『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

マイブーム♪

2018年01月25日 | Weblog

こう寒いと着るものも考えちゃいますね。
去年までは、ユニクロのヒートテックにフリースと言う出で立ち。
このスタイルが10年近く続いていたかな?

でも、最近はフリースも1年しか持たない。
1シーズンで毛玉が出来て、2年着たら首回りは伸びきっちゃって
結局何枚も買い替えて、フリースの古着で一杯になって、溜まる一方。
ユニクロのお店にリサイクルで戻せばいいのだけれど、
僕の場合は出来るだけ大きく切り刻んでギター拭きにしている。

一時期、ギターのカバーにしていて、そのままケースに入るので
しっかりと作ろうとミシンまで買い込んだのに、一つ作って頓挫している。

ところが今年はお気に入りの服が有って、今日も2着買ってきちゃった。
それがこれ。

裏地がふわふわの起毛、ボアが付いているOUTDOORというメーカーのパーカー。
ユニクロでも今年の冬に売り出しているけど、残念なことに袖に裏地が付いていない。
肩のあたりが寒いので、僕は好きじゃない。

このパーカーだと、下に綿の半袖シャツ一枚で十分暖かい。
その上、価格も安いのですよ。
今日は色違いの今冬4枚目を購入。
グレー、ネイビー、アイボリー、モスグリーンの4着に、
目先を変えて白いニットのパーカーもついでに購入。

これで星条旗柄の横浜のメーカーの上着を加えると6着。
洗濯しながら着回せば1週間持つ。

去年まで愛用していたユニクロのマイクロフリースは、1シーズンで毛玉だらけ。
おまけに中にヒートテックのような下着を着ないとちょっと寒い。
背中は綿の肌触りに、袖は起毛の肌触りで気持ちがいい。
難点は、乾かすのに時間がかかる事くらいかな?

というわけで、この冬の衣類購入は終わり。
このパーカー、ジーンズやチノパンツ、コーデュロイなど、ボトムスを選ばないから服選びも楽。
更に秋と春は上着として着れば丁度良く、3シーズン着られるのも良いですね。

おすすめのマイブームでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする