見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

iPhoneの燃費計算アプリ(Road Trip)

2012年07月10日 | バイク

いつも燃費計算に使用しているiPhoneアプリがこの「Road Trip」なのだ。

ちなみに無料版の「Road Trip LITE」 というのもあるが、一台しか登録できないので、

バイクだけでなく車も2台目もとなると、有料版を買う必要がある。

 

そんな私も最初はLITEバージョンで使っていたが、ガソリンススタンドに行った時には、バイクにしろ車にしろ

給油したその場で計算が出来る点が非常に便利だったので、1台登録では足りなくなって有料版を購入し、

以前所有していた「TMAX」、「自家用車」、そして今のバイク「CB1300SF」の3台を登録して使っている。

 

ちなみに、下記の画面はCB1300SFの燃費計算がわかる画面だ。

満タン法で計算するので、常に満タンにしなければならないというデメリットもあるが、それでもすぐにこうしてグラフで

確認できるのは便利だ。

 

この画面で上部のグラフには、ガソリン価格、燃費、平均燃費が表示されている。

その下には、平均燃費と、最終給油時の燃費が表示され、

下側には燃料計算の情報と、メンテナンス、トータルコストの計算まで出来るようになっている。

 

 

 これをご紹介しようと思ったのは、先日のCB1300SFの燃費が初めて20km/Lを超えたからだ。

 

グラフによると、11km/Lから15km/L程度に推移が集中しているが、片道3kmの通勤に使っていると

暖気運転→短距離走行して駐輪という効率の悪い使い方になってしまうから。

 

今回燃費は、タンデムで往復300kmを走った時のもの。

高速道路を100km/h以下で走行し、山道も車並みの安全運転をしたから、初の21km/L以上の燃費が

記録できたのだ。

でも、これで20km/L以上の走行も可能だという事がわかった。

 

極力ツーリングの時は燃費走行に徹する事にしよう。

そうすれば、遠くまでツーリングしても燃費を気にする事が少なくなるじゃろ。

 

そんな訳で便利な「燃費計算アプリ」なのだ。

興味のある方は、App Storeに行ってみて!

Road Trip • MPG, Mileage and Fuel Economy - Darren Stone

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする