ブログの1年間の記事を振り返ってみると、今年も色々なことがあったなと思います。
ブログでは原則、趣味の世界のことを書いていますので遊びの記録なんですね。
今年もコロナの影響もあり遠征を控えていましたが年末には南紀方面に遠征にも行けたので、通常に戻ったように感じています。
酒は飲まないし、遊びといえば外へ出かけることなので、実はコロナの影響はプライベートでは非常に少なかったと思います。
といってもオミクロン株が広がりだしているので年明けには少なからず影響はあるだろうと思っています。
私の週末の行動は「歩く」「自転車に乗る」、「アユ釣り」3つです。
昨年はフレームをオーダーしオリジナルの自転車をくみ上げたこともあり、今年は新しい自転車でサイクリングを楽しんだ1年であったと思います。
そんなわけでブログ記事も多く、気づいたらgooから「#自転車ブログ」とされていました。間違ってはいないので消さずに、そのままにしています。
様々な場所を自転車で出かけましたが未知の世界に踏み込んだのは引作の大楠ぐらいでしょうか?再訪が中心であったので日帰り圏内は行きつくした感があります。
歩きですが、純粋に歩くのと登山の両方ですが、登山に至っては初めて登った山は無かったです。
唯一、伊吹山山麓のイヌブナ林を探したことぐらいでしょうか?
最後にアユ釣りですが、今年も郡上の長良川だけでした。
釣果は、1回32匹の大釣りをしたこともありましたが全然釣れない時もあったりで、振り返ると例年通りだったかな?と思います。
今年やってみて思ったのは少々飽きてきたかなと思いますので来年は釣行回数を減らすかも?
来年は恐らく転勤となると思いますので新たな展開が待っているかな?
1年を振り返ってみました。本記事が公開される頃は紅白歌合戦を見ながら過ごしていることでしょう。
来年も徒然なるままにブログを書こうと思っていますのでよろしくお願いします。
来年もサイクリングを楽しもう!三木里にて

細久手宿の大黒屋の門松

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
ブログでは原則、趣味の世界のことを書いていますので遊びの記録なんですね。
今年もコロナの影響もあり遠征を控えていましたが年末には南紀方面に遠征にも行けたので、通常に戻ったように感じています。
酒は飲まないし、遊びといえば外へ出かけることなので、実はコロナの影響はプライベートでは非常に少なかったと思います。
といってもオミクロン株が広がりだしているので年明けには少なからず影響はあるだろうと思っています。
私の週末の行動は「歩く」「自転車に乗る」、「アユ釣り」3つです。
昨年はフレームをオーダーしオリジナルの自転車をくみ上げたこともあり、今年は新しい自転車でサイクリングを楽しんだ1年であったと思います。
そんなわけでブログ記事も多く、気づいたらgooから「#自転車ブログ」とされていました。間違ってはいないので消さずに、そのままにしています。
様々な場所を自転車で出かけましたが未知の世界に踏み込んだのは引作の大楠ぐらいでしょうか?再訪が中心であったので日帰り圏内は行きつくした感があります。
歩きですが、純粋に歩くのと登山の両方ですが、登山に至っては初めて登った山は無かったです。
唯一、伊吹山山麓のイヌブナ林を探したことぐらいでしょうか?
最後にアユ釣りですが、今年も郡上の長良川だけでした。
釣果は、1回32匹の大釣りをしたこともありましたが全然釣れない時もあったりで、振り返ると例年通りだったかな?と思います。
今年やってみて思ったのは少々飽きてきたかなと思いますので来年は釣行回数を減らすかも?
来年は恐らく転勤となると思いますので新たな展開が待っているかな?
1年を振り返ってみました。本記事が公開される頃は紅白歌合戦を見ながら過ごしていることでしょう。
来年も徒然なるままにブログを書こうと思っていますのでよろしくお願いします。
来年もサイクリングを楽しもう!三木里にて

細久手宿の大黒屋の門松




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!