考えるための道具箱

Thinking tool box

10月28日(月)のつぶやき

2013-10-29 00:55:09 | ◎目次

こんな大事な試合で……。立ち直れない…。|【誤審】報知の一面が昨日の疑惑のシーンwww【楽天・読売】 : なんJじぇじぇじぇ nanjjjj.com/archives/33536…


【編集局から】日本シリーズ第2戦。巨人は疑惑の判定に泣きました。7回、完全にアウトと思われた藤田の二ゴロで、森塁審の判定は「セーフ」。その間に致命的な2点目が入り、最後はその1点分が届きませんでした。原監督が猛抗議したように、写真を見れば(明日の本紙に掲載)明らかにアウトですが…

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 175 RT

Beck、ルー・リードの追悼として「Sunday Morning」のミュージック・ビデオを公開中 - amass amass.jp/30434



10月27日(日)のつぶやき

2013-10-28 00:54:19 | ◎目次

@souisland Mavericksのインストール後の調子を聞かせてください。


記録●『斎藤』『和義』。両方とも期待以上に良い。


アレハンドロ・サンブラの『盆栽』のほうを読み終える。ボラーニョもそうなんだけれど、サンティアゴとマドリードがまるで同じ国内で繋がっているような感覚が理解できるといろいろ見えてくるんだろうと思う。あと、クレアールとかクリアールとかフォジャールとか。


「『失われた時を求めて』を読んだ者にとって、その読書体験を振り返ることがいかに難しいかを確かめ合った。読んだあとでもまだ読みかけのように思える類の本ね、とエミリアが言った。いつまでも再読を続けることになる類の本さ、とフリオが言った。」(『盆栽』アレハンドロ・サンブラ)



10月26日(土)のつぶやき

2013-10-27 00:54:50 | ◎目次

全能感に酔っている場合ではない。すべてを捨てて新しいフェイズに立ち向かおう。


記録●『Deluxe Edition』は、阿部和重によると「『シンセミア』『ピストルズ』等の長篇のようにコンセプチュアルに作り込んだ作品集に仕上がったと自負しております。」とのことだけれど⇒


⇒2~3作を読む限りでは、そのコンセプトとは『□ しかく』の「009」、「どろろ」と同じようなものじゃないかと思っていて、「ディケイド」、「あしたのジョー」なんかが見とめられるんだけれど、実際はどうなんだろう。あと、なんだかんだ言いながら読んでんじゃん『ニッチを探して』。


ちなみに『Deluxe Edition』の収録作品。「Man in the mirror/マイケル・ジャクソン」、「Geronimo-E,KIA/バラク・オバマ?」、「Bitch/ローリング・ストーンズ?」「Just Like A Woman/ボブ・ディラン」⇒


⇒「Search and Destroy/ストゥージズ」、「In a Large Room with No Light/プリンス」、「Life on Mars?/デヴィッド・ボウイ」、「Sunday Bloody Sunday/U2」⇒


⇒「For Your Eyes Only/シーナ・イーストン」、「The Nutcracker/チャイコフスキー?」、「Family Affair/スライ&ザ・ファミリーストーン」、「Ride On Time/山下達郎?」


記録●『盆栽/木々の私生活』(アレハンドロ・サンブラ)。一区切りついたことだけは意識できるボーっとした状態で、気がついたら『Deluxe Edition』と一緒に精算されていました。


あと『Deluxe Edition』のもうひとつの見どころは装丁。たくさんのカセットテープを並べたデザイン。TDKのAD-X46、D-C60、maxellのUD90、UDⅡ90などたいへん懐かしい。


どうも復調しないなあ。70%ぐらい?


うーん、シビれる試合。って、シビレててどうすんだ。



10月23日(水)のつぶやき

2013-10-24 00:54:21 | ◎目次

そろそろ、成功体験を捨てる時期ではないかな。


エキセントリックなエピソード、ドラマティックなストーリー&テリングが明快な小説を立て続けに読んでいたこともあり、そこに戻れるんだろうか?愉しく読めるんだろうか?と少し億劫になっていた『未明の闘争』は、そんな不安を払拭した。この小説がなぜ面白いのかを解明したい。


トポス、というか地理が理解っている、というのも大きい?でも、それでは、ボラーニョやビネの面白さが証明できない。


「……もともとお守り言葉による攻撃は人々の心を情緒をとおしてうごかすのだから、これに対して理屈で自己弁護をこころみても無駄である。理屈による弁明をきいて諒承する人々なら、はじめからお守り言葉による扇動にうごかされはしない。」(言葉のお守り的使用について/鶴見俊輔)


「言葉のお守り的使用がさかんな状況は、合理的思索のおとろえを示すものだから、……お守り言葉の意味の変化は、人々の思索の結果として自立的におこなわれるものではなく、思索以外のもの――力によってもたらされる場合が多い。」(言葉のお守り的使用について/鶴見俊輔)



10月20日(日)のつぶやき

2013-10-21 00:55:28 | ◎目次

ふと思い立って、今まで書いてきた70冊以上のノートを全部捨てた。

スッキリ! pic.twitter.com/on3tcmpfex

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 8 RT

「見方によっては質問者の期待どおりの答えこそが考えが空白だ。」(『未明の闘争』保坂和志)



10月17日(木)のつぶやき

2013-10-18 00:57:12 | ◎目次

記録●忙しいので、たんたんと記録。念願の『〈自由〉の条件』(大澤真幸)を月曜日に古書ビビビで。


記録●『東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方』(上田正仁)と『BCG流 最強の思考プロセス いかにして思い込みを捨て「新しい箱」をつくり出すか』(リュック・ド・ブラバンデール 、アラン・イニー/日本経済新聞)は研修用。


記録●『BRUTUS 765 あんこ好き。』これはよい、買っておくべき。あんこ、好きでしょ?


戸田恵梨香、見続けたいけれど、『HHhH』がホームストレッチに入っているし、どうしよう。


単純な一葉とか単純な一語とかいったものは、この地上には存在しない。

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 1 RT

備忘●STARTTS 3WAY+キャリーオンEX横型 SL81 青ステッチ -東急ハンズ ネットストア hands.net/goods/45623866…



10月14日(月)のつぶやき

2013-10-15 00:54:22 | ◎目次

ダイジェストだと、くだらない愛すべきディティールを全部カットせざるをえないんだ。厳しいな。ディティール総集編やってほしいな。 #あまちゃん


世田谷パン祭り、玉砕、というか見たこともない長蛇の列を目の当たりにした瞬間に辞退。きっと、全世界からパンfreakが集まっていたんだろう。恐るべしパン。恐るべし、それでも並ぶ人たち。



10月12日(土)のつぶやき

2013-10-13 00:56:14 | ◎目次

「保坂 野球の選手が、試合が終わってから素振りを五百回、千回する。その面倒くささ。とにかく面倒くさいことを、面倒くさいと思いながら、そこにどんどん進んでいくというのが、いまの僕にとっての仕事なんだなと。」(『群像11月号』
保坂和志×磯崎憲一郎対談)⇒


⇒「本になったとき、その一行の文章的精度に注目してくれる人なんて、世間にはただの一人もいないかもしれません。小説を書くというのはまさにそういう作業なのです、どこまでも手間がかかって、どこまでも辛気くさい仕事なのです。」(『MONKEY vol.1』職業としての小説家/村上春樹)⇒


⇒で、その村上春樹の仮想講演録では1922年にパリのあるディナーパーティで、プルーストとジョイスが同席したにもかかわらずいっさい言葉を交わさなかった、というエピソードが紹介されているわけだが、きっと保坂和志と村上春樹も同じような感じだろうなと思う。同じこと考えてんのに。


