日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

雪かきですが

2017年01月24日 | Weblog
雪が降った日に車で出かけると、戻った後、車のタイヤや下回り付近にかなり着雪があります。
寒いと凍って剥がれませんが、暖かいと直ぐ落ちる。
なので、固まる前に落としてしまおうと、今日出先から戻って直ぐ、車の雪落としをしていました。

そうしたら、全く見た事がないお婆さんが道路からこっちを黙って見ています。
だ、誰?と思ったら、「何してんの?」と。
見たら分かるだろ、と思ったのですが、「雪落としですが」と云ったら、物凄い不審な顔で「ふ~~~~~~ん」と云って去って行きました。

なんだかかなり気味が悪い……。
近所の人ではないし、見たら分かる事聞くし、もしかしたら認知症なのだろうか、と去った後に思いました。


お犬様の無駄吠え、最近また多くなって来ました。
今日は何回だろう。
まだまだ続くよ、無駄吠え地獄……。

慣れ

2017年01月22日 | Weblog
秋口が、多分1番身体に堪える時期なのかもしれません。
身体が冬仕様になってしまうと、寒くないとは云いませんが、口で云うほどでもないと云うか、最高気温がマイナスでも、体感的にそんな感じがしないと云うか。
先日の大寒波の時も、覚悟を決めていたせいか、意外とあっさり過ぎ去ってしまった感あり。

むしろ寒さより、積雪の方がしんどいからかも。
日に何度も雪かきは堪えますから。

元々が寒い場所で生まれ育っているので、そう云う身体なのだとは思いますが、そうなっちゃうと大丈夫と毎年実感する今の時期です。

そう云う人達

2017年01月19日 | Weblog
引っ越して来て10年以上、犬の無駄吠えを垂れ流し続けて来た近所のご一家、未だに週数回は、悲鳴のような無駄吠えが聞こえてきますが、全盛期からしたらマシになったと云えるかと。

このご一家が、ある事に対して、それをした人に文句を云ったと云う話しを聞きました。
いい事とは云わないけど、文句云うほどの事とも思えない事に文句を云うとは、流石10年騒音垂れ流しの一家だなあと、妙なところに感心してしまいました。

自分達の不利益(ってほどかよ、ですが)には即行反応する早さ、超ビックリですな。
何処からどう考えても、このご一家がして来た事がどれほど世間に迷惑をかけて来た事か、周囲から云わせれば、どの口が文句云ってんだって感じ。

シレっとデカイ顔してるんですよねえ。
犬を何とか大人しくさせてくれとどれだけ頼んでも全く聞く耳持たずだったご一家。
真っ当な感覚をお持ちではないのでしょうか。
御立派なお仕事されてるんですけど、お仕事では常識的なんでしょうか。

こう云う方々は、特に痛い目も見ずに平然と生きて行くんだよな。
迷惑の掛けられ損の方は、たまったもんじゃないですが、不公平ですからね、世の中は。

危機一髪

2017年01月18日 | Weblog
冷えるわ降るわで、とうとう普通の冬がやって来てしまいましたが、マイナス10度なんてどんだけ久しぶりなんだろうと思いました。
冷えるので、降った雪も解けずに残るし、寒くても雪がないなら我慢する、と云う訳には行かなくなってしまいました。

が、幾らか冷えは納まった感あり。
日差しがあると、日当たりの良いところは雪が解けてきます。

昨日も日差しがあって、ちょっとばかり庭に出たところ、テラスの屋根から雪が今にも落ちそうになっている。
これはちょっと突いて落とすか?と動いた瞬間、がーっと物凄い勢いで落雪が。

ひょえ~~~~~、危機一髪!
背中部分を氷の塊が通過でございます。
ちょっとズレてたら頭直撃。
恐らく神に召された事でしょう。
まあそれならそれもありですが、冷えて氷の塊になっているので、死にたくない方は軒下要注意です。

解けて固まり道路はぼっこぼこ、下を噛みそうになります。
これが後どのくらいかなあ。
まだ寒の内、しょーがないですね、我慢するしか……。

うだうだと

2017年01月11日 | Weblog
どうにもウダウダが抜けない。
やる気が出ない。
打ち合わせなどしても、今一つPC仕事に気合が入らず、辞めようかなとか色々考えていました。
います、から、いました、にはなりましたが、100%でやる気全開と云う訳でもなく、でも目の前の事を確実にやろうと云う気持ちにはなりました。

