日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

今日で

2012年10月31日 | Weblog
10月も終わりですね。
精神的には地獄だった9月、10月もあれこれ身の回りの整理をしたり重いお尻を上げて片付けをしましたが、何か忘れている事がありそうで恐ろしいです。
直ぐに入れられるよう、常にゴミ袋はスタンバイです。
1日が16時間ぐらいに縮んでると云う話しを聞きましたが、確かに時間軸が短い感じはするかも。
でも10月に限っては延々と長く続く気がしました。
個人的にはありがたかったけど、今朝目が覚めた時11月だと思っちゃったからな……。
全く先の見えない明日からの日々、そろそろ勘弁して貰ってもいいよな。

当たらずも

2012年10月04日 | Weblog
愛用していたものが壊れたと云う事は何かある、のは当たらずも遠からずと云う感じでした。
ちょっと釈然としない、もやもやとする事が起きまして。
思い切ってやった事が最初はよい方へ行きそうでしたが、思いがけず妙な方向へ向いていた事に気付きませんでした。
長い時間をかけて気付いた事ではなかく、比較的早い段階で分かった分まだ傷が浅く済みそうですが、心にガツンと鉛が入ってしまったのは否めず。
何時ものような長引く苦しさではなさそうですし、何とかここは超えては行けそうです。
でも、やっとの思いで踏み出した1歩だったので、ダメージは結構きついです。

どうして何時も何か始めるとこうなんだろうと思います。
困難を乗越えるとか云う話ではなく、起きる必要すらない事に振り回されて辛くなる。
よくなる為に始める事ばかりなのに、これって一体どう云う事か、この経験にどんな意味があるのか、誰か教えてと云いたくなります。
相当私と云う人間には、大きな問題があると云う事なんだろうか。
やっと外へ出る事が出来た気がしていましたが、また元へ逆戻り。
人と関わるのは本当に難儀な事だと心底思います。

壊れたもの

2012年10月02日 | Weblog
今朝髪の毛をまとめようとバレッタを持った途端、落っことしてしまいました。
今迄何度も落としても何ともなかったのですが、今日はぱっくり割れて壊れてしまった。
長い事使っていたので寿命と云えばそれまでですが、愛用していたのでガッカリしました。
と同時にやっぱりなと云う気持ちにもなり……。
なんと云うか、終わったなと云う感じです。
何が終わったのか分かりませんが、とにかく終わったと思いました。
色んなものが壊れてなくなっても、それを直したり補充したり出来ないし、する気にもならない。
季節も夏から秋ですからね……。