なぜ大抵の映画監督がゾンビ映画に執心するのか。積年の謎がとけた。すばらしい。おもしろい。|このゾンビ映画を作ったのは誰だ!:『ワールド・ウォーZ』と『ウォーム・ボディーズ』 - 冒険野郎マクガイヤー@はてな d.hatena.ne.jp/macgyer/201310…



10月11日(金)のつぶやき

2013-10-12 00:57:30 | ◎目次

ふと正気に戻ったら、めっちゃ暑いじゃん、大阪。


『群像』連載の辻原登の「寂しい丘で狩りをする」を、「前号までのあらすじ」のインパクトに惹かれ最終回にして初めて読む。そして、その面白さに驚愕した。これまでこんなふうに途中から読むことができる人ではなかったんだけれど、面白い小説は最後だけ読んでも面白いんだと気づく。

1 件 リツイートされました

@t_k_s_eki いやほんとに大変でした。そしてたいそうなこと言っていながら、すぐに動くな、とも。無駄な迂回していま新大阪。


【あんこ好き★10月15日発売】私はもう、あんこ好きであることを隠さない。 pic.twitter.com/JHz5Vy4KU3

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 261 RT


10月10日(木)のつぶやき

2013-10-11 00:55:37 | ◎目次

アフリカで道に迷ったアルトゥーロ・ベラーノが、フランス語で書いてある世界中のあらゆる詩人たちに関する短い文章を集めた概要書である『一九四五年以降のフランス語現代詩』を読み、一人ひとりの詩人の作品と肖像写真についての記憶と妄想を連綿と(ある意味くどく)語り続ける短篇が「写真」⇒


⇒「あるいはジャン=フィリップ・サラブルイユ、……俺のことを死の側から薄笑いを浮かべて見つめながら、俺か、この本を持っていたアフリカの読者に向かって、だいじょうぶだ、人の魂の浮き沈みに目的などない、だいじょうぶだと言っている……」といったような幻想が続く。⇒


⇒つまりこれはいま私の手もとにある『サロン・ドット・コム 現代英語作家ガイド』のようなものを読みながら、自分のテキスト体験に思いを馳せ短い文章を書くようなものなのだけれど、これで一篇の小説が書ける、小説となってしまうのが驚きではある。⇒


⇒同時に、ボラーニョの他の小説と同じく、詩の言葉の力が、ある時代のチリやメキシコにおいてここまでアクチュアルなものだったのか、というのは、日本の感覚からするとたとえ1968年ごろに戻ったとしても理解できない部分ではある。⇒


そんなことを考えながら、もし生前の彼が『カムイ伝』、『忍者武芸帳』なんかを読んだらどんな感想をもったのか知りたいと思った。


話は変わる。そんなこともあって『サロン・ドット・コム』をパラパラ捲っていると、目についたのがリチャード・パワーズの項。⇒


⇒去年今年とパワーズの新しい作品が翻訳されているが、じつは『黄金虫変奏曲 The Gold Bug Variations』とか『さまよえる魂作戦 Operation Wandering Soul』なんかがいっこうに訳されないのはどういう事態なのか。誰かが途中で投げ出した?



10月9日(水)のつぶやき

2013-10-10 00:57:49 | ◎目次

電車のなかでボラーニョとか保坂和志とか読んでいる人と出会えないものかな。せいぜい、BECK聴いている人ぐらいだ。


強敵誕生。|中日新聞:中日新設GMに落合氏 谷繁捕手が兼任監督:スポーツ(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/s/article/2013…


強敵引退ww|石井一久引退セレモニーまとめ 「野球人生のんびりのほほんとできた」 : なんJ(まとめては)いかんのか? blog.livedoor.jp/livejupiter2/a…


『本書は、1915年から1970年まで世界のあちこちで彼が撮影した「読む」ことに心を奪われた人々の姿を集めたものである。』なんて魅惑的な本だろう。 / “図書出版 創元社 | 読む時間” htn.to/6opa7E

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 4 RT


10月8日(火)のつぶやき

2013-10-09 00:54:23 | ◎目次

記録●『新潮11月号』。新潮新人賞の「太陽」(上田岳弘)に予期せぬ面白さの匂いがするので、ボラーニョの次に読もう。あと気になったのは、新刊案内の広告。アーヴィングの『ひとりの体で』とヒクソン・グレイシーの『心との戦い方』。


記録●『群像11月号』。こちらは、保坂和志と磯崎憲一郎と佐々木敦の関係のその先に答えがある感じ。もちろん、答えなんてなくてよいのだけれど。

1 件 リツイートされました

記録●『MONKEY vol.1 特集 青春のポール・オースター』。柴田元幸責任編集。高橋源一郎がオースターと語ったり、彼について書いたり、村上春樹の「私的講演録 職業としての小説家」なんて連載があったり、きっと面白いと思う。

1 件 リツイートされました

記録●『鶴見俊輔コレクション④ ことばと創造』(河出文庫)。「言葉のお守り的使用法について」「円朝における身ぶりと象徴」「暴力をやわらげる諸形式」といった面白そうなタイトルが揃っている。


U2、ポリス、マイルス・デイヴィス、ルー・リード、B.スプリングスティーン、P.ガブリエル、レディオヘッド、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントほか。アムネスティ・インターナショナルのベネフィット・コンサートの6DVDが海外で11月発売 amass.jp/29437

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 22 RT


10月6日(日)のつぶやき

2013-10-07 00:54:06 | ◎目次

ホントかね。だとしても10年単位ぐらいの蓄積がいるんじゃないかな。|文芸小説読者は感情の読み取りが得意になる、米研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-…


先週は、要人のオフィシャルなスピーチ原稿をわずかな時間で圧倒的な集中力をもって書き上げるという事案があったため、さすがにこの週末は思考のスロットルがなかなか開かないよ。


「いい知らせと悪い知らせがある。いいほうは、死後の生(またはそのようなもの)が存在するということ。悪いほうは、ジャン=クロード・ヴィルヌーブが屍姦趣味だったことだ。」(『売女の人殺し』~「帰還」/ロベルト・ボラーニョ)


「それから二日間、Bはパリの街角をぶらついて過ごす。ときどき美術館の入口まで行くが、決して中には入らない。ときどき映画館の入口まで行き、長いあいだ写真を眺め、そのまま立ち去る。本を買ってページをめくるが、最後まで読み終えることはない。」(「フランス、ベルギー放浪」ボラーニョ)


↓なんのことはない文章だけれど、これもボラーニョの小説を象徴するような話。なにかにつけ、本を「読もう」とするところとか。


多様な価値を認める批評を、と言っていながら、親子丼の味が変わったなどと文句を言うなんて常連ぶって偉そうに!と思われるかもしれないが、ここの親子丼は僕にとって一番おいしい親子丼なので、そうでなくなってしまうというのは、重大なことなのだ。

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 5 RT

ボラーニョは松本健二氏の訳に負うところも大きいんだろう、ということを考えれば、『盆栽/木々の私生活』もきっと面白く読めるんだろう。


【「ちりとてちん」スタート!】BSプレミアムあす7日(月)午前7:15~連続テレビ小説 ちりとてちん(1)「笑う門には福井来る」故郷福井から大阪に出て来たヒロインが上方落語と出会い、一念発起落語家を目指すことに。恋と涙と笑いの人情ドラマ。アンコール放送。 #nhkbsp

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 138 RT

パン好きは集まる。『世田谷パン祭り2013』は2013年10月14日(月) IID 世田谷区ものづくり学校 、三宿四二〇商店会加盟店、世田谷公園、せたがやがやがや館、池尻小学校第2体育館にて開催。bit.ly/14Ma3OJ

takayuki URAYAMAさんがリツイート | 13 RT

世田谷パン祭り setagaya-panmatsuri.com :昨年までの会場の写真とかみるとちょっとした壮絶感が漂っている。