これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! Love the Life We Live

2022年03月01日 20時29分41秒 | ラブライブ!
京セラドーム2日間参加してきました。
泊まり掛けの遠征は初めてで、色々ありましたが
長くなるのでその道中のことは後日改めてそちらは書きます。

バスタ新宿7:50発15:35着の高速バスで大阪まで向かいましたが
到着が1時間遅れました。
まぁ30分位は遅れることはあるかもしれないし
それにもし遅れても2日目があるから
聴けない曲はないかなぁ~と
深夜バスでなく早朝のバスにしましたが
さすがにここまでの遅れは考えていなくて焦りました。

大阪自体来るのは初めてでしたが
電車に乗ることと駅からの京セラドームまでの道のりは分かりやすくて
17:00前には会場入りできましたが
ドーム内に入るとちょうどメンバー紹介の途中でした。
時間からして2、3曲は歌った後で
しかもLLLの衣装を着ていたのでそれは1曲目に歌ったんだろうという
推測はできました。

それで今回の座席ですがスタンド下段の6列目で
ライブ前はアリーナじゃないのか、とちょっとがっかりでしたが
結果的には70点位はつけられる場所でした。
両隣が空いているし段差もあるのでステージも観易く
アリーナ席でも、余程前の方か花道横以外の席ならば
こちらの方がむしろ良く感じました。

そんなわけでソロ曲からの参加となりましたが
とりあえず音響が良くなくてボーカルの音量が安定しないというか
初っ端のあぐぽんは先頭バッターっていう緊張もあったのか
すごい歌いにくそうで、会場の盛り上がりもイマイチに感じました。
ライブの終盤はだいぶ安定してきたように感じましたが
MCの時の反響音が強いのも気になりました。

ソロ曲が12曲続くのは織り込み済みでしたが
その後に「Love U my friends」で終わりの挨拶があったときは
短すぎてびっくりしました。
さすがにその後、ユニット曲も含めて9曲も歌ってくれたので
一安心でしたが、なんかちょっと消化不良気味だったのが
正直なところです。

で心配していたのですが、Day2はDay1の数倍良かった印象です。
席自体はスタンド3列目と前日よりそこまで良くなったわけではなく
曲自体はユニット曲が3曲増えて「虹色Passions!」が抜けたので
曲数的には2曲しか増えていないんですけど
ソロ曲にユニット曲を混ぜて順番の予想がつかなくなって
本編が20曲、アンコール6曲とバランスも良くなって
段違いに満足度が上がりました。
それに音響も改善されて、前述のあぐぽんのソロ曲も
順番の妙もあったのかもしれませんが
前日とは比べ物にならない位に盛り上がりました。

虹ヶ咲は「全速ドリーマー」「Just Believe!!!」がいい意味でとにかくズルい。
この2曲はギアが2、3上がって、
盛り上がりもあるのにキャッチーさもあって
全体的にはAqoursの曲の方が好きなんだけど
このタイプの曲があったらさらにいいのになぁ~。
前日聴きそびれて「TOKIMEKI Runners」も歌ってくれて
やっぱりこの曲がなきゃね~。
それとアンコールの「Love U my friends」の衣装もすごく良くて
今、スクスタの衣装はこれを着させています。
あと、2日目だけの「Happy Nyan! Days」のメンバー全員での
猫耳つけてのパフォーマンスはかなりレアでお宝ものでした。

新メンバーの3人も新鮮で
特にもえぴは直前にコロナにも感染して
とても不安だったと思うんですよ、
大阪が地元ということと誕生日というのも作用して
MCでは泣いちゃっていましたけど
結果的には最高の出演になったのではないでしょうか。

それと虹ヶ咲のライブにとっては避けられない話題となる
ともりるの方も2日目の最期の挨拶では踏み込んだ話をしていて
思わずもらい泣きしてしまいました。
もちろんライブのお客さんも残念ですが
一番辛いのはともりる本人で
例えば全体練習とかあっても一人そこにも混じれないわけですよ、
それを想像しただけでも精神的に堪えるし
完全燃焼した感じもないと思うんですよ。

で今まではそういうことにはあえて触れないMCでしたが
今回わずかながらでもそれについて語ったことで
本人的にもおそらく多くのファン的にも
心のつかえが若干とれたような気がしました。
怪我しているとかじゃなくて
一朝一夕で改善されるものでもなく
今後もこのような出演を余儀なくされるでしょうが
自分はちょっと安心できるようになりました。

そんなMCも作用したのか2日目は本当に満足感の高いライブになり
正直Day1だけしか参加しなかった方が
Day2を後から観たら怒るんじゃないかなぁ、って思えるほどです。
虹ヶ咲はDay2の方がセトリ的にも良くなるイメージがあって
今までは日曜日だからDay1にしていたけど
今後はDay2にしようかと考えています。
5thライブはアニメ第2期中心の内容になると思いますが
今から楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