グループの最主要メンバーたる「プールイ」が抜けてしまいアイデンティティがよく分からなくなってた「BiS」ですが、今度はビジュアルメンバー「ももらんど」が緊急脱退との事。
アイドルBiSのももらんどさん失踪か 脱退の可能性も・・・? | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみた
失踪→音信不通→ライブ不参加の流れは不謹慎ながら事件の芳ばしさがしてましたな。
【悲報】失踪騒動のBiSももらんど脱退 精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまった模様・・・ | 音楽がないと生きていけない系ヲタがまとめてみた
グループ最大の可愛い処を失って今後やって行けるのか?と一瞬思ってたけど旧BiS(クリックで過去記事へ)からして元々ビジュアルで売るグループでは無かったのでまぁいいのか(笑)
WHOLE LOTTA LOVE / BiS 新生アイドル研究会[OFFiCiAL ViDEO] - YouTube
BiSからプー・ルイが卒業するのがどうして一大事か? - あざなえるなわのごとし
個人的にはBiSを見る原動力になっていた”ももらんど”なので理由なんて何でもいいから何とか復活して欲しい所です。どうせ原点の旧BiS自体が解散>2,3年で復活してる二枚舌のグループなんで(?)誰も責めないから戻ってきて欲しい。ってか事務所は首に縄付けてでも引っ張ってこいマジで。
さてラーメンの話に
今回は久しぶりの二郎インスパイアメニュー!旧国道4号沿い南仙台駅近くのエリアに有ります「成りと」(店名クリックで過去記事へ)から
最初に食券を購入。番号で呼ばれますので受取口に取りに行きますと、そこでトッピングを聞かれるので”張り紙”を見ながらコールするとその場で野菜等乗せたり増したりして完成品がお盆に乗せられて引き渡されます。
面白いのは野菜ですね。マシマシで頼むとストップと言うまでギリギリ盛れるだけ盛ってくれます。サービス満点。刻みタマネギのトッピングもユニークですね。
さて早速のスープですが豚骨ガラは半濁で油脂多め。油浮きも結構あり。丁寧に仕立てられた背脂も浮かび二郎インスパイア感は十分。
醤油ダレは薄口主体のプレンドっぽく味醂で甘めに仕立ててあり塩気も強め。煮干しと昆布系の魚介系もしっかりと効かせてあり旨味も十分。
前回のスープは甘さが立ってましたが今回はやや塩気の強さがキツメな印象。まぁカラメで頼んだのでオーダー通りではありますね。野菜がはかどります(^^
麺はストレート太麺でモチモチ食感のやや固め。濃厚なスープとのマッチングは上々で以前より力強さが増したような気がします。
「さながら背脂の大海原にぽっかりと浮かぶ”白い味玉島”といったところか」…あ?しまった、また味玉頼み忘れました(汗)
味玉島の代わりにチャーシュー島を浮かべてみましたが、こちらチャーシューも肉質が良く中々の食べ応えが有って美味しいです。
基本セルフのお店なので食べ終わったらお盆に乗せて返却口に返します。布巾でテーブルも拭きましょう。そんなとこまで二郎インスパっぽし。
店を出た時には行列が出来てました。以前の煮干しラーメンの店から大変身して成功を収めた「成りと」の今後カラメが離せない(←誤変換、笑)