日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

72候・温風至・あつかぜいたる

2018年07月06日 | 総  七 二 候

候暦

・二十四節気
を、初候・二候・三候に三分したもの。
・更新ごとに季節の新しい言葉に出会う。
・候に対する画像がないので、蔵出し、PCの
 HPからお借りすることが有ります。

 
夏来る!

 

72候を記事に始めて、半年が過ぎました。

改めて振り返り、ここで≪72候≫とは、について考えてみた。

二十四節気をさらに、約5日ずつの3つに分けた期間のこと。

 各七十二候の名称は、気象の動きや動植物の変化を知らせる短文になっている。 

日本人は、農耕民族で農業を基本とした生活でしたから、農事暦と言ってよいでしょう。

四季の移り変わり、農作業の目安、ポイントが72候に網羅されています。 

 

 



2018年7月7日からは七十二候の一つ『温風至(あつかぜいたる)』です。


温風至(あつかぜいたる)とは、雲の間から注ぐ陽がだんだんと強くなる頃。

 梅雨入りの暗い南風を黒南風(くろはえ)、梅雨明けの明るい

南風を白南風(しらはえ)と言う。

 

頃の出来事 

                                             ・季節の言葉 七夕
      
                                              ・季節の野菜 ゴーヤ、へちま、冬瓜などの沖縄の夏野菜

                                              ・季節の行事 
ほおずき市 (7月9~10日 浅草寺)

                              『季節よもやま事典』倉嶋厚(東京堂出版)より



夏本番の季節がやって来ます


里見菜園、ヘチマ


他菜園のゴウヤ


小岩駅前朝顔市から      (画像はいずれも蔵出しです)

 

 

 活発な前線の影響で、各地に激しい雨が降り避難指示も出ています。

被害に遭われた方々にお見舞い致します。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする