見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

エルガーラ広場の飾り山笠(表 神武東征傳)

2012年07月07日 | 写真

山笠を眺めるのは楽しい。

それぞれの山笠にストーリーがあるからだ。

 

この山笠はエルガーラの前に飾ってある。

「表 神武東征傳(じんむとうせいでん)」という題名だ。

 

公式ホームページによると

「太安万侶が「古事記」を筆録し、天皇に献上してから千三百年の節目を迎えたことをとらえ、

神武天皇が国を治めるための適地を求めて日向国高千穂から東方に 向かう姿を描く。

「文化発祥の地」・九州の若者たちが郷土の歴史や文化に自信を持ち、大切にしていって

欲しいと願いを込めた。」と内容説明がなされている。

 

せっかくの想いが、九州の若者に伝わるといいな。

そこまで見てくれているかは疑問だが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする