日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=414=今日誕生日の花・ピラカンサ

2006年11月23日 | 総  日々是好日&出来事

花言葉 
 = 慈 悲

 
今」が盛りとピラカンサ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

NHK深夜便が毎夜(深夜)は、11,25分から
翌朝の5時まで放送されれ。
4,50分ごろになると番組の締めくくりとして『誕生日の花』が放送される。
今朝は、ピラカンサでした。
花ことばは、=慈悲=
慈悲にちなんで歌手・金田たつえの“お母さん”の歌が流れた。

。。。。。。。。。。。。。

“お母さん”にまつわる慈悲

苦境にある人にかける、励ましの言葉。
・・・・だが、それは時として、苦労を知らない者が言う理想論になってしまう。
 『あんたに何がわかる!』
 関係者にそう言われてしまえば、多くの人は口をつぐむしかないのだが……。
 久々に会った母が、娘に向かって尋ねる。
「どなたですか?」。ボケてしまった母親に、娘は「いいのよ、いいのよ」と繰り返す。

今まで育ててくれた恩を思って、今度は私が助ける番だと、笑顔を作る。
それでも涙があふれてくるのは、親子の絆(きずな)や愛情も、記憶とともに失われてしまったから・・・か。そんなに、はかないものなのか。
考えても考えても及ばない事であった。
 「介護している方、されている方、心の励みになるであろう」・・・・と。
 子が親を助ける。助けたいと願う。人情の常である。
だが厳しい現実も待っている。

介護にかかるお金、時間、労力……世話役をめぐって夫婦や兄弟、
家庭でトラブルになることも少なくはない。実に多い。それもまた人情。
感情と計算と金銭の挟間で悩み、何がしかの選択を迫られる。

 ・・・・・・・・・・・・・略・・・・・・・・・・・・・・・・

 『苦労を体験していない、あんたに何がわかる』
 そう言われても仕方がない。大きな葛藤(かっとう)。
  歌は世につれ、世は歌につれ。
進みゆく高齢化社会、深刻化する老人介護問題。
だから介護保険が出来たのであろう。
“お母さん”の歌は、時代の波を渡る方舟(はこぶね)になるのだろうか。

       “お母さん”介護・・・・にまつわる物語から 

 

 

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« =413=玉葱を植えつける | トップ | =415=明治の教科書を読む »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金田たつえさん (横浜のおーちゃん)
2006-11-23 09:02:13
ご自身の介護体験なのでしょうか。
私には介護する父も母もいません。こちらが介護される日が近いのでしょうか。考えさせられます。
返信する
身につまされます (どんこ)
2006-11-23 09:31:15
金田たつえの“お母さん”を試聴しましたが、いい歌ですね。歳を重ねていると他人事ではない気がします。いつわが身が介護を受ける身になるか分かりません。

一番いいのは迷惑かけずにころっと逝くことでしょうが、自分では決められないですしねぇ・・・。
返信する
縄文人さん...こんにちは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-11-23 11:28:26
縄文人さん....ヒョツトして 夜光虫??????
真夜中の 放送観覧ご苦労様でした...

お気楽の 花言葉は 呆けの花...間違い御座いません
アッ..ハッ..ハ...
又 遊びに 行きます.
返信する
介護 (とくさん)
2006-11-23 12:11:46
おはようございます
縄文さんのお母さんにまつわる文を読んで身につまされる思いがした。
今この歳になっても、時々頭の中によぎるのは母の顔である。
父の顔は忘れたわけではないが、母の苦労は忘れたことは無い。

幾つになっても親は親、子供は子供である。
私も段々と介護される身に近づいてくる、果たして子供達は面倒看てくれるだろうか。

子供達には苦労を掛けたくない、今その思い出生活している。
返信する
介護 (かのこ)
2006-11-23 13:05:01
縄文人さんこんにちは。
今日は何だかほろリとしました。
そして考えさせられましたね。

主人の両親も我が両親も突然死の様な状態だったので余り介護らしい介護を経験なく来てしまいました。
主人の母が亡くなった歳を越え 複雑な思いですが 両両親のように迷惑をかけない様に逝けたら・・・と思っていますが・・・現実はどうなんでしょうね・・?。神のみ知るでしょうね・・・・。
返信する
介護問題 (真締 正直)
2006-11-23 19:19:46
難しい問題ですね。
私達も脳溢血で倒れた父、ボケ始めたカミさんのお袋さん。
幸い体は丈夫だったが、行き所の無い伯母、
と順に最後まで、看取りました。

その時は苦労とは感じていませんでした。
逆に懐かしく思い出します。
返信する
私の仕事 (自然を尋ねる人)
2006-11-23 21:48:21
 仕事の関係で高齢者とのお付き合いが多くあります。
認知症の方とのお付き合いは全てご家族がいらっしやるから遠くから見守るだけです。
しかしよい話ですね。
私も負けずに頑張らなくちゃ!

明日は東京へ出かける予定です。
ひょっとしたら上の駅でばったり、
そのときはもみじを差し上げます。
返信する
介護 ()
2006-11-24 02:11:59
遅れの訪問になってしまいました。

紅は双方の両親の介護も無く
今日までだ~れの面倒を見ることも無く
唯々自分の為だけに時間を費やしてきました!
罪悪感さえ感じます!幸せに感謝です。

せめての罪滅ぼしに、一人暮らしのお年寄り、病気のお年寄り、寝たきりのお年寄りに、老人ホームに毎日絵手紙送ってました。喜んでくれるお顔が目に浮かびそれを励みに書かせて頂いてました。
描けなくなった今、絵葉書作って出してましたが、
ブログ初めて数ヶ月、時間が取れなくなって滞こおり気味、悩みました。それが「ほっこり」事件の源でした。
今は適当にバランス取りながら社会的弱者とお付き合いしてます。
こちらがシャンとせざるを得ませんから、元気を頂いているようなものです

ところで紅は皆さんの様に面倒を見てくれる人が居りません。永久に生きる事出来ませんしネェ
人様に迷惑かけぬよう、後はケ・セ・ラ・セ・ラです。
返信する
◎blog友の皆さんへ (縄文人)
2006-11-24 13:05:41

布団の中で聴いたので、ウスラ薄ら。
今度『お母さん』の歌をジックリ歌詞を味わいながら聞きたい。

おーちゃん
母はすでにいません。想像しながら書いてみました。今では、自分自身の問題になってきました。
どんこさん
そうですかもう聴きました。
人様にあまり迷惑をかけないように・・・・いきたいものです。ある日枯れ木がポトリト落ちるように。
とくさん
父は、私が誕生前になくなり全く分かりません。
そんな訳で、母が大変苦労しました。
かのこさん
これからの老後を思うと・・・・・・・・・・・クワバラクワバラ。
正直さん
それは大変でした。苦労を感じない・・・と言うのが偉いです。
自然さん
エッ・・・東京、お江戸へ
縄文人、今日早出で今帰ってきたところです。
チョイト、昼寝します。
紅さん
老人ホームで絵手紙。ボランテャ
面倒を見てくれる人がいない・・・・。介護保険ハ皆さんの応分負担で・・・。

返信する
縄文人さん~こんにちは (guuchan)
2006-11-24 21:47:47
ピラカンサ、実が良く付いたピラカンサもずいぶん見てきましたが。これはまた格別ですね。
 まるで溢れこぼれているようです。
返信する

コメントを投稿

総  日々是好日&出来事」カテゴリの最新記事