日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

お変わりなく

2015年01月30日 | お仕事プラス
トレペの貼付がキリよく終わりましたので、今日は朝一からトレースでした。
結構時間を残して終了しましたが、修正はにじむのが心配で手をつけず。
週明けにやる事にして終わりました。
トレースは、最近特に手に来るので、今回のような比較的楽なものも、根を詰めてやらないようにしないと後々辛くなります。
その点でも、今日はいい塩梅だったかなと思います。
それでもかなりしんどい状態ですが……。

トレースする図には確認した人のチェックなど入っているのですが、去年散々厭味ったらしい指摘をして来た人、相も変わらずだなあと思います。
なんでそこまで云う?と云う、問題点とこう直して欲しいとだけ伝える至ってシンプルな事が、どうしても出来ない(いやあえてしないのかも)らしいです。
こんな指摘に時間を割く前に、複数の実測者によって表現が異なっている部分を統一するとか、そっちを先にやれよって感じ。
ってか、なんでそう云うところはスルーなんでしょうか。
まず先にここだろ!
本来はこう云うところに細かい人のはずなのに、変ですね、この点の指摘を一切しないのは。

本当に重箱の隅と云うか、どうしてこうなんだろうと思うのですが、これでよくもまあ「私も変わりました」なんて、一体どのお口が云ってるんでしょうかって思いますね。
ちゃんちゃらおかしいったらない。
あなたがどれだけ賢くて立派な人かはよくよく分かってますから……。

と散々文句を云いましたが、全く去年と変わってないのがビックリで恐ろしい。
人は変われると云うのと、そうそうは変わらないと云うの、どっちが真実なんでしょうねえ。

気味悪い

2015年01月29日 | お仕事プラス
昨日の午前中の早い段階で、今日依頼先へ行きたいと連絡を入れたのに全く反応がない。
今日も朝一でメールをしても同じ。
今週はいるはずですが、急遽休みなのかと他の人にメールして聞いたら来ていると云う。
連絡は常々メールですが、電話しましたよ。
そしたら、分かっていて私が来る心づもりもあったのに、こっちに連絡するのを忘れていたのでした。
ありがちですが、何時もギリギリで気付いて返信してくるんですよね。
今日はどうしちゃったんでしょう。

で、実測が続くのかと思ったら、トレースでした。
まあどっちでも、作業に間が空くよりマシなのでいいのですが、接合なり復元が遅れているのか。
だとすれば、時間ばかりかかるなあ。
仕方がありませんが……。

今日は午後からトレースの準備とトレペ貼付まで。
トレペ貼付は全部終われないかと思いましたが、キリよく終われました。
明日は朝一からトレース頑張ろう。


昨日の夜、突如マウスが機能しなくなりました。
全く矢印が動かない。
はぁ?ですよ、ったく。
マウスは在庫があるので、そっちは使えるかなと持って来たら、ピクリとも動かなかった矢印が動き出したじゃありませんか。
そうですか、直りましたか……。
助かりましたが、なんで?

どうも釈然としないものの、直ったからよいと云う事で、今日も朝からメールチェックなどしておりましたところ、突如接続が遮断されてしまいました。
と云うか、無線ランが機能しなくなった。
よくあるのですが、電源を入れ直すと普通に戻ります。
なのでやってみたものの、全く直らない。
その上、無線ランのメーカーからメッセージが出て、接続が出来てない云々……。

いや、接続はされてるんだよ、と云うところで時間切れになり、依頼先へ出かけたのですが、戻ってまた電源入れ直しをしてもダメ。
どうにも釈然とせん。
無線ランルーターを確認してみたら、ちゃんとお仕事している模様。
しかし何時もライトがついていないところが光っている気がする。
その上、ONとOFFがOFFになっている。
これはもしやと取り説を見たところ、無線ランがOFFになっているではありませんか。
はぁぁぁぁぁぁぁ???????
ONに戻したら、ちゃんと接続したのは云うまでもございません。

ここの切替えスイッチは上下させるタイプで、触れたぐらいじゃ動きません。
意図的に動かさないと動かないんです。
しかも誰もルーターを置いてある場所へ行っていないし、触ってもない。
突如使えなくなっちゃった。
どう云う事でしょう。
座敷わらしがいたずらしたってか?

困ったなあと思いつつ、昨夜の突然のマウス不具合の事もあるしともやもやとしていましたが、単純ではありながら、起きた原因が分からん事には、なんか変な気持ちになりますよね。
何なんだろう……。
楽しいとかそう云う事ならともかく、もやもやしたり不安になる出来事ばかり、嫌だな、もう。

下がり気味

2015年01月28日 | お仕事プラス
残り1個体の実測も早々に終わりましたが、朝一で、昨日最後に書いた土器の確認をしようと作業台の上に置いておいたら、突然土器が倒れそうに。
ひぃ~~~~!!!!!
すんでのところでキャッチしましたが、物凄く驚いて、久々に心臓が口から出そうでした。
バランスが悪い土器ではありましたが、昨日は全くそんな事がなかったのに、なんでイキナリ?
気味が悪かったです。


施術は最高、でも人間性は最悪、と云うセラピスト。
最近思い出すんですよね、この人の施術受けたらスッキリするだろうなあと思っちゃって。
一切会話なしなら行くのもあり?と思いつつ、実害バリバリ受けてますから、やっぱ行くのはちょっと。
でも思い出してしまうと云う事は、それだけ調子が下がっていると云う事だと思います。
どうも最近よろしくないんですよね。
何とかあげなくては……。

ライト

2015年01月27日 | お仕事プラス
今日は物凄い霧。
ライトをつけても、直前まで対向車が全く見えないぐらいの凄さでした。
そんな中スーパーへ行き、車を降りた時に隣から「ライト!」と声がして、つけっぱで下りてしまった事に気付きました。
「ありがとうございます」と頭を下げてみたら、私が一方的にですが存知あげている方でした。
いや~、ありがたい事でした。

そこから次の場所へ移動したら、隣に駐車している軽トラのライトがつけっぱ。
これは恩返し(笑)と、ナンバーをサービスカウンターに伝えてアナウンスして貰いましたが、帰りにまだライトがついたままでした。
まあやる事はやったし、仕方がありませんね。

そんなこんなで午前中は家の用事で外出。
何時もなら午後は仕事しないのですが、今日は先週に引き続き働きました。
残り1個体になったので、明日の午前中には終われるでしょう。
依頼先も私も、明日の午後は都合が悪いので納品は出来ませんが、進行状況は順調です。
量が倍増しましたが、頑張ってやりましょう。

お疲れ

2015年01月26日 | お仕事プラス
ここのところ、また妙な夢を見る事が増えて来ましたが、今朝は起きたらどっと疲れていました。
ほぼ1日、この夢のお陰で疲労感が抜けなかった。
朝もなかなか目を開けられなくて、これから寝ますって感じだったし。
おまけのように、疲労感がアップする事が……。

今回の作業の支払い額ですが、通常実測と同じ額での設定になっていますが、実際は外形のみの実測です。
なので労力が相当少なくて済むので、もう少し書いてもいいかと仏心を出してしまいまして。
そうしたら、お言葉に甘えて倍お願いしますと云われてしまいますた。
倍まで行きますか、そうですか……。

こちらの好意に何か応えてくれるとかいい風にしてくれるとか、そんな事は全くない依頼先なので、結局私が損をするだけの話し。
今回だって、今迄の色んな事を考えたら、別に大した額じゃないのでスルーしてもよかったのですが。
まあしょーがないです、自分でもやっとするのが嫌で云い出した事なので。
でも、個数ぐらいは指定してもよかったかもな、と、そこは後悔していますが。
いずれ、増えちゃったしやらなくちゃいけない事になった以上、頑張ってやりましょうね。
やらんと終わらんからね。

なくなるもの

2015年01月24日 | Weblog
ピアスを続けてなくしましたが、その後も、出ては来るものの、しょっちゅうものを見えなくしてしまいます。
それがどう云う訳か、みんな2つ揃わないと役に立たないものばかりの片方だけ。
要はピアスみたいなものですが、それらの片方だけが見えなくなると云う事が続いて、本当に辟易しました。
ピアス以外は全部出ては来るのですが、見つかるまでの間の嫌な気持ちと云ったらありません。

2つ揃わないと使えないものばかりをなくしたり見えなくするって、何かあると考えてしまう訳で。
どうしてもいい事には繋がらないのが嫌なところです。
だってねえ、これをどうよい風に解釈すればいいのやらって感じだし。
ピアスについては、ある人から聞く耳を持てと云う事じゃないと云われました。
全部右耳からなくなったと云う事もあって、ですが、どうなんでしょうねえ。

なんであれ、何か意味があっての事だとしても、全く本人に通じてないのが哀しいやら情けないやらです。
なくなって気分が悪い、それだけだもんな。
そう云うアホに、回りくどいやり方は通じないんですが……。


極端に変わった態度を取られたりすると、昔はあれこれ思い悩んでいましたが、今はな~んにも思わない。
それって殆どがその人の気まぐれだったりするので、あれこれ悩むのがバカらしいと気付きました。
またかと云うか、そう云う風に出来る事に逆に感心したりして。
大体同じ人ですし、分かってやっているのかどうなのか、単に気分の問題か、そんな事に振り回されてるなんてやってられませんもんね。

でもねえ、ホントによくこれだけ極端に行動に表せるものだと思いますよね、子供じゃあるまいし。
平気でやる人も、人からそうされる事には腹を立てたりしますから、訳の分からん人種ではある。
やられたらやり返したいところですけどねえ。

路駐も終わり

2015年01月23日 | お仕事プラス
昨日でやっと路駐も終わりました。
工事はまだ続いていますが、我が家の前は無事終了。
まだ鉄板はかかったままですが、車の出し入れは自由になった。
これでひとまずは落着きました。
よかったよかった。

本日は、外形実測です。
残り1個体残すのみと云うところまで出来ました。
昨日稼働していたら今日で終わったなあと後悔の念も湧きますが、昨日は調子が悪くなっちゃってどうしようもなかったからなあ。
週明け早々に終われるかなと思いますが、残ったのが1番今回引受けた中で面倒なものかも。
いずれ半日まではかからず終われるとは思いますが。


考えても仕方がない事を、またあれこれ考え始めてしまいます。
よくない状況ですね、これは。
考えちゃいかんと考えている。
スッキリしたい……。

ツルツル

2015年01月22日 | お仕事プラス
ちょうど家のまん前が工事真っ最中の中、依頼先へ行き、土器を持ち帰って来ました。
大きなコンテナではありましたが、1つだけだったので、何とか路駐の場所から運ぶ事は出来た。
家の敷地に入る時は、工事のおぢちゃんにコンテナを預け、側溝部分を渡ってから受取ると云う連係プレーにて無事家まで運搬。
ちょうど家族も外にいましたが、手伝って貰う事もなく運ぶ事が出来ました。

午後から実測のつもりでしたが、どうにも調子が悪い。
頭が痛くなって来てどうしようもなく、これは手をつけてもミスる可能性大かもと、思い切って休みにしました。
明日から頑張って働こ。
それにしても、最近なんか調子がイマイチ。
特に変な睡魔のようなもやもやが襲ってくるのはホントに困ります。

しかし、今日はコンテナ運搬より道路のツルツルの方が大変でした。
幹線道路はアスファルトが見えていますが、ちょっと影になっているところや裏道はツルツル。
1回、ブレーキ利かずに横滑りでぶつかる!と云うひやっとする場面がありましたが、何とか大丈夫。
ホントに怖かった。
気をつけているつもりでも氷には勝てぬ。
早く雪が解けないかなあと思うものの、大寒に入ったばかりですなあ。
先はまだまだ長いでござる。

思ったより

2015年01月21日 | お仕事プラス
午前中一杯修正に時間がかかってしまいました。
何時ものペースならもう少し早く終わりそうなものでしたが、今日は何だかやけに時間を食ってしまいました。
でも半日で終わったからいいとします。

午後から納品と行きたいところでしたが、工事中につき、敷地内まで車を入れる事が出来ません。
となると、この前のように超デカイ土器を持ち帰っても、家まで運んで来られない。
キャスター付きではありますが、雪の残る道をガタガタと移動しては、土器をダメにしてしまう可能性がある。
明日には少し状況が変わっているかもと云う事で行くのは明日以降にしました。
工事のおっちゃんに、もう少しの辛抱だと云われましたが、早く終わって欲しいなあ。
車の移動はともかく、仕事に影響するのはちょっと辛いです。

1時間

2015年01月20日 | お仕事プラス
午前中は家の用事で稼働出来ず。
毎週火曜はそうなのですが、半日外に出て戻って来ると、どうも仕事モードになりません。
が、今日は明日にキリよくスタートする為に、午後から仕事しました。
時間がかかるかと思いましたが、1時間で終了。
かなり時間が余りましたが、今日はこれで止めました。
意外と時間が短く終わってビックリでしたが、終われて何より。
明日はスッキリスタートできる、よかったです。


去年から我が家の前の道路の両サイドに、幅の広い側溝を入れる工事をしています。
車2台のすれ違いがギリギリの幅しかない道なので、向かい側の工事の時から出入りがしんどい上に、家に通じる前の道路に入って行けなかったりと、普通に出入りがし難くなっています。
それでも年内に終わる予定だったのですが、家の前の方に来たら、電信柱の位置が側溝にかかるので電信柱の移動をしなくてはならなくなり、年を越す事になってしまいました。
電力会社が移動を年明けでないとダメだと云ったそうで。
工事の業者さんが来て謝って行きましたが、こう云う事って、工事を始めてどうこう云う話しなのかなと云う疑問が。
側溝の幅を測った時に既に移動が必要な事は分かっている訳で、そうであればその時点で電力会社に移動の話しが行っているはず。
であれば、工事の期限もその時に大体決まって来るのではとなかろうか。
と、素人は考えるのですが、どこでどうなって滞るのでしょうね。
何にせよ、どうして雪が降って、作業前にます雪かきからと云う時期に道路の工事をするのか。
予算対策と云われてもしょーがないでしょうな。

今日も車を出し入れするなら他の場所に移動させて下さいと云われ、路駐せざるをえませんでしたが、なんだかなあ。
業者さんに罪はありませんし、下げなくていい頭を下げなくてはならないのは気の毒ですが、早く終わって欲しいなあ。