見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

アクションカメラ(ソニーHDR-AS300)を買いました。

2016年07月31日 | 写真

もう2年ほど、アクションカメラを買おうといろんな機種を物色してきました。

参考に考えていたのは「画素数」でしたが、実際にYouTubeにアップされた動画を見る限りではそうでもなさそうで、気になる機種を見つけてはYouTubeにアップされた動画を見て買うべきか考えながら、でも満足できそうもなく今まで買えないままでした。

 

今年の6月に発売されたこの機種(ソニー製 HDR-AS300)は「空間光学ブレ補正」を搭載して、大幅にブレを抑えた機種です。

前機種のHDR-AS200もブレ補正はありましたが、ここまで協力なブレ補正ではありませんでした。

散々いろんな機種を比較してきたので、この機種(HDR-AS300)の動画を見たときに「これだ!」と心が決まりました。

Wi-fiでスマホと接続できるというので、リモコン付きではない機種を選びました。

小さな箱です。

 

内容物は今時なんでしょうか。非常にシンプルです。

防水ケースに入った本体。

電池パック。

取り付け具。

充電用ケーブル。

スタートガイド・リファレンスガイド

 

取り扱い説明は簡易過ぎてよくわかりません。

 

本体を見てみましょう。

まずレンズ。

レンズ自体は大きくなりました。

広角レンズなので出っ張っています。レンズ側から落とさないようにしましょう。

 

「ワンタッチ録画」を設定しておくと、赤いボタンを押すことで電源OFFの状態でもすぐに録画がスタートします。すぐに撮影したい時に役立ちます。

 

充電はパソコンにUSBケーブルを使って接続した状態で行い、充電中はオレンジのランプがついています。

 

夜間の撮影動画は昨日のブログでご紹介してしまいましたが、ほかの動画も順次ご紹介していきます。

既に大満足の状態です。買ってよかった!

 

ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー「HDR-AS300」アクションカム HDR-AS300
 
ソニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長住まつり 花自動車160730

2016年07月30日 | Weblog

どんたくにしか出たことがない「花自動車」が、ある地域のお祭りに出ると言うので行ってみました。

こんなに近くで見ることができました。

 

 

ビデオでも撮影してみました。

長住まつり 花自動車160730

 

撮影はソニーのアクションカメラ(HDR−AS300)を使用しました。
設定は「手ぶれ補正:Act」で手持ち撮影をしました。

 

夜間の撮影にも関わらず、解像度が高くブレも抑えられて性能の高さが伺えます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの食べ方

2016年07月29日 | 

久しぶりに大きなスイカ1玉をいただきました。

食べにくいので、小さく切って食べるのですが、たまにはこんな半円を食べたくなりました。

 

半円ではありますが、薄く切ってかぶりつきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三気ラーメン食べてきました。

2016年07月28日 | 

「三気ラーメン」というラーメン屋さん。

今ではいろんな地域に出店していて、珍しくなくなってしまいましたが、特徴は「替え玉」が10円という事でしょうか。

 

やる気ラーメン、げん気ラーメン、負けん気ラーメン、らーちゃん(ラーメンにちゃんぽんの具)など、ほかにも特徴のあるメニューがありますが、私が好きなのは写真の「三気ラーメン」です。

普通の豚骨ラーメンですが、店の説明によると「「やる氣」「げん氣」「負けん氣」のいいとこどり。とんこつベースのあっさりラーメンに、特性マー油・食べるラー油・ミンチに加え、"こってり感と辛み"をプラス!!こってりピリ辛党の方に大好評」とあり、ちょっと辛味があるのが特徴です。

 

久しぶりに満足しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yamaha Tracer 700 - Turn your story

2016年07月27日 | バイク

Yamaha Tracer 700 - Turn your story

これは、ツーリングに行きたくなるなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやって曲がるのか?このクレーン車

2016年07月26日 | Weblog

ずらりと並んだ大きな車輪が6個。

前の一つだけ少し離れていますが、この状態でどうやって曲がるんでしょう?

 

前3輪がそれぞれ角度を変えて、後ろも逆方向に曲がるのか?

動いているのを見てみたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩落した「ラピュタの道」付近の状況

2016年07月25日 | がんばろう熊本

6月15日のブログで震災後に空撮された「ラピュタの道」の動画をご紹介しました(前回のブログ記事)が、見に行きたいと思い続けていました。

近くを通る機会があったので、現地まで行ってみたのですが「ラピュタの道」へ入る道路が完全に封鎖されており、近隣には駐車禁止のコーンが置かれているため、近くに車やバイクをを置いて見に行くことができないようになっていました。

 

仕方がないので、見る事も出来ず阿蘇の赤水に降りてきて振り返ってみてみると、このあたりは大規模な崩壊が起きている事が分かりました。

 

 

少し進んで外輪山方向を見てみると、所々でがけ崩れが起きているようです。

 

見ることはできませんでしたが、草千里の近くの展望台の一部が崩壊しているとか、米塚の上部にひび割れがあるとの話も聞きました。

 

改めて大きく揺さぶられた地震だったんですね。

この地域の方々も怖い思いをされたことでしょう。少しでも早い復興を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇に行こう!

2016年07月24日 | がんばろう熊本

観光地だけど、被災地でもあり、住民の被災された方の事を考えると阿蘇には近づきにくいというのが、多くの方の感じられている事ではないでしょうか。

 

でも、阿蘇の観光業の方にお伺いすると「ぜひ阿蘇にきてほしい」との声を多く聞きます。

ならば、実態はどうなのか?

現状を確認に行ってきました。

 

上の写真は「阿蘇東登山道」の通行止め箇所です。

これから先は関係者しか進むことができませんが、ここまでは行く事ができます。

道路情報は「熊本観光サイト なごみ紀行」で地図をダウンロードできますので、印刷するかスマホに保存しておでかけください。

「熊本観光サイト なごみ紀行」の「阿蘇アクセスマップ」ダウンロードはこちら

 

この麓の阿蘇駅、道の駅阿蘇は通常通り営業をしています。

観光協会の方に、現時点で営業している店舗(飲食店、小売店などの観光関連)の情報はないかとお聞きしましたら「ほとんどの店が営業を再開しています!」と力強い言葉を頂きました。

 

ぜひ、阿蘇へ行って地域の方を応援しましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50Mhz帯は未知の世界

2016年07月23日 | 無線


久しぶりに無線を復活させたものの、無線をしていた以前でもほとんど聞く事がなかった50Mhz帯は私にとって未知の世界です。

最近買った無線機には50Mhz帯も搭載していて、聞いてはみるもののほとんど声が聞こえない事ばかりでした。

 

しかし、ある日の事、バンド内にたくさんの交信する声が聞こえることがあり、50Mhzにも無線局がたくさん出ている事がわかりました。

 

バンド内の運用がどのようになっているのか?(暗黙のルール)

身近にOMさん(先輩)がいらっしゃれば教えて頂けるのですが、私のように周りに知っている人がほとんどいない状況の中では、このCQ誌の特集が大変役に立ちました。

無線は、なかなか楽しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGOをやってみました。

2016年07月22日 | Weblog

話題だという事さえよく知らずにいた私ですが、昼ごはんの時に話題になり早速ダウンロードしてみました。

簡単で、素早い動きの苦手な中高年でも十分に楽しめます。

ちなみに、近所の散歩にも積極的に行ってみたくなります。

 

しかし、その一方で歩きスマホの原因になるとか、運転中の事故にも懸念が出始めています。

確かに動きながら夢中になってしまうゲームですが、起動時にはこのような注意メッセージが出てきます。

 

そして、車の運転中など、想定スピードより速い場合は、ポケモンも何も表示されません。

渋滞のような低速であっても同じようで、アプリ側で対策が行われているようです。

 

その他、早速トラブルがニュースとなっていますので、遊ぶ時は立ち止まって画面を見て、歩くときは画面を見ない事をしっかりと心がけましょう。

【ポケモンGO】中国人2人が市営住宅敷地に侵入、宮城 立ち入り禁止の熊本城にも トラブル相次ぐ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ふっこう割 熊本宿泊券をトライしてみたものの

2016年07月21日 | がんばろう熊本

何度アクセスしてもこの画面から変わらず、残りの枚数だけが減っていく。

皆さんどうやって買っているんでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yamaha MT-Tour 2016

2016年07月20日 | ビジネス

Yamaha MT-Tour 2016

海外では、プレス向けのイベントもしっかりと提供されているんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田主丸の「巨峰ワイン」がやっている「ホイリゲ」で飲めるワイン

2016年07月19日 | 


田主丸に「巨峰ワイン」というワイン醸造所があります。

よく知られた「紅乙女酒造」よりも前からワイン造りをしている処で、その敷地内に食事ができてワインが飲める食事処があるのです。

この食事処は、ワインの発酵過程で発泡するタイミングがあるそうで、このタイミングのワインを飲んでいただくために開設されたそうです。

 

場所は「巨峰ワイン」の敷地の最も奥の高台にあり、そのテラスからは田主丸方向の景色が広く見渡せます。

 

そして、今回の目的だった発泡しているワイン(商品名ホイリゲ)を注文してみると、ワインというより発泡した日本酒のような味でした。

ここでしか味わえないプレミア感がとてもいいですね。

写真は撮り忘れましたが、食事はパスタセット(1600円 キノコのトマトソース、前菜、サラダ、ドリンク)と、若鳥のワイン煮(1700円 前菜、サラダ、ドリンク)を頂き、お腹いっぱいになりました。

 

「ホイリゲ」の「食べログ」ページはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宗像あなごちゃん祭り2016」に行ってきました。

2016年07月18日 | 

土曜日が基本的に仕事なので、この連休は久しぶりに2日連続で休めるとあって、ずいぶん前から旅行計画を練っておりました。

しかし、長崎は頻繁に行っているし、大分も熊本もほとんど行きつくしている。宮崎は昨年行って延岡から海岸線を中心になめるように都井岬まで観光したばかりです。

残るは鹿児島!

しかし、鹿児島は遠い。ならば「ふっこう割」でJR+宿泊のセットを狙おうとするも、すぐに惨敗。

往生際も悪く17日の朝までどこかに行けないかと宿の空き状況を検索していましたが、やっぱりダメでやっと諦めました。

 

近場でと探したら、意外と近くに「宗像あなごちゃん祭2016」というのがあるではないですか!

行ってきました。

 

しかし、指定の店舗に「宗像あなごちゃん祭2016」の「のぼり旗」は立っているものの、あまり積極的なPRはない。

店舗に入っても、通常のメニューの中に「穴子」料理があるだけでした。

仕方がないので、穴子丼と穴子の素焼きを注文して、食べてみました。

ま、ごく普通の穴子の味でしょうか。。。




 

なんとなく「とびきり満足」までいかないまま近くの鐘崎漁港に行ってみると、いけすの魚を売ってくれるという店を見つけました。

漁港の一角にあります。

 

イカやアジ、アナゴがいけすで泳いでいて、それをさばいてくれて売ってくれるそうです。

早速、アナゴを3匹さばいていただく事にしました。 

 

身を開いて肝や骨、頭も落としてもらいます。

 

これは背骨を外してくれている作業中。 

 

あっという間にさばいてくれました。

これで1800円と激安です。

 

その後、我が家で妻と一緒に格闘しながら、天ぷらと素焼きに調理して美味しくいただきました。

次はイカを買いに行きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な話

2016年07月17日 | Weblog

これは、出張など長期間出かけるときに持っていくデジカメの充電器です。

いつもこんな感じで充電器とケーブルは接続したまま持ち歩いていますが、先日ホテルで充電中にケーブルが破れている事に気が付きました。

私の記憶ではこんなケーブルではなかったのです。

ちなみに、今まで使用してきたケーブルがこんな風に破れることはありませんでした。

こんな風になるのはプラグ本体でなくケーブルを引っ張ったり、無理な力がかかるような使い方をしている場合だと思います。

 

このケーブルには白いビニールのテープが付いていて「LUMIX」と書かれていました。

うちにはLUMIXのカメラはありますが、バッテリーを外してバッテリー充電器で充電するタイプなので、このケーブルは私のケーブルではないですし、私の家に出入りする家族は誰も「LUMIX」はもっていないようです。

ちなみにこの充電器は「PENTAX」の充電器なので、わざわざLUMIXのケーブルとセットする事はありません。

というか、そもそも家にないはずの「LUMIX」のケーブルが充電器に接続されている事がおかしいのです。

 

推測するに、この状態で充電をしていた時に、誰かがケーブルだけ取り替えたのでしょう。

自分の破れたケーブルと、私の破れていないケーブルを差し替えて。。。

そこまでして、自分のケーブルと交換したいですか?

 

残念な方です。そして、残念な話です。

 

私なら、自分で買いますけどね。

 

考えられるのは昨年出かけた山小屋で充電コーナーにカメラを接続して置いていた時、今年2回の出張中のホテルの部屋でカメラの充電をしていた時のいずれかだと思います。

 

このまま使い続けるのは気持ち悪いので、新しいものを買ってきました。

ちょっと特殊な「平型mini8pin」というケーブルですが、探せば普通に売っています。

 

これで充電ができるようになりました。

どこですり替えられたかわかりませんが、充電中に目を離さないようにしないといけませんね。

もっと自己防衛します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする