NPO法人土と風の舎

埼玉県川越市を拠点に『人と自然と地域をつなぐ』を合言葉に、園芸福祉活動をしています。

燻製づくり

2017-09-12 16:11:32 | 畑でハーブを育てよう
9月9日晴天の下、草刈りから「畑でハーブを育てよう」第5回講座が始まりました。受講者のみなさん・スタッフ全員で、まるで小さなジャングルのようなハーブ園から雑草を退治していくと、次々にハーブが顔を見せてくれます。燻製で使うハーブも収穫しました。

後半はお楽しみの燻製作り。先ずは燻製のレクチャーを受け実習に入ります。桜チップにラベンダー、ローズマリーを加え香りの違いを体験します。

食材はアーモンド、カシューナッツ、枝付きレーズン、チーズ。燻製中に畑からおすそ分けいただいたベリーを使ってのお茶でひと息つきました。試食ではチーズが一番人気、カシューナッツが二番人気。

「ハーブを使っての燻製が手軽に出来ることを知ったので、今度やって見たい」「香りが柔らかく燻製した方が美味しいと思った」「ベリーティーの色が綺麗で美味しかった」と言った嬉しい声をいただきました。心も身体も豊かにしてくれるハーブって素敵ですね。(K.N)

ハンガリー・ウォーターづくりに挑戦

2017-08-06 08:32:36 | 畑でハーブを育てよう
昨日8月5日は、畑でハーブを育てよう第4回。午前中に有志による畑作業、午後は南公民館に場所を移して講座を開催しました。まず午前中の畑作業では、草に埋もれたハーブ周りをみんなで草刈り。草の中から、綿やベルガモット、バジルなどが現れるたび歓声が上がります。夏の草の勢いに負けず、ハーブも元気に育っていました。そんな畑のローズマリーを使って、午後は蒸留で「ハンガリー・ウォーター」を作りました。「若返りの水」とも「王妃の水」とも言われていると聞いて、みんな興味津々。新しい公民館のIHヒーターでは銅の蒸留器が使えないというアクシデントはあったものの、なんとか蒸留に成功しました。途中、レモンユーカリを使った虫除けスプレーを作ったり、昨年畑で採れたケツメイシを使ってハブ茶を作ったり。盛りだくさんの夏の1日を満喫しました。(Y.S)



こちらが銅製の蒸留器
丸いポット部の中にローズマリーと水を入れ、下からコンロで熱します。
ネジ&はめ込み部は練った小麦粉で蒸気の漏れを塞ぎます。
熱せられた蒸気はくねくね曲がったグースネックパイプを通って、冷却層に送られます。


蒸留水を取り出しているところ
冷却層の中には水が循環していて、ここでパイプの中の蒸気が冷やされ蒸留水となります。

ラベンダーのサシェ 畑でハーブを育てよう!第3回

2017-07-15 12:38:26 | 畑でハーブを育てよう
7月8日は梅雨明けしたかのような晴天で、気温もグングン上昇する中での講座となりました。畑で前回植付けをした苗が無事に成長しているかを観察してから作業開始です。勢いよくはびこる雑草を取り、たい肥を入れた後、きれいな花をつけることを願いながら千日紅の苗を植付けました。暑い中での作業後、スタッフお手製の冷たいしそジュースとどくだみ茶で渇いた喉を潤し、香りの良いラベンダークッキーも試食し、みなさん感激の様子でした。
後半はサシェづくりです。二色のフェルトに切り込みを入れて、市松模様に編み込みハート型の小袋をつくります。次にラベンダーやタイム、ペパーミント等のドライハーブに精油を数滴混ぜたものをお茶パックに詰め、小袋に入れてリボンを結んでかわいいサシェの出来上がりです。「今日は畑でも、ティータイムでも、クラフトでも香織いっぱいで幸せでした。」との感想をいただきました。(M.S)

畑でハーブを育てよう!第2回

2017-06-18 15:06:37 | 畑でハーブを育てよう
6月10日、畑でハーブを育てよう第2回『ハーブティー』講座が、梅雨入りしたにもかかわらず、晴天の下、実施されました。前半は、スタッフ、参加者みんなでハーブ畑の草刈り作業をしました。皆さんそれぞれの場所で手も口もいっぱい動かしながらの作業でした。作業の最後に畑に堆肥を混ぜながら地面をもう一度耕して、わたの花、ナスタチューム、マリーゴールドの苗を植え付け、大きく育ってくれることを願って、お水をいっぱいあげ、畑での作業を終えました。

後半は、講座担当者によるハーブについてのお話を聞きながら、美味しいハーブティーを頂きました。今回使ったのは、パイナップルミント、レモンバーム、ワイルドストロベリー、ブラックペパーミントの4種。カップに注いだ後にジャーマンカモミールの花を浮かべて出来上がりです。お茶を頂きながらのお話にいろんな質問が続き、楽しい時間があっという間に過ぎました。(N.K)



立春のハーブ畑

2017-02-08 20:48:17 | 畑でハーブを育てよう
前日が節分、この日は立春。天気予報では暖かくなりそうなことも言ってましたがまだまだ寒いこえどファームのハーブ畑。先月に続いての畑の掘り返し作業、寒いときは体動かすのが一番!
前回掘り返した所は寒風にさらされて、固い土のかたまりだったのがさわるとポロポロ崩れるようになっていました。これなら今年の春には種まき出来るようなふかふかの土になるでしょう、来月には堆肥もすきこみたいです。
畑作業の後には今年のハーブの作付け予定を講座内容と絡めて話し合いました。ハーブティーもグリーン系だけでなく赤紫蘇のジュースや柑橘類とのブレンドをしてみたり、サフランの栽培を畑だけでなく水栽培をしてみようか等アイデアが広がりました。記Y.T