がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

受験生へ♪【直前チェック】琉球史のツボ

2012年03月06日 | ・琉球歴史/文化風景

 

【琉球王国時代の節目の年号】

1429年
琉球統一

1469年
第二尚氏王統スタート

1609年
薩摩侵攻

1879年
琉球処分

全部一の位は「9」

 

 

【代表的な琉球の王様】

尚巴志
(琉球統一)

尚円
(第二尚氏王統スタート)

尚真
(琉球王国の黄金期)

尚寧
(薩摩侵攻)

尚泰
(琉球処分)

 

 

【琉球の外交体制】

中国と琉球の関係は
「冊封(体制)」(さっぷう・さくほう たいせい)

簡単に図説すると

琉球 →(貢ぐ・服従を誓う)→ 中国

琉球 ←(貿易許可・国王任命)← 中国

 

そのための船が

進む・貢ぐ・船、で
「進貢船(しんこうせん)

 

 

【和々的、今年の狙い目】

「組踊」

ユネスコ世界無形遺産登録

2010年11月。
(去年度の秋!)

作ったのは玉城朝薫

 

代表作は

二童敵討」「執心鐘入など。

 

 

 

以上!

 

がんばれ(高校)受験生!!

 

特に「組踊」は狙い目よ~!!

 

 

  
去年は「尚巴志」が出たそうです。
筆記用具と名札と気合は忘れるな~!

 

トップ写真は先週土曜日に訪れた読谷高校の猫(^◇^)
かわいかった♪



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2012-03-06 22:38:25
一の位は9!!覚えました☆
がんばります♪
返信する
受験生ではないけれど…… (かわた)
2012-03-07 19:11:43
和々さん
ご無沙汰しています。

琉球(9)だけに節目の年号は9揃いなんですね!
何か運命を感じます。

また、古い記事で恐縮ですが、
尚宣威の若い頃は、兄に似てイケメンだったんですかね?
何故だか興味があります。

さて、私事なんですが、
17日から4日間、本島に滞在します。
「なんちゃって百十めぐり」に重点を置いて巡るつもりです。
でも情報や行きたい所など、とっ散らかっちゃって、予定もママならぬ現状です。
気づけば来週だというのに。
和々さんもお忙しいそうな状況で何なのですが、
その辺りご指導いただければ、ありがたいです。
でも、このコメントを重荷に感じないでくださいね。
くれぐれも基本は、ご自愛の程……。

(あー……4月1日あたりが楽しそうだったなー)

それでは、また。

返信する
のんさんへ (和々)
2012-03-08 19:39:44
受検終了、お疲れ様でした!

琉球史問題、今年は出なかったようですね~~~(-_-;)チッ

しかも唯一出たのが対馬丸って……。

ヨメナイですねぇ…。
返信する
Unknown (プニ)
2012-03-08 19:50:53
琉球史って重要な事は1の位9ばっかりですよね!

でも、そこがツボって言うか何というか・・・・

覚えやすいし、計算しやすいし

私琉球史に興味持って、重要な出来事とか調べてたら、9ばっかりって思って、私が琉球史を好きになるきっかけの一つになりました。

後、外交とか結構好きな私は「冊封」など、日本史にはあまり無い他の国とのつながりとかがあるんで、そこもポイントなんですよね~

中国史なら三国志よりも「清朝」な私なんで・・・
戦国みたいなのあんまり興味ないし、でも琉球史のみ例外なんです。
それよりも平和とか、異国との関わりとか(日本史・世界史)
それに古すぎるのもちょっと・・・・

だから琉球史はちょうどいい
主なのが室町~明治って言うのが   


ここに書いてある王様はみんな知ってますよっ

今興味あるのは、古琉球の百十踏揚らへんです。


話変わりますが、沖縄の高校って入試で琉球史出るんですか?

長くなってスミマセン
返信する
かわたさんへ (和々)
2012-03-08 19:55:27
お久しぶりです♪

>琉球(9)だけに節目の年号は9揃いなんですね!

…なるほど!
そこまでは気付かなかったです(笑)

>尚宣威の若い頃は、兄に似てイケメンだったんですかね?

どうでしょうかね~。
ワタシ的には才気煥発な兄(金丸)に対して、少し内気な弟(尚宣威)ってイメージです。
根はやさしそうだけど気は弱そう…。


>17日から4日間、本島に滞在します。

あらっ、春休みですか?
いらっしゃいませ~♪

>「なんちゃって百十めぐり」

(笑)
いろいろありますが、どこから巡りましょうか。

中部エリア1→中城グスク→護佐丸の墓参り→勝連グスク→知花グスク(賢雄墓参り)→越来グスク跡で一日。
(お天気が良ければ勝連半島の島々を巡るのもよさそうですね♪)

中部エリア2(読谷)→残波岬→むさ咲むら&Gala青い海(復元三重城とかドラマテンペストのロケ地満載)→座喜味グスク→赤犬子宮→阿麻和利の墓参り→尚巴志の墓参りで1日。
「百十踏揚」以外にも「テンペスト」でもお楽しみいただけます(*´艸`*)
ついでに西原の内間御殿も?

南部巡り→百十踏揚の墓参り、尚泰久の墓参り。近くに布里の墓もあります。
あとは首里城と斎場御嶽とか。テンペストも絡めて1日。


こんなんでいかがでしょうか~?

こんな感じでいかがでしょうか?

ブログカテゴリ、「百十踏揚を読ム」もぜひご参照ください~♪
返信する
プニさんへ (和々)
2012-03-08 20:04:38
プニさんの琉球史好きのツボ、女子としては結構珍しいかもです(笑)

>主なのが室町~明治って言うのが   

>ここに書いてある王様はみんな知ってますよっ

え、歴代の王様全部ってことですか?
私はさすがに全部はわからないですね(^^;
古琉球と、幕末期(=琉球王朝末期)に偏ってるので、
近世琉球の、いわゆる「時代が揺れ動く」「大事件」がない時代は興味がすっぽり抜けてますね。
尚敬王くらいかなぁ… (´∀`;)

やっぱり1400年代は興味が尽きないですね!

>話変わりますが、沖縄の高校って入試で琉球史出るんですか?

たいてい1~2問出たりするんですが今年は出なかったみたいですね~。

去年は、琉球を統一した人はだれかって出ました。
(有名な王様を3名出されて、古い順に並べ替えよっていうのもありました)
返信する
ありがとうございます! (かわた)
2012-03-09 19:02:33
和々さんへ

そうなんです。やっとの連休です!

さっそくモデルプランを作っていただき感謝します!
上記通りに行程を組もうと思ってます(単純)

ただ、1日目と2日目を逆にし、
1日目に読谷。
2日目に勝連
 中城を飛ばして、朝から勝連城ですかね!こちらのブログのギャラリーとしては当然か!?(笑)
3日目に南部へ。
4日目は夜のフライトまで徹底的に首里です。

まぁ、お天気しだいですが……
せっかくなのでノンビリ、
そして現場で、
妄想します(笑)

あと1週間。
こちらでシッカリ情報収集しますので、
勝手に宜しくお願いします。
返信する
Unknown (プニ)
2012-03-09 19:18:26
歴代王様全部じゃないです・・・・・

さすがに全部はね~

私が覚えてるのは、尚巴志・尚泰久・尚円・尚寧・尚育・尚泰くらいですかね~


第一尚氏の王様は楽しみながら覚えて行きたいと思ってま~す。

私的にも「時代が揺れ動く」「大事件」があることは大事です。

古琉球なら、王国統一と新王朝成立、薩摩侵攻

近世なら、ペリー来航と琉球処分ですかね~

古琉球幕末期に偏ってるのは私も一緒です

私は今百十踏揚の時代を楽しんでます!
返信する
かわたさんへ (和々)
2012-03-11 21:49:55
旅行、楽しんでくださいね!

あ、でもかなりわかりにくい場所も多いので
(尚巴志の墓も阿麻和利の墓もわかりにくいかも…;)
事前にしっかり調べておくことをお勧めします!(わからないところがあればどうぞ聞いてください(^^))
グスク関連は問題ないと思いますが☆

>中城を飛ばして、朝から勝連城ですかね!こちらのブログのギャラリーとしては当然か!?(笑)

ここはぜひ両方とも(笑)
二つのグスクの位置や距離などをリアルに感じてみてくださいね♪
あと、勝連グスクの東の郭は普通の観光客は行かないんですが、
ぜひ行って(のぼって)みてくださいね♪
返信する
プニさんへ (和々)
2012-03-11 21:57:25
…あ、なるほど。

>主なのが室町~明治って言うのが   

>ここに書いてある王様はみんな知ってますよっ

この2文が続けて書かれてたので
室町~明治のつまり琉球王国の歴代の王様全部のことを指しているのかと勘違いしてしまいました(^^;
この記事にかかれている王様って意味だったんですね。
失礼しました (´∀`;)

>私が覚えてるのは、尚巴志・尚泰久・尚円・尚寧・尚育・尚泰くらいですかね~

でもさすがに押さえるところは押さえていますね。
その次を挙げるとすれば
尚思紹・尚金福・尚真・尚敬 というところでしょうか…?

>私は今百十踏揚の時代を楽しんでます!

「百十踏揚」サイコーです!
最近ワタシはテンペストはすっかりご無沙汰でもっぱら古琉球です…(^^;
返信する