突然の訃報を聞いて本当に大ファンだったのでちょっと正気でいられない週末なんですが、大酒飲みながらこのブログ書いてます。いつも以上にグダグダになったらスイマセン。
「どうしてそうなの?」ふしぎの海のナディア挿入歌 - ニコニコ動画:GINZA
初めて声優にアイドル的にハマったのは「レイナ・ストール」役の水谷優子さんでした。「マシンロボ クロノスの大逆襲」のサントラ盤とか発売日に速攻レコード屋に買いに行ったっけな。
マシンロボ レイナ剣狼伝説 ミュージックビデオ 「泣くな戦士」 - ニコニコ動画:GINZA
その後アニメ雑誌で「サイコウユ鬼@ドテラマン」を知り東京の知人からビデオ借りたりして観たっけ。
サイコウユ鬼(ドテラマン)「ふ・し・ぎ・女の子」を繋げてみた - YouTube
アニメイトのイベントに行ったりCDやドラマカセット(アニメイトのやつ)を買い漁ったりしてました。
星花京子 (水谷優子) 「憂鬱ボーイフレンド」 - ニコニコ動画:GINZA
よっきゅんのライバルアイドル役で名セリフ「私って不幸・・・。」ってコレなんのアニメでしょう?(※1) わかった貴方は結構いい歳ですね(^^;
※ちなみにこれ自分LD-BOXとDVD-BOX両方持ってるのが自慢。LDプレーヤーもう無いけど。
MIPPLE (折笠愛&水谷優子) 「三日月コネクション」 - ニコニコ動画:GINZA
「ネコ原宿シャイニー♪」折笠愛さんとのデュエット「MIPPLE」の曲も良かったな(※2)これも分かったらまあまあいい歳の筈。
折笠さんとコンビ組んだアニメで毎週見てたのがもう一つあって(※3)こちらはかなりマイナー…。「アイコのお願いアイコでしょー」的に水谷さんもCDで歌ってた気がしますが当時CD買ってるんだけどどこやっちゃったかな…。
唐突ですが「これだけは聞いておきたい」水谷優子さんの数多のボーカル曲から必聴曲ベスト5を選出。
第5位:「十六夜のプンダリーカ」(機動戦士SDガンダム)
水谷優子「十六夜のプンダリーカ」 - ニコニコ動画:GINZA
SDガンダムも何気に名曲が揃ってましたっけね。ドラマCDも面白くてアニメのSDGとはまた違った世界観が好きでした。
第4位:「危ない土曜日」(ARIEL -接触編 THE BEGINNING-)
ARIEL 『危ない土曜日』 - YouTube
OVA「ARIEL-エリアル」の主題歌を「キャンディーズ」のカバーにしようって誰のアイディアだったんでしょうね?クレジットは富沢美智恵、水谷優子、林原めぐみ。
第3位:「夜空の星が見ている」(流星機ガクセイバー)
夜空の星が見ている - ニコニコ動画:GINZA
渡辺宙明サウンドに折笠愛さん&水谷優子さんのエロカワイイ声質のハーモニーが乗っかったら凄かった。その破壊力に当時少年心を震わせたものでした(大人だったけど) 当時そんなにメジャーでも無かったOVA「流星機ガクセイバー」の主題歌を大御所・渡辺宙明が引き受けてくれたのは当時結構画期的でした。クレジットは林原めぐみ、水谷優子、玉川紗己子(現・玉川砂記子)、折笠愛。ちなみに林原めぐみさんがソロで歌ってたラジオドラマ主題歌もバリバリの宙明曲。
第2位:「星のエール」(流星機ガクセイバー)
【作業用BGM】 水谷優子 Ⅰ - ニコニコ動画:GINZA
同じく「ガクセイバー」からこちらは水谷優子さんのソロ曲。70年代の哀愁歌謡曲のようなメロディも宙明サウンドの得意ジャンルですね。コーラスの重ね方も王道を行ってて曲の雰囲気を盛り立ててくれてます。神曲。
第1位:「BLIND GAME」/Drink[水谷優子&林原めぐみ] (コンパイラ)
コミックスイメージ「コンパイラ」・アセンブラ Comics Image 「Compiler」・Assembler Full CD フルアルバム (ダイナミック) - YouTube
最近発売された林原さんのアルバムに収録されてたので聞いた人も多いかと思いますがやっぱ名曲っすね。そして「コンパイラ@麻宮騎亜」関連のドラマCDは全部面白かったっすね。まあネタは楽屋落ちなんだけども(46:50~)「ちびまるこ」のお姉ちゃんの衝撃の秘密が語られてみたり、
「みんな僕だ!ピュンピュン丸だぁ!・・ってどう?似てたママ?(by.かないみか)」(29:10~)って今やかないみかさんが二世声優だなんて誰が知ってるのかってね(^^;
(※1)「アイドル天使ようこそようこ」ホリプロの田中陽子が「よっぎゅんごーなー」なアニメでライバル「ほっきょん@星花京子」役でした。よっきゅんがかないみかでサキさんが林原さん。
(※2)おミツ「キャッ党忍伝てやんでえ」タツノコお得意のドタバタで面白いアニメでしたっけ。折笠愛のお色気が一部で人気爆発していてpioneerが目を付けてその後「魎呼@天地無用」準主役抜擢とか展開してましたっけ。水谷さんの美星役も良かった。
キャッ党忍伝てやんでえの画像をお届けします【Samurai Pizza Cats】 - NAVER まとめ(※3)「ジャンケンマン」水谷さんがヒロインアイコ役で折笠愛さんがジャンケンマン役という通好みなマニアック作品でした。じゃんけんじゃがいもほっかいどー♪キャラデザはマシンロボの「はばらのぶよし」でしたっけ。再販要望すら出てこなそうなレアCDめっさプレミア付いちゃってますね。
ジャンケンマン|作品紹介 : 株式会社 PRODUCTION REED
グダグダ書きまくりましたが最後にCDだったかな、カセットだっけ?「赤い光弾ジリオン」のアップル(水谷優子)&エイミ[あるいはオパオパ](本多知恵子)のコンビが好きだったな。
昨年ブルーレイ版発売記念トークショーやオーディオコメンタリーに本多知恵子さんが出ていない事に(当たり前なんですが)ショックを受けてたら今度は水谷優子さんが、ってきついな。
人を見送りながらこうやって人は歳取って行くんですかね。人はいつか死ぬ、わかっていても辛すぎる。
(レイナ剣狼伝説) (THANK YOU FOR YOU) (水谷優子) - YouTube
やっぱ長文になってしまいました。たくさんの素敵な作品を残してくれて感謝>水谷優子様。
心が疲れた時はラーメン食べて元気になろう。
久しぶりの利府街道沿い「味一品」(クリックで過去記事へ)でスタミナ補給を。
「こってりラーメン」700円
濃厚な動物系を効かせながらも油量は抑えめで栄養価の高いヘルシースープ。
今日はスパイス系が抑え気味で、煮込み野菜の甘さが立っているような気がします。タマネギの瑞々しさが感じられますね。もしかして新玉使ったかな?
なんか今日はいつもよりチャーシューが多いような気がします。
いつものように卓上の味噌ダレをレンゲで1杯分投入して頂きます。
食事をしてる時だけは悲しい事も忘れちゃいますね。
「悲しけりゃここでお食べよ。涙ふく台拭きも有るし。」
台拭きの上に宮城ラーメンカンパニー(MRC)さんの名刺も発見。晒しておきましょう(勝手にスイマセン)
スタミナチャージ完了。なんか元気出た気がする。ごちそうさまでした。