goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ウェブアクセシビリティチェックサイト「HAREL」、わかりやすいね!

2008-09-01 17:25:17 | Weblog

ここのニュース
NTTデータ、ウェブアクセシビリティチェックサイト「HAREL」を無料で一般公開
http://enterprisezine.jp/article/detail/665

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


株式会社NTTデータは、Webページが高齢の方や障がいのある方でも使えるかどうかを約130の観点でチェックし、評価を点数として表示するウェブアクセシビリティチェックサイト「HAREL」(ハレル)を28日より無料で一般公開する。


ほお・・・最近、「ウェブアクセシビリティ」は話題です。
やってみましょう。

まず、その
ウェブアクセシビリティチェックサイト「HAREL」
http://harel.nttdata.co.jp/


にいって、チェック対象のURL(アドレス)をいれるわけなのですが、
今回は、ウィリアムのいたずらのWebページ、

http://www.geocities.jp/xmldtp/

をチェックしてみましょう(どうして、自分のページをいれたのか、
興味のある人は、利用規約をみてね・・・そーいうこと ^^;)

66点だそうです・・・まったく考慮してない割には、いい点??

で、晴れポイント、雨ポイント、曇りポイントとあって、
詳細表示でどこがまずいか教えてくれます。
けっこう、わかりやすいかも(^^)/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EAと内部統制(実施基準)との違い

2008-09-01 12:19:41 | Weblog

 以前書いた、「内部統制とUML、オブジェクト指向との関係」


で、流れ図とアクティビティ図が似たようなもんってかいたけど、
 問題は、どの業務を書くか?が違っている。
 これについては、別の機会に書きます。


と書いたけど、その話について、とくにEAと比べて書きたいと思います。




■どの業務について書くか?

 内部統制の場合、「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準の設定について(意見書)」の場合、PDFの69ページ(右下ページ61)にあるように、

・財務諸表の勘定項目をまず挙げ(売上とか、売上原価とか)
・それにかかわる業務を対象としていきます。

 つまり、出力(財務諸表)のゴールをきめて、それに対するものを対象としていく・・・というので、ゴール指向といえるかもしれません。




 一方EAの場合は、対象業務は、トップダウンに落としていくと思います。
 ゴールとなる、しもじも、いっぱんぴーぷるお構いなしです。

 たとえば、引越しとか、転職とか、住民が、国や地方公共団体と関係するイベントをもとに、関連する業務を分析していって、それらの業務の融合や統制を取るというわけではないです。

 なので、引越ししたら、市役所行って、自営業の人だと、移転前の税務署にいって、さらに移転後の税務署にも行って、郵便局に移転届けだして・・・と、役所その他ごとに処理をしないといけません。これらを統合するというわけではないです。




 もちろん、だからEAはだめ・・・というわけではありませんが、とにかく、違いはあるということです。

P.S とはいえ、引越しはまとめていっぺんに処理してくれたほうが、ありがたいよね(^^;)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Androidが知らぬ間に・・・

2008-09-01 02:12:01 | ケータイ

「Android」搭載携帯電話の詳細設計が明らかに
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20379337,00.htm

なっていたのね・・・

さらに
世界初のAndroid携帯 HTC Dream 流出画像
http://japanese.engadget.com/2008/08/31/android-htc-dream/


なんていうのも出てて、そして
Google、Android向けアプリケーション配布システム「Android Market」を計画
http://codezine.jp/article/detail/2994

ということで、いろいろ知らぬ間に、すすんでいるのね。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする