見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

Castrol好きにはたまらないTシャツ

2012年06月30日 | Weblog

売り出しがあってるからと、ユニクロに行ってみた。

いつもの事だけど、売り出しなのに行ってみると、期待した生地でなかったり、思うようなデザインではなかったり買わずに帰る事が多いのだ。

 

今日も安いポロシャツとか、無地のTシャツとか、目当てはあったのだけど目的商品の前に行くと買う気が失せてしまった。

「何もないな~」と帰ろうとした時にこのTシャツを見つけたのだ。

生地はポリエステルの速乾(ではない)しそうなサラサラとした生地で、カストロのロゴがしっかりプリントされてる。

 

背中側にも小さくカストロのロゴがプリントされてる。

心の中で「うわ~これ欲しい~!!」と唸って、用途も何も考えずに買ってしまった。

 

これぞ、企業コラボの効果だろう。

 

ハマった私だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドブリーズHD4の機能

2012年06月29日 | アウトドア

実は「ランドブリーズHD4」という検索が非常に多いのだ。

 過去のブログ:2011/11/2「スノーピークテント ランドブリーズHD4 購入しました。

           2012/6/20「ランドブリーズHD4のご紹介

 

皆さん、ランドブリーズHDシリーズの何を知りたくて検索しているのだろうか。

でも、キャンパー目線で考えたらやっぱりテントとしての機能に興味があるんじゃないかと思う。

 

イラスト入りで説明されていても、実際に見てみないと本当のところがわからないという事もある。

そんなわけで、今回はランドブリーズHD4を購入し設営してみてわかった点について解説しようと思う。

 

まずは全体の外観。後室側の側面から撮影したもの。

左側が後室で、右側が前室だ。

見ての通り、オールフライのテントだ。

 

そして、前室側の側面から撮影したもの。

前室はかなり大きく、雨の時も靴やちょっとした物は雨にぬれないように置くことが出来る。

 

もっと前室方向から撮影してみた。

細引きロープでポールを固定できるようになっていて、風に強いつくりになっていることがわかる。

 

後室も多少の雨はよけることが出来るが、空間を確保したというよりオールフライにしてインナーテントを風から保護する目的だと思われる。

 

 

後室のチャックを空けるとすぐにインナーテントの入口が現れる。

雨の日にこちらからの出入りをすると、インナーテントに雨が当ってしまうし、場合によってはテントの中に雨が流れ込んでしまうだろう。

雨の時は前室側からの出入りがいい。

まあ、ここは開きますって程度の事しかない。

 

一方、前室側の入り口を開けてみた。

普通に前室のある他のテントと変わらない。(違和感がないということ)

真っ直ぐ雨が降るなら出入りに問題はないし、荷物や靴も問題なくおけるスペースが確保されてる。

 

更に奥に入ると、インナーテントの入口が見えてくる。

この入口のチャックを見てほしい。

スムーズな曲線を描いているのがおわかりだと思うが、チャックを開ける時にスムーズにチャックが動く曲線を作ってあるのだ。

これはさすがスノーピーク!

このチャックは便利なんだ。

 

そして、ランドブリーズHD4の特徴のひとつが側面に開口する部分がある事だ。

まずは閉じた状態。

 

私も設営してしばらくわからなかった。

実は、この部分を開く事ができるのだ。

中に見えるのはインナーテント。

 

これだけじゃない。

インナーテントのこの部分がメッシュにする事ができる。

こんな部分までメッシュに出来るとは便利。

 

それでも、これだけじゃない。

なんとメッシュまで開ける事が出来る。

 

小さな子供なら普通に出入りできるし、荷物の出し入れはこちらからの方が便利かもしれない。

開けたく無ければ、閉めてしまえば、インナーテントもフライも通常と同じだ。

 

そして、前室方向を向いて開けられる開口部を開けた状態がこれ。

普通のドーム型テントで、これだけの開口部を持ったテントは珍しいと思う。

 

特に夏、風がほんの少ししか動かないような夜でも、これなら快適に過ごせそうだ。

 

どう?