何がどう転ぶか分かりませんが、やれる事をやる、ここに気持ちが固まるまで、なんでこうも時間がかかるものかと思います。
恐らく、本意出ない事だから、だとは思いますが、本意と云える事が自分で見えて来ないのだからどうしようもないですね。
そこが辛い、しんどいところ。
向かうものが見えれば、結構無理がきくタイプなのですが……。

歯医者の定期検診、なかなか予約出来ずにいましたが、昨日やっと電話したら、明日の朝一で出来ますと。
ひょえ~と思いましたが、嫌な事はとっとと終わった方がいい、と云う事でお願いして行って来ました。
問題もなく終わり一安心。
自覚症状がなくても、歯医者って恐ろしいんですよね、どうにも。
やっと終わったものの、直ぐ次回の案内が届きそう。
時間の経過がどんどん加速しています。

ずっと暖かく積雪もゼロでしたが、いよいよ寒波襲来の模様。
荷物を届けに来てくれた宅配業者さんが、「とうとう降って来たよ~」と。
今迄楽をさせて貰った分、仕方がありませんね、冬ですから。
気合だけしかありませんが、乗切って行くしかあるまいのぅ~。

三が日も終わり

2017年01月05日 | Weblog
世間的には昨日から日常が動き始めた、と云うところでしょうか。
私はまだ、重いお尻をどんと据えたままです。
明日打ち合わせと云う名の茶ー飲みに行きますが……。

今年はどうするか、どう動くか、あれやこれやと考えています。
動かなくては変わらないので、何とかフットワーク軽くと思っていますが、やみくもに動いても仕方がないし、ここまで来たら有益な動きをしたいし。
どうしたものかと思案中ですが、きっかけがなかなかつかめません。

この際、100%雇われの身になるか、とかも思ったりしますが、まず情報収集からです。

普通の生活をしたいだけで、高望は全くしていないのですが、どうにもその普通すら上手く出来ない。
どう云う事か、今迄何が悪かったのか、考えても、その時はその時にベストと思った選択の結果なので、これまたね。
単に運が悪いとかついていないと云う事なのか。

つまらん事にお金を使い、お花畑スピに惑わされ、ひけらかし連中の日々の生活費を稼がせてしまいましたよ。
気付かない私が1番の大バカ者です。
今年はせめて小バカ程度までアップしたいものです。

ガチャン

2017年01月02日 | Weblog
新年2日目、雪もなく暖かないいお正月です。

昨日初詣に行き、熊手に交通安全のお守りを買った後、デパートの1000円福引と云う何時もの流れ。
今年も昨年に続き、パッとしない商品ではありましたが、まあ悪くもないよなと云う感じのもの。
家族は、こんなもん!とややご立腹でしたが、私としては悪くないじゃんかと思いました。

今日は親戚連中ご年始に来ましたが、帰りにバッテリーを上げた者あり。
結局私とそいつとオー○バックスへバッテリーを買いに行き、私の家族が付け替えをしてやり一件落着。
ビックリな事に、車を買って5年、全くバッテリーの点検もオイルの点検もしていないのだそうで。
車検でも何も云われなかったと云っていましたが、ホントかよ。
超忘れっぽいやつなので、云われてもスルーしちゃったんじゃないのと思わないでもありませんが、家族から、オイルもかなり汚れいると指摘されていたので、ホントにな~んもしてはいない模様です。
らしいと云えばらしいのですが、新年早々大丈夫かよ、です。
家族が付け替えで来たので事なきを得たものの、スーパーの駐車場なんかだったらどうしたんでしょうね。
一応JAFに電話したら、混雑していると繋がらなかったんです。
いいところでバッテリーがあがったもんだと思いましたよ。

バッテリーあがりはよくない出来事ではありましたが、これって結果はラッキーではなかったか?
何かにつけ、こう云う救いのあるやつなんですよね。
こう云う人って、いますよね……。

私はと云えば、昨日は皿、今日はグラスと、年が明けてから毎日割っています。
明日も何か割るのだろうか。
なんかガッカリしちゃいます。
今年を暗示しているのだろうか。
あああ、先が思いやられますな。