読了しました~!イェ~!
「知れば知るほどおもしろい 琉球王朝のすべて」
(喜納大作・上里隆史著/河出書房新社)
約500年の琉球王国の時代の中でも、
1609年の薩摩侵攻以前の琉球を「古琉球」
それ以後の琉球を「近世琉球」と区分していますが、
(※王国成立前も古琉球にあたります)
この本は近世琉球に焦点を当てた本!
今みなさんが「沖縄の伝統文化・芸能」と聞いてイメージするものは
だいたいがこの近世琉球のもの!
そして、「テンペスト」がまさにこの時代!
っていうか、この本「テンペストガイドブック」と言ってもいいでしょう。
いえ、テンペストという単語や登場人物が出てくるわけではないのですが、
テンペストに出てくる「琉球王国のあれこれ」が
とにかく分かりやすく!!紹介されています。
(なんてったって著者の上里さんはドラマ・テンペストの時代考証担当ですし★
個人的にはテンペストツアーガイド研修とトークイベントで学んだことを色々思い出しました)
例えば、首里城の構造から、王府の組織、役職、身分や暮らしぶり、給料、
外交や宗教世界、ファッション、風俗、までまで。
文体も平易だし、1記事が短く区切られているので(だいたい1ページから2ページ)
とても読みやすい
目次を見て気になると所から読んでもいいし、
通読でも一気読みできちゃいます。
とりあえずテンペスト・トロイメライファンには必携の1冊ですね!
この本を読むことで、
テンペストやトロイメライの世界がより一層深く、
そしてリアルに、身近に感じられます!
テンペストファンなら気付く隠れ引用?もまた楽し(笑)
あ、以前記事にした暗シン御門、やっぱり向き逆だったか…。
もちろんテンペストファンじゃない方も、
近世琉球を知る入門書に最適です。
「沖縄県が独立した王国だったなんて知らなかった!」
っていうレベルの人から入れますから。
本日発売!
まずは目次だけでも見てみて下さい!
最後に、本文から衝撃の一説を紹介。
「親雲上」 は 「ばいきん」
その真相は本書にて(笑)!
今日もご訪問ありがとうございます。
↑ぽちっとクリックしてくれたら励みになります★
著者の一人、喜納サンはワタシが大笑いしたコラム、
「天然ボケ真鶴」を書いた専門家さんです。
ついでに言うと、実はグスカー男子の人物モデルは彼だったりします(笑)
(@琉球戦国列伝)
ご無沙汰しています。
仕事やら平清盛やら台湾やら、私も浮気(笑)をしているうちに、
楽しげな「護佐丸まつり」は、とっくに終了していたり……(泣)
和々さんは南山のグスクや墓めぐりを堪能されていたり、
エージナ島にも潜入していたり……
う、う、羨ましいです!
今度は誘ってください(笑)
せめて勝手に護佐丸まつりを旧暦だ!ウラ護佐丸まつりだ!
と、鼻息あらく画策するも、
調べたら、今年は旧暦の5月30日は無いんですね……。とほほ
でもですね、琉球歴史の熱は冷めたわけではないのですよ!
上里さんの新刊も熟読します!(まだ未購入ですが)
孫ばいきん!キシャバばいきん!
うーん、面白そうだ!
そうそう、また出版記念の(無料の)トークイベントを期待しちゃいます!
何故なら、実は来週末あたりに訪沖できそうなんですよ!(わははは)
それでは、また。
いろんなページ。じっくり見させて頂きます!
読了&宣伝ありがとうございました!
文体は平易になるように心がけたんですよ!
専門書ではないので、解りやすさ一番。
もちろん語弊・誤解がないように気をつけました。
ちなみに、自分が書いている部分のほうが多いんですよ(笑)
お元気してましたか?
護佐丸の日の時に登場されなかったので若干心配しておりました(笑)
かわたさんの「妄想」聞きたかったな~(笑)
なるほど、旧暦という手もありましたが今年はないんですね!(閏月との関係でしょうか?)
来年の「護佐丸の日」まで待たずとも、
面白い妄想が浮かんだらまた教えてくださいね☆
「琉球王朝のすべて」はとても分かりやすかったのでおススメですよ!
来沖する飛行機の中で読み切れると思いますヨ。
…って、来沖again!ですか!
来週末…ちょうど慰霊の日ですね。
来週は台風4号に加え、梅雨前線の最期のひとあがきがありそうですが、
慰霊の日の頃には梅雨も明けると思います。
ワタシの来週末はイベント(野外)があるのでかわたさんの「晴れ男」パワーでお天気(できれば曇り)をお願いします!(笑)
出版イベント…は今のところなさそうですよ(^^;
今回の本はボーダーインクではなく、全国出版なので無いかも…?
治金丸の時以来でしょうか。
お元気でしたか?
「琉球王朝のすべて」出版おめでとうございます!(炸さんも出版デビューですね!)
本、面白かったです♪
久々に一気読みしました。
>ちなみに、自分が書いている部分のほうが多いんですよ(笑)
らしいですね♪
上里さんから企画・制作の裏話(?)はかねがね…(笑)
とりあえず、ギリギリとは言え、テンペスト放送中に間に合ってよかったですね。
記事にも書きましたが、炸さんの新報での「天然ボケ真鶴」が好きなんで、
あのノリでまたテンペストツッコミ記事が観たいです(笑)
新報のあの連載記事、ショクバで時々拝見していますよ(ワタシはタイムスなので…)。
先週の「琉球王国の国旗」も面白かったです。
っていうかみたことないけど!Σ(゜д゜)
と思ってすぐにウィキって調べました(笑)
めっちゃおもしろかったデス
テンペストファン必携ですね
私も天然ボケ真鶴読んでみたいです・・・・
電子版には載ってないんですよね~;残念。
炸サン、あのノリでブログとかやってくれないかな~
…と思ったりなんかしちゃったりしてます(笑)
ちなみにワタシは“寧温の給料”について
最初聞いた時(上里さんのトークイベントで聴きました)、「安っ!」って思いました。
地方公務員より安いや~ん;
試験、あれだけの倍率なのに…。
一桁多く読んじゃってて、正しく読むと予想よりかなり少ないことが判明
ブログ記事訂正しとかないと
あの給料じゃあ今の時代だと、ビンボー生活しかできませんね(笑)
寧温は国家公務員の中でも、そこそこ上のエリート官僚ですもんね・・・・
表十五人衆のになるともうちょっと高いのかな?
コラムにテンペストがのるとは、さすが沖縄ですねっ!
天然ボケ真鶴は載ってないにしても、電子版は思いつきませんでした。
寧温がもらってた給料というのはあくまでも
【評定所筆者の仕事に対するもの】で、
親雲上クラスであれば、家禄や領地からの所得
が付随して入るので、実際の収入はもっとあったはずです。
たとえば親雲上クラスの家禄はおよそ30石
(現代価値で810万ほど)です。
なので寧温の年収は1000万ほどぐらいでしょうか?
ビンボー生活…とはまではいわないでも
なかなかの倹約生活になりますね。
でも寧温は全く贅沢とかしなさそうだけど。
以前、池上さんのインタビュー記事で
寧温からの超人らしさを出すために人間らしい生活描写を入れていないという旨の記事を読みましたよ。
普通にご飯食べるとかそういう普通の人間らしい部分を意図的に排除したのだそうです。
(多嘉良のおじさんがそのあたりは逆で人間臭い(笑))
なのでこういうリアルな「給料」とか考えられたら原作には人間らしい寧温が想像できて面白いですよね。
>コラムにテンペストがのるとは、さすが沖縄ですねっ!
BSドラマ前とか放送最中とかは識者や関係者による批評や読者欄での賛否の論争とかもすごかったですよ。
トークイベントで聞いたときは
「評定所筆者 年収 個人へ7石(189万円) 家へなし、領地収入なし」
ってメモっているんですけど…
もしかして…
必ずしも評定所筆者=親雲上ランクとは限らない…とか…?
でも年収1000万もあれば納得です*