いいテントでしょ?

なのに、どうして廃番になっちゃったんでしょうね。

 

 過去のブログ:2011/11/2「スノーピークテント ランドブリーズHD4 購入しました。

           2012/6/20「ランドブリーズHD4のご紹介

 

スノーピークオフィシャルサイトのランドブリーズHDシリーズの紹介ページ

 

 

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD4
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD4

こちらのサイトでも購入できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三気ラーメン」専用の替玉

2012年06月28日 | 

何度もご紹介している「三気ラーメン」というラーメン屋さん。

 

そのラーメン屋さんのメニューに、店名そのものの「三気ラーメン」というラーメンがある。

マー油、食べるラー油、ミンチが入ったピリ辛のラーメンなのだ。590円なり。

 

これが、その「三気ラーメン」だ。

中央の上部にある赤い部分が、そのピリ辛ミンチ群。

麺は細麺になる。

 

今日は替玉をするべきか悩んでいたが、おしながきに「三気ラーメン専用替玉」と書いてあるのを見てしまったら食べずにはおられない。

 

一杯目は腹6分という所で麺が無くなった。

今日はそんな運命にあったのだ。

噂の「三気ラーメン専用替玉」というやつを注文してみた。

 

これが「三気ラーメン専用替玉」だ。50円なり。

麺だけではない。

ネギはもちろんの事、三気ラーメン特有の「マー油、食べるラー油、ミンチ」のピリ辛群まで付いてきた。

 

これを入れたら、一気にスープが赤くなりピリ辛度が倍ほどになった。

どこかで聞いた、「一杯で2度美味しい」というありがたさ。

 

うーーん、これは病みつきだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい薬

2012年06月27日 | 薬局

たまにしか出ない薬でエディロールという骨粗鬆症の治療に使う薬だ。

 

シートは薄紫で、薬は透明な茶褐色だが、久しぶりに美しい薬だと思った。

かと言って、飲むわけにゃいかんのだなぁ。

 

眺めて楽しもう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TT Isla de Man 2011 / TT Isle of Man 2011

2012年06月26日 | Video

こりゃ狂っとる。

こんな狭い道、こんなスピードじゃ、危ないに決まってるし。

本当に命がけだな。

 

TT Isla de Man 2011 / TT Isle of Man 2011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも、味竹林のお弁当をいただきました!

2012年06月25日 | 

今日は味竹林のお弁当にしたのだ。

 

実はこれで3回目だったりする。

前回食べた時の個人的な感想は、普通に豪華なお弁当だったのを覚えている。

特に感動というものは無かった。

 

今回のお弁当は、見た目がさっぱりしているようだったが、食べてみると埋もれたおかずが次々に出てきて、それぞれが食材を生かした味付けで楽しませてくれた。

アタリ!だった。

 

印象的なのは、上の中央のトレイにあった「プチトマト」だ。

甘煮のように、甘いが素材の酸味も活かしてあった。美味しかった!

 

また食べたいと思わせる弁当だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のマリノアシティ

2012年06月24日 | Weblog

昼過ぎにマリノアシティに到着したら、いつもの広大な駐車場は空きが多かった。

しかし、人出が少ないわけではなく、多くの人が立体駐車場にとめたからだ。

私も雨にあたらないように立体駐車場に向かい、車をとめた。

 

ちょうど3時頃、雨音が激しく聞こえたが、こんな時に室内にいるというのはありがたい。

しばらくして、外を見ると水たまりができていた。

 

ワンちゃんも雨を心配しているのか、セールを心配しているのか、なんとなく浮かない顔つきに見える。

 

でも、マリノアシティは店巡りで雨にあたる事がなくていい。

他のアウトレットモールなら、移動に屋根の無い部分が多くて傘が手放せないのだ。

やっぱり雨の日もマリノアシティに行くべし。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lovely Owl hiboux - Happeulle

2012年06月23日 | Video

この気持よさそうな顔といったら。。。

 

Lovely Owl hiboux - Happeulle

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ華のお弁当

2012年06月22日 | 

この「ふじ華」のお弁当は初めてだった。

 

いきなり、巾着袋に入ったお弁当というだけで、期待が膨らむ。

袋を開けると、2段弁当が入っていた。

 

弁当のパッケージが和風なお弁当を期待させる。

 

そして、お弁当の中身がこれだ。

 

見た目はやさしい雰囲気だが、食べてみるとかなりのボリュームだった。

しかも美味しい!

 

お弁当の楽しみがいっぱい詰まった弁当だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち歩けるパソコンを物色中

2012年06月21日 | 電気製品

現在持ち歩けるパソコンを物色中なのだ。

そろそろWindows8が噂されてきて、今Windows7を買っても安価でバージョンアップできるサービスが提供されるので、どちらのOSも使う事が出来る。

ちなみに、ネット上では既にWindows8を使ってみたユーザーからの好意的なコメントが見られないので、場合によってはバージョンアップせずにWindows7のまま使うという選択肢が残されているのも今ならではのメリットでもある。


さて、いろんなメーカーがある中で、どのメーカーのどの商品を買うか。
とても悩ましい問題だ。


私の場合は、VAIOが好きで、現在はDELLを使っている。それと、レノボも好き。

VAIOはシンプルなデザインと、「3年ワイド」と言う落下や水濡れ火災などの事故まで無償修理まで出来る保証が安価で加入できる点が気に入っている。
この「3年ワイド」の保証を他社で付加しようとすると、かなり高額になってしまうので、トータルで見るとVAIOはとても安いのだ。

一方、DELLはスペックに比較してとても安く購入できる点で気に入っている。
多少の不具合(故障や修理)があっても、安いんだから我慢してしまおう。

ちなみに、職場も含め今までに5台のDELL製品を使ってきたが、問題のあった機種は1台だけだった。
その1台は数度の修理後、交渉して返品させて頂いた。
電気製品だから当然故障はある。どこのメーカーの何を買ってもこれだけは避けられない。

それより、保障期間の内に故障を見つけて早めに修理してもらうといい。

特にパソコンは、使い始めて安定するまでにしばらく時間がかかるのでそのつもりで付き合う必要がある。
そんな事を考えても高スペックなPCが安価で手に入るメーカーなのだ。

レノボは、昔のThinkPadへの憧れは消えてなく、デザインが好き。
うーーん、理由はそれだけだけど十分じゃないか?


ちなみに、現状での候補は
・VAIOのTシリーズ(夏モデルとしてVAIOから初のウルトラブックが発売)
・DELLのXPS13 Ultrabook(薄く小さく良くできた製品)
・レノボのIdeaPad U310(これも、そこそこのサイズと重さだけど、安価である。)
の3機種だ。


ここで、候補に挙がった機種が「Ultrabook」である点に注目したい。
その「Ultrabook」とは何か?

パソコンの頭脳にあたるCPUのほとんどを提供しているIntelが提唱している3つの魅力と言うのを見てみよう。


Ultrabook™ 3つの魅力

 

これを見ると3つの魅力がわかる。

具体的には、

①快適な使い心地  →  処理速度が速い(記憶領域にSSDを使っているから速いということか)

②思いついたときにすぐ使える  →  起動速度が速い(スリープ状態で待機するからか)

③使いたい場所で使える  →  モバイル性(持ち運べる大きさと重量に対応しているという事だろう)

 

まあ、そうだな。
私が持ち運べるノートPCに求める事がほぼ網羅されているのが、「Ultrabook」なのだろう。


そうか。「Ultrabook」か。

 

いずれの機種も
i5の1.6GHzあたりのCPUに
4GB程度のメモリ
SSD、もしくは、SSD+HDDのハイブリットなど、起動速度を意識したスペックになっている。

