『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

あと10年は『元気な怪物爺さん』で居たい

2018年01月03日 | Weblog

明日から仕事と言う人も多いでしょうね。
実際、我家でも長女は明日から仕事らしい。
僕は、5日から事務所の仕事が始まるんだけれど、
年末に仕事を片付けておいたので、特に急ぎの仕事は無い。
いつも通り、気分次第で仕事に行くか決めるつもりです。

次女はまとまった休暇を使ってスキーに出かけるらしいのだが、
会社から『来れるか?』という打診があったらしく、
迷っていたようだけれど、予定通りスキーに出かけるらしい。
僕は仕事より、自分の時間を大事にしてほしいから何も言わない。
仕事が嫌ならば辞めればいいだけの話。
仕事のために、自分の貴重な時間を潰すなんてもったいない。
こんな考えの親では、失格なんでしょうけれど。

今日は夕方に三鷹に行って、昨日に続いて家族で外食。
肉が食べたいと言うのでステーキガストへ行って、
嫁さんはサラダ中心、長女はガッツリとスパイシーなチキンソテー、
次女は1ポンド(450g)のステーキを注文して、皆とシェア。

しかし女の子だと言うのに、300g以上も肉を食べるなんて若さですねぇ…
僕と嫁さんの食べた量の倍は食べている。
長女もなんだかんだ言って、しっかりカレーライスまで食べてるし。
僕は切り落としビーフを頼んだけれど、嫁さん同様にサラダとパン中心。
肝心の肉が来る前に、お腹がいっぱいになってしまった。

今だから食べる量が少なくなった僕ですが、若い頃は普通に2人前食べていた。
ところが、今は劇団の長老から
『肉を食べないと長生き出来んぞ!』
と、一緒に食事をするたびに言われるほど少食になった。

今年は肉を食べるように心がけなくちゃいけないかな?
男の更年期対策で『とろろ』や『納豆』『おぼろ昆布』などの
ベタベタ系の食べ物を増やして居るのだけれど、それに『肉』ですね。

体は衰え始めると、坂道を転げ落ちるように一気に衰えてしまう。
あと10年は『元気な怪物爺さん』で居たいですからねぇ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする