建築・環境計画研究室
*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*
どうして少女漫画は面白いものでもなかなか男の人は読んでくれないんだろう…とずっと思ってたけど、なるほど納得。
— 山科ティナ (@tinarubii) 2016年12月30日 - 00:40
松田奈緒子先生/「少女漫画」より pic.twitter.com/lc9AqAHcwb
そういえば秋に開店したユニクロトロント店にいってみたのだが、トロントまで来て東北大学工学部の制服を売らなくてもいいのにという感想を抱いた。 pic.twitter.com/s1c8wJktJt
— 鈴木隆哉 / SUZUKI Takaya (@suzuki_takaya) 2016年12月29日 - 11:47
年末の掃除の話 pic.twitter.com/XWHb4bdF5d
— 紙切り君 (@paper_kamikiri) 2016年12月29日 - 20:29
叶姉妹、「会場でセレブボケをかまして顰蹙を買う」パターンではなくて「入念に準備をしているのだがセレブなのでスケールが違う」パターンのボケをかましてくれていて本当に好感しかない。「ブラックカード使えないんですか?!」より「使えないと聞いて札束持ってきました!」のバランス感覚が良い。
— オルガ・ド・エロチカ (@orga_de_erotica) 2016年12月28日 - 16:13
このロゴタイプ、いつも、首の長い変な鳥だ。としか思えない。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月28日 - 19:17
いつも、あ、違うよねこれ、と認識しなおす。
毎回再認識するので店名を覚えられるのかな、と思うが、毎回再認識するということはまったく覚えていないということなのだ。 pic.twitter.com/iVvoDtM4Gp
なんだ建設作業員がレンガでゆるーくドミノ倒ししてるだけかと思いきや......最後なにが起きた!?!?
— こらっぴ (@colappy) 2016年12月25日 - 22:08
streamable.com/6c89d pic.twitter.com/gAM8qpehYL
よく分かる解説っ pic.twitter.com/XtABXLDg8E
— こらっぴ (@colappy) 2016年12月26日 - 12:37
風速10~15m 風に立つライオン
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) 2016年12月27日 - 08:10
風速15~20m 風に踏ん張って立つライオン
風速20~25m 風によろめきつつ何とか立っているライオン
風速25~m 風に立っていられずライオンは横転する。屋外での行動は極めて危険であるため控える。
生徒「せんせ1994年生まれなん、1000年代生まれとか織田信長と一緒やん。」
— なかむら (@n_k_m_r_) 2016年12月25日 - 15:25
わたくし「やめろ、90年代と言え」
先輩「こないだ懇親会で副社長と話してたよね」
— しば (@niwazekisho) 2016年12月26日 - 22:28
私「(;゚Д゚)!?」
先輩「(;゚Д゚)!?」
ということがあったので、偉い方々におかれましては人の顔と名前を覚えられない下っ端社員のためにできればなんかこういう一日警察署長みたいな… twitter.com/i/web/status/8…
無料で食べられる牛丼やドーナッツに長蛇の列に並ぶとか、ピザ屋で無料ピザのために2時間並んで怒号をあげるとか、君らはそういう大人になっちゃだめだよ。怒号も勿論ダメなんだけど、そもそもタダ飯食うために大切な時間を安売りするなら、妥当な代金を売り主に払って、愉しい時間を過ごしましょう。
— 渡辺 剛啓 (@nabetake77) 2016年12月25日 - 17:10
ええこと書いてあるわ pic.twitter.com/KLbKisxRiR
— あおいといき (@pasupakaru) 2016年6月25日 - 09:40
昔ネットで見た話だけど、
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2015年5月10日 - 11:52
歳とってから専門学校に入って国家資格目指したばあさんに対して、孫が
「ばあちゃん、卒業するとき84歳だよ?今さらどーすんの?」
て言ったら、ばあさんが
「いや、でも何もしなくても84歳にはなっちゃうんだよ」
って言い返した話は今でも結構好き。
女性の最大の護身術は、仕事を続けること。だけど、この国は、容易に仕事を続けられるような社会状況じゃない。女性に護身術を身に付けさせないようにわざとしているのではないかとの疑念が湧いて来る程だ。 twitter.com/un_co_the2nd/s…