結局のところ、スペックをカスタマイズできたりするので、希望のスペックを明確にして探すと、
機種間では価格もさほど変わらないと思う。

これに「Office Home and Business 2010」を付けると、各機種とも10万円強の価格となる。

 

注意したいのは、持ち歩くパソコンだけに落下や水濡れなどに対応する保証サービスも含めた比較を行うこと。
後からは追加できないサービスだけに十分に確認しておく必要がある。

 

 

そろそろボーナス商戦だから、少しでもお得な買い方ができるように、今のうちから市場ウォッチしておいた方がよさそうだ。

 

以下のリンクは購入サイトへリンクしています。

①VAIO Tシリーズ

②DELL XPS13

③レノボ IdeaPad U310

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドブリーズHD4のご紹介

2012年06月20日 | アウトドア

このテントは、基本的に妻と二人でキャンプする事を想定して購入したもの。

実は半年前に購入していたりする。 購入時のブログはこちら

 

このテント一人で設営すると11分だった。(ビデオは23秒に短縮されてます。)

ランドブリーズHD4の設営

 

そんで、撤収は13分。簡単だ。(ビデオは27秒に短縮されてます)

ランドブリーズHD4の撤収

 


大きさは夫婦二人なら、荷物と一緒に寝ても余裕がある広さだ。

メーカーの想定する使用人数は大人2人に子供2人のようだが、子供も小学校高学年になると荷物と一緒はちと厳しい。



このテントは高さが低く、フライシート(天井にあたる部分)が全面を覆うオールフライタイプなので、風に強い形状であることや、冬でも風がフライとインナーの間を抜けていく事も少なく、オールシーズン使えるテントだ。


それらの機能性を評価して、このテントを購入した。

 


ちなみに、ランドブリーズ4も同じ形なのだが、HD4とはテントに使われているナイロンの生地が違う。
最初はそれがわからず、誤って購入してしまう所だった。



私が最も注目したのはボトムと言って、テントの床にあたる部分のナイロンの生地だ。

ちなみに、ランドブリーズ4の場合「75ポリエステルタフタ・PUコーティング・耐水圧1,800mmミニマム」に対し
HD4では「300Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧10000mmミニマム」となる。

たぶん、詳しくない素人でも、この数字の違いでなんとなくわかるだろう。
キャンプ場は芝生ばかりじゃなくて、石ころや木が出ていることもあって、テントの床面は傷つきやすい。
雨が降れば、テントの下を雨水が流れることもあるので、ボトムには厚くて防水性の高い生地が望まれる。
耐水圧が高いというのは、安心感がある。



ついでだから、雨が降ったときを想定して、フライシートと言ってテントの天井にあたる部分の生地にも目を向けてみよう。

ランドブリーズ4は「75Dポリエステルタフタ・70Dナイロンタフタ・PUコーティング・耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)・UVカット加工」となっているのに対し
HD4は「75Dポリエステルリップストップ・PUコーティング耐水圧3000mmミニマム・テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)・UVカット加工」と、若干だがHD4が雨にも強い生地になっている。


最後にインナー生地。
ランドブリーズ4は「68Dポリエステルタフタ」に対し
HD4は「CVC(コットン混紡素材)・抗菌防臭加工」と、全く違う生地が使われている。

本当にコットンの手触りで夏はとても涼しそう。
テントのインナー素材としては初めてだが、優れた通気性の上質な生地らしい。



「キャンプを年間に数回、しかも数年は続けます。」という方には、間違いなくHD4を薦める。

もしくは「ほとんどキャンプはしないけど、テントはもっておきたい」という方はランドブリーズ4でもいいと思う。

 

但し、スノーピークのオンラインショップでは、現在販売されていない。

商品の紹介だけになっているのだ。(廃番になったのか?!) ランドブリーズHDシリーズの紹介ページはこちら

 

あとは、アウトドアショップの持つ在庫を狙うしかないかも。

購入したい方は、ご近所のアウトドアショップにご相談されるといい。

 

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD4
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD4

こちらで購入もできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わさんぼん」の羊羹

2012年06月19日 | 

またまた、頂き物だ。

ありがたい。

 

今回は、小さな白と黒の包みに入った羊羹だ。

確か黒が小豆で、白が抹茶だったか。

 

なんでも、手作りらしく一日の生産量に限りがあるそうだ。

このかわいらしい小さな包みの羊羹はすぐに売り切れてしまうとか。

 

一度、この店に行ってみたくなった。

でも専用駐車場がないとか、車の多い通りに面しているとか、不便なハードルも高い。

尚の事、行きたい気持が大きくなるという、ジレンマに陥っているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAを体験してきました。

2012年06月18日 | Weblog

息子が「IKEA」に行こうと誘ってきた。

 

私が家具屋に誘われても面白そうには思えん、行くつもりはないぞと相手にしなかった。

妻はそわそわしていて、「じゃ、私が連れていこうか?」と自信なさげだった。

我が家からIKEAのある新宮まではかなりの距離があるのだ。遠すぎる。

 

それから2時間ほど、私は自分の予定をある程度こなして、気が楽になった。

 

息子の部屋に行き「坊ちゃん、イケアにいきますか~?」と「かあさん、お肩をたたきましょ~」のメロディで誘ってみた。

すると、「行く!!」と即答。

 

そんなわけで、妻と息子と3人で、初IKEAに行ってきた。

 

IKEAはあらかじめ店内の回遊ルートが決められていて、そのルートに従って進むと店内のほとんどエリアを見て回る事ができる。

初めての客としては、店内の配置も商品ラインナップも確認できて便利だった。

 

まずは、2階に進む、いきなり部屋の広さに合わせたインテリアコーディネートが展示されていて、その関連の家具が近くに置いてある。

エリアはリビング、収納、ダイニング、キッチン、バス、オフィス、ベッド、キッズと別れていて、それぞれがコーディネートされた状態で展示されてる。

まるで、インテリア博覧会とでもいえるような楽しさだった。

 

2階の全てのショールームが終わるとレストランコーナーがあって、ミートボールやペンネのカルボナーラ、ピザ、ケーキやドリンクなど

IKEAの家具を使ったフードコートで食べる事ができる。

 

そして1階に下りると、小物のショールームになっていて、テーブルウェア、クッキング、カーテン、寝具、バス、収納、照明、というように

売場が展開していく。

その次には、2階のショールームでチェックした家具を大きな棚から取り出してレジに向かうセルフサービスエリアという倉庫のような

場所を通ってレジにむかうのだ。

 

ちなみに、写真は寸法を測る為の紙製メジャーだ。

これでソファーの寸法を測ってみたけれど、メジャーを忘れる人も多いだろうから便利だろう。


家具屋さんのイメージを大きく変える素晴らしい店舗だった。

また行ってみたい。

 

IKEA福岡のHPは → IKEA 福岡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり梅雨です。

2012年06月17日 | Weblog
先週後半から雨が降り始めた。梅雨のはじまりだ。

今日は朝から昼にかけて、晴れたものの夕方には黒い雲が空を覆ってきた。

九州は、台風の接近もあって今週は荒れた天気になるんだそうだ。


こんな時、家でじっくり本を読むもよし、勉強するもよし、テレビやビデオを鑑賞するもよし、家で楽しめる事をしようではないか!
そうすると、雨もよいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀うどん

2012年06月16日 | 
急にうどんが食べたくなった。

そして、思い浮かんだのは「丸亀うどん」の「ぶっかけうどん」

最近福岡にいくつも店舗ができていて、何度もお世話になっている。


思い浮かんだ通りに「温ぶっかけうどん」を注文し、それに「なめこ」をトッピングとして追加。
更に、「わさびいなり」も付けた。

並盛は少し少なかったかもしれないが、腹八分がちょうどよかろう。
満足して帰ってきた。


大好きな「牧のうどん」とは、また違ったうどん屋さんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする