goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

麺房来来(3)

2015年02月02日 | 仙台市青葉区

最近ハマっているコレ(写真右→)

「バスクリン ピュアスキン 贅沢なめらか肌 シアバター&ローヤルゼリーのスウィートフルーティの香り」

バスクリン ピュアスキン | 入浴剤・バスタイム製品 | 株式会社バスクリン

甘~い香りがヤバイ。濃厚なとんこつにごり湯が身体に良さそう。ゆっくり浸かっていると一日の疲れがお湯に溶けていきますねー。何度寝落ちしたことか。

寒い日が続きますがこんな時はどんなに忙しくてもシャワーで済ませずにお風呂にお湯を張ってしっかり温まりたいですね(^^

そして風呂上がりのビールを一杯二杯三杯…

 

 

さて寒い日には温かいラーメンが良いですね

今回は吉成台にあります「麺房来来」(店名クリックで過去記事へ)から。ログハウス風な建物で営業中のみ「ラーメン」の旗が立っている知る人ぞ知るラーメン店。

しおワンタンメン」700円(写真上)

醤油味・塩味から選べたので今回は塩味をチョイス。

こちら今だけラーメンチケット利用でなんとワンコイン500円です。有り難い。浮いたお金で大盛100円と味付玉子100円も注文しちゃいます。

半濁のガラベースは鶏ガラ主体で長時間煮込まれたような軽い熟味を伴うしっかりした動物系が香ります。

煮干しと昆布で魚介系を合わせホタテらしき貝類の風味も有ります。塩ダレはミネラルな風味の強い味わい。油量は極端に少なめ。コクを抑えて旨味を贅沢に配したい趣旨が見えます。デフォルトで胡椒が強めに効いて味を締めてます。

最初の一口目は至極あっさりなスープに感じたんですが、時間の経過とともに段々とスープの味が濃厚に感じられるように変化していきました。味覚を感じる順番のせいでしょうかね? 最終的には結構味付けの強いスパイシーな塩スープ印象になりました。

麺は手揉みの縮れ極細麺。無カンスイっぽい風味。コシはあまり無いですが優しい食感で年輩の方にも食べやすい仕上がり。大盛にしたら凄いボリュームです(汗)体感300グラムくらいありそう。

ワンタンは大きい物が4つ。生姜を効かせた肉餡がデカくて食べ応えが有り満足度が高いです。皮が程良いトロトロ加減。

チャーシューは以前に頂いたものと印象が異なり今風なとろりと柔らかな仕上がりのもの。味付けは控えめ。味玉は半熟で薄味。もう少し固く茹でて味付けも強くした方が好みかな。ワカメはこのスープには絶妙にマッチします。

とにかく総ボリュームが凄いことになってしまい食べるのに時間がかかりましたがスープまで完飲。なんか身体に良い物をお腹一杯食べられたなぁという気分(^^

 

店舗はご夫婦で営まれている模様。自家製麺のみならずスープや具材まで全て手作り感があふれてます。たまにはこんなハンドメイドなラーメンも良いですね。

ランチセットの「中華そば(醤油・塩)+半チャーハン」700円(味噌は750円)も安くて良さそう。でも自家製ワンタンも捨てがたい。次何食べようか悩みます。

(14/12/28)
麺房来来/仙台市青葉区吉成台2-19-1


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らー神 心温(3) | トップ | 豪屋 加茂店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仙台市青葉区」カテゴリの最新記事