— 弁護士篠田奈保子 (@yorisoibengoshi) 2016年12月27日 - 13:08
保育所の環境づくり。今日は提案&意見交換。共有すべきは考え方とツール。実践は、こどもの興味関心や発達で、一年の間にも変わっていくものだから…というお話をしました。 pic.twitter.com/kikjT1sFON
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月27日 - 19:29
昔、自然と対話しながら数学に打ち込んだら何かを悟れるのではと思いたち、専門書1つだけ持ってパワースポットで名高い奈良の山奥に1週間籠ったことがある。しかし泊まった民宿にドカベンが全巻揃っていたため、水島新司と対話しただけで1週間過ぎた。
— 千葉逸人 (@HayatoChiba) 2016年12月27日 - 18:05
それ以来、俺はパワースポットを信じない。
物理学科の教授は、3.11が起きたときに理工系書が詰まった本棚が倒れないように必死に支えていたそうだ。「ずっと支えてるとね、揺れだすんですよ。だから、固有振動数を変えるために少しずつ支える所を変えるんです」・・・なるほど、物理らしい考え方だ
— Grid (@Grid_rockzero) 2016年12月25日 - 14:03
本日は世間様ではクリスマスのようでありますから、「バール」に関して述べさせて頂きます。報道で「バールのようなもの」と称される事を揶揄する向きも多々ございますが少々致し方ない事情がございます。
— 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) 2016年12月25日 - 23:34
西洋から導入された「バール」と、カジヤ… twitter.com/i/web/status/8…
君の名は。の劇中歌(なんでもないや」を聞く。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月25日 - 13:01
♪「君のいない世界は夏休みのない8月のよう」
私「社畜的な例えだがわかる」
小4「知ってる」
「暗喩とか直喩とか習ったよね」
「かわりに6月とか7月に休みをとる」
「えー…と」
「オフピーク!」
「…うん、多分そういう歌じゃない」
先日、息子連れで外出していた夫氏、エレベーターで乗り合わせた子連れママさんに話しかけられる。
— みみくす (@mimixmix) 2016年12月23日 - 08:05
ママさん「わぁ、息子さんお父さんそっくりですね〜^^」
夫「よく言われます〜^^」
ママさん「まるでお父さんから生まれてきたみたい〜^^」
夫「それは初めて言われました」
新しいスニーカーが完全にエスカレーターだった pic.twitter.com/xofsZypFaM
— 触媒ファントムガール (@Phant0m_Girl) 2016年12月24日 - 00:34
「この人の前では格好つけたい」「この人の前では美しくありたい」「この人には舐められたくない」などと思える相手がそばにいるというのは、とても幸運なことだと思う。一番羨ましいのは、「この人の期待を裏切りたくない」と「この人は何があろうと受け入れてくれる」を両立する人が隣にいることだ。
— 三秋 縋 (@everb1ue) 2016年12月22日 - 19:01
両立する人として隣にいたいな。私は。学生の。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月23日 - 01:10
磯のあわびの片想い…ならぬ。さざえ堂。 goo.gl/V7uBRs
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月23日 - 15:51
来た、見た、建ってた 〜河東学園 goo.gl/Hmsdbe
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月23日 - 17:16
(´-`).。oO(…そろそろ正月の準備さねばねなー…)
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2016年12月23日 - 21:45
「私は餅(べい)マックス。あなたのお正月を飾ります」
…お、おう。 #ベイマックス pic.twitter.com/NFPhmf9c7A
今日から冬休みに入ったムスメ(7)が朝からかっとばしている。
— burihiko (@burihiko_t) 2016年12月23日 - 09:58
今朝はキッチンで「生茶」と「やさしい麦茶」を混ぜると、かけよってきて自慢げにこう言った。
「お父さん見て!『なまやさしい麦茶』!」
…お父さんおまえのそういうところ大好きだけど起きてすぐはキツイです。
夫がどれだけ家事(作業)しても、この点クリアされない限り妻から見て家事(分担)されてる感は無い、というのを学ぶに数年要した。 twitter.com/nori76/status/…
— たなかこういち (@Tanaka9230) 2016年12月21日 - 13:36
育児って、マネジメントと実務を同時にどっぷりこなす必要があって、スタートアップ立ち上げた社長みたいなもの。しかも、1人目なら、その領域で経験やスキルがないのが普通という厳しい前提。離婚全体の3分の1が子供が3歳までに起こる、というように「破綻」が珍しくないのも起業に似てますね。
— とくさん (@nori76) 2016年12月21日 - 11:22
人口推計は唯一と言っていいほど当たる予測なわけで、こうなることはわかってて。なんで手を打たないのかしらと思えばよほど想像力が足りないか、それでもいいと思ってるか、ですよね
— かぶりえ (@kabu_rie) 2016年12月22日 - 07:13
出生数、初の100万人割れへ 少子化止まらず:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
ものづくりは、技術の継承体制ももちろんだが、まず、良いものを適正な価格で購入するお客さんが、作り手を食べさせていけるだけ存在しなければならない。後継者問題よりよほどそちらの方がシビアだ。今、食っていけるだけ稼がなければならないのに、安かろう悪かろうに押されて売れないのだ。
— 山猫だぶ (@fluor_doublet) 2016年12月21日 - 10:08
ボスのお子さんが将来は弁護士か恐竜になりたいとのことなので、「その二択だったら絶対に恐竜だよ!!」と強く推しておいた
— スドー (@stdaux) 2016年12月22日 - 18:14
あの人は誰にも愛されないんだものねえ。
— ムーミン谷の言葉 (@mo_kotoba) 2016年12月22日 - 20:00
さびしいことでしょう。
だからあの人は、みんなをにくむんです。 pic.twitter.com/oRbYnuOZEG
…あっ
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月22日 - 20:34
すごく腹オチ
【WEB特集:過熱する“保育士争奪戦”】
— NHKニュース (@nhk_news) 2016年12月22日 - 19:12
「保育園の定員に空きがあるのに子どもを受け入れられない…」
全国の保育園でこうした「異常事態」が起きています。待機児童の解消を目指し対策が進む中、保育の現場でいったい何が起きているのか。
www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…
保育士不足を異常事態というのはよくわからない。ずっと聞いていたし、背景に長時間勤務(時間外含む)や低賃金(公立〉民間で、人件費抑制も理由の一つにして民営化が促進され)があるとも、ずーーっと言われ続けてきたじゃないか。異常事態だというなら、問題がこれほど放置されていることが異常だ。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月22日 - 20:47
「お前の鼻には利用価値がある」と言われて喜ぶトナカイも哀れだし、いじめの根本的な解決になってないし、サンタがすべきだったのは「身体的特徴を笑うな」と他のトナカイに注意することだったのでは???
— スドー (@stdaux) 2016年12月21日 - 16:41
真っ赤なお鼻のトナカイさんは
— スドー (@stdaux) 2016年12月21日 - 16:50
いつも皆の笑いもの
でもその年の クリスマスの日
トナカイの行動は迅速にして完璧だった。いじめの証拠を揃えて弁護士のもとを訪れたのだ。弁護士は直ちに同僚トナカイたちと雇用主サンタを被告とする訴訟を提起。彼らは新年早々に訴状を受け取ることになった。
「おまわりさん、これずっと家にあったんですが違法なものらしいので提出します」
— 安処@114514代目ドクター (@Andokoro) 2016年12月21日 - 12:38
「手榴弾じゃないですか!?なんでこんなもんずっともってたんですか?」
「クルミを叩き割るのに使ってたんです」
「クルミを」
「持ちやすいんですよね」
「… twitter.com/i/web/status/8…
愛すべき男について書きました。
— 上田啓太 (@ueda_keita) 2016年12月21日 - 15:20
ドラゴンボールのヤムチャが、ザコとしての地位を確立できた理由 magazine.manba.co.jp/2016/12/21/ued…
〉RT「(ザコとは異なる存在であるところの)ボスの「格」は、その洞察力によって描写されるのである。」
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月21日 - 17:24
なるほどすぎる
エレベーターのアルゴリズムに不満をもつプログラマ諸氏、お前がやってみろよ、的なゲーム
— なぎせ ゆうき (@nagise) 2016年12月4日 - 10:56
in 東芝未来科学館 pic.twitter.com/JBpxESPSJb
フルコンボなのん! pic.twitter.com/HhJGfLjgUu
— 大学生になったれんちょん (@renchon_univ) 2016年12月20日 - 13:35
もちろん、小職もフルコンボです。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月20日 - 19:59
この耐震補強、初期サイボーグっていうか、「見せるサイボーグ」っていうか、隠さず誤魔化さずギュチッと見せてる感じがこう、超グッとくる。 pic.twitter.com/C0iLo9jTIc
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月20日 - 20:01
完全にみんなこう思ってる pic.twitter.com/iNIqvYdq8e
— 生けるクソリプポスト恭也P (@kyouyaP) 2016年12月20日 - 10:00
学ぶことによって世界が広くなると、相対的に自分は小さくなり、自分が正しいと思っていたことはどんどん揺らいでいく。それが耐えられない人はそんなに珍しくない。
— アニ (@gorotaku) 2016年12月20日 - 20:45
まあ、これだけはどうしても言いたい。上西ゆかりの件、「経験してない金持ちのお前には分からない」的な批判あるけど、それは危険。経験してないもの、経験しようのないものは仕方ない。責めるべきなのは、経験してないことに対する「著しい想像力の欠如」の方。議員に最低限求められるスキルだから。
— Mistir (@mistclast) 2016年12月20日 - 15:36
建築というのは、一つひとつ(ノプロジェクトが)全て違うところ・違う条件のもとに建つので、一つひとつすべて一品生産なのですね。というとは、経験主義(だけ)では成り立たない。だから想像力が大事だし、経験を(実績)微分した要素-現象の理解とその再構築(をできる能力)が大事なんですね。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月20日 - 21:07
@oryomom よろしくお伝えくださいまし!
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月19日 - 09:44
天動説再来。採点済み答案をもらい「それでも地球は動いている」のセリフを吐いて満点。
— 山猫だぶ (@fluor_doublet) 2016年12月18日 - 15:30
一週間前に突如声が出なくなり、ゆっくり回復してようやく今朝、声が出るようになった。良かった講義に間に合った、と喜び、一コマ喋ったらもう声出ません。HP1状態からリジェネでイエローまで回復してボス戦臨んだら一撃でHP3くらいです。という説明でこの絶望感お分かりいただけますでしょうか
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月19日 - 12:44
【色のバリアフリーを考える】”充電器、テレビ、パソコンなどのLED(発光ダイオード)でオレンジ色か黄緑色かの区別がつきにくい。赤いLEDが見にくい。”
— 科学に佇む一行読書心 (@endBooks) 2016年12月19日 - 16:37
📱 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-234…
🔴❌『色弱の子を持つすべての人へ』栗田正樹←色弱だけどプロのデザイナーさん
な、なにが隠されているのだろう。「子孫たちよ、この村に大いなる厄災訪れしとき、この箱を開けるがよい…それまでは決して開けず、秘密を守るのだ」的なワクワク感でたまらないたまらない pic.twitter.com/4Z58FX1icd
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月19日 - 17:22
小4「国歌を覚えはじめた。歌います。♪わ〜あ〜が〜あ〜よ〜おぉ〜はぁ〜 ち〜よ〜に〜いぃ」
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月18日 - 09:05
私「!? 待て待て待て待て超不遜」
小4「そう?」
私「きみがよ、でしょうが。キミ、なにさま」
小4「わかった。きみがよ。わがよ、は二番?」
私「待て待て待て待て、だめだキミ分かってない」
藤原道長かお前は
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月18日 - 09:08
@yamada__asuka うちの息子はラップ調でうたってました。きっみっ、がーあっ、っよっおっは~♪ 「さざれ石の」のあたりは絶叫。不遜
— 保育室@ひいふうみ (@zarukaburiwanko) 2016年12月18日 - 09:15
妻子ある男性と不倫していた知人が関係を解消したと聞いた。別れのきっかけは奥さんに浮気がばれないように相手が知人のLINEの名前を「楽天スーパーポイント今なら10倍!」に変えていたからとのこと。ごめん笑うわ。
— 古賀及子 (@eatmorecakes) 2016年12月18日 - 00:13
こーゆー意識がどこの国の妊婦かに関わらず根底にあるから、今回のあの募集文章に対して批判が集まったんだよね。
— たなさん (@tana3yo) 2016年12月18日 - 11:04
勉強や研究なんて、妊娠中に無理だろ。って、言ってる妊娠未経験者いっぱいいたけど、妊娠中から、コツコツ積み上げたからこそ、産… twitter.com/i/web/status/8…
山の一角です
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月18日 - 13:01
イギリスのラウンドアバウト(円形の交差点)は運転難しそうだなあと思っていたけど、その中でもモンスター級を発見した。えぐいというかまず意味がわからない。 pic.twitter.com/IJG352XVwx
— そらこ (@soraco123) 2016年12月17日 - 14:21
どちらかというと赤・暖色系は苦手、寒色青系緑系が好き。まぁ黒がいいな無難だし。という思考系統である私ですが、よく物を無くすため目立つ色なら無くしにくいだろう、と小物を紛失するたびに赤系に変えたりして、現在のカバンの中身がコレです。… twitter.com/i/web/status/8…
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月18日 - 18:13
漢字が間違ってるからバツというならまだ分からなくもないけど、「学習したことを使って書きましょう」って、本人は学習してるからこそ使ってるんだと思うのだけど。「教科書や授業から学ぶこと=学習」ではないよね。そう思わせるところが一番どう… twitter.com/i/web/status/8…
— 坪田信貴(「ビリギャル」著者) (@NobutakaTsubota) 2016年12月18日 - 17:56
定期的に話題になる幼児用ハーネスについて、見聞きしたものをまとめました pic.twitter.com/P4j1JmWT38
— 眉屋まゆこ@育児中 (@m_mayuya) 2016年12月16日 - 23:06
これ、恐るべきデータだと思いませんか?
— hisao nakamoto (@fillersize9) 2016年12月2日 - 21:50
求人広告会社「アイデム」の調査ですが、20代で正社員になったことがない人が5割を超える。30代では35・3%、40代で8・1%と世代間の違いは歴然です。
ここを飲み込んでいないと、若者との話… twitter.com/i/web/status/8…
アカハラ、パワハラ、セクハラで苦しむ学生さんがいたら、まず自分は生きる価値がる1人の人間であることを思い起こすこと。一呼吸を置いて、それから頭を使うこと。該当教員の問題行動の記録だけでなく、その事案の周辺のあらゆる情報をまず調べること。情報こそが、最大の武器である。
— Quantum Universe (@hottaqu) 2016年12月17日 - 08:24
該当教員だけでなく、所属する組織の現状を掴み、この事案に関連する法律のことも調べておくこと。それから委員会に訴えるなどの正攻法がこの場合効くのか。それとも効かないと思われるのか。そうであれば組織外に助けを求められる団体や弁護士がいるかどうか。黙って念入りにいろいろ用意をすること。
— Quantum Universe (@hottaqu) 2016年12月17日 - 08:27
自分が我慢していれば済む話…という認識の裏には、たいがい、たくさんの「自分」がいる。悪い状況を我慢する、そこに適応することは、それを是認する行為でもある。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月17日 - 08:37
とはいえ、訴え出るのは怖いものだ。いろいろを変えてしまうのもたくさんを巻き込むのも怖いものだ。
一人では変えられなくても、一人がまず声を上げないと泥沼に気づけない人もたくさんいると。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月17日 - 08:41
「保育園落ちた、一億総活躍じゃなかったのか」は、響いたよね
>怒りでさえなくて、諦めの果てに自分の代で遺伝子を絶やそうとしているんです。ひとりで立ち枯れていくことを選んだのです。
— 孔明@守銭奴 (@garyo_koumei) 2016年12月15日 - 22:16
もっと上の世代は、そうした若者の深い絶望をどこまで理解しているか。説教してる場合じゃないです。
>どうするかというと、自分の未来を捨てて復讐するんですよ。結婚しない、子どもも作らない、もう日本など滅んでしまえ。20代の若者のうち、積極的に結婚したい人が半分以下くらいになっています。それくらい若い人は追い詰められている。
— 孔明@守銭奴 (@garyo_koumei) 2016年12月15日 - 22:16
むくむくしたルームブーツを安売りで買ってごきげんで履いてたのだが、出かけようとして脱いだら今まで以上に寒かった。幸せを知って弱くなってしまった。
— 近藤史恵 (@kondofumie) 2016年12月16日 - 14:53
「無知は人を横柄にして、博識は人を謙虚にする」
— ふらいと13 (@doctor_nw) 2016年9月23日 - 23:31
元指導医の言葉だが、新しい事を知るたびにこの言葉を痛感する。医学に関して自分はまだまだ知らない事ばかりだ。
ある消防隊員の至言。はしご車が1台1億円はくだらないというお話を聞いて仰天していた私につぶやいたひとこと…「1人でも助けられればもう元は取れますよ。でも、廃車まで1回も出番がないことが一番良い。」
— YOMOSUEYONE(☝ ՞ਊ ՞)☝ (@otoboke2015) 2013年3月24日 - 01:19
公共事業を無駄とか、防災は無駄だとか言ってる奴らにこの言葉の重みは分かるまい。
よく「人に優しくしたらいつか優しさが返ってくるよ」と教えられてきて、正直今まで返ってくることなんてほとんど無かったのだけど、もしかしてあの教えは「人に優しくする中で数少ない『優しくされたことを忘れずに返してくる人』を見つけてその縁を大切しろ」ということなのかもしれない。
— マルキン (@ma_ru_kin) 2016年12月17日 - 14:00
同様に、電車の中で数式の書かれた英語の論文読んでる人は「英語の論文読んでるの凄いっしょ?」というアピールではなく、いろいろ間に合わなくてもうかなりやばい状況に陥っている人なので、優しくしてください、お願いします。えーん。 twitter.com/abenoseime13/s…
— kz_intercooler (@kz_itakura) 2016年12月15日 - 19:18
意見を言い合った後、自分が間違ってたと考えを改められる人っていうのはすごいなぁと思う。途中で自分の間違いに気付いてもなかなかそれを認められない。逆に相手を言い負かしたとして、どんなに正しくてもそれが「強い」というわけでもないよなぁ。むしろ自分を変えられる人の方が「強い」気がする。
— マルキン (@ma_ru_kin) 2016年12月14日 - 23:57
日本:「肌寒い季節・・・猫たちが暖かい場所を求め、車のボンネット中に入り込むケースが増えています。車に乗り込むその前にちょっとチェックすれば、助かる命があるのです。」
— Gregoire Hellot (@Goldengreg) 2016年12月17日 - 10:46
ロシア:「」 pic.twitter.com/9VJPydAmJX
スーパーマリオランが1200円な事に対して「何で無料じゃないの?」とか「任天堂、搾取する気満々だな!」とかコメントしてる人達の『サービスに対して対価を払う』という当たり前の感覚の欠如に愕然としますな。
— 順一 (@jyunichidesita) 2016年12月17日 - 02:01
@KawakatsuM @manu3da4 大学に住まわれれば。洪水がもし万一、やってきても、二階以上は安全です!! 階高、設備、サーバ位置、備蓄等々、万全です。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月17日 - 17:36
@KawakatsuM おっと。
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月17日 - 17:55
「正しいのか、間違っているのか。二項対立に回収されていく言葉は不毛です。それを無効化したいと思っていました。」 〉ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由 buzzfeed.com/satoruishido/h… @satoruishidoより
— やまだ (@yamada__asuka) 2016年12月17日 - 18:25
国民生活センターが水素水にガチ切れしてさらし首に!超絶ぐっじょぶ! fb.me/zMwwckNd
— Hidetaka MASUDA (@manu3da4) 2016年12月17日 - 18:40