NPO法人土と風の舎

埼玉県川越市を拠点に『人と自然と地域をつなぐ』を合言葉に、園芸福祉活動をしています。

コムギの様子

2008-11-23 14:52:20 | インポート

種まきから2週間が経ちました。コムギの芽は出たのでしょうか?

答えは

Img_1610_2 Img_1605_2

見事に出ました!! 種まきから1週間で芽が出ました。例年では、10日~二週間くらいかかるので、今年は早かったようです。暖かいからかもしれませんね。

畑の中を歩いてきましたが、芽が出ているところと、出ていないところがはっきり分かれていました。芽が出ていないところは、石や砂利が多く、土も固い場所でした。種は土の状態に敏感で、環境が悪いところでは発芽率も悪くなるようです。今年のジャガイモもそうでしたね・・・

そうは言っても、こんなに広い畑にこれだけたくさん芽が出れば、収穫が楽しみ。 ちょっと気が早いかな。

さあ、12月14日は初めての麦踏み。みんなでがんばりましょう!!


ごぼう抜き

2008-11-16 16:38:45 | インポート

 ごぼうを掘りながら不思議に思った「ごぼう抜き」の語源調べてみましたよ。

ごぼう抜きとは①棒状のものを一気に抜くこと②大勢の中から人材を引く抜くこと③競争で次々と追い抜くこと。

 語源には、ごぼうは他の野菜に比べて真っ直ぐに伸びているため、長い割には簡単に引く抜くことができることから「ごぼう抜き」となった説と、ごぼうは抜きにくく大変な作業であることから、抜きにくいものを一気に引き抜く意味で「ごぼう抜き」となった説の二つがあるそうです。

 土の性質やごぼうの種類の違いで抜きやすさが違うため、まったく反対の意味の語源があるんですって。こえどファームのごぼう堀りはとっても大変だったので、二番目の説に当てはまりそうですね。


こえどファーム収穫祭2008

2008-11-14 22:27:32 | インポート

小春日和とはまさに今日の天気のことを言うのですね。最近の金曜日とは思えない穏やかな一日となりました。

11月14日はこえどファーム収穫祭です。

今年の収穫祭はとん汁と地粉うどんです。とん汁の具は朝、畑で収穫した野菜を使います。食べたい野菜を食べたいだけ自分で収穫するのがこえどファーム流。収穫した野菜はよく洗って、あとは料理チームへバトンタッチ。

でもダイコンは子どもたちが切りましたよ。Img_1563

とん汁ができる間に、さといもの収穫へ。さといも畑は土が硬くて、子どもたちには歯が立ちません。100均のシャベルが曲がってしまうほど硬いのです。でも、さといもはしっかり育っていて、大豊作でした。

収穫が終わったところで、いよいよとん汁&地粉うどんの昼食。(この辺の写真はヒロさんから届いたらUPしますね) 

お椀の数が足りなくなってしまうほどたくさんのみなさんにお越しいただきました。足りなくなった大人のみなさんゴメンナサイ。こんなに多くの方に来ていただいて、本当にありがたいことです。

お昼の後は、もう一仕事。ゴボウの収穫です。ごぼうは菊の仲間だと、ヒロさんが言ってましたね。Img_1566

ごぼう畑の土は柔らかくて、さといもよりは掘りやすいのですが、何といってもごぼう。そう簡単には掘れません。30分経っても誰一人掘り上げられません。「もー無理」「誰か手伝って~」 あちらこちらから悲鳴が聞こえます。 自分一人で掘った子も、親子で協力して掘った子も、黒さんに手伝ってもらった子も、お百姓さんの大変さを実感したごぼう堀りでした。きっとしっかり味わって食べていることでしょう(^^)

天候に恵まれて、楽しい収穫祭となりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 

ではまた、来年! 


こえどファーム的スローライフのすすめ 08-09 第1回

2008-11-09 21:41:05 | インポート

2008年11月9日(日)10時00分 こえどファーム的スローライフのすすめ08-09がスタートしました。

今年も多くの方から参加の申し込みがありました。賑やかなスローライフになりそうな予感です。

初回はこえどバッジを作るのが恒例ですが、都合により次回に。今年はMyスコップづくりからのスタートです。

①好きな色のスコップを選ぶ。

②スコップの穴に紐を通す。

③その紐にリングのついたドングリを通す。

④ひもを縛って輪を作る。

⑤ドングリに名前を書いて、Myスコップの完成。

スコップはスコップホルダーで保管(現在こえどファームに制作途中)します。 一年間使うスコップです。大切に使いましょうね。

Myスコップが出来たところで、いざ第三農場へ。

第一農場から歩いて3分の第三農場は、とっても開放的。第一農場とはまた違った雰囲気・面白さがあります。近くには用水路も流れていて、メダカやザリガニも。この前は、この用水路に足がハマってサンダルが無くなってしまうハプニングも。

さて、いよいよ今年の種まきです。Img_1545_2 Img_1546  Img_1547 一人一畝、8m。上手に蒔けたかな? 答えは芽が出てからのお楽しみ。 

Img_1548 カラスに食べられないようにしっかり土を被せました。

小麦は種まきの後、水やりはしません。あとは、自然にまかせるだけ。お天道様、よろしくお願いいたします。

さて、次回は12月14日(日) 麦踏1回目 麦踏みのほかに、バッジ作りと自然遊びゲームをしましょう。


近況報告のつづき

2008-11-02 21:30:27 | インポート

近況報告のつづきです。

⑦ただいまホームページ制作中です。来年の1月オープン予定。乞うご期待!

⑧花と遊ぼう!お出かけ園芸ひろば用のエプロンが出来上がりました。とってもかわいいエプロンに仕上がってますよ。Img_1503_2

次回の「お出かけ園芸ひろば」は11月21日(金) 於:こえどファーム 「お出かけ」ではなくて「お迎え」になるのかな・・・

⑨こえどファームでは今までの畑に加えて、第二農場、第三農場と拡張いたしました。第三農場はとっても広い畑で、今年の小麦はここで育てます。こえどファーム的スローライフのすすめ第一回は11月9日(日)。お楽しみに。

⑩さらに、雑木林も加わりました。夏にはハンモックを作ったり、ネイチャーゲームをしたり・・・。音楽会もできるといいですね。