※スイマセンネタが古いんですが昨年末2018年12月に毎年恒例の無計画ロングドライブに出かけた時の話。
行程をその日の気分で決めるガチ放浪スタイルで軽自動車にて毛布3枚持参して約1週間ブラブラする予定。シートがフラットにならない車で行く連日車中泊ハード仕様はハイテンションになれてなかなかに楽しい。
って事で他の人より数日早めに仕事納めを決め込んで(スイマセン>会社の人々)「良いお年を!」仕事終わったら車に着替えとお風呂道具を詰め込んで出発。高速道路の利用は最低限とし下道をひたすら走ります。
とりあえず南へ。宮城県内は国道4号線を南下してみましたが途中で飽きて国道115号線を会津方面に逸れてみます。途中福島県土湯温泉の道の駅「つちゆロードパーク」で力尽きて仮眠。眠くなったらすぐ寝られるのが車中泊のメリット。
トイレの洗面所がなんか昔の学校のそれみたい。思いっきり山間部にある道の駅なせいか凍結防止の特殊仕様になっている模様。
名物「熊笹ソフト」(ほろ苦テイストらしい)を食べてみたかったのですが冬季はお休みという事で残念。まぁ冬は売れ行き悪いですよねぇ。ホッカホカの田楽みそ味のちぎりこんにゃくを頬張りながら再出発。
12月の吾妻連峰は比較的雪が少なくて晴れ間も見える好天の中115号線を快走。会津若松市に向かいます。
会津若松で行きたかったラーメン店が有りまして「けいざん食堂[2019年3月に惜しまれつつ閉店]」(クリックで過去記事へ)に行ってみましたが臨時休業?で残念ながらありつけず。
それならと会津名物”ソースかつ丼”で人気の「翔屋」に行ってみるも14時前なのに閉店中。ってなことで「白孔雀食堂」に行ったらギリギリ開いてて滑り込みセーフ。ラーメンネタじゃ無くてスイマセン(笑)
丼のフタが閉まらない程ボリューミーってのがウリですが肉の厚みは然程でもなく正直ボリュームもそれ程でも無く1250円と値段もそこそこしますが
ただし甘ダレでしっかりと味付けされたソースかつ丼ってかなり美味しい。一度は食べておきたいメニューなのは間違いなし。
14時頃自分が入店した後すぐに閉店されてたので時間的にもギリギリセーフでしたね(^^;
その後国道121号線を南下して栃木県方面に向かいます。途中日光市で国道121号線・352号線・400号線の3路線相乗りの区間を通過。
”おにぎり”が3つ串刺しになってるのって結構レアなんだらしい。串に刺さったおにぎり♪3兄弟。
栃木県鹿沼市を抜けて国道293号を南西方面に進路を変えると佐野市に入った辺りでイルミネーションに囲まれた高層建築物を発見。タワーマンションにしてはイルミネーションが派手すぎる。何だろう?
後で調べたら住友大阪セメント(株)栃木工場さんの工場設備でクリスマス時のみライトアップされてるらしい。こんな素敵なイルミネーションを観られるなんてツイてましたね。ラッキー!!
# でも形が若干アレじゃね?いや気のせいか。運転で疲れてるようです自分(笑)
そんなこんなで佐野市に到着したころには辺りはすっかり暗闇に。そろそろ夕飯タイム!って事でラーメンの時間ですね。
佐野ラーメンって案外夜やってる店が結構少ないのですがそんな中から夜も開いてた人気の「らーめん処 匡(まさ)」に行ってみました。20時チョット過ぎ頃に入店です。
早速のスープですが動物系は鶏メインであっさりめ。さらりと鶏油が効いて香味野菜で充実感を持たせたベース印象有り。
合わせられる醤油ダレは配合控えめながらチャーシューからの戻しがしっかり効いていてスープの味わいを魅力的に引き立てています。
麺は平打ちの手打ち麺で幅広で薄めな切り口。やや柔らか目ながらしなやかなコシがありスープによく絡みます。佐野ラーメンはやはり麺が素晴らしい。
ワンタンは具無しタイプでチュルチュルな喉ごし。熱々なので火傷注意。メンマは大きめで歯応えが楽しい。ナルトは少しモチっとした食感。チャーシューは豚バラで塩気強めに味付けがされており肉味も良い。
このクオリティで700円てのは正直安い。当然スープまでしっかりと完食です。旨し。
さて「らーめん処 匡(まさ)」ですが自分の後まもなく閉店になりまして(麺切れ?)その後も沢山車が来ては閉店の札を見て残念そうに帰っていくお客さんを複数見かけました。自分はギリセーフでツイてたな。ごちそうさまでした。(次回へ続く)