日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

工具の幅

2008年07月09日 | 仕事
先日中書いていたのは、古代の非ロクロの土師器が主でしたが、やっぱりと
云うか何と云うか、調整に使われていた工具の幅が、矢鱈広くて驚きました。
最初に見た時、どう見ても一単位にしか見えなかったのですが、今迄こんなに
幅の広い工具を見た事がなく、これは綺麗に二単位で?と考えたり、随分と
悩みました。
結局、こんな幅はないと勝手に決定し、通常通りの幅(約半分)で2単位と云う
解釈の元、図化したのですが、やっぱり広かったんですよ~~。
見たまま書けと、どれだけ云われて来たかと思うのですが、思い込みって
本当にいけませんね。
それに、同じナデ調整でも、荒いものと筋が見えないほど綺麗なものと、
同じ面に2種類使われいて、綺麗な方は摩滅しているのかと思ってしまった(汗)。
縄文の見極めも難しいですが、古代土器の調整もホント難しい。
どれだけ書いても迷います。