日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

上がったり下がったり

2016年06月30日 | 仕事
今日で6月もお終い、今年も半分、早いですね。

今月はどんどん精神的に追い詰められ、これはもうダメだと云うところまで行きかけましたが、とりあえず話しがつき落着いたので、何とか持ちそうです。
ホントによかったよ。
あのままでは軽くパニックだった。

云うべき事を云っただけですが、それが案外大変なんだな。
どうしようもないところまで、とりあえずはやってみる事が大事だったのでしょう。
それにしても、お金にしたら結構な額じゃね?と思ってはしまう訳ですが……。

今年の残り半年、何とかしなくちゃ。
今年は動きそうと思ったけど思うように行かないし、今以上に意志を持って動かないとダメですね。
本心は、いい加減勘弁して欲しいけどね……。

よかったな

2016年06月28日 | 仕事
自分で調整しながら、増える雑務を何とかしていくしかないと諦めていました。
云う事は云ったけど、恐らくどうにもならんだろうなと腹をくくったところ、体制一新で救われましたよ。
肩の荷が下りた。
一気に軽くなりました。

そもそもボランティアだった事で、それに尋常でない時間をとられていたので、本来の業務に支障が出始め休みも休めない、そんな状態だった為、私の思考は止まってしまっていました。
この先減るどころか増える一方と云うのは確実だったので、どうにもならん、寝る時間を削るしかないと思ったのですが。

云った事によりボランティア状態を理解したのかは甚だ疑問ではありますが、そこから解き放たれたのは本当にありがたい事です。
これがなくなった、それだけで全く違う。
自分のいる場の空気すら違って感じます。

やっと元々の状態で動ける。
戻れます。

書いた事ない

2016年06月25日 | 仕事
注口の土器、書いた事がない。
土器実測の手始めは晩期の土器でしたが、面倒だったのは器形が急過ぎて沈線の幅が出ないとか、口縁部の刻み文様の表現が上手く出来ないとか、そんなとこ。

注口、縄文はないけど沈線地獄。
何より注口の正面図、感じが上手く出せない。
難しい。
でも書かなきゃ終わらない。
日曜も実測だ。

云うべき…?

2016年06月20日 | 仕事
云うべき事、だったのか……。
疑問は残るのですが、もやもやしたものについて、きっちり話をしたのはまあよかったのかな。

そもそも今迄があんまり……、だったのですが、それを普通に思われていて何も云えなかった。
どんどん負担が増えて行っても、それが当然みたいに思われたのは本当にしんどく、やっとそれを云えたのはストレスから少しは解放された感はある。

わざわざ云わないとおかしいと云う状況を理解して貰えないと云うのはどうかと思うけど、それが現実だから仕方がないし。
シビアな話しであろうと、云う事は云わないと、だ。

そう云う状態にならないのが普通だから、そうなってしまう事がストレスで、そこから離れた方がいいのかもしれません。

最近、気の抜ける時がない。
気付かないところで、凄い事になっていそうで怖いです。
気付いたら手遅れ、とかね……。

眠気

2016年06月15日 | お仕事プラス
朝、一旦目が覚めるのですが、そこで起きるのは余りに早くてまた寝ると、ホントに起きなくてはならない時間に目が覚めない。
2度寝とは云えないぐらい間が開いているのですが、このところ毎朝この調子。
しかも、ずっと目が覚めない、ボーっとしたまま……。
こう云う事は今迄なかったのですが、どうした事か。

1か所治るとまた次に別のところがおかしくなる、体調もそんな具合で、常に1か所は絶不調。
一巡するまでこれが続くんかいな……。

ロットリングのインクを小さいボトルにあけるのに、散々こぼしてしまいました。
勿体ないったらないです。
トレースと実測、頑張らないと。

別口仕事は、お金にならない事ばかり多くて辛い。
気を抜いて休める時がありません。

なんかもう、支離滅裂な日々……。

半日ほど

2016年06月03日 | 仕事
石器のトレースをしました、半日だけ。
年末もロットリングを洗わず、1月下旬に使って放置していたら、やっぱりカタリとも云わなかった。
洗浄からのスタートでした。

超音波洗浄機で、メッチャインクが出ていた。
3回フルで洗浄して、何とか使える状態になりました。
またすぐ終わって、次回は何をするか分からんのですけど、とりあえず、細いものは終わったら洗っておいた方がいいかも。
来週1日で終わるかな、そんな感じです。

半分

2016年06月01日 | Weblog
6月ですね。
今年も半分、来てしまった。
どうしたもんでしょうか……。

4月下旬から怒涛の日々で、5月は時間の感覚がゼロ。
何が何だか分からないまま終わってしまいました。
どんなに忙しいと思っても、こんな1ヶ月、なかったですね、今までも。

6月は、少しは気持ちの余裕が欲しいところですが、どうなる事やら。

今日1つ面倒な事が終わりましたが、来週また1つ控えている。
こっちが厄介なので、これ次第では、また心労が……。

考えたくないし、考えても仕方がない事ですが、本当に疲れたので、これ以上疲労が増す事は避けたい。
ここから少し、マシな日々を過ごしたい。
ちょっとぐらい、いい事があっても、と思うのですが、まだまだダメみたいですね。
何が悪いのでしょうねえ……。