『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

雑草取り

2024年05月21日 | 定年退職後の人生
毎年のようにこの時期になると雑草が伸びて来る。
去年も雑草が目いっぱい生えては来たのだけれど、
今年の雑草はほぼ全部、白い花が咲くドクダミ。

新秘密基地の玄関先も、先月はこんな感じだったのに

たった一か月で、御覧の通り恐ろしくドクダミが生えてきてしまった。

ドクダミは匂いがきついので、虫が寄り付かないような気もします(笑)

アパートの南側は、エアコンの室外機が4基設置してあるので、
雑草が絡まると故障や異音の原因になるので、毎年この時期に雑草取りをしている。
この写真は去年の物ですが、今年もほぼ同じようにぎっしりと生えていました。


ドクダミは引き抜くのが簡単なので、1時間半で作業は終了しました。

作業後は、中が汗だくでドクダミ臭になったので、シャワーを浴びてスッキリしました。

ちなみにドクダミは、名に「ドク」とあるが、ドクダミは無毒だそうです。
湿った陰地に群生し、葉はハート形、萼片(がくへん)や花弁のない小さな花が密集し、

その基部に、白い花びらのような苞(つと:花や花の集まりの基部にある特殊化した葉)が4枚つくため、
花の集まりが1個の花のように見えるけれど、花は真ん中の部分で花序となって咲く。
東アジアから東南アジアに分布し、日本では北海道から九州の全国で見られるという事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はいつもの休養日 | トップ | ハラスメントをする人間・組織 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年退職後の人生」カテゴリの最新記事