NPO法人土と風の舎

埼玉県川越市を拠点に『人と自然と地域をつなぐ』を合言葉に、園芸福祉活動をしています。

小麦の種まき

2009-11-20 21:18:07 | インポート

このところ雨が続いています。11月とは思えない雨の量です。畑も水分をかなり含んでいます。先週に小麦の種まきを予定していましたが畑の状態が悪く、止むを得ず一週順延し今日になりました。

小麦は農林61号7㎏ これで畑1反部分。一晩お湯に浸して、温湯消毒をしておきます。播種の適期は11月10日~25日。今日は20日、ちょうどよい時期ですね。

畝は全部で34。種はきっちり34等分。Img_2534

一週ずらしても、畑はかなりぬかるんでいて、土寄せに四苦八苦。Img_2539

1反歩の種まき、12人で2時間かかりました。 1人だったら24時間!!  畑仕事はみんなでするもんですね。


食と農林業ドリームフェスタ

2009-11-08 23:57:21 | インポート

所沢航空記念公園で開催された「2009彩の国 食と農林業ドリームフェスタ」に行ってきました。Img_2523

午前10時前にもかかわらず、結構な人出。Img_2512

小麦やそばの製粉でいつもお世話にっている製粉屋さん(本業は牛乳屋さん)も出店していて、だんごや焼きうどんを販売していました。もちろん、小麦粉・そば粉もありました。

魚あり 豚あり 牛あり 鶏あり 木あり 茶あり 乳あり 花あり きのこあり 絹あり いろいろ楽しめました。


畑で遊ぼう!! こえどファームようこそ! 第8回

2009-11-07 21:25:18 | インポート

畑で遊ぼう!!こえどファームへようこそも早いもので、第8回を迎えました。

本日は、『実りを楽しむ』 いもほり・やきいも&大根・人参の収穫です。

今年からサツマイモ畑は第3農場に移り、広さも2倍に広がりました。植え付けた苗の数も2倍の400本。さてどれだけ収穫できたかな?

Img_2474

Img_2482

Img_2487

軽トラで運ぶこと3往復。これだけ収穫出来ました。Img_2489500キロはあると思います。

すぐに、焼き芋に。ことしの焼き芋はこんな感じ。Img_2465

焼くこと30分。Img_2505

Img_2506

その後は、ダイコンとニンジンの収穫、コマツナとミズナの間引き。Img_2490

Img_2497

Img_2500

みなさんは「にんじん シリシリ」 って知ってます?? 畑では誰~れも知らず、知っていたのは、やよいママだけ。 調べてみると、沖縄ではシリシリという千切り器のような道具があるそうで、これでにんじんを切ってつくるきんぴらのような沖縄の家庭料理を「にんじん シリシリ」 と言うのだそうです。ネーミングはすりおろすときにシリシリという音がするからだそうです。 


農業実習4(最終回) ブルーベリーの鉢上げ

2009-11-04 22:41:51 | インポート

6月よりスタートしたアグリの会は、今日が農業実習の4回目(最終回)です。

7月に緑枝挿しをして、ビニールハウスの中でしっかり管理してきたブルーベリー。残念ながら途中で何本か枯れてしまったものもありましたが、8割は発根したようです。 すでに紅葉も始まっています。Img_2448

鉢上げの作業手順は

①根を切らないように、割り箸を使ってやさしく掘り上げる。Img_2462

②根を湿ったピートモスで包み込む。

③ピートモス6 赤玉土2 腐葉土2を良く混ぜる。

④12センチのポットに③をいれ、植え付ける。Img_2461

⑤たっぷりと水をあげる。

挿し木の際に、発根剤の効果を調べてみようと、発根剤を付けたものと付けないもの2種類の挿し木をしてみましたが、さて違いはあったのでしょうか?

どうも違いは無かったようです。

この木が大きくなって実を付けるのは、まだまだ先のことです。それまで、あせらず、ゆっくり成長を楽しみましょう!

作業終了後に 、お嫁に出したハーブたちの様子を見に行きました。Img_24641どのハーブも大きく成長していてましたね。イタリアンパセリやルッコラは食べごろ。少し摘まんで口の中へ。 夢の広がる花壇が出来ました。