑張ってただろうに、そのせいで子供が『母親が必死こいて維持してる状況を当然のものと思うようにな… twitter.com/i/web/status/9…
— かざり (@kazarigiri) 2017年12月16日 - 04:33
50代ー60代に減給されるかクビになるのだったら30代の若手教員になる人はいなくなるでしょ。そういう当たり前の帰結を考えずに政策を決める人たちがいくら給料をもらっていくら退職金をもらってきたのか。それで何人の若手研究者を雇えたのか… twitter.com/i/web/status/9…
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2017年12月16日 - 00:51
今日は建築学会福祉施設小委員会主催の見学会。大久手計画工房の大井さんたちの案内で4事例を見せていただく。
— やまだ (@yamada__asuka) 2017年12月16日 - 20:01
今日の一枚。特養幸の郷、畳廊下ユニット。元施設長・日比野さんの思想と大井設計が融合した 分棟、面積削減、低コスト、本物のユニ… twitter.com/i/web/status/9…