自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

田起こしだ。。。。!

2013-05-08 06:26:21 | サラリー米作り

5月5日 晴れ

 

ようやく田起こし作業です。

天気と休みの関係上、ゴールデンウィークなど関係なく出来るときに作業をします。

世間は皆、休暇を堪能してるんだろうな。。。

などとは考える暇もありません!!

さて、乾燥した枯草と土を混ぜる事で腐植が促進され、さらには土の日光消毒にもつながります。

この作業は、自然栽培ではとても大事な過程でもあり手抜きはできません!!

2時間ほどで1反が終了

あとは残りの2反ですが色々試したい事があり、ある仕掛けをしてみました。

このことが、お米の生育にどう影響するか比較観察して行こうと思っています!

これは腐植前駆物質の働きの違いを体感することにも繋がります。

えっ!どんな仕掛けかって。。。。ムフフ

 楽しいぃ~ね(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イセヒカリと豊コシヒカリ!! | トップ | 白いレンゲとイセヒカリ!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネジ)
2013-05-08 21:10:17
質問でーす。
枯れ草は土の上にあるより土と混ぜるほうが
腐食しやすくなるのかねぇ?なぜだろう?
返信する
Unknown (マニー)
2013-05-09 21:36:41
ネジさん

そりゃ~土の中の方が温度や湿度が土壌菌や小動物の活動しやすい環境だからだよ。。。ほんで微生物とケイ酸塩との反応が大きくなって腐植前駆物質が増え腐植が促進するんだね。
外は紫外線と乾燥が強くて活動しにくく風化作用が先だろうね。。。たぶん(笑)
返信する

コメントを投稿

サラリー米作り」カテゴリの最新記事