がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

台風後の勝連グスク

2011年06月25日 | ・琉球歴史/文化風景

ちょうど2週間前。

肝高の阿麻和利公演で勝連に向かっていた車中。

うるま市に入って遠目に勝連城跡が見えてきた頃。

 

 

……あれ?

 

なんか、シルエットが違う……。

 

なんであんなにスカスカしてるの???

(通常ver.→ 


beforeはこちら


勝連グスクにのぼってみてビックリ。

台風2号の塩害でグスク周辺の木々がものの見事にやられていました…

5月末にやって来た台風2号はコレまでの台風とは違っていて
風は強いけれど雨がない台風でした。

それで海から巻き上げられた塩が
沖縄の農作物はもちろん、山々の木々や街路樹を
一晩のうちに茶色に枯らしてしまったのです。

(ガラスや車なんかにも塩の結晶がびっしりついてたしね)

木々が折れたり倒れたり…というのが今までの台風翌日の風景でしたが、

緑の広がっていた風景が、
翌日には真っ茶色にしなびている

というのはワタシも初めての経験で愕然としたものです。

本当にもう、薬品でもかけたのか!?
っていう変わりよう。

その影響が勝連グスクにも如実に現れていたわけで…。

肝高の御嶽前にあった見事な大木もこの通り。

緑豊かなグスクの斜面も枯れて葉が落ち、
スカスカに…

緑のトンネルがステキだった南風原御門側も
跡形もなく。

東の郭に向かう道も、
倒れた木々に塞がれてこの通り。

 

…いや、この木々をかき分け押しのけ、
登ったけどね。

(でも足元が見えずに危険なので登ったことがない人や
案内人がいない場合は今は行かないほうがいいかも)

東の郭。

特に変化なーし。

でも芝生は青々としていました。

新しく芽吹いている木もたくさんあったし、
また元気に復活するのを待ちましょう。

…が、現在台風5号接近中~

今は本島は強風域。

強風域の割には風も雨も強いな~という印象。
まぁでも雨がちゃんとあるから、
2号みたいな塩害は避けられる…かな?

というわけで、この休日は久しぶりにまとまった
“おうちオシゴトday”になりそうです。

さぁ、がんばるぞ~

あっ、修復作業中の城壁はここまで進んでいましたよ★

 

 にほんブログ村 歴史ブログ 琉球・沖縄史へ
歴史ブログ 琉球・沖縄史

↑クリック応援してくださると
ワタシのモチベーションが上がります。

どうぞよろしくお願いします♪

 

*オマケ*

あれ、ハッタラー?(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする