鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

20年ぶりの府中本町駅-205系と101系

2010年08月14日 13時25分21秒 | 鉄道
前回の府中本町駅での武蔵野線に続きまして、今回は南武線です。

南武線は昔沿線住民だったこともあり、とても気になる路線です。川崎側は、大学卒業後も何度か撮影に行ったのですが、北部は久しぶりでした。205系も何度となく撮影した訳ですが、いつもオリジナルの205系ばかりで・・・撮影したいと思っていた、改造顔の205系や209系はなかなか縁遠い存在でした。今回も改造顔の編成が一度だけ川崎方面に走っていきましたが、府中本町の武蔵野線ホームからの撮影は無理でした。また次回に宿題が残りました・・・

では南武線の205系です。

南武線府中本町駅  2010.8.12  205系

私はこのラインカラーはなぜか好きです!なんとなくなんですが、沿線にマッチしている気がします。

さて、そして次が20年前の府中本町駅です・・・橋上駅舎はラインカラー以外変わらないですね。車両はすっかり変わりましたが!
南武線、武蔵野線とも101系が揃った瞬間です。いい時代ですね・・・
しかも、南武線の101系は、ヘッドライトは原型で、非冷房車です!それに対して武蔵野線車は・・

101系 南武線府中本町駅  1987
現在は武蔵野線が8連化されているので、停車位置が後ろに下がり、この形で並びが撮れなくなっていました。ましてや、24mmレンズでも1.6倍になってしまう機材では・・残念!


当時はこの原型の編成が気ななっており、撮影時にこの編成を見るとシャッターを押していました。前回も書きましたが、この当時南武線も武蔵野線もバラエティに富んだ編成が組まれていたので、見ていて楽しいものがありました。臨時的な編成替えや転属車により、オレンジ、ウグイス、スカイブルー、エメラルドクリーン車などが混在した編成は・・・

でも当時は面白くても撮影対象ではなかったので・・・カマばかり撮ってました。今みたいにフィルム代を考えなくていい時代なら、何でも撮っておくのですがね!何分当時は貧乏大学生だったもので・・・あー昔に戻りたいです!今の機材をもって・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中本町へ20年ぶりに行きました(笑)

2010年08月13日 09時32分30秒 | 鉄道
昨日は東京へ行く用事があったので、出かけてきました。
お昼過ぎには用事も終わりましたので、当初は天賞堂でも行って・・・銀ブラをと考えていましたが、思い立て久しぶりに南武線府中本町を訪れてみました。

大学時代は登戸に住んでいたので、よくここに来ていました。
大それ来でじつに20年以上のご無沙汰でしたが、はっきり言ってほとんど変わっていなかった・・・安心しました。

訪れる車両はずいぶん変わっていましたが・・・
まずはこれです・・南武線と書きましたが、府中本町は武蔵野線の終着駅でもあります。今回はその武蔵野線を!205系が独特の線路配置を折り返していきます。

205 武蔵野線府中本町駅  2010.8.12
この線路配置が昔から好きで、よく通っていました。
武蔵野線の205系は8連ですね、私がここで撮影していた当時は6連で、101系有り、103系有り、201系有りと形式や色もバラエティに富んでいました。懐かしいですね!

さて、調子に乗って20年前の写真を・・・ほとんど同じ場所で撮影した101系です。

101 武蔵野線府中本町駅  1987
当時は、電気機関車を撮影しに来ていたので、101などはあまり撮っていません。今思うとなんともったいないことをしたことか・・・後悔先に立たずです。

南武線の101系ともども、KATOからNゲージが発売されたときに、黄色とオレンジのセットを複数買い込んで、この列車を再現しました。

今はそれぐらい当時が懐かしい・・・年をとったと言うことですかな(笑)

あー 8月中に秩父に行って101系でも見てきますかね!見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐越西線 583あいづライナー

2010年08月09日 19時30分33秒 | 鉄道
さて昨日8月8日はそろばんの日だそうです!でっ・・・全く関係ありませんが、久しぶりに磐越西線に行ってきました。

目的は、ばんえつ物語号ではなく、583系で代走している「あいづライナー」を撮影するためです。485系のあかべぇが特急あいづに入っている間の臨時列車です。

18切符がまだ余っていますので、有効活用です。宇都宮を5時22分の始発列車で出発し、郡山に向かいました。郡山駅のコンビニで朝飯を仕入れ磐越西線の列車に乗り込みました。

まずは川桁駅で下車し猪苗代との間の磐梯山がバックに見えるはずの場所へ・・・

あいづライナー2号  2010.8.8 川桁-猪苗代 EOS7D 24mm
雲で磐梯山が見えませんが、夏っぽい雲がいい雰囲気に撮れました。

次に郡山折り返しの列車を撮るため磐梯町へ移動しました。磐梯山が隠れているなら、磐梯町と東長原の間のカーブ区間で撮影しようと思ったからです。しかし・・・恥ずかしながら道に迷いました(笑)暑かったです本当に・・・熱中症になるかと思いました!とりあえず、行き当たりばったりでこの場所を見つけ撮影しました・・・

あいづライナー1号  2010.8.8 磐梯町-東長原 EOS7D 70-200mm

あいづライナー1号  2010.8.8 磐梯町-東長原 EOS7D 70-200mm

撮影地を探しているときはまだ良かったのですが、帰りは辛かったです。途中自販機で飲み物を買いましたが、普段はお茶か水しか買わないのですが、ゲーターレードのペットボトルを発見し飲みました。スポーツ飲料が美味しいと思ったのは、本当に久しぶりです。本当はビールが良かったのですが・・・ありませんでした(泣)

その後会津若松に行き、昼飯に天ぷらそばと念願のビールをいただきました。いやー生き返った気持ちでした!

食事後、会津若松のホームに入り「ばんえつ物語」号の到着を撮影しました。その後で、583系の「あいづライナー4号」入線してくるので、これを撮影したのがこれです。

あいづライナー4号  2010.8.8 会津若松駅 EOS7D 100mm

6連という短い編成は、昔の13両編成の特急を知っている私にとっては、少々寂しい気もします。この機会を逃すと、もう乗れないと思い、結局この列車に乗って帰路につきました。久しぶりの583系でしたが、シートは大分くたびれていましたね・・・同じボックスになってしまったご婦人は「何でいつもの列車みたいに、いすの向きが変えられないの!?」とおかんむりでした。ともにしょうがない話ですが!この車両が残っていることだけでも、JRさんに感謝しないと行けないですね。

結局、目的地の会津若松には1時間しかいませんでした(笑)でも一日中583系を堪能できました。昔から、赤ラインの485系よりも、青ラインの583系が好きで、わざわざ青森まで583系「はくつる」に好んで乗ったことを思い出しました。懐かしい話です・・・あれから○○年、年をとるはずです!

さて、18切符もまだ残っていますので、次は何処に行きますか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏山線烏山駅  1984年夏

2010年08月07日 16時46分07秒 | 鉄道
昨日予告した通り今日は鉄ネタです!

地元ローカル線烏山線烏山駅です・・・いつの間にか首都圏に一番近いキハ40などと称されるようになってしまいましたね!といううか、キハ40自体が関東にない状態ですか?まあ宇都宮も南東北ですから。(大学の友人によくからかわれました!)

まずは写真を・・・ローカルな雰囲気で良い風景ですよね!

1984.7.26 烏山線烏山駅

この日は友人と烏山名物「山あげまつり」を見に行き、ついでに撮影したものだと思います。この日も暑い日で・・・当時は駅から歩くしかなく、バテバテで見て回った記憶があります。

当然キハ40もまだ烏山線色ではなく、タラコ色です。この色が緑にとけ込んでいいんですよね!全国各地の列車があんなにからフルになるなんて想像もできませんでした!

さて、写真は駅の北側?踏切からです。つまり宇都宮側ではない方で、将来茨城まで延長される計画があった側です。数年前もDD51の臨時列車が祭りのために乗り入れましたが、その機回しをしたのもここです。まあ、現在は、右手の貨物測線も貨物ホームもありません。機回し線もポイントから1両分しかなくなってしまったようです。時代ですね・・・

懐かしの999号などもここが終着駅で、ここで機回しをしたのでしょう。
実はうちの奥様の実家が烏山で、当時999号が来ると言うことで見に行ったそうです。出発の時はアニメの999号のように飛ぶことを期待して・・・当然期待はずれだったのですが(笑)小学校低学年の時ですからしょうがないですねぇ!そんなカワイイ時期もあったと言うことでしょうか?(奥様に見られたら殺されるかも!!!奥様スイマセン!悪口ではありませんから・・・)

皆さんお静かに!

暑い日はまだまだ続きそうです!皆様体に気を付けて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら麺屋というラーメン屋に行ってきました。宇都宮です・・・

2010年08月06日 20時36分59秒 | グルメ
最近の仕事は部署的には比較的忙しくないのですが・・・○○主任などと言われる立場になってしまったおかげで、自分だけピンポイントで忙しいことが多い毎日です。

でも部署全体は比較的おおらかに仕事しているので、お昼などはちょっと外出して美味しいものを・・・と言う雰囲気にあります。

そのおかげで、最近太ってます!夏なので夏ばてでやせなくてはいけないのに・・・奥様に睨まれてます(笑)

さて今日は、午後から宇都宮北部に出張だったので、その近くのラーメン屋に行ってきました。ロマンチック村近くのただおみ温泉の裏にあるラーメン屋で名前がら麺屋(らめんや)という店です。住所は新里町かな?たぶん・・・

2年ぶりくらいなのですが、今日はすいてました・・・前回は満席で入店まで30分くらい待ったのに!やっぱり暑い日にラーメンというのは、好まれないのでしょうか?

ここの看板メニューが、この塩ラーメンです。(自分で勝手に思っているだけですが!)


この店で塩ラーメンを食べたことで、塩味の概念が変わりました。マジです!他の店で食べたときは、いかにも「塩です・・・」という感じで、塩が強く主張するラーメンばかりでしたが、ここのは心地よい塩味なのです。まろやかで、美味しいです。麺も細麺と平打ちが選べます!私は平打ちの方が好きです・・・細麺もいいですがどちらかというとですが!

久しぶりに美味しいラーメンをいただき、満足して出張先で居眠りを!いえいえ講習会を有意義に過ごしました。

明日からお祭りですね・・・今年は行けるかどうか?
朝練もどうしようか悩んでます!

では、次回は鉄ネタで